虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)15:52:40 600円で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1663311160916.jpg 22/09/16(金)15:52:40 No.972254421

600円で同じセットが食える日本って素晴らしいね

1 22/09/16(金)15:53:34 No.972254614

どうせニューヨークだろ

2 22/09/16(金)15:53:35 No.972254619

たっか…

3 22/09/16(金)15:54:24 No.972254796

アメリカの物価を語るのにNYを引き合いに出すのはずるいよな

4 22/09/16(金)15:55:12 No.972254962

なにこれ

5 22/09/16(金)15:55:25 No.972255007

香川県を引き合いに出して日本人はうどんばかり食べてるって言うみたいな感じだ

6 22/09/16(金)15:56:08 No.972255142

日本円換算するからなのでは? そうでもないわ高いわ…

7 22/09/16(金)15:56:15 No.972255172

>アメリカの物価を語るのにNYを引き合いに出すのはずるいよな fu1444097.jpg ニューヨーク以外もやばいぞ

8 22/09/16(金)15:57:00 No.972255330

>>アメリカの物価を語るのにNYを引き合いに出すのはずるいよな >fu1444097.jpg >ニューヨーク以外もやばいぞ 白痴か?

9 22/09/16(金)15:57:13 No.972255381

でかくない?

10 22/09/16(金)15:57:46 No.972255499

物価高騰の話するなら比較する貨幣単位は統一してくれ 円安すげぇなって話にしか見えねぇ

11 22/09/16(金)15:57:57 No.972255546

アメリカは給料も商品の価格も高いだけで別に日本凄くないのでは?

12 22/09/16(金)15:58:41 No.972255698

今日本から海外旅行に行くと円安物価高のコンボ技でノックアウトするらしいな

13 22/09/16(金)15:58:59 No.972255762

ミズーリ州とかオクラホマ州はどうなの物価

14 22/09/16(金)15:59:54 No.972255968

日本に生まれてよかったと感じる

15 22/09/16(金)16:00:59 No.972256172

>アメリカは給料も商品の価格も高いだけで別に日本凄くないのでは? アメリカは物価高騰に追いつくようにいろいろやってるけど追いつかなくなっててヤバい 日本は円安の悪影響でヤバい 両方すごくない

16 22/09/16(金)16:01:17 No.972256240

>アメリカは給料も商品の価格も高いだけで別に日本凄くないのでは? ツッコミ待ちスレなんだからマジレスなんかしなくていいんだよ

17 22/09/16(金)16:01:43 No.972256339

白米がうめぇ

18 22/09/16(金)16:01:54 No.972256377

サブプライムローンで経済回復しよう!

19 22/09/16(金)16:02:44 No.972256556

日本の何がいいかって二次ロリが合法的に入手できるところだ

20 22/09/16(金)16:02:58 No.972256597

ハワイはスパムのおにぎりが一つ大体600円って先日ニュースで見たな

21 22/09/16(金)16:03:06 No.972256623

>今日本から海外旅行に行くと円安物価高のコンボ技でノックアウトするらしいな 昔は海外の方が物価安いからって旅行行ってたのにな

22 22/09/16(金)16:03:15 No.972256655

つまりアメリカで働いて日本でもの買えば最強ってことだろ?

23 22/09/16(金)16:03:51 No.972256795

ど田舎のユタの物価は?

24 22/09/16(金)16:04:31 No.972256922

>アメリカは給料も商品の価格も高いだけで別に日本凄くないのでは? 給料は日本の1.5倍くらいだから物価のやばさがよくわかるだろ

25 22/09/16(金)16:05:01 No.972257010

>つまりアメリカで働いて日本でもの買えば最強ってことだろ? それはそう

26 22/09/16(金)16:05:32 No.972257114

もしかして画像も日本の田舎で食べると300円で食える?

27 22/09/16(金)16:05:54 No.972257173

わりとどこも不動産政策で失敗してるな 家賃が払えねえとかやってる国多すぎないか? だいたい物価高い国

28 22/09/16(金)16:06:10 No.972257231

田舎にベーグルなんてねえよ

29 22/09/16(金)16:06:11 No.972257240

外人は今日本に旅行したくてたまらないだろう

30 22/09/16(金)16:06:44 No.972257350

アメリカの平均時給4000円って最近見た

31 22/09/16(金)16:06:53 No.972257370

>外人は今日本に旅行したくてたまらないだろう めっちゃ来てるよ?

32 22/09/16(金)16:06:56 No.972257385

アメリカって大学生のホームレスが社会問題になったりしてたしかなり経済はガバガバだよな 別に日本が安定してるってわけでもなんでもないが

33 22/09/16(金)16:07:27 No.972257483

日本は物価が安いので済むにはよいとよく言われる ただ仕事は過酷で薄給だから稼ぐには向かないとも言われる

34 22/09/16(金)16:07:27 No.972257485

スレ画と同等のセットを600円で提供する店を教えてもらいたいが

35 22/09/16(金)16:07:54 No.972257586

そういうジョークあったな アメリカで給料を貰いイギリスの住宅に住み中国人のコックを雇うみたいな

36 22/09/16(金)16:08:14 No.972257653

物価はど田舎だからって大きく変わるもんじゃねえぞ 食料品なんかはせいぜい5割増し程度しか上下しない

37 22/09/16(金)16:08:36 ID:0K7I8U96 0K7I8U96 No.972257729

スレッドを立てた人によって削除されました ゴミ日本

38 22/09/16(金)16:08:43 No.972257752

日本からなんか個人輸入して自国で売れば大儲け…?

39 22/09/16(金)16:09:14 No.972257858

>田舎にベーグルなんてねえよ 自分で焼くなら簡単でもねえけど材料少なくて楽なんだよ 最悪粉と菌と水と少量の砂糖分でいいしでいいし

40 22/09/16(金)16:09:22 No.972257888

削除依頼によって隔離されました 日本賞賛するやつってマジで無理… こんな国が好きって時点でおぞましすぎる

41 22/09/16(金)16:09:50 No.972257979

ベーグルって固くて食べにくくて嫌い なんでこんなもの有難がるのかわからん

42 22/09/16(金)16:09:50 No.972257980

コメダのバーガーみたいな大きさしてない?

