虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大丈夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)13:50:38 No.972224429

大丈夫な奴?

1 22/09/16(金)13:52:19 No.972224904

緩和のついでに強化も来ちゃう

2 22/09/16(金)13:53:00 No.972225080

>大丈夫な奴? いいえ…

3 22/09/16(金)13:53:17 No.972225175

正直ちょっと安定性増すだけでハイハイちんぽちんぽって感じだよ 虚無勅命死んでるせいで一滴壊獣にも弱いし

4 22/09/16(金)13:54:51 No.972225555

スパイはよく知らんけどスレ画見るだけで準にするのはヤバイのはわかる

5 22/09/16(金)13:56:19 No.972225905

深刻なのは強さではなく浪費することになる時間 MDでモッサリ演出込み先行スパイラルに当たった人間なら分かる

6 22/09/16(金)13:59:57 No.972226787

暗黒時代の元凶なんでしょ…?何で…?

7 22/09/16(金)14:01:51 No.972227262

デッキロックされてひたすら不快だった思い出がある

8 22/09/16(金)14:04:44 No.972227941

初手ジーニアスの確率が2倍になるぞ!

9 22/09/16(金)14:05:37 No.972228144

どこにもターン1ついてないけど >大丈夫な奴?

10 22/09/16(金)14:07:45 No.972228617

大丈夫じゃないから制限だったんですよ

11 22/09/16(金)14:09:18 No.972228948

>正直ちょっと安定性増すだけでハイハイちんぽちんぽって感じだよ >虚無勅命死んでるせいで一滴壊獣にも弱いし 問題はハリラドンの比じゃないくらいなげーんだよ展開がよ

12 22/09/16(金)14:09:30 No.972228992

使い手のクソ環境耐性が高いから今もMDに残ってて結構遭遇しそう…

13 22/09/16(金)14:09:48 No.972229068

>初手ジーニアスの確率が2倍になるぞ! ジーニアス一枚じゃ初動にはならんから… 今のこいつは手札捨てるためだけにほぼいるから多分想像してるものより大人しいよ

14 22/09/16(金)14:10:30 No.972229229

>問題はハリラドンの比じゃないくらいなげーんだよ展開がよ え…ハリラドンのほうが長くない? 制限時間そんなに使わないよ

15 22/09/16(金)14:12:46 No.972229713

紙でも制限から準になったことはある 次の改定で制限になった

16 22/09/16(金)14:14:50 No.972230212

>紙でも制限から準になったことはある >次の改定で制限になった あれは10期水準だから今のハイパーインフレ環境の方がやばいよ どいつもこいつもターン1無いのが何だよってくらい中速のアド取り能力高いし

17 22/09/16(金)14:15:11 No.972230293

>紙でも制限から準になったことはある >次の改定で制限になった 全然大丈夫じゃないやつじゃん!

18 22/09/16(金)14:15:44 No.972230444

>>問題はハリラドンの比じゃないくらいなげーんだよ展開がよ >え…ハリラドンのほうが長くない? >制限時間そんなに使わないよ 制限時間はMD演出中は止まる 実測した事があるがハリラドンより遥かに長かったぞ

19 22/09/16(金)14:16:00 No.972230525

うららの当て所を教えろ

20 22/09/16(金)14:16:09 No.972230568

あの…ターン1がついてないように見えるんですが…

21 22/09/16(金)14:17:55 No.972231016

盤面は波ァや一滴で大体機能停止にできるんじゃね エクストラリンクするくらいしかしらんけど

22 22/09/16(金)14:18:01 No.972231037

書き込みをした人によって削除されました

23 22/09/16(金)14:18:36 No.972231176

こいつ準だとG撃ったらデッキ切れ起こすレベルで展開するぞ

24 22/09/16(金)14:20:16 No.972231575

>うららの当て所を教えろ グレースの2とダブヘリ 他は全部セフィラのハリラドン以外の動きというか釣りに近い グレースはチェーン隠ししてること多いけど スレ画は墓地にグレースいなきゃ割とどうでもいい

