虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)15:12:46 面白いJ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1663308766022.jpg 22/09/16(金)15:12:46 No.972244964

面白いJRPGほどナウシカラピュタに世界観が近づいていくし和製ファンタジーはもうその二者の作ったイメージから抜け出せられなさそう

1 22/09/16(金)15:13:48 No.972245233

ちょっとよくわらかない

2 22/09/16(金)15:13:55 No.972245267

すげーな宮崎駿

3 22/09/16(金)15:14:59 No.972245532

ゼルダは同じことばっかやってるしな リンクの冒険が1番面白かったわ

4 22/09/16(金)15:15:13 No.972245596

すげー狭い見識で喋ってそうだなスレ「」

5 22/09/16(金)15:15:17 No.972245615

>JRPG これきらい

6 22/09/16(金)15:15:17 No.972245617

どこの病院から抜け出してきたんだ…?

7 22/09/16(金)15:15:29 No.972245670

このスレは伸びる 悪い意味で

8 22/09/16(金)15:16:22 No.972245872

突っ込む気力すら湧かねえよ

9 22/09/16(金)15:17:08 No.972246049

グランディア

10 22/09/16(金)15:18:26 No.972246383

このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が 言語訓練のために立てたものです。 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。                          霊長類研究所

11 22/09/16(金)15:18:27 No.972246389

あの短い映像でそこまで分かるのか凄いな

12 22/09/16(金)15:18:51 No.972246483

まずRPGじゃないってとこから始めるか…

13 22/09/16(金)15:20:48 No.972246983

>まずRPGじゃないってとこから始めるか… RPGではあるよ!?

14 22/09/16(金)15:23:55 No.972247690

ナウシカとラピュタしか知らなそう

15 22/09/16(金)15:25:54 No.972248172

>リンクの冒険が1番面白かったわ レベルアップシステムとカスト方面以降の難易度は絶対に許さんからな 絶対にだ

16 22/09/16(金)15:27:02 No.972248443

総意にしたいならもうちょっと共感しやすい内容にしてくれよ

17 22/09/16(金)15:49:14 No.972253648

>RPGではあるよ!? 太古の昔からゼルダのジャンルはアクションアドベンチャーゲームなんだ

18 22/09/16(金)15:50:48 No.972253983

ゼルダはRPGではない RPGのゼルダももしかするとあったのかもしれないが

19 22/09/16(金)15:54:30 No.972254817

RPG(広義)と(狭義)があるから

20 22/09/16(金)15:56:06 No.972255135

適当に的外れな事言って構ってもらおうとするのは行き着く果てはスーパーの店員さんにいちゃもんつけて迷惑かけるジジイだから早く直した方がいいよ

21 22/09/16(金)16:02:02 No.972256401

一応ムジュラがRPGってつけられてたような気がする

22 22/09/16(金)16:02:16 No.972256449

ムジュラだけはRPG

23 22/09/16(金)16:03:15 No.972256652

ファンタジーはトールキンから抜け出せない

24 22/09/16(金)16:05:37 No.972257121

RPGの定義が広すぎて今の電子ゲームほぼ全部RPGだからなんとも言えない気はする

25 22/09/16(金)16:10:35 No.972258153

>面白いJRPG 楽しみですよね オクトパストラベラー2

26 22/09/16(金)16:14:57 No.972259121

和製ファンタジーならエルデンリングがあるしJRPGならペルソナがあるし…

27 22/09/16(金)16:29:25 No.972262053

基本的にアドベンチャーだよねゼルダ

28 22/09/16(金)16:31:00 No.972262367

正直断片的すぎてまだ全然わからん

29 22/09/16(金)16:34:25 No.972263083

モンハンがRPGだからまぁゼルダもRPGとは言えなくもない JRPG?

30 22/09/16(金)16:34:58 No.972263191

SLGがいいよ 姫様とふたり世界をめぐりウフフ 今夜はお楽しみでしたねウフフ ふたりの子供たちが世界を復興していくSLG テイルズオブゼルダ

31 22/09/16(金)16:47:33 No.972265786

FFもドラクエも全然ナウシカラピュタ要素なくない?

32 22/09/16(金)16:50:26 No.972266408

>FFもドラクエも全然ナウシカラピュタ要素なくない? そこ挙げたら天空要素ありすぎだろうが!

33 22/09/16(金)17:02:39 No.972269093

エルデンは設定は海外の人だしな…

34 22/09/16(金)17:08:35 No.972270352

>そこ挙げたら天空要素ありすぎだろうが! 城か何かが飛んでたらラピュタなのはかなり間口広く取ってるな

35 22/09/16(金)17:14:11 No.972271504

64版の時オカだけはパッケージに3DアクションRPGって書いてあるんだ

36 22/09/16(金)17:15:02 No.972271698

>エルデンは設定は海外の人だしな… 根幹の神話だけで設定自体はフロムだよ

↑Top