43 22/09/16(金)16:09:53 No.972257996

>ただ仕事は過酷で薄給だから稼ぐには向かないとも言われる 働くメリットなさすぎじゃないですかね…

44 22/09/16(金)16:10:36 No.972258157

>ハワイはスパムのおにぎりが一つ大体600円って先日ニュースで見たな 離島の観光地だからな

45 22/09/16(金)16:10:42 No.972258189

このサイズと中身なら日本でも1600円ぐらいはするだろう

46 22/09/16(金)16:10:51 No.972258221

>日本からなんか個人輸入して自国で売れば大儲け…? 日本より物価が高いと言ってもそんなにあるわけじゃないしちょっと高い程度じゃ意味ないし というか輸送費が馬鹿高い上にコンテナ不足でね…

47 22/09/16(金)16:11:02 No.972258263

>>アメリカは給料も商品の価格も高いだけで別に日本凄くないのでは? >給料は日本の1.5倍くらいだから物価のやばさがよくわかるだろ 給料は3倍弱だけど コロナ始まる前の時点で大卒初任給平均が600万

48 22/09/16(金)16:11:18 No.972258317

>こんな国が好きって時点でおぞましすぎる こういうやつって大体中国見下してる

49 22/09/16(金)16:11:22 No.972258334

露骨なのが沸いてきて吹く

50 22/09/16(金)16:11:37 No.972258385

>>アメリカの物価を語るのにNYを引き合いに出すのはずるいよな >fu1444097.jpg >ニューヨーク以外もやばいぞ 一大リゾート地のハワイしかも円安のせいで円で物を買おうとするとヤバいっていう動画を 物価の話に持ち出してくることのおかしさに気付いた方がいいよ

51 22/09/16(金)16:11:48 No.972258420

>日本賞賛するやつってマジで無理… >こんな国が好きって時点でおぞましすぎる アメリカに住んでいいんだぞ

52 22/09/16(金)16:11:59 ID:0K7I8U96 0K7I8U96 No.972258452

削除依頼によって隔離されました >日本賞賛するやつってマジで無理… >こんな国が好きって時点でおぞましすぎる もうとっくに追い抜かれてる中韓に嫉妬し昭和の幻想に逃げ込むだけの老害ばかりだしここ

53 22/09/16(金)16:12:00 No.972258461

この時点から既に上がってるからなあ今

54 22/09/16(金)16:12:33 No.972258585

お賃金上がっても全て高くなるんじゃ意味なく無い? 桁が増えてるだけで生活内容変わらないとかなら意味なくない?

55 22/09/16(金)16:12:50 No.972258649

>このサイズと中身なら日本でも1600円ぐらいはするだろう 都内の選ばれし者が集まる場所なら日本でも物価やばいからな ベーグル800円コーヒー500円くらいと考えると全然ある

56 22/09/16(金)16:12:57 No.972258676

>日本賞賛するやつってマジで無理… >こんな国が好きって時点でおぞましすぎる お前みたいなゴキブリがのうのうと生きていけるだけですげえよ日本 ゴキブリなのに人間みたいなツラして生きてんだぜ

57 22/09/16(金)16:12:59 No.972258679

高いと思ったけど 同じような量食おうとしたら似たような値段になるかもしれん

58 22/09/16(金)16:13:13 ID:EqTtZSSg EqTtZSSg No.972258730

>日本賞賛するやつってマジで無理… >こんな国が好きって時点でおぞましすぎる もっと硝酸してこいつ苦しめようぜー

59 22/09/16(金)16:13:34 No.972258811

国を語れるほどの見聞があるのかねきみ?

60 22/09/16(金)16:13:42 No.972258834

削除依頼によって隔離されました あんだけ大声だしてて 母親に怒られたりしないんだろうか ご近所への騒音については田舎だから問題なし みたいな事言ってた気がするけど https://img.2chan.net/b/res/972250666.htm

61 22/09/16(金)16:13:49 No.972258863

>お賃金上がっても全て高くなるんじゃ意味なく無い? >桁が増えてるだけで生活内容変わらないとかなら意味なくない? 借金し続けて自転車操業し続けるなら有利だよ ただ前提として現状と同じ方向に永久に流れが変わらないって無理な理論だけど

62 22/09/16(金)16:13:55 No.972258887

>もうとっくに追い抜かれてる中韓に嫉妬し昭和の幻想に逃げ込むだけの老害ばかりだしここ 中にはめちゃくちゃ追い抜かれたけど韓は全然じゃん

63 22/09/16(金)16:14:07 No.972258928

スレッドを立てた人によって削除されました 客観的に見てマジでゴミだもんなあ日本って

64 22/09/16(金)16:14:12 No.972258950

サーモンクリームチーズベーグル好きだよねあっちの人

65 22/09/16(金)16:14:24 No.972259002

>お賃金上がっても全て高くなるんじゃ意味なく無い? >桁が増えてるだけで生活内容変わらないとかなら意味なくない? 外国製品が安く買えるし

66 22/09/16(金)16:14:36 No.972259039

>ベーグル800円コーヒー500円くらいと考えると全然ある 具体的に言えよ

67 22/09/16(金)16:14:42 No.972259068

>給料は3倍弱だけど >コロナ始まる前の時点で大卒初任給平均が600万 大卒初任給って年功序列型の日本とは給料システムまるっきり違うからそれで比べられましても

68 22/09/16(金)16:14:42 No.972259071

スレッドを立てた人によって削除されました >客観的に見てマジでゴミだもんなあ日本って メッチャ主観的っすね

69 22/09/16(金)16:15:03 No.972259150

海外が羨ましい

70 22/09/16(金)16:15:03 No.972259151

もうずっとろくでもないニュースしか流れてこないし この偉大な日本が好き!とは人前では絶対言いたくないかな

71 22/09/16(金)16:15:24 No.972259220

そもそもベーグル美味くない

72 22/09/16(金)16:15:32 No.972259243

この画像の奴もそこそこ前だけど今も同じ値段って無意識に考えられるくらい日本平和っすね

73 22/09/16(金)16:15:40 No.972259279

>お賃金上がっても全て高くなるんじゃ意味なく無い? >桁が増えてるだけで生活内容変わらないとかなら意味なくない? 結局浮いたお金がパン一個分になったとしても外国から買ってくる商品に対してその価格がとてつもない競争力発揮するから意味ある 日本が昔世界で最上位の物価高い国だったとき豊かだったでしょ?

74 22/09/16(金)16:15:44 No.972259296

>お賃金上がっても全て高くなるんじゃ意味なく無い? >桁が増えてるだけで生活内容変わらないとかなら意味なくない? これを言い続けて中国にすら負けて原材料高騰のため値上げしますって言ってるのが現状 給料大して変わってないのに

75 22/09/16(金)16:16:05 No.972259364

スレッドを立てた人によって削除されました ネトウヨ排除法とか作って しっかり愛国バカ駆除していかないとマジでこの国は世界最悪になるわ

76 22/09/16(金)16:16:38 No.972259473

自炊ブームになったりしないのかなNY

77 22/09/16(金)16:16:38 No.972259475

削除依頼によって隔離されました 統一教会に何もかも支配されてるし本当に絶望の国

78 22/09/16(金)16:16:59 No.972259538

mayに帰れ

79 22/09/16(金)16:17:06 No.972259566

一応仮にも愛国者だったのに統一教会とトランプを支持してるのはもう何したいのか分からんし

80 22/09/16(金)16:17:11 No.972259583

>>ベーグル800円コーヒー500円くらいと考えると全然ある >具体的に言えよ 具体的に言われてるけど

81 22/09/16(金)16:17:48 No.972259694

書き込みをした人によって削除されました

82 22/09/16(金)16:18:06 No.972259759

まず「」が海外で仕事できるのかが疑問なんだが?