25 22/09/16(金)14:21:26 No.972231881

>こいつ準だとG撃ったらデッキ切れ起こすレベルで展開するぞ しないよ… SPYRALの展開力の根っこって救出の使い切り蘇生だから手札抹殺無い限り大抵は20数枚で動ききれる

26 22/09/16(金)14:21:27 No.972231885

よく暗黒期言われてるけどこいつらの全盛期そんなに強かったの 元々リンクショックでプレイヤー自体が激減してたとは聞くけど

27 22/09/16(金)14:21:50 No.972231982

エクストラリンクがハリラドンより短いは無い

28 22/09/16(金)14:22:29 No.972232130

不快delしそうになった

29 22/09/16(金)14:22:56 No.972232229

今どきのSPYRALはエクストラリンクなんてしないよ ほんと聞きかじりだけで話してませんか?

30 22/09/16(金)14:23:14 No.972232292

>よく暗黒期言われてるけどこいつらの全盛期そんなに強かったの >元々リンクショックでプレイヤー自体が激減してたとは聞くけど 今でも無制限で解き放ったら環境入りできるレベルのデッキが他のあらゆるテーマが死んでる所に湧いてきたので最悪

31 22/09/16(金)14:23:18 No.972232317

こいつに複製術打つんじゃねぇ!

32 22/09/16(金)14:23:29 No.972232378

>よく暗黒期言われてるけどこいつらの全盛期そんなに強かったの >元々リンクショックでプレイヤー自体が激減してたとは聞くけど ルールで他が死んでるところにこいつらが来たからね

33 22/09/16(金)14:25:14 No.972232829

イリュージョンオブカオスも来月来そう

34 22/09/16(金)14:25:30 No.972232905

こいつ帰ってくるなら使ってみようかな

35 22/09/16(金)14:25:39 No.972232941

展開力は鬼だけど眼鏡を指名されると眠っちゃうみたい…というイメージ 妥協着地点とかどうしてるんだろう

36 22/09/16(金)14:25:59 No.972233024

このスレ見る限り噂だけ聞いて噛み付いてるように見える…

37 22/09/16(金)14:26:16 No.972233105

>今どきのSPYRALはエクストラリンクなんてしないよ >ほんと聞きかじりだけで話してませんか? 本当に数えるほどしか見たことないから最終盤面教えろ

38 22/09/16(金)14:26:42 No.972233203

デュエリストが過去テーマ全盛期のクソゲーを語る時は大体笑顔 SPYRALの時を語るときだけはお通夜みたいな顔

39 22/09/16(金)14:27:27 No.972233414

>展開力は鬼だけど眼鏡を指名されると眠っちゃうみたい…というイメージ >妥協着地点とかどうしてるんだろう 眼鏡墓穴されて死ぬのはスレ画の眼鏡じゃなくてケツのでかい眼鏡の方 妥協は基本的になにかしらのリンク4とリゾートラストリゾートボルテいてなんとかなってくれって感じ

40 22/09/16(金)14:27:39 No.972233462

紙だとまだシャカシャカ回してくれるから許せる ごめんやっぱコイツ嫌い

41 22/09/16(金)14:28:23 No.972233622

>>ほんと聞きかじりだけで話してませんか? >本当に数えるほどしか見たことないから最終盤面教えろ ラスリゾボルテックス 2~3ウーサ トライゲート・ウィザード 好みでトロイメアフェニックスかケルベロス デッキ次第でワイヤー

42 22/09/16(金)14:28:58 No.972233769

>眼鏡墓穴されて死ぬのはスレ画の眼鏡じゃなくてケツのでかい眼鏡の方 >妥協は基本的になにかしらのリンク4とリゾートラストリゾートボルテいてなんとかなってくれって感じ グレースのほうがきついのか 救出強襲あたりの供給潰すほうがいいんだな

