虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マイナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)14:09:10 No.972228916

マイナーカードゲームいいよね

1 22/09/16(金)14:09:58 No.972229111

マジでしらねぇ…

2 22/09/16(金)14:10:43 No.972229273

ブレイドロンドのスレはじめてみた

3 22/09/16(金)14:12:08 No.972229574

>ブレイドロンドのスレはじめてみた ブレイドロンド知ってる「」はじめてみた

4 22/09/16(金)14:12:14 No.972229594

実在するゲームなんだ…

5 22/09/16(金)14:13:00 No.972229769

マイナーじゃなくてもよく知らんカードゲームはだいたいこう見える

6 22/09/16(金)14:13:11 No.972229810

なぜポンジュース

7 22/09/16(金)14:13:56 No.972230014

7ナメクジとかマジで意味不明だった

8 22/09/16(金)14:14:59 No.972230243

ブロ…何…?

9 22/09/16(金)14:15:05 No.972230270

>なぜポンジュース 作者がポーンさんだからとシコチュウジャーが四国中央市のキャラだから

10 22/09/16(金)14:15:48 No.972230457

>>なぜポンジュース >作者がポーンさんだからとシコチュウジャーが四国中央市のキャラだから …なんだって?

11 22/09/16(金)14:16:51 No.972230738

>作者がポーンさんだからとシコチュウジャーが四国中央市のキャラだから あー。。。

12 22/09/16(金)14:17:05 No.972230789

尼で売ってた…本当にあるんだ…

13 22/09/16(金)14:17:10 No.972230815

ボードゲーム界隈でも2人対戦専用カードゲームは一杯ある割にというかありすぎて流行ってるやつピンポイント以外対戦機会少ないんだよな…

14 22/09/16(金)14:17:56 No.972231024

https://www.dominagames.com/blade-rondo やろう!ブレイドロンド! 友達いない「」でも楽しめるソロプレイがあって面白いよ

15 22/09/16(金)14:19:50 No.972231475

ブレイドロンドはボドゲ界隈では有名だから…

16 22/09/16(金)14:26:17 No.972233107

こう この手のネタをマジでわからんもので見せられても困るな…

17 22/09/16(金)14:37:39 No.972235845

カタマイナンバーカードスレ

18 22/09/16(金)14:55:55 No.972240708

全然わかんないわよー!!!

19 22/09/16(金)14:57:13 No.972241018

>https://www.dominagames.com/blade-rondo あーここか アルゴートだけ持ってるわ…

20 22/09/16(金)14:58:44 No.972241348

>ブレイドロンドはボドゲ界隈では有名だから… ボドゲ界隈では有名にも数種類あると思うんだよね そしてこれは言うほど有名じゃないと思うんだ…

21 22/09/16(金)15:00:59 No.972241886

ブレイドロンドでスレ立ってるのマジで初めてみた 対戦やったことないけどカード綺麗だから全部持ってる あとこのゲーム作ったのゴリティアの人だよ

22 22/09/16(金)15:02:24 No.972242260

>全然わかんないわよー!!! 加護法:防御を上げるカード スレ画の場合は防御を5にしてる ガウラミアズマ:魔法攻撃カード 魔法攻撃は相手の防御を無視できる ただし自傷ダメージを受ける ウィスパー:回復カード ガウラミアズマで受けた自傷ダメージをこれで打ち消せる 燐光:燐灯るエチュードのカードを使うと得られる効果 相手に与えるダメージを増やすか自分が受けるダメージを減らせる 強力なカードなので2枚1度に使うのは正気ではない フレアビスカス:魔法攻撃カード 手札が0枚の時に使うと威力が倍増する ポンジュース:全然わかんないわよー!!!

23 22/09/16(金)15:04:22 No.972242823

やってみると思いのほかシビアなゲームで楽しい

24 22/09/16(金)15:05:07 No.972243036

友達と何回かやったことあるけどめちゃくちゃ楽しかったな…

25 22/09/16(金)15:06:43 No.972243472

ポンジュースはゲームのシステムじゃないんだ…

26 22/09/16(金)15:07:13 No.972243587

ちょっと気になってきた これ一つ買えば全種揃うやつ?

27 22/09/16(金)15:07:55 No.972243761

>あとこのゲーム作ったのゴリティアの人だよ 作風違いすぎない!?

28 22/09/16(金)15:08:09 No.972243826

>ちょっと気になってきた >これ一つ買えば全種揃うやつ? そんな感じ 1個買えば一人プレイでも遊べるよ

29 22/09/16(金)15:08:26 No.972243923

加熱法:攻撃を上げるカード 1ターン毎に1度しか使えないので基本的に先行1ターン目はこれを使って後攻に手番を回す リリィ:魔法攻撃カード 威力は相手の現在ライフに等しい 擬似エグゾディア レスポンス:遊戯王で言うところの罠・魔法カード ダイヤモンド:相手の攻撃でライフが0になると1度だけ復活出来る魔法カード リリィの天敵 鼓動法:後攻しか使えない超強力カード ラストエリクサーみたいに温存してたまに使うのを忘れる

30 22/09/16(金)15:10:00 No.972244305

>>あとこのゲーム作ったのゴリティアの人だよ >作風違いすぎない!? ちなみにシェフィもこの人だ なんかすごいよね

31 22/09/16(金)15:11:52 No.972244749

なるほどシェフィとゴリティアの人だからソロプレイも対応してるのか…

32 22/09/16(金)15:12:00 No.972244772

この人の作った「さかな、さざなみ、さようなら」ってやつも俺は好き 解脱目指して煩悩を削除するゲーム

33 22/09/16(金)15:12:37 No.972244934

>こう >この手のネタをマジでわからんもので見せられても困るな… ちょっと待てよ理解できるものがいままであったのかよ!?