83 22/09/16(金)16:18:11 No.972259781

ベーグルが高いなら米を食べればいいじゃない

84 22/09/16(金)16:18:47 No.972259908

そろそろ輸入品の買い負けも視野に入ってくる

85 22/09/16(金)16:18:56 No.972259938

スレッドを立てた人によって削除されました >ネトウヨ排除法とか作って >しっかり愛国バカ駆除していかないとマジでこの国は世界最悪になるわ ネトウヨと一緒にお前みたいなのも排除しないと ゴミはゴミ箱に

86 22/09/16(金)16:18:57 No.972259941

東京の飯は確かに高いな

87 22/09/16(金)16:18:58 No.972259948

盛り上がってきたな

88 22/09/16(金)16:19:17 No.972260012

地獄みたいなスレだな

89 22/09/16(金)16:19:30 No.972260062

円が終わってる内に観光客ガンガン入れてくれよ

90 22/09/16(金)16:19:41 No.972260101

今の日本に相応しい

91 22/09/16(金)16:19:46 No.972260121

>自炊ブームになったりしないのかなNY なってはいるけどそもそも食材も結構高くて給料も当然高いから許容範囲の生活 手取り30万でスレ画食って生きろって言われてるんじゃなくて新人のトラックの運ちゃんや駅員が1000万超えで募集される国だし

92 22/09/16(金)16:19:50 No.972260136

>まず「」が海外で仕事できるのかが疑問なんだが? 無理にございます

93 22/09/16(金)16:20:15 No.972260230

削除依頼によって隔離されました この期に及んで日本が好きって言ってる奴はまあ多分全員統一だろう

94 22/09/16(金)16:21:02 No.972260415

具体的に店の名前だしたら? って聞くと帰ってこない典型

95 22/09/16(金)16:21:21 No.972260485

壺の書き込み数が減ってるらしいがこっちに流れてきてるのかな せめてmayに行ってくれよ

96 22/09/16(金)16:21:27 No.972260502

関係ないスレでも統一ガー

97 22/09/16(金)16:21:34 No.972260525

>つまりアメリカで働いて日本でもの買えば最強ってことだろ? 送金制限とか関税とかなければな!

98 22/09/16(金)16:22:03 No.972260617

>具体的に店の名前だしたら? >って聞くと帰ってこない典型 地元の店だし俺が俺が通ってるから教えたくないまでが定形だぞ

99 22/09/16(金)16:22:45 No.972260745

統一もNGワードにするか…

100 22/09/16(金)16:23:06 No.972260806

>関係ないスレでも統一ガー 火消し必死だね壺の信者様

101 22/09/16(金)16:23:34 No.972260912

メルカリで買ってイーベイに流して小遣い稼ぎしてる

102 22/09/16(金)16:23:50 No.972260974

一応は日本サイコーって思想だったはずなのに韓国の宗教に染まってるのって本当にすごいよね

103 22/09/16(金)16:24:29 No.972261096

例の事件来る前は何叩いてんだんだろうね

104 22/09/16(金)16:24:32 No.972261110

>具体的に店の名前だしたら? >って聞くと帰ってこない典型 それは特定の一店舗だけの話で全体を語る事になるから頭悪いやつしかやんないでしょ 単純にそういう地区に縁がなくて存在知らない感じなんだろうけど

105 22/09/16(金)16:25:04 No.972261224

>メルカリで買ってイーベイに流して小遣い稼ぎしてる ベーグル転売…

106 22/09/16(金)16:25:17 No.972261271

スレッドを立てた人によって削除されました 日本はクズ国家って言っても誰も反論して来ないってのが全て 皆そう思っちゃってる

107 22/09/16(金)16:25:34 No.972261333

じゃあアメリカ人が日本に旅行来たらじゃぶじゃぶお金使ってくれるってことじゃん 呼ぼうよ

108 22/09/16(金)16:25:40 No.972261344

無駄に称賛するネトウヨもキモいけど統一連呼するやつキモいな 両方消滅しねえかな

109 22/09/16(金)16:26:24 No.972261476

>じゃあアメリカ人が日本に旅行来たらじゃぶじゃぶお金使ってくれるってことじゃん >呼ぼうよ すでに来てるよ

110 22/09/16(金)16:26:35 No.972261516

>じゃあアメリカ人が日本に旅行来たらじゃぶじゃぶお金使ってくれるってことじゃん >呼ぼうよ ここ数日のワイドショーで外国人観光客が爆買してるってもう話題なんです…

111 22/09/16(金)16:26:58 No.972261581

高いとは思うけどそれはそうとスレ画のベーグルデカすぎねえ?

112 22/09/16(金)16:27:57 No.972261761

正直円が強かろうと弱かろうと国家政治がどうあろうと惨めな底辺貧乏人の惨めな人生は何も変わらないんじゃないだろうか

113 22/09/16(金)16:28:00 No.972261768

>高いとは思うけどそれはそうとスレ画のベーグルデカすぎねえ? デブの本場だぞ ジャップサイズのベーグルなんか腹にたまるか

114 22/09/16(金)16:28:12 No.972261806

経済成長してないのに安定してる時は何かを切り崩して不足分を補ってる時

115 22/09/16(金)16:28:34 No.972261884

>正直円が強かろうと弱かろうと国家政治がどうあろうと惨めな底辺貧乏人の惨めな人生は何も変わらないんじゃないだろうか 変わるんだよ 物価に直結するんだから

116 22/09/16(金)16:28:37 No.972261892

>ここ数日のワイドショーで外国人観光客が爆買してるってもう話題なんです… いい事なのでは?

117 22/09/16(金)16:29:26 No.972262056

>デブの本場だぞ >ジャップサイズのベーグルなんか腹にたまるか マジでその通りなのが酷い 肥満率がヤベえ

118 22/09/16(金)16:29:29 No.972262070

>無駄に称賛するネトウヨもキモいけど統一連呼するやつキモいな もしかして:マルチポスト

119 22/09/16(金)16:29:37 No.972262092

これ日本で食っても1800円くらいしそう

120 22/09/16(金)16:29:56 No.972262149

>正直円が強かろうと弱かろうと国家政治がどうあろうと惨めな底辺貧乏人の惨めな人生は何も変わらないんじゃないだろうか 頭悪い感じ? 日本の底辺とソマリアの底辺のどっちがマシかは考えなくてもわかるじゃん

121 22/09/16(金)16:30:37 No.972262290

>>アメリカの物価を語るのにNYを引き合いに出すのはずるいよな >fu1444097.jpg >ニューヨーク以外もやばいぞ ハワイ出すのはバカ丸出しすぎるだろ…

122 22/09/16(金)16:31:36 No.972262484

円が安くなるとアメリカ産牛肉が高くなり吉野家が潰れる

123 22/09/16(金)16:32:09 No.972262586

>円が安くなるとアメリカ産牛肉が高くなり吉野家が潰れる もう終わりだ猫の牛丼

124 22/09/16(金)16:32:34 No.972262670

>日本の底辺とソマリアの底辺のどっちがマシかは考えなくてもわかるじゃん 底辺が他の底辺見下しても底辺にいることは変わらんだろ

125 22/09/16(金)16:32:53 No.972262735

>いい事なのでは? そう思うか? そのとおりだ

126 22/09/16(金)16:33:53 No.972262960

>>日本の底辺とソマリアの底辺のどっちがマシかは考えなくてもわかるじゃん >底辺が他の底辺見下しても底辺にいることは変わらんだろ つまり日本の底辺はソマリア行ってボランティアでもしてろってことだよ

127 22/09/16(金)16:33:55 No.972262971

>底辺が他の底辺見下しても底辺にいることは変わらんだろ 比べてるのめちゃくちゃ違うやつじゃね

128 22/09/16(金)16:34:12 No.972263020

>>>アメリカの物価を語るのにNYを引き合いに出すのはずるいよな >>fu1444097.jpg >>ニューヨーク以外もやばいぞ >ハワイ出すのはバカ丸出しすぎるだろ… きんに君だぞ?