43 22/09/16(金)14:29:57 No.972234004

特殊召喚しまくるんだ ほい増殖するG

44 22/09/16(金)14:30:09 No.972234057

007とかスパイ映画好きだしイラストかっこいいから組んでみようかと思ったけどえげつないソリティアテーマらしくて組むの躊躇ってる

45 22/09/16(金)14:30:22 No.972234118

>デュエリストが過去テーマ全盛期のクソゲーを語る時は大体笑顔 >SPYRALの時を語るときだけはお通夜みたいな顔 ほぼリンクショックのせいだと思う ムショ送りになったLVP産の連中も旧ルールならあれ無しじゃやってらんなかったし

46 22/09/16(金)14:31:02 No.972234276

SPYRALの一番の難点は始めるのに良さげなデッキレシピとか解説記事が全然見つからんとこ

47 22/09/16(金)14:31:37 No.972234417

>特殊召喚しまくるんだ >ほい増殖するG 自殺志願者かよ

48 22/09/16(金)14:31:47 No.972234448

>ラスリゾボルテックス >2~3ウーサ >トライゲート・ウィザード >好みでトロイメアフェニックスかケルベロス >デッキ次第でワイヤー 思ったより強くないな…?

49 22/09/16(金)14:32:18 No.972234575

>特殊召喚しまくるんだ >ほい増殖するG 全盛期のこいつらにそんなことしたらデッキ切れで負けるよ ターン1が一番大事なところについてないからな

50 22/09/16(金)14:32:18 No.972234576

>よく暗黒期言われてるけどこいつらの全盛期そんなに強かったの >元々リンクショックでプレイヤー自体が激減してたとは聞くけど ルール改定で昔のは死んでた こいつの前に暴れてた真竜や恐竜とかは規制くらって弱体化 増Gも準 と色んなのが後押しした もちろんこれもこれで相手がドローする奴わかるついでにデッキトップ操作してくる先行制圧なんだけど

51 22/09/16(金)14:33:14 No.972234778

>思ったより強くないな…? 1万能無効2破壊1バウンス2~3モンスター効果無効は大したこと無いかな…?

52 22/09/16(金)14:33:32 No.972234842

万能カウンター罠が貼られないだけでマシに見えてくる

53 22/09/16(金)14:34:09 No.972234953

今使ってるデッキだったら 未来龍王ボルテセキュアガードナートライゲートウィザードダブヘリウーサ が最終盤面になるな

54 22/09/16(金)14:34:10 No.972234957

デッキトップ操作は下手に手札見られるよりキツイな

55 22/09/16(金)14:34:19 No.972234984

>思ったより強くないな…? もしくは ラスリボボルテックス 2~3ウーサ トロイメア・グリフォン 任意の罠 好みでワイヤー

56 22/09/16(金)14:34:45 No.972235080

基本やらないけどデッキ捲ってリンクテーマだな…ってのが分かったときはエクストラリンクしたりもするよ

57 22/09/16(金)14:34:46 No.972235084

>>思ったより強くないな…? >1万能無効2破壊1バウンス2~3モンスター効果無効は大したこと無いかな…? MDプレイヤーは天威勇者に脳破壊されたから…

58 22/09/16(金)14:35:00 No.972235133

>1万能無効2破壊1バウンス2~3モンスター効果無効は大したこと無いかな…? 万能無効が1枚の時点で超優しく見える

59 22/09/16(金)14:35:07 No.972235160

グリフォン立てるの好きなんだよね個人的には

60 22/09/16(金)14:35:11 No.972235178

>思ったより強くないな…? 基礎の基礎だけど本当にこれだけだよ 特に魔法罠に対しては一回しか妨害できないからサベージやバロネスも立てたいけど安定ルートはない 一滴ライスト拮抗壊獣どれもめちゃくちゃきつい そんでアストラムグリフォン虚無ボルテとかもやってたんだけどMDは先んじて虚無死んでるからそっちのルートもないんだよね だから本当に噂だけ先行してると思う

61 22/09/16(金)14:35:19 No.972235210

>今使ってるデッキだったら >未来龍王ボルテセキュアガードナートライゲートウィザードダブヘリウーサ >が最終盤面になるな 頼むから死んでくれ過ぎる… しかもそこから更に一枚ジーニアス増えて安定感増すんですよね?

