22/09/16(金)17:36:36 RE4がPS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)17:36:36 No.972276474
RE4がPS4対応するのに文句言われてるのがすんごいわかんないんだけど これ出たらPS5版もエフェクト削られるとか勘違いでもされてんの…
1 22/09/16(金)17:39:10 No.972277102
やれる人増えた方が皆嬉しくない?
2 22/09/16(金)17:39:28 No.972277189
どんな文句言われてるの
3 22/09/16(金)17:39:56 No.972277304
オンラインあるわけでもないから増えようが減ろうがどうでも良いかな
4 22/09/16(金)17:40:18 No.972277397
下位機種マルチにいい思い出がある人はあんまりないだろう 別に4に合わせてどうこうなるかというとこれまでも合わせてなかったから問題ないと思うけど
5 22/09/16(金)17:40:50 No.972277543
削除依頼によって隔離されました どのみちゴア削られるジャップ版はなぁ
6 22/09/16(金)17:41:14 No.972277643
一部PS系対応機種が増えることを強烈に叩く人達がいるので
7 22/09/16(金)17:41:29 No.972277707
>どんな文句言われてるの 4に合わせてエフェクト少なくなるだの日蓮みたいのやら 俺は頑張ってPS5買ったのに…とかしるか馬鹿!みたいなのがいました どうでしたか!
8 22/09/16(金)17:42:27 No.972277956
こっちに聞かれても困る
9 22/09/16(金)17:42:40 No.972278009
強いて言うなら発表から3ヶ月で対応ハード増やすの大丈夫なんくらい
10 22/09/16(金)17:43:24 No.972278195
>下位機種マルチにいい思い出がある人はあんまりないだろう 何かあったっけ?
11 22/09/16(金)17:47:19 No.972279139
PS4のロード誤魔化すための長い道とかエレベーターが残るとちょっとやだ
12 22/09/16(金)17:48:09 No.972279364
GCからPS2で無茶したんだし今回も頑張ればいい
13 22/09/16(金)17:48:20 No.972279415
PS4に合わせたせいでPS5版が劣化しないなら別に良いけどよぉ
14 22/09/16(金)17:48:22 No.972279418
まぁHDD前提で作らなきゃならんしなぁ
15 22/09/16(金)17:48:30 No.972279457
vita対応でクソみたいな思いした人そこそこ居るだろうからな…
16 22/09/16(金)17:49:42 No.972279772
カプコンの実績的に下に合わせることはないよね これがコーエーで突然下位追加されるとウッと身構える
17 22/09/16(金)17:50:35 No.972279998
>どのみちゴア削られるジャップ版はなぁ 最近のカプコンのゲームにはまず海外版に日本語入ってるから規制が嫌なら日本版買う必要ないぞ
18 22/09/16(金)17:51:54 No.972280354
先に次世代向けで作ってたはずだからまあ大丈夫だと思うが
19 22/09/16(金)17:53:06 No.972280666
コーエーはちょいちょい下をベースにしてやらかしてるよね…
20 22/09/16(金)17:53:53 No.972280865
まあ次世代向け期待して待ってた奴にはプラスになる要素は無いんじゃないの
21 22/09/16(金)17:54:49 No.972281119
ロード関係とかでマップとか変わるからね そりゃ持ってる人は絶対最新機種に合わせて欲しいと思うはず
22 22/09/16(金)17:55:18 No.972281239
箱1の気持ちも考えてくださいよ
23 22/09/16(金)17:56:06 No.972281448
PCでも出るんだから俺はPS4ばっさり切ってほしかった
24 22/09/16(金)17:56:21 No.972281511
ユーザーが人口気にするタイプのゲームでもないしなこれ
25 22/09/16(金)17:56:59 No.972281654
>コーエーはちょいちょい下をベースにしてやらかしてるよね… コーエーのせいじょん!