129 22/09/16(金)16:34:51 No.972263163

>>日本の底辺とソマリアの底辺のどっちがマシかは考えなくてもわかるじゃん >底辺が他の底辺見下しても底辺にいることは変わらんだろ 日本の底辺は直ちに命の心配は無いけど貧困国の底辺は30まで生きるのが稀なレベルの地域もあるんだけど 頭悪いか?

130 22/09/16(金)16:36:34 No.972263515

日本も東京ならおにぎりバカみたいな値段で売ってるところあるだろ

131 22/09/16(金)16:37:30 No.972263684

コロナ前の1ドル100円から110円くらいの水準ならまだ理解できる物価だけど そこに円安も加わってるからなあ

132 22/09/16(金)16:38:09 No.972263825

芋を食べればいいじゃない

133 22/09/16(金)16:38:55 No.972263987

>日本も東京ならおにぎりバカみたいな値段で売ってるところあるだろ けっこうあるな…

134 22/09/16(金)16:39:27 No.972264099

向こうの生活保護は食料支給なのがいいよね 日本も見習った方がいい

135 22/09/16(金)16:40:05 No.972264236

日本の底辺は食う寝るところに住む所があってエアコンついてて電気も通ってて学校にも行けるし病院にも行けるし職業の自由もある 海外は全部ない

136 22/09/16(金)16:40:18 No.972264296

スレ絵見たいな生ハムとクリームたっぷりのベーグルって日本でどこ行けば食べれるかな?

137 22/09/16(金)16:40:36 No.972264354

何より日本には四季があるからな

138 22/09/16(金)16:40:36 No.972264355

道端で握り潰すパンも結構なお値段だったような…

139 22/09/16(金)16:41:52 No.972264602

貧しくなるとすぐ何かと比較して自分はマシだと言い出す…

140 22/09/16(金)16:42:40 No.972264760

生ハムじゃなくてスモークサーモンじゃない

141 22/09/16(金)16:42:43 No.972264773

日本の勝ち

142 22/09/16(金)16:43:05 No.972264845

比較もできないほど頭が悪いのは問題だ

143 22/09/16(金)16:43:23 No.972264907

>向こうの生活保護は食料支給なのがいいよね >日本も見習った方がいい 弱者にやさしいのが日本の良いところだぞ 絶対に見習うな

144 22/09/16(金)16:43:39 No.972264968

>向こうの生活保護は食料支給なのがいいよね >日本も見習った方がいい それのせいで食品業界の癒着酷い事になってて貧困層のデブ増えてるの知らないの?

145 22/09/16(金)16:45:01 No.972265255

>>向こうの生活保護は食料支給なのがいいよね >>日本も見習った方がいい >弱者にやさしいのが日本の良いところだぞ >絶対に見習うな 生活保護でもパチンコに行ける国って煽りじゃなく良い国だよね 飯だけ配るような国じゃ嫌だわ

146 22/09/16(金)16:45:11 No.972265296

アメリカのインフレとかニュースでも取り上げてるのに内容理解してないのかな… 物価上がったけど給料も上がったからセーフで済んだらFRBが必死になってインフレ抑制しようとしねえんだわ 遥かに物価高のほうが先行ってんだよ

147 22/09/16(金)16:45:19 No.972265325

貧困層のデブが増えても別に問題ないだろう 国民皆保険でもないしな

148 22/09/16(金)16:46:12 No.972265509

アメリカ様がやってる先進的な手法にケチつけるのか?

149 22/09/16(金)16:46:15 No.972265516

こんなベーグル食べられるか! 俺はコメダに行かせてもらう!!

150 22/09/16(金)16:46:34 No.972265571

金やるからあいつら働かないってこと分かれよ

151 22/09/16(金)16:46:35 No.972265576

>アメリカ様がやってる先進的な手法にケチつけるのか? でもアメリカって日本に負けてんじゃん

152 22/09/16(金)16:47:23 No.972265737

>アメリカのインフレとかニュースでも取り上げてるのに内容理解してないのかな… >物価上がったけど給料も上がったからセーフで済んだらFRBが必死になってインフレ抑制しようとしねえんだわ >遥かに物価高のほうが先行ってんだよ インフレの行き過ぎが問題なだけでインフレすること自体は問題じゃないんだわ その意見は水中毒になるから水は飲まない方がいいとか言ってるのと一緒 物価と給料の上昇自体は必要

153 22/09/16(金)16:48:10 No.972265930

アメリカほど成功者には優しくないけど貧困層でもそこまでひどいことにならないのが日本の強みだからな 生活保護の水準を下げたんじゃアメリカと同じになっちゃうよ

154 22/09/16(金)16:48:27 No.972265986

インフレってのは金の価値が下がるんだろ? だったらならない方がいい

155 22/09/16(金)16:48:34 No.972266007

>日本の底辺は食う寝るところに住む所があってエアコンついてて電気も通ってて学校にも行けるし病院にも行けるし職業の自由もある >海外は全部ない 日本以外には先進国が存在しない世界の人?

156 22/09/16(金)16:48:47 No.972266054

アフリカのよくわからん国なら50円で食えるぞ

157 22/09/16(金)16:48:58 No.972266102

>インフレの行き過ぎが問題なだけでインフレすること自体は問題じゃないんだわ >その意見は水中毒になるから水は飲まない方がいいとか言ってるのと一緒 >物価と給料の上昇自体は必要 インフレ自体が悪なんて一言も言ってないけど… 今の異常な状況を理解してなさそうなレスが多かったからアメリカでも問題視されてるぞって書いただけで…

158 22/09/16(金)16:49:21 No.972266184

ある程度スレが伸びると豆知識垂れ流し始めるんだな

159 22/09/16(金)16:50:15 No.972266363

底辺外人が日本来てここなら私お金持ちよ!って叫んでる動画あったな せいぜいうちの国に金落としていってくれや

160 22/09/16(金)16:50:26 No.972266407

まあインフレというかデフレ脱却は長年我が国が目指してきたことだからな ぜんぜんうまくいかなったけど

161 22/09/16(金)16:50:42 No.972266465

アメリカに限らず欧米含め先進国の都市部でも普通に計画停電が日常だから日本に住んでると麻痺してくる 日本だと地震直後のあの時期以来計画停電なんか早々ないから

162 22/09/16(金)16:51:29 No.972266628

>物価と給料の上昇自体は必要 給料が物価の上昇に追いつかないって前提無視して別の論点話されてもさぁ…

163 22/09/16(金)16:51:49 No.972266694

ネット民は生活保護を悪だと思ってるアホが多いけどもっと気軽にウケられる国の方がよくない? アメリカみたいにホームレス量産したいの?