62 22/09/16(金)14:35:49 No.972235335

イリュージョンオブカオスがはやくほしい ついでにマジシャンズソウルズ再録してほしい

63 22/09/16(金)14:36:03 No.972235404

稀にしか当たらないけどどいつも本当に長いから使い手よく耐えられるなと思う

64 22/09/16(金)14:36:06 No.972235421

ボルテックスが数字以上に強いところはある

65 22/09/16(金)14:36:15 No.972235466

妨害踏んだ後にラスリゾボルテ超えなきゃいけないのが大変なんだよSPYRAL

66 22/09/16(金)14:36:19 No.972235489

キュリオスグリフォンするなら何がいいんだろ

67 22/09/16(金)14:36:34 No.972235556

言うてspyralってウーサとトライゲートの二妨害と耐性がおかしいラスリゾ装備の変なやつくらいしか並ばねえし…

68 22/09/16(金)14:36:52 No.972235644

誘発も刺さる上で返す手段もあるなら大体アダマシアみたいなもんだな! 誘発スペースはどんなもんだろうか

69 22/09/16(金)14:37:14 No.972235740

アダマシアと同じでデッキをペラッペラッてやるのが恐ろしく時間を食う

70 22/09/16(金)14:37:23 No.972235779

機械複製術のお陰で実質5枚体制になるぞ

71 22/09/16(金)14:37:35 No.972235828

誘発スペースはうらら墓穴Gくらいだと思う人によってはG削ってたりもしてる

72 22/09/16(金)14:38:05 No.972235945

>稀にしか当たらないけどどいつも本当に長いから使い手よく耐えられるなと思う それこそ短い間とはいえルール変更後という中で更にガチガチの先行制圧という一強環境で使ってた人らだろうから忍耐があるよ

73 22/09/16(金)14:38:48 No.972236130

リゾートとラストリゾートの耐性付与ちょっとおかしいよね

74 22/09/16(金)14:40:16 No.972236523

SPYRALの制圧でキレてる人はドライトロン天威勇者でとっくにキレてるよ あれよりは全然有情の上に特定二枚初動だから安定性ないし

75 22/09/16(金)14:40:59 No.972236745

>機械複製術のお陰で実質5枚体制になるぞ 一枚引きたくて同名が無いカードを複製術で実質○枚は無理だろ…

76 22/09/16(金)14:41:40 No.972236954

>>機械複製術のお陰で実質5枚体制になるぞ >一枚引きたくて同名が無いカードを複製術で実質○枚は無理だろ… ドローン引きた時にも使えるし…

77 22/09/16(金)14:41:42 No.972236968

>グレースのほうがきついのか >救出強襲あたりの供給潰すほうがいいんだな もっというとグレースノ墓地効果が大雑把に3枚増える効果だからあれだけは止めなきゃいけない

78 22/09/16(金)14:42:20 No.972237152

コストで墓地にグレース落とすね…

79 22/09/16(金)14:42:24 No.972237173

こいつのどこが機械なんだよ

80 22/09/16(金)14:42:38 No.972237230

>SPYRALの制圧でキレてる人はドライトロン天威勇者でとっくにキレてるよ >あれよりは全然有情の上に特定二枚初動だから安定性ないし 長い とにかく長い

81 22/09/16(金)14:42:42 No.972237246

チラ見せ師匠来てからが本番なのは間違いない

82 22/09/16(金)14:44:00 No.972237593

>チラ見せ師匠来てからが本番なのは間違いない 9枚体制で確実にキーカード墓地に送れるの遊戯王とは思えない安定感あるんだよな… ついでに出てくるイリュージョンでダブついた魔法罠処理しながらドローしてランク1に繋げたり相性もおかしい