26 22/09/16(金)17:58:08 No.972281956
もともとsteam対応あった時点で今更PS4増えても対した違いはないだろ
27 22/09/16(金)17:59:41 No.972282362
>ロード関係とかでマップとか変わるからね >そりゃ持ってる人は絶対最新機種に合わせて欲しいと思うはず そんなん言われてもsteam対応の時点で捨ててると思った
28 22/09/16(金)17:59:48 No.972282402
villageを普通にPS4の無地無換装でやってたから昨日ボロクソ言われててびっくりしてしまった エリアチェンジ入ると確かに長かったけど…
29 22/09/16(金)17:59:48 No.972282403
steam対応だけじゃ要求スペックわからんし
30 22/09/16(金)18:00:17 No.972282546
ロードは7でも8でも酷かったから覚悟した方がいい
31 22/09/16(金)18:00:34 No.972282611
4当初のGC独占みたいにPS5独占した後色んなゲームハードに登場してほしかった
32 22/09/16(金)18:00:42 No.972282642
>>ロード関係とかでマップとか変わるからね >>そりゃ持ってる人は絶対最新機種に合わせて欲しいと思うはず >そんなん言われてもsteam対応の時点で捨ててると思った ??? PC対応スペック次第でしょそれ
33 22/09/16(金)18:00:47 No.972282668
Vita版ののときのが響いてるのかな
34 22/09/16(金)18:01:19 No.972282810
サイバーパンクPS4のせいでバグだらけの大惨事だった
35 22/09/16(金)18:01:22 No.972282823
Steam対応とPS4がイコールにはならんだろ
36 22/09/16(金)18:01:43 No.972282919
PCでやってる人は別に縦マルチになるの嫌がってないしよくわからない…
37 22/09/16(金)18:02:07 No.972283019
そりゃmayが「」にも開放されたらとしあきたちは嫌な気持ちになるだろ
38 22/09/16(金)18:02:18 No.972283076
>サイバーパンクPS4のせいでバグだらけの大惨事だった PS4だけでは!?
39 22/09/16(金)18:02:36 No.972283161
PS4を現行機って言った方がん?だった
40 22/09/16(金)18:02:49 No.972283218
Steamでも出すからなおのことPC版の重たい描画設定ありがPS5でいくつか切ったのがPS4版になるだけですね 高速SSD前提でマップ作ったらPCで出せないよ
41 22/09/16(金)18:02:59 No.972283251
>サイバーパンクPS4のせいでバグだらけの大惨事だった こういうのが言ってるなら無視すればいいと思う
42 22/09/16(金)18:03:11 No.972283311
>PCでやってる人は別に縦マルチになるの嫌がってないしよくわからない… そりゃPCって言ったって上と下の間すんごいし…
43 22/09/16(金)18:03:13 No.972283323
PS5版が出たらエフェクト削られる!ってsteamユーザーが発狂してると置き換えたら よくわからない文句付けられてるってわかるだろう
44 22/09/16(金)18:03:31 No.972283407
8見ればそんな心配無駄なのがわかる
45 22/09/16(金)18:03:33 No.972283411
パンツは含まれますか?
46 22/09/16(金)18:03:55 No.972283516
>サイバーパンクPS4のせいでバグだらけの大惨事だった 元々未完成品な奴を例えに出すな
47 22/09/16(金)18:04:15 No.972283600
RDR2やラスアス2やったことないのかな
48 22/09/16(金)18:04:15 No.972283605
>8見ればそんな心配無駄なのがわかる 全く手加減してないからな それはそれでして非戦闘パート長いのはやめて…
49 22/09/16(金)18:05:24 No.972283916
>PS5版が出たらエフェクト削られる!ってsteamユーザーが発狂してると置き換えたら >よくわからない文句付けられてるってわかるだろう 普通はコンソールを土台にするからその仮定は無理がある
50 22/09/16(金)18:06:04 No.972284101
ハードよりリメイクでバイオ4の良さ殺されないかの方が不安
51 22/09/16(金)18:06:30 No.972284226
GoWも無印はギリギリ動かしてんなって感じだったけどあれ4年前のゲームなのかもう
52 22/09/16(金)18:07:54 No.972284624
PS4も4世代前のグラボ並の性能しかないからヌルヌルの綺麗な画面は大分厳しいんじゃないの
53 22/09/16(金)18:08:32 No.972284813
>ハードよりリメイクでバイオ4の良さ殺されないかの方が不安 アシュリーのパンチラが無くなるとかか
54 22/09/16(金)18:08:34 No.972284825
しいて言うならOculusの方でVR出した後にちょっと早すぎかなとは思う
55 22/09/16(金)18:09:08 No.972284983
>PS4も4世代前のグラボ並の性能しかないからヌルヌルの綺麗な画面は大分厳しいんじゃないの それはもう諦めてるでしょ流石に
56 22/09/16(金)18:09:21 No.972285039
パンチラは厳しそうだな…
57 22/09/16(金)18:09:36 No.972285109
>高速SSD前提でマップ作ったらPCで出せないよ そういえばストレージ速度が必須スペック欄に入ってるゲームってないのかな?