164 22/09/16(金)16:51:52 No.972266703

>日本に生まれてよかったと感じる どっちかというと治安の意味でそっちを使いたい

165 22/09/16(金)16:52:45 No.972266914

>アフリカのよくわからん国なら50円で食えるぞ 南アフリカならビッグマックが350円くらいで買えるからな

166 22/09/16(金)16:53:05 No.972266988

>>アフリカのよくわからん国なら50円で食えるぞ >南アフリカならビッグマックが350円くらいで買えるからな 日本負けてんじゃん…

167 22/09/16(金)16:54:13 No.972267250

生活保護の受給額増やせばもっとアメリカに差を付けられるってコト…?

168 22/09/16(金)16:54:52 No.972267388

サーモンとクリームチーズかな うまそう

169 22/09/16(金)16:55:05 No.972267440

>日本負けてんじゃん… 単純な貨幣価値以外にもその土地でそういう食事出すためにかかるコスト考えてね…

170 22/09/16(金)16:55:42 No.972267575

上の方でハワイの話あるけど元々ハワイって食料外から運ぶ関係で物価めちゃくちゃ高いんじゃなかったっけ?

171 22/09/16(金)16:55:57 No.972267633

>>日本負けてんじゃん… >単純な貨幣価値以外にもその土地でそういう食事出すためにかかるコスト考えてね… なるほど… じゃあアメリカ負けてないじゃん…

172 22/09/16(金)16:56:31 No.972267763

>>>日本負けてんじゃん… >>単純な貨幣価値以外にもその土地でそういう食事出すためにかかるコスト考えてね… >なるほど… >じゃあアメリカ負けてないじゃん… いや日本が勝ってるけど

173 22/09/16(金)16:57:21 No.972267935

>>日本負けてんじゃん… >単純な貨幣価値以外にもその土地でそういう食事出すためにかかるコスト考えてね… 工業国南アフリカでは食品を輸入しないといけないから高くなるのはしょうがないもんな…

174 22/09/16(金)16:58:40 No.972268237

とにかくアメリカはゴミ 日本の勝ちだ

175 22/09/16(金)16:59:31 No.972268420

ハワイが元々物価クソ高いのはそうだけどそれでも凄まじい上がり幅してるから ここ3年で物価3割増しくらいになってるので元々高いだけってのは的外れ

176 22/09/16(金)17:00:04 No.972268525

>上の方でハワイの話あるけど元々ハワイって食料外から運ぶ関係で物価めちゃくちゃ高いんじゃなかったっけ? 日本と違って周りを海に囲われてて食料自給率が低いのでしょうがない

177 22/09/16(金)17:01:13 No.972268782

日本の貧困層はアメリカの貧困層ほどひどいことにならないってのは煽りじゃなく日本の良さだから 生活保護をもっと充実させてアメリカとは違う良さを追求するのは実際ありな話なんだよな

178 22/09/16(金)17:01:32 No.972268860

ワイハは家賃もバカ高いからみんな副業してるってのはきいたことある

179 22/09/16(金)17:01:34 No.972268863

アメリカは実質賃金の上昇率よりインフレの方が速いので アメリカ人みんなきついです 日本はどっちも殆ど上がってないのでマシです ここだけは本当にそう じゃあなんでアメリカの米消費者物価は上昇しまくってるのかっていうと金借りまくってるからです クレカとかローンとかしまくってでも 「インフレする明日よりは今日買うほうがマシだから」 「借金は相対的に明日のほうが楽になるから」借りまくってる 勿論これはいつか限界がきます それが終わりの合図です

180 22/09/16(金)17:03:07 No.972269184

>それが終わりの合図です これ最終兵器彼女のやつじゃん やっぱり「」はセンスあるな

181 22/09/16(金)17:03:25 No.972269247

実は円安で何でこまってるかわかってない

182 22/09/16(金)17:03:34 No.972269278

どの国でも提供できるからビッグマックの価格で比較したりするけど 日米間の比較だったら一蘭指数とかでもいいのかな

183 22/09/16(金)17:03:43 No.972269307

>ワイハは家賃もバカ高いからみんな副業してるってのはきいたことある まあそもそも世界的観光地な時点で基本家賃上がる要素しかないからな

184 22/09/16(金)17:04:05 No.972269400

>実は円安で何でこまってるかわかってない なにも困ってないよ 日本の一人勝ち

185 22/09/16(金)17:04:36 No.972269513

>実は円安で何でこまってるかわかってない 外国から原料輸入するとめっちゃ高い!

186 22/09/16(金)17:04:42 No.972269538

>ハワイはスパムのおにぎりが一つ大体600円って先日ニュースで見たな 20年くらい前だと1つ2ドルくらいだったけど凄く値上がりしてんの?

187 22/09/16(金)17:04:43 No.972269545

俺が勝てる未来が来るのだろうか

188 22/09/16(金)17:05:19 No.972269673

>>実は円安で何でこまってるかわかってない >なにも困ってないよ >日本の一人勝ち 日本の製品買ってくれるGAIJIN増えてるの?

189 22/09/16(金)17:05:37 No.972269741

弱者にやさしい日本でよかった もっと弱者に金を配ろう

190 22/09/16(金)17:05:54 No.972269795

>>>実は円安で何でこまってるかわかってない >>なにも困ってないよ >>日本の一人勝ち >日本の製品買ってくれるGAIJIN増えてるの? 日本の勝ち

191 22/09/16(金)17:06:03 No.972269821

原料輸入して加工してる会社が苦しい立場になる 営業が来たら値上げの話だ

192 22/09/16(金)17:06:11 No.972269858

日本から外人向けのイラストコミッションとか今めちゃくちゃ儲かるだろうなって思った

193 22/09/16(金)17:06:43 No.972269967

>日本から外人向けのイラストコミッションとか今めちゃくちゃ儲かるだろうなって思った シノギの臭いがする

194 22/09/16(金)17:07:00 No.972270029

>20年くらい前だと1つ2ドルくらいだったけど凄く値上がりしてんの? ハワイは基本的に食料を自州以外からの輸入で賄ってるとこなので 特に敏感に値上がりする

195 22/09/16(金)17:07:18 No.972270091

>ミズーリ州とかオクラホマ州はどうなの物価 マックなさそう

196 22/09/16(金)17:07:31 No.972270125

>日本の貧困層はアメリカの貧困層ほどひどいことにならないってのは煽りじゃなく日本の良さだから >生活保護をもっと充実させてアメリカとは違う良さを追求するのは実際ありな話なんだよな 割と左寄りの政治路線だからネットだと受け悪いんだよなこの手の話

197 22/09/16(金)17:07:45 No.972270174

日本から出るだけなら輸出がめちゃくちゃ儲かる それに輸入が絡むならめっちゃ大変 輸入だけだと地獄

198 22/09/16(金)17:08:31 No.972270344

円安がヤバいって今にところどこも利益上がっててなんなの

199 22/09/16(金)17:08:45 No.972270379

輸出で儲けようぜ PS5とかどうかな

200 22/09/16(金)17:09:01 No.972270435

>ネトウヨ排除法とか作って >しっかり愛国バカ駆除していかないとマジでこの国は世界最悪になるわ 오빼니스

201 22/09/16(金)17:09:14 No.972270483

原料に半導体が使われてるものは…

202 22/09/16(金)17:09:34 No.972270539

>輸入だけだと地獄 つまり輸入業者とか海外工場で作って~とかが辛いってことでしょ?