83 22/09/16(金)14:44:18 No.972237672

こいつが暴れた環境が色んな意味で特殊すぎるしそもそもこいつらが暴れてた頃の環境を知る人も語る人も少ないので情報がなさすぎる

84 22/09/16(金)14:44:44 No.972237763

>9枚体制で確実にキーカード墓地に送れるの遊戯王とは思えない安定感あるんだよな… ターン1付いてるから9枚なんて入れたら逆に事故るよ いれて2枚とかそんなもんだよ

85 22/09/16(金)14:44:55 No.972237802

ターン1書き忘れたとしか思えない

86 22/09/16(金)14:45:15 No.972237878

ジーニアスの制限解除したなら六武にも門の制限解除しろよ

87 22/09/16(金)14:46:22 No.972238175

>こいつが暴れた環境が色んな意味で特殊すぎるしそもそもこいつらが暴れてた頃の環境を知る人も語る人も少ないので情報がなさすぎる 正直こいつら自体も当然やばいけど竜の渓谷でトルドー落としてエンシェントフェアリー作ってリゾート持ってくる動きが一番やばかった

88 22/09/16(金)14:47:51 No.972238646

>>9枚体制で確実にキーカード墓地に送れるの遊戯王とは思えない安定感あるんだよな… >ターン1付いてるから9枚なんて入れたら逆に事故るよ >いれて2枚とかそんなもんだよ いや普通に9積むよ準備も含めてたくさん積むよ 事故は怖いけどspyは2枚初動だし

89 22/09/16(金)14:50:39 No.972239361

積み方は好みだろうけどソウルズ3師匠1準備3が一番メジャーじゃないのか

90 22/09/16(金)14:52:00 No.972239700

>いや普通に9積むよ準備も含めてたくさん積むよ >事故は怖いけどspyは2枚初動だし 宗教的なもんかもしれないからあれだけど9枚にするととにかく後攻が弱すぎてやばい 先攻なんてある程度勝って当たり前なのに9枚体制でダブった時の弱さが尋常じゃないんだよね 別にSPYRALは後攻も行ける方なのに捨てるのが自分的にはありえないので枚数抑える派です

91 22/09/16(金)14:53:04 No.972239982

MDに早く来いよ師匠!

92 22/09/16(金)14:53:08 No.972239997

六武の門も解除されないかなー

93 22/09/16(金)14:53:12 No.972240016

後攻いけるか…?

94 22/09/16(金)14:54:04 No.972240215

ソウルズの他にジーニアスかワンチャンワンフォーワンのどれかを引きたいから引き運考慮して師匠は1枚にしてるなぁ

95 22/09/16(金)14:54:10 No.972240244

>後攻いけるか…? 行けなきゃ使わないよ アクセスとボルテ立てればいいって明確なワンキルルートあるから先攻特化とかではない

96 22/09/16(金)14:54:17 No.972240279

>>一枚引きたくて同名が無いカードを複製術で実質○枚は無理だろ… >ドローン引きた時にも使えるし… そうじゃなくて複製術だけ引いても仕方ないんだから実質5枚ではないだろって

97 22/09/16(金)14:55:04 No.972240474

そもそもよく行くショップが潰れてたからヤバさを体感できなかった

98 22/09/16(金)14:55:27 No.972240579

一人でやってるよ~

99 22/09/16(金)14:55:47 No.972240670

2枚初動だから不安定とか言うけどよー! 相手させられるこっちは知ったこっちゃねえんだよ回されるところしか見ねえんだからよー!!