58 22/09/16(金)18:10:29 No.972285355
PS5買えてないけどバイオのために今更他の環境新調もちょっとって人にはありがたいでしょう 5でやるけど…
59 22/09/16(金)18:10:50 No.972285445
別にPS4がPCの最低設定を基本にされた上でロード長いぐらいの感じだろ
60 22/09/16(金)18:11:05 No.972285505
ps5版とほぼ同じ値段でps4版買ってやるのかわいそとは思うけど足引っ張られると考えたことはなかったな…
61 22/09/16(金)18:11:46 No.972285690
オンラインクロスプレイタイトルとかならともかくなあ
62 22/09/16(金)18:13:32 No.972286203
>高速SSD前提でマップ作ったらPCで出せないよ HDDじゃなけりゃ問題ねえだろ
63 22/09/16(金)18:13:34 No.972286217
そんなに綺麗なゾンビみたいか?
64 22/09/16(金)18:13:46 No.972286269
PCのサイバーパンクの推奨スペックはSSDだったはず
65 22/09/16(金)18:14:06 No.972286359
>そんなに綺麗なゾンビみたいか? ゾンビ?
66 22/09/16(金)18:14:12 No.972286395
PS5買った優越感に浸りたかっただけでしょ
67 22/09/16(金)18:14:27 No.972286463
ゾンビ出てくる4やったことある「」初めてみた
68 22/09/16(金)18:14:36 No.972286519
PSVR2はPS4でも対応するの?
69 22/09/16(金)18:14:56 No.972286629
綺麗な村人
70 22/09/16(金)18:15:00 No.972286654
>そんなに綺麗なゾンビみたいか? 綺麗じゃなくて良いならリメイク前でいいじゃん
71 22/09/16(金)18:15:08 No.972286692
>>高速SSD前提でマップ作ったらPCで出せないよ >HDDじゃなけりゃ問題ねえだろ PS5の少ないメモリに合わせてマップ内のロードポイント設定すると面倒な感じになるな
72 22/09/16(金)18:15:13 No.972286715
>PSVR2はPS4でも対応するの? 無理だよ まず差すとこがない
73 22/09/16(金)18:15:20 No.972286747
>そんなに綺麗なゾンビみたいか? 知らないのに無理に話に混じろうとしなくていいよ
74 22/09/16(金)18:15:45 No.972286880
大量の走るゾンビが出るんだろ
75 22/09/16(金)18:16:07 No.972286998
>そんなに綺麗なゾンビみたいか? こういうのが無理矢理燃やそうとしてる気がしないでもない
76 22/09/16(金)18:16:24 No.972287093
PSって文字見ただけで発狂するタイプの人らなんでしょう
77 22/09/16(金)18:16:34 No.972287151
>HDDじゃなけりゃ問題ねえだろ SFCとかでやってたストレージからの直接読み出しみたいなこともできる これをPCでやったら死ぬ
78 22/09/16(金)18:16:45 No.972287200
寄生虫入って死んでるようなもんだし定義的にはゾンビでもいいのでは
79 22/09/16(金)18:16:49 No.972287214
M.2 SSD推奨ゲーとかそろそろ出ねえかな
80 22/09/16(金)18:16:49 No.972287215
削除依頼によって隔離されました 高速SSD() いつまで言ってんだこれ
81 22/09/16(金)18:16:55 No.972287257
難癖失敗するのダサすぎだろ
82 22/09/16(金)18:17:36 No.972287481
ガナードも ゾンビも 一緒よ
83 22/09/16(金)18:17:45 No.972287520
>M.2 SSD推奨ゲーとかそろそろ出ねえかな 何に必要なんだすぎる…
84 22/09/16(金)18:17:46 No.972287525