203 22/09/16(金)17:09:56 No.972270614

>円安がヤバいって今にところどこも利益上がっててなんなの 問題ないから 円安のデメリットって全部マスゴミのフェイクニュース

204 22/09/16(金)17:10:03 No.972270633

観光客が俺めっちゃ今金持ち!ってはしゃいでるニュース見て今なら何でも売れそう

205 22/09/16(金)17:10:32 No.972270739

>輸出で儲けようぜ >PS5とかどうかな 製造してるの海外だろ

206 22/09/16(金)17:10:47 No.972270799

>日本の貧困層はアメリカの貧困層ほどひどいことにならないってのは煽りじゃなく日本の良さだから >生活保護をもっと充実させてアメリカとは違う良さを追求するのは実際ありな話なんだよな 100年前ならありだけどグローバル化が進んで他国に移住しやすい状況でそれやりすぎると富裕層の脱出に繋がるから難しい 日本は治安の良さによる住み続けるメリットと富裕層でも日本語しか喋れない人多くて富裕層の脱出はそんなにないけど 北欧みたいな社会保障大国は社会保障手厚くしたから移民はたくさん来るけど中間層~富裕層が税負担つらくて移住が増えてる

207 22/09/16(金)17:11:00 No.972270847

輸出で稼いでるような連中は円安の方が嬉しいんじゃない

208 22/09/16(金)17:11:31 No.972270950

アメリカに生まれたらこんな量のベーグル食わないといけないのか…

209 22/09/16(金)17:11:36 No.972270963

実際の所日本で買うほうが安いぜ!って言う風潮はかなりありがたいよね 目指せ東南アジア路線

210 22/09/16(金)17:11:50 No.972271025

>>円安がヤバいって今にところどこも利益上がっててなんなの >問題ないから >円安のデメリットって全部マスゴミのフェイクニュース なんだよかった 日本の価値じゃん

211 22/09/16(金)17:11:54 No.972271039

こういうヤフコメっぽいスレって長文率高いよな

212 22/09/16(金)17:12:53 No.972271231

日本のPS5が海外に転売されて問題になってるだけど これだって外貨を稼いでるわけなんだから嫌う理由ないんだよな

213 22/09/16(金)17:13:19 No.972271324

>原料に半導体が使われてるものは… シリコンウェハは日本シェア50%! 円安でも利益出てます

214 22/09/16(金)17:13:30 No.972271360

こんなスレでもハゲはじめんの…?

215 22/09/16(金)17:13:39 No.972271390

>これだって外貨を稼いでるわけなんだから嫌う理由ないんだよな やめろ!

216 22/09/16(金)17:14:24 No.972271538

賢い人は儲かるただ仕事だけしてる人は損をするそういう時代

217 22/09/16(金)17:14:26 No.972271548

>日本のPS5が海外に転売されて問題になってるだけど >これだって外貨を稼いでるわけなんだから嫌う理由ないんだよな 海外転売は円安を活かしたビジネスだからな オタクが感情論で嫌ってるだけ

218 22/09/16(金)17:15:25 No.972271778

マジか…転売って良いことだったのか…

219 22/09/16(金)17:16:36 No.972272017

>こんなスレでもハゲはじめんの…? 経済の話だぞ

220 22/09/16(金)17:17:17 No.972272146

まあ確かに転売されればされるほど日本は儲かるんだよな…

221 22/09/16(金)17:18:29 No.972272395

日本製品の購入代行とかもう会社起こしてやってるとこあるな

222 22/09/16(金)17:19:30 No.972272623

世のため国のため

223 22/09/16(金)17:20:13 No.972272759

>まあ確かに転売されればされるほど日本は儲かるんだよな… 国内集団の転売ならな!

224 22/09/16(金)17:20:24 No.972272808

安く買って高く売るなんて資本主義の自由経済なら当たり前のことだから否定してるのはおかしいんだよな

225 22/09/16(金)17:20:48 No.972272899

いくつの荒れネタが一つのスレに集まれるかは見てみたい

226 22/09/16(金)17:21:18 No.972272999

>安く買って高く売るなんて資本主義の自由経済なら当たり前のことだから否定してるのはおかしいんだよな なら小売やればいいだけだろ なんでわざわざ買い占めを?

227 22/09/16(金)17:22:22 No.972273223

>>まあ確かに転売されればされるほど日本は儲かるんだよな… >国内集団の転売ならな! 海外に売られても同じだよ

228 22/09/16(金)17:23:27 No.972273465

>海外に売られても同じだよ 納税してるの?

229 22/09/16(金)17:24:28 No.972273685

>>安く買って高く売るなんて資本主義の自由経済なら当たり前のことだから否定してるのはおかしいんだよな >なら小売やればいいだけだろ >なんでわざわざ買い占めを? 小売りが卸された商品を直接海外に流すのは卸元から止められてるからね 一度転売業者を介さないと怒られちゃうよ

230 22/09/16(金)17:24:30 No.972273702

>>海外に売られても同じだよ >納税してるの? そこからはスレ違い

231 22/09/16(金)17:25:06 No.972273851

ベーグルセット作ってebayで売ったら儲かるかな

232 22/09/16(金)17:25:22 No.972273917

>実は円安で何でこまってるかわかってない 海外限定のフィギュア予約してるんだけど円換算で6000いかないくらいで買える予定がそろそろ9000超えそう たすけて

233 22/09/16(金)17:25:37 No.972273975

脱税絡めて転売批判してる人って普通に納税してるやつのことは許せるのかな

234 22/09/16(金)17:26:17 No.972274127

まあimgは転売ヤーそこそこいるからな…

235 22/09/16(金)17:26:27 No.972274160

脱税なんてあらゆる業種で起こり得るんだから転売批判に使うのは筋違いだよね

236 22/09/16(金)17:26:28 No.972274162

流通を引っ掻き回してシノギを得るのは小売とは真逆の行為だからな…

237 22/09/16(金)17:26:52 No.972274259

>小売りが卸された商品を直接海外に流すのは卸元から止められてるからね >一度転売業者を介さないと怒られちゃうよ つまり違反行為では? そもそも電子機器を販売目的で輸出するのは外為法に引っかかったりしないの?