100 22/09/16(金)14:56:48 No.972240909

こいつ死ぬほど回るよな

101 22/09/16(金)14:57:15 No.972241026

展開がなげーんだ

102 22/09/16(金)14:57:58 No.972241180

手軽さは全く無いしめちゃくちゃ流行ることは無いだろう

103 22/09/16(金)14:58:33 No.972241310

正直な話ジーニアス準の展開ルート知らない

104 22/09/16(金)14:59:10 No.972241460

>>後攻いけるか…? >行けなきゃ使わないよ >アクセスとボルテ立てればいいって明確なワンキルルートあるから先攻特化とかではない プランはわかりやすいけど妨害踏む力あんまりなくない?

105 22/09/16(金)15:00:53 No.972241867

一応ここまで不安定だなんだとか言ってじゃあなんで使ってるのってなるだろうから面白いところも書くとドローンが5割くらい占めてる 展開パーツとしか思われてないだろうけどフィールドも装備もドローンもなんなら救出の普通の効果もどれも優秀でただ展開制圧するだけ~みたいなデッキでは決してない

106 22/09/16(金)15:02:39 No.972242331

>プランはわかりやすいけど妨害踏む力あんまりなくない? 中速デッキの2妨害くらいならいけない? 制圧系はそりゃきついけど

107 22/09/16(金)15:05:43 No.972243211

イリュージョンオブカオス実装より先にスレ画緩和が来るなんて読めなかったよ

108 22/09/16(金)15:07:03 No.972243551

ビッグレッドに離れた時に破壊される絶対書き忘れただろと相手するたびに思う

109 22/09/16(金)15:10:35 No.972244437

ドローンはむしろなんかついでの感覚でこっちのトップ操作してくるから展開パーツ以上の印象あるよ…

110 22/09/16(金)15:10:43 No.972244482

環境入りは間違いなく無いから当たったら事故の一つとでも思ってくれ

111 22/09/16(金)15:11:23 No.972244642

>ビッグレッドに離れた時に破壊される絶対書き忘れただろと相手するたびに思う 正直メリットしか書いてなくて戦闘耐性も強いからおかしいとは思うんだけどあれで破壊付いてたらソウルズでビッグレッド外すだけで墓地送れるから駄目だと思う

112 22/09/16(金)15:11:53 No.972244753

紙のレシピのほとんどが役に立たないって珍しい自体になったのは笑う

113 22/09/16(金)15:13:26 No.972245139

展開自体は制限も準も変わらないけどジーニアスが2枚あることで気軽にこいつを放り投げることができる

114 22/09/16(金)15:13:36 No.972245183

こいつに関してはこいつ2体でエクシーズできるようになっちゃうのがやばいんだ グレースぐるぐるして引っ張ってきたミッションを墓地のこいつ蘇生で捨てながら展開して墓地から出てきたこいつ2体でオーバーレイして除外を免れる動きがやばいんだ あとこれは今は採用とか運用されるか怪しいけど機械だから複製術対応してる

115 22/09/16(金)15:13:58 No.972245278

>ドローンはむしろなんかついでの感覚でこっちのトップ操作してくるから展開パーツ以上の印象あるよ… 真のおまけのフリチェバフ効果がとにかく強い 平気で4000打点超えたりするし

116 22/09/16(金)15:15:28 No.972245662

なんかでデータ見た時使用率がSPYRALが9割だったの見て笑った記憶ある

117 22/09/16(金)15:16:29 No.972245899

>こいつに関してはこいつ2体でエクシーズできるようになっちゃうのがやばいんだ >グレースぐるぐるして引っ張ってきたミッションを墓地のこいつ蘇生で捨てながら展開して墓地から出てきたこいつ2体でオーバーレイして除外を免れる動きがやばいんだ >あとこれは今は採用とか運用されるか怪しいけど機械だから複製術対応してる こいつ2体墓地に用意するの結構大変じゃない? それこそ複製術と141くらいだけどかたや事故札かたや制限カードだし