4やってたらゾンビなんてまず間違わないよ
85 22/09/16(金)18:17:50 No.972287555
>HDDじゃなけりゃ問題ねえだろ SSDなんてそれこそ速度差ありすぎるだろ…
86 22/09/16(金)18:17:51 No.972287564
ツッコまれたらすごく雑になったじゃん
87 22/09/16(金)18:18:17 No.972287700
PCでも対人ゲーでもない限りHDDにゲーム入れる人それなりに多いだろうからな
88 22/09/16(金)18:18:19 No.972287713
>高速SSD() >いつまで言ってんだこれ どちらかと言うと()ってスラングめちゃめちゃ久々に見たけどお前いつまでそれ使うねんという気持ちに…
89 22/09/16(金)18:18:24 No.972287751
>4やってたらゾンビなんてまず間違わないよ 見た目だけならリヘナラドールとか…
90 22/09/16(金)18:18:40 No.972287853
>M.2 SSD推奨ゲーとかそろそろ出ねえかな ボトルネックになってるのそこの帯域じゃないらしいけどね
91 22/09/16(金)18:19:06 No.972288003
RE路線でもゾンビは生きてんのか死んでんのか見分けつきにくいってガナードとは違うキャラ付けだったしな
92 22/09/16(金)18:19:09 No.972288028
>PS5の少ないメモリに合わせてマップ内のロードポイント設定すると面倒な感じになるな 結局のところそこなんだよね ゲーミングPCはVRAMとは別に大量にメインメモリ持ってるからそれ前提で作る PS5はメインメモリ少ない代わりに高速SSD 両方作らなきゃいけない
93 22/09/16(金)18:19:13 No.972288050
そもそもこれGC発だったんだな…
94 22/09/16(金)18:19:37 No.972288169
4578はゾンビが出ない
95 22/09/16(金)18:20:06 No.972288311
>4578はゾンビが出ない 5はサイドで出なかったっけ?
96 22/09/16(金)18:20:30 No.972288437
>そもそもこれGC発だったんだな… バイオ4を移植したら腹を切るとまで言った奴がいまして
97 22/09/16(金)18:20:54 No.972288538
>バイオ4を移植したら腹を切るとまで言った奴がいまして もうお腹ズタズタじゃねぇか…
98 22/09/16(金)18:21:04 No.972288589
REエンジンかなり優秀だから結構楽しみなんだよな
99 22/09/16(金)18:21:14 No.972288637
意外とゾンビ出るの少ないな
100 22/09/16(金)18:21:15 No.972288647
>>4578はゾンビが出ない >5はサイドで出なかったっけ? ああ居たかもしれないごめん
101 22/09/16(金)18:21:51 No.972288866
寄生虫除去シーンは何がとは言わんが旧作よりパワーアップして欲しいそれだけだ
102 22/09/16(金)18:22:18 No.972288991
リメイクだしプレイ内容的に大きくは変わらないだろうからこれはいいけどプラグマタが旧世代込みだったらちょっとガッカリする
103 22/09/16(金)18:22:24 No.972289035
PS5はPS4より設計がかなり尖ってる PS5専用設計が増える前提で設計した感はあるよ PCに合わせられると魔改造したZen2とRDNA2?が思ったように速度出せない
104 22/09/16(金)18:22:26 No.972289042
そりゃPS4の方が売れるんだから当然だろとしか
105 22/09/16(金)18:22:32 No.972289069
>アシュリーが突然走り出して壁の罠にハマるシーンはなんとかしてほしいそれだけだ
106 22/09/16(金)18:22:44 No.972289137
おぱんつ
107 22/09/16(金)18:23:02 No.972289229
兄貴がやってるのビビりながら横から見てただけだったけどあれゾンビじゃなかったのか…