238 22/09/16(金)17:27:09 No.972274315

アイリスオーヤマが人件費削減のために工場を中国から日本国内に移すってニュースやってたね いい事だ

239 22/09/16(金)17:27:20 No.972274358

>>小売りが卸された商品を直接海外に流すのは卸元から止められてるからね >>一度転売業者を介さないと怒られちゃうよ >つまり違反行為では? >そもそも電子機器を販売目的で輸出するのは外為法に引っかかったりしないの? しないからつかまってないんだよなぁ

240 22/09/16(金)17:27:24 No.972274374

>アメリカの物価を語るのにNYを引き合いに出すのはずるいよな 日本だと上から下までそこまで差はでかくないのにな

241 22/09/16(金)17:28:34 No.972274645

>>小売りが卸された商品を直接海外に流すのは卸元から止められてるからね >>一度転売業者を介さないと怒られちゃうよ >つまり違反行為では? >そもそも電子機器を販売目的で輸出するのは外為法に引っかかったりしないの? 逆に聞くけど中古のゲーム機海外に売ってつかまったなんて話聞いたことある?

242 22/09/16(金)17:28:42 No.972274661

こう言う時こそインバウンド観光で爆買いして欲しいんだがな コロナが無い世界線なら

243 22/09/16(金)17:28:43 No.972274665

>脱税絡めて転売批判してる人って普通に納税してるやつのことは許せるのかな してるの?

244 22/09/16(金)17:29:14 No.972274798

アメリカの中央値的な町ってどこなんだ シアトルとか?

245 22/09/16(金)17:29:16 No.972274804

>脱税絡めて転売批判してる人って普通に納税してるやつのことは許せるのかな こいつ脱税してそうだし通報したほうがいいのかな…

246 22/09/16(金)17:30:27 No.972275082

自由な売買を禁止したいとか社会主義国家でも目指してるのか

247 22/09/16(金)17:31:40 No.972275372

>自由な売買を禁止したいとか社会主義国家でも目指してるのか 左翼さんなんだろ

248 22/09/16(金)17:32:28 No.972275530

Steam deck欲しいけど円高にならねえかなあ!

249 22/09/16(金)17:32:34 No.972275552

ソニーからしても円安の日本でPS5が稼働してるより海外で稼働してるほうが旨いというね

250 22/09/16(金)17:32:53 No.972275628

脱税認定も転売屋認定も基準が雑すぎる…

251 22/09/16(金)17:33:02 No.972275657

な?結局感情論でしか批判できないだろ?

252 22/09/16(金)17:33:14 No.972275705

アメリカ全体の値上がり激しいのはコロナで物流業者がほぼ死んでるからだよ ブルーワーカーのトラックドライバーがわりと死んだりしたから 都市間の輸送がうまくいかなくて値上がりしてる

253 22/09/16(金)17:33:27 No.972275753

欧米はそもそも外食高えんだよ それがインフレで加速してる感じ スーパーだとまあそこまで…そこそこ高いな…

254 22/09/16(金)17:33:28 No.972275757

「」にはお似合いの国だよ

255 22/09/16(金)17:33:46 No.972275809

>しないからつかまってないんだよなぁ 自分で聞いて気になったから軽く調べたけどソフトウェアが引っかかる恐れがあるからソニーも任天堂も規約で輸出を禁止してるね

256 22/09/16(金)17:34:24 No.972275965

貧困国日本哀れ

257 22/09/16(金)17:34:43 No.972276034

ハワイはアメリカの中でもぶっちぎりに物価が高い地域だ

258 22/09/16(金)17:35:18 No.972276156

>貧困国日本哀れ 世界的なドル高でアメリカ以外こんな状況なの知らないのアホすぎるだろ

259 22/09/16(金)17:35:52 No.972276295

>ソニーからしても円安の日本でPS5が稼働してるより海外で稼働してるほうが旨いというね PS+入ってもらうにしても円で払われても…って感じだもんな

260 22/09/16(金)17:35:55 No.972276308

日本の断末魔が心地よいね

261 22/09/16(金)17:36:27 No.972276430

>日本の断末魔が心地よいね >世界的なドル高でアメリカ以外こんな状況なの知らないのアホすぎるだろ

262 22/09/16(金)17:37:29 No.972276683

アメリカのスタグフレーションで貧困に陥るのは日本ではなくアメリカの貧困層なのでは?

263 22/09/16(金)17:38:15 No.972276874

まとめ アメリカの負け 日本の勝ち

264 22/09/16(金)17:39:00 No.972277063

転売にオタクがマジ切れてダメだった 誰も対策してくれなくて悲しいねー

265 22/09/16(金)17:39:25 No.972277177

テレワーカーがアメリカで仕事を受注したらお金沢山もらえるのでは!?

266 22/09/16(金)17:40:56 No.972277566

>テレワーカーがアメリカで仕事を受注したらお金沢山もらえるのでは!? 売り込むだけの行動力とスキルがあればそりゃいけるでしょ

267 22/09/16(金)17:42:08 No.972277882

>転売にオタクがマジ切れてダメだった >誰も対策してくれなくて悲しいねー やめたれ

268 22/09/16(金)17:42:30 No.972277966

日本のオタクがPS5買ってもソニーは喜ばないよ

269 22/09/16(金)17:42:33 No.972277982

>アイリスオーヤマが人件費削減のために工場を中国から日本国内に移すってニュースやってたね >いい事だ 人件費じゃなくて輸送費

270 22/09/16(金)17:43:29 No.972278214

日本終わった言う奴が為替とか数字のでるスレだと毎回ボッコボコに言い負かされてるの面白い

271 22/09/16(金)17:43:52 No.972278298

転売は良いことだぞ

272 22/09/16(金)17:43:56 No.972278314

>誰も対策してくれなくて悲しいねー 規約違反どころか法令違反になる恐れがあるみたいだけどいいの? https://doc.dl.playstation.net/doc/ps5-eula/ps5_eula_jp.html >7. 輸出規制 >システムソフトウェアは輸出管理法令の規制を受ける技術を含む場合があります。そのため、輸出管理法令に違反してPS5を輸出または再輸出することはできません。利用者は、輸出管理法令に従ってシステムソフトウェアをご使用ください。

273 22/09/16(金)17:44:27 No.972278452

>アメリカの中央値的な町ってどこなんだ >シアトルとか? 向こうでパイロットになって働いていてシアトルに異動になった日本人が「家賃が月給越えてる…」とか言ってたぞ

274 22/09/16(金)17:45:18 No.972278641

なぜアメリカは日本に負けてしまったのか

275 22/09/16(金)17:45:45 No.972278753

その分たくさんお賃金貰えてるならいいんじゃない

276 22/09/16(金)17:46:16 No.972278890

日本のピザが高いのも円安のせいだったのか

277 22/09/16(金)17:48:33 No.972279471

>なぜアメリカは日本に負けてしまったのか トランプを下ろしたから

278 22/09/16(金)17:49:25 No.972279701

法令違反の可能性があるのに転売は正しいの? 見つかってないから問題ないってスタンス?