118 22/09/16(金)15:16:56 No.972246002

スレ画も怪しいけどキャリアーありのABC準って大丈夫かな…

119 22/09/16(金)15:17:12 No.972246069

そもそも1体を雑ーに除外させてもよくなるだけでやばい気がする

120 22/09/16(金)15:17:14 No.972246078

当たったことあるけど魔法罠を一回は無効化できて無効数も多いからキツイんだよな… 無効札撃てば鎮圧できるウーサが丸々残るのが異様に強い

121 22/09/16(金)15:17:36 No.972246168

複製は複製対象9枚積めるサイバーですら事故るんだぞ

122 22/09/16(金)15:18:15 No.972246345

グリフォンでロックカード持ってこれるのが強かったんだけど勅命も虚無も死んだから何持ってくりゃいいんだ

123 22/09/16(金)15:18:31 No.972246404

>当たったことあるけど魔法罠を一回は無効化できて無効数も多いからキツイんだよな… >無効札撃てば鎮圧できるウーサが丸々残るのが異様に強い この辺はぶん回ったアダマシアや恐竜と共通するポイントだな ウーサを有効利用しやすくなるから強いんだ

124 22/09/16(金)15:19:31 No.972246659

2アポロ3相互トライゲートにマルチワイヤーとラスリゾ装備ボルテとグリフォンくらいが安定した盤面かな

125 22/09/16(金)15:21:07 No.972247073

複製はどうだろうな リゾート3メガネ2のソウルズワンチャンの疑似的サーチで3で結構引けそうだし上振れや誘発貫通狙いで入れてもいいようなただ事故率が増えるだけなような

126 22/09/16(金)15:21:22 No.972247119

>2アポロ3相互トライゲートにマルチワイヤーとラスリゾ装備ボルテとグリフォンくらいが安定した盤面かな 一滴に弱いのが現環境だととにかくきついね マルチワイヤーも事故札だから入れない人も多いし ラヴァゴされるだけで3妨害とか一気に減ったりするのも困る

127 22/09/16(金)15:30:35 No.972249240

九支のせいで一滴減ってない? と思ったが一緒にハリが死ぬのか

128 22/09/16(金)15:30:48 No.972249297

ついでにゴブリンとウンディーネ返してくれてもよかったのに

129 22/09/16(金)15:31:48 No.972249546

ちなみに後手は返せる方なんです?

130 22/09/16(金)15:32:17 No.972249656

>ついでにゴブリンとウンディーネ返してくれてもよかったのに いいわけなさすぎる…

131 22/09/16(金)15:32:56 No.972249829

>ちなみに後手は返せる方なんです? 返せない方

132 22/09/16(金)15:33:08 No.972249887

>ちなみに後手は返せる方なんです? 特別強くはない

133 22/09/16(金)15:33:38 No.972250037

>ちなみに後手は返せる方なんです? 上で書いたけど2妨害くらいならゴリ押しは出来る方 あとリゾートが対象耐性あって泡影とかは効かないからそういうの使ったりドローンのバフとラストリゾートのダイレクトで殺したりとか小技っぽいのもある

134 22/09/16(金)15:35:25 No.972250485

なんで無理普通割とイケるで並列するんだよ

135 22/09/16(金)15:35:52 No.972250598

ズンパスの報酬にいる奴

136 22/09/16(金)15:36:24 No.972250750

>なんで無理普通割とイケるで並列するんだよ 返せないってのはうらら一発で死ぬようなやつだと思ってるから基準が違う気がする 手札次第ってのが一番

137 22/09/16(金)15:38:03 No.972251140

MDで何回か当たったことあるけどマジで頭おかしくなるくらい長かった

138 22/09/16(金)15:39:43 No.972251556

一滴と相性悪くないのはいいよね

↑Top