34 22/09/16(金)15:13:40 No.972245209

カードゲームっていうかボドゲ寄りのやつなのね… 面白そう

35 22/09/16(金)15:14:43 No.972245473

首領パッチの枠がぴよらっとで駄目だった

36 22/09/16(金)15:15:50 No.972245752

>カードゲームっていうかボドゲ寄りのやつなのね… >面白そう 対人でもソロでも割と楽しいし あと個人的にはDOMINAのカードゲームはデザイン良いから所有欲が見たされる

37 22/09/16(金)15:19:34 No.972246672

ドミナは3000円前後の価格帯ではまあ遊べるくらいのゲーム出してくれるから損はしない

38 22/09/16(金)15:20:20 No.972246864

ボードゲーム系は2人以上が多いから1人だと遊ぶ友達売ってないんですけお!!!ってなりがち

39 22/09/16(金)15:21:28 No.972247147

分かんねえけど絵はすごくいいね

40 22/09/16(金)15:21:41 No.972247203

絵の雰囲気はマジでいいよこのゲーム

41 22/09/16(金)15:23:29 No.972247586

>ちょっと待てよ理解できるものがいままであったのかよ!? 元ネタ知ってるかどうかはだいぶ理解度に影響すると思う

42 22/09/16(金)15:24:55 No.972247937

>ボードゲーム系は2人以上が多いから1人だと遊ぶ友達売ってないんですけお!!!ってなりがち この人のデザインするゲームはスレ画も含めてほぼ一人用だからオススメ出来るぜ!

43 22/09/16(金)15:27:34 No.972248567

説明聞いたらちゃんと理解出来るゲームしてた

44 22/09/16(金)15:31:11 No.972249401

>ボードゲーム系は2人以上が多いから1人だと遊ぶ友達売ってないんですけお!!!ってなりがち 最近のゲームは結構ソリティアモード搭載してるから大丈夫だよ でもオープン会行けば知らん人相手に遊べるから平気ではある

45 22/09/16(金)15:33:46 No.972250074

ルピナスとリリィの姉妹好き

46 22/09/16(金)15:37:00 No.972250880

ちょっと興味出たけどそんな面白いの

47 22/09/16(金)15:41:35 No.972251983

何とこのマイナーカードゲームDiscordの対戦鯖もあるからカメラとマイク環境があればオンライン対人戦もできちまうんだ

48 22/09/16(金)15:42:46 No.972252228

>ちょっと興味出たけどそんな面白いの まあハードル上げすぎると肩透かしかもしれない でも雰囲気はいいよマジで

49 22/09/16(金)15:43:54 No.972252464

>ちょっと興味出たけどそんな面白いの ここの出すゲームは基本的に見た目が良くて内容は値段相応だけどハマる人はハマるって感じのが多い 3000円くらいで買えるから試しに買ってみるといいよ

50 22/09/16(金)15:49:47 No.972253763

カードゲームのアニメ見てる時マジでこんな感じ

51 22/09/16(金)15:49:56 No.972253798

https://www.dominagames.com/bladerondo-tradition1 カードのフレーバー眺めてるだけでも結構楽しいよ

52 22/09/16(金)15:51:09 No.972254055

>ちょっと興味出たけどそんな面白いの ちょっと面白いくらい

53 22/09/16(金)15:52:19 No.972254325

ゴリティアってゴリラとバナナのカードしかないあれでしょ? そんなん作った人がこんな美少女カードゲームを…?

54 22/09/16(金)15:53:18 No.972254552

ボドゲは好み分かれすぎるから面白いかと聞かれても胸張って面白いと言いづらくて…

55 22/09/16(金)15:53:56 No.972254695

>ゴリティアってゴリラとバナナのカードしかないあれでしょ? >そんなん作った人がこんな美少女カードゲームを…? ゲームデザインとグラフィックデザインが別なのでは

56 22/09/16(金)15:56:43 No.972255272

>ゴリティアってゴリラとバナナのカードしかないあれでしょ? >そんなん作った人がこんな美少女カードゲームを…? https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/tetsujin/sp/ ロボスモトリ通称ツッパロイドを戦わせるバカゲーもこの人だよ >そんなん作った人がこんな美少女カードゲームを…?

57 22/09/16(金)16:09:24 No.972257897

手軽なドミニオンってくらいの面白さ

↑Top