108 22/09/16(金)18:23:43 No.972289446
かなり寄生獣っぽいよね…
109 22/09/16(金)18:23:44 No.972289449
5もゾンビじゃなかったんだっけ…黒人が出るやつだよな
110 22/09/16(金)18:23:49 No.972289483
REはあとは561みたいな順かな
111 22/09/16(金)18:23:56 No.972289516
スペイン村民の顔汚いし見ただけだとゾンビと思うかもしれん
112 22/09/16(金)18:24:03 No.972289545
PS4以上におそらくもうカプコンは持ってるであろうSwitchの次世代か後継かに合わせられる可能性あるのが1番嫌だったりして… ちょっと発想がゲハすぎかな
113 22/09/16(金)18:24:07 No.972289561
正直アシュリー護衛は死ぬほどだるいのでなんかこう上手いことゲームプレイに関係なくして欲しい
114 22/09/16(金)18:24:13 No.972289590
>ゲーミングPCはVRAMとは別に大量にメインメモリ持ってるからそれ前提で作る >PS5はメインメモリ少ない代わりに高速SSD >両方作らなきゃいけない 16GBで足りないゲームってニッチなシュミ系ぐらいだろ
115 22/09/16(金)18:24:41 No.972289748
6で久々にゾンビ来たから話題になった記憶ある
116 22/09/16(金)18:24:44 No.972289773
Tウィルス由来のBOWはいたと思うけどアレはゾンビカテゴリに入らないんか
117 22/09/16(金)18:25:10 No.972289895
>16GBで足りないゲームってニッチなシュミ系ぐらいだろ 今はね XSSくんいるから当分は問題にならんと思うけど
118 22/09/16(金)18:25:29 No.972289994
まあ初期のバイオの敵はゾンビらしいけど実際には生きてて頭おかしくなってるだけから定義からは外れてるんだよな
119 22/09/16(金)18:25:32 No.972290009
>Tウィルス由来のBOWはいたと思うけどアレはゾンビカテゴリに入らないんか リッカーはゾンビなのか否か…
120 22/09/16(金)18:25:40 No.972290051
>PS4以上におそらくもうカプコンは持ってるであろうSwitchの次世代か後継かに合わせられる可能性あるのが1番嫌だったりして… >ちょっと発想がゲハすぎかな そんなもん出るならクラウドさん一気に発表されないと思う…
121 22/09/16(金)18:27:12 No.972290537
そういえばReは1スルーして2からか
122 22/09/16(金)18:27:16 No.972290563
>まあ初期のバイオの敵はゾンビらしいけど実際には生きてて頭おかしくなってるだけから定義からは外れてるんだよな 死者を蘇らせるってセリフがあったか思い出している
123 22/09/16(金)18:27:30 No.972290649
コードベロニカ…
124 22/09/16(金)18:27:57 No.972290776
バイオとしては124がビッグタイトルってイメージ
125 22/09/16(金)18:28:01 No.972290797
Reベロニカは普通にありそう
126 22/09/16(金)18:28:01 No.972290798
リマスターでやり直すとアシュリーは指示通りに動くし止まるからそこまで面倒でもなかったけどな アシュリー操作パートはいらない
127 22/09/16(金)18:28:16 No.972290893
>そんなもん出るならクラウドさん一気に発表されないと思う… まぁそれもそうか…ただSwitch新型はなんやかんやで0台スタートだから8までは市場のでかいSwitchのクラウドさんでいいから出しとけって考えも出来なくもない
128 22/09/16(金)18:28:49 No.972291068
>リマスターでやり直すとアシュリーは指示通りに動くし止まるからそこまで面倒でもなかったけどな >アシュリー操作パートはいらない 見下ろし型やらされて困惑するプレイヤー見てぇ~!