279 22/09/16(金)17:49:48 No.972279795

>規約違反どころか法令違反になる恐れがあるみたいだけどいいの? 具体的にPS5の輸出規制を定めてる法令あるの?

280 22/09/16(金)17:51:05 No.972280141

>具体的にPS5の輸出規制を定めてる法令あるの? システムソフトウェアが輸出管理法の規制に違反してるみたいだよ

281 22/09/16(金)17:51:24 No.972280228

欧米や中国に並べたなんて思い上がりすぎた

282 22/09/16(金)17:51:58 No.972280372

ワイオミングとかアライグマしか住んでなさそう

283 22/09/16(金)17:52:00 No.972280382

>法令違反の可能性があるのに転売は正しいの? >見つかってないから問題ないってスタンス? 可能性ね? 捕まえてないのが答えだよ

284 22/09/16(金)17:52:23 No.972280468

オタク発狂で草 おとなしくswitchでも遊んでろ

285 22/09/16(金)17:52:59 No.972280638

もう言っちゃっていい? そもそもアメリカってまともな人間住んでないでしょ

286 22/09/16(金)17:53:04 No.972280661

PS4も輸出規制に引っかかったよね

287 22/09/16(金)17:53:11 No.972280687

>可能性ね? >捕まえてないのが答えだよ じゃあ規約違反は無視していいって事?

288 22/09/16(金)17:54:39 No.972281074

>もう言っちゃっていい? >そもそもアメリカってまともな人間住んでないでしょ 爬虫人類が住んでるんだっけ

289 22/09/16(金)17:54:46 No.972281104

>>可能性ね? >>捕まえてないのが答えだよ >じゃあ規約違反は無視していいって事? 違反の可能性ね? してないよ?

290 22/09/16(金)17:55:47 No.972281363

>してないよ? >>システムソフトウェアは輸出管理法令の規制を受ける技術を含む場合があります。そのため、輸出管理法令に違反してPS5を輸出または再輸出することはできません。利用者は、輸出管理法令に従ってシステムソフトウェアをご使用ください。 これは?

291 22/09/16(金)17:56:12 No.972281464

オタク発狂!

292 22/09/16(金)17:57:25 No.972281778

>>してないよ? >>>システムソフトウェアは輸出管理法令の規制を受ける技術を含む場合があります。そのため、輸出管理法令に違反してPS5を輸出または再輸出することはできません。利用者は、輸出管理法令に従ってシステムソフトウェアをご使用ください。 >これは? してないね

293 22/09/16(金)17:57:37 No.972281827

法令を違反しての輸出って表現があるんだからPS5が輸出禁止された品目であるソースを持ってこないと話が進まねえ

294 22/09/16(金)17:58:41 No.972282097

>法令を違反しての輸出って表現があるんだからPS5が輸出禁止された品目であるソースを持ってこないと話が進まねえ 禁止されてないから出てこないんだよなぁ…

295 22/09/16(金)17:59:26 No.972282286

>法令を違反しての輸出って表現があるんだからPS5が輸出禁止された品目であるソースを持ってこないと話が進まねえ メーカーが禁止してるのは無視でいいって事?

296 22/09/16(金)18:00:41 No.972282641

>メーカーが禁止してるのは無視でいいって事? 法令に従えとしか書かれてないが

297 22/09/16(金)18:00:58 No.972282708

>>法令を違反しての輸出って表現があるんだからPS5が輸出禁止された品目であるソースを持ってこないと話が進まねえ >メーカーが禁止してるのは無視でいいって事? よく読めばわかるけど別にメーカーが禁止してるわけじゃないよこの文章 国が規制してる場合はやめてねって言ってるだけ

298 22/09/16(金)18:02:05 No.972283007

日本猫の国って言ってた人が転売叩き切ったら勝ちのモードに入ってるわ

299 22/09/16(金)18:02:13 No.972283050

>国が規制してる場合はやめてねって言ってるだけ 日本で緩い輸出できるのってホワイト国だけのはずでアジア圏だと韓国しかないよね? 全部韓国に転売してるの?

300 22/09/16(金)18:02:20 No.972283083

>>>法令を違反しての輸出って表現があるんだからPS5が輸出禁止された品目であるソースを持ってこないと話が進まねえ >>メーカーが禁止してるのは無視でいいって事? >よく読めばわかるけど別にメーカーが禁止してるわけじゃないよこの文章 >国が規制してる場合はやめてねって言ってるだけ じゃあ国がPS5の輸出規制してないからいいってことじゃん!

301 22/09/16(金)18:03:07 No.972283291

>>国が規制してる場合はやめてねって言ってるだけ >日本で緩い輸出できるのってホワイト国だけのはずでアジア圏だと韓国しかないよね? >全部韓国に転売してるの? それはケースバイケースでしかないんだから転売してるやつに直接聞いてこいよ…

302 22/09/16(金)18:03:21 No.972283363

>よく読めばわかるけど別にメーカーが禁止してるわけじゃないよこの文章 >国が規制してる場合はやめてねって言ってるだけ システムソフトウェアはアプデごとに変化する物で規制技術いつ含むかわからんから輸出やめてねとしか読めんが?

303 22/09/16(金)18:04:04 No.972283557

>それはケースバイケースでしかないんだから転売してるやつに直接聞いてこいよ… 転売目的の該非判定の証明なんてメーカーから出ないと思うけどそれを誤魔化してやってるのかな

304 22/09/16(金)18:04:28 No.972283664

横からだけどマジで規制されてるわけじゃないんだなPS5の転売って

305 22/09/16(金)18:04:44 No.972283743

日本やアメリカがすごくても きみはなにも えらくないからね? なんだよな…

306 22/09/16(金)18:04:49 No.972283768

オタクイライラ

307 22/09/16(金)18:04:54 No.972283796

>>それはケースバイケースでしかないんだから転売してるやつに直接聞いてこいよ… >転売目的の該非判定の証明なんてメーカーから出ないと思うけどそれを誤魔化してやってるのかな どこの国に輸出してるかの話だろ!?

308 22/09/16(金)18:05:09 No.972283863

>横からだけどマジで規制されてるわけじゃないんだなPS5の転売って 転売そのものは止められないからな それはそうと輸出はちゃんと申請してるのか怪しい…

309 22/09/16(金)18:05:22 No.972283905

マジで感情論でめちゃくちゃな批判だな

310 22/09/16(金)18:05:45 No.972284010

>システムソフトウェアはアプデごとに変化する物で規制技術いつ含むかわからんから輸出やめてねとしか読めんが? そういう変化をした時に初めて国が認定して輸出規制がかかるんじゃないの?

311 22/09/16(金)18:06:25 No.972284199

>どこの国に輸出してるかの話だろ!? だから中国とかに輸出するのは正しい手続きが必要なはずなんだけどその中にメーカーが輸出OKとする該非判定証明が必要なんだよ それを転売目的の所に出すのかなって

↑Top