129 22/09/16(金)18:29:02 No.972291143
>そういえばReは1スルーして2からか 1はリメイクの完成度高いからなぁ…リマスターは欲しいけどリメイクはいらない
130 22/09/16(金)18:29:13 No.972291201
RE次元は飲んだくれ設定無くなってそうなのが残念
131 22/09/16(金)18:29:37 No.972291322
>まぁそれもそうか…ただSwitch新型はなんやかんやで0台スタートだから8までは市場のでかいSwitchのクラウドさんでいいから出しとけって考えも出来なくもない switchは成功したけど次のハードが成功するとは限らないしねえ
132 22/09/16(金)18:30:51 No.972291705
いくらなんでも古いからRE1欲しいんだけどね
133 22/09/16(金)18:31:01 No.972291754
REはベロニカがさらっとスルーされてるのが辛い
134 22/09/16(金)18:31:24 No.972291884
協力プレイのRE5はやりたい
135 22/09/16(金)18:31:53 No.972292039
>REはベロニカがさらっとスルーされてるのが辛い そして名前すら上がらない0
136 22/09/16(金)18:32:06 No.972292112
Reアウトブレイク…
137 22/09/16(金)18:32:35 No.972292256
>いくらなんでも古いからRE1欲しいんだけどね Reにしちゃうと動きが快適すぎるんだよね1は
138 22/09/16(金)18:33:12 No.972292447
REヴァース…
139 22/09/16(金)18:33:16 No.972292467
RE5あるのかなあ… 良くも悪くもあの時代のTPSの味が強すぎるからサバイバルホラー要素強めたら面白いかもだけど
140 22/09/16(金)18:33:23 No.972292501
>REヴァース… 不要!
141 22/09/16(金)18:34:27 No.972292871
俺はREオペレーションラクーンシティを諦めないぞ…! REのシステムでやれたら絶対楽しい
142 22/09/16(金)18:35:02 No.972293061
Re5はまず前半の敵がほぼこくじんなのがだいぶマズイ 面倒臭い今の時代に適して無さすぎる
143 22/09/16(金)18:35:58 No.972293351
5には味方側にもシェバがいるから敵が黒人だらけでもいいだろ!?
144 22/09/16(金)18:36:26 No.972293506
前半っていうかウェスカージル以外の人型皆こくじんじゃね
145 22/09/16(金)18:36:48 No.972293618
>Re5はまず前半の敵がほぼこくじんなのがだいぶマズイ >面倒臭い今の時代に適して無さすぎる そのへんは当時もうるさ方に言われてたけど無視したんで
146 22/09/16(金)18:36:52 No.972293635
でも見たいでしょ?今の時代のグラフィックで岩殴り
147 22/09/16(金)18:37:01 No.972293688
8とかPS4とPS5でエレベーターの長さとか違ったりするの?
148 22/09/16(金)18:37:01 No.972293693
RE:BIOHAZARD GAIDEN
149 22/09/16(金)18:37:29 No.972293832
ガンコンに対応!?
150 22/09/16(金)18:37:32 No.972293850
そもそも5の時点で人種差別的って言われてたじゃん
151 22/09/16(金)18:37:44 No.972293906
>Re5はまず前半の敵がほぼこくじんなのがだいぶマズイ >面倒臭い今の時代に適して無さすぎる 当時でも配慮されてて青くなってたからまあ…
152 22/09/16(金)18:37:45 No.972293910
>8とかPS4とPS5でエレベーターの長さとか違ったりするの? PS4は長かったな...
153 22/09/16(金)18:38:08 No.972294022
>でも見たいでしょ?今の時代のグラフィックで岩殴り PS5のコントローラーで振動を完全再現!
154 22/09/16(金)18:38:20 No.972294085
RE1はFPSで
155 22/09/16(金)18:38:26 No.972294123
8は後から他機種版の配信とか見てロード画面とかあったんだこれってなったやつ
156 22/09/16(金)18:38:40 No.972294189
>RE1はFPSで no
157 22/09/16(金)18:38:50 No.972294235
アウトブレイク出そうぜ