虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/16(金)13:26:13 左と見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)13:26:13 No.972217589

左と見せかけて右!

1 22/09/16(金)13:27:53 No.972218055

そうはならんやろ

2 22/09/16(金)13:28:11 No.972218143

俺のツーシームぐらい曲がるな

3 22/09/16(金)13:28:36 No.972218264

あほ死ね

4 22/09/16(金)13:29:30 No.972218528

むしろ微妙にかすめるよりマシなんだろ そうに決まってる

5 22/09/16(金)13:29:44 No.972218586

バーカ! 滅びろ三連休!!

6 22/09/16(金)13:29:44 No.972218587

この通り来るなら中国四国やばそう

7 22/09/16(金)13:30:02 No.972218681

半径か直径が1000キロの大型だってきいたな

8 22/09/16(金)13:30:22 No.972218777

>バーカ! >滅びろ三連休!! 台風のレス

9 22/09/16(金)13:33:43 No.972219707

ちょうどいいタイミングで来やがって…

10 22/09/16(金)13:34:29 No.972219912

長崎以外の九州本土もこの規模の可航半円直撃ははかなり久々だよね

11 22/09/16(金)13:34:31 No.972219923

生まれたばかりなので日本の老人たちを敬いに行きます

12 22/09/16(金)13:34:34 No.972219934

>この通り来るなら中国四国やばそう 高知県民で海沿い暮らしだから台風が来ると家が止めどなく揺れるんだ 恐怖を感じるんだ

13 22/09/16(金)13:34:56 No.972220037

最初の予報より遅れてきてる?

14 22/09/16(金)13:35:13 No.972220112

秋なんだなあ...

15 22/09/16(金)13:36:09 No.972220342

雨降らせるよくらいのウザさ

16 22/09/16(金)13:47:03 No.972223435

水不足は嫌だとは言ったが台風さん来過ぎだよ…

17 22/09/16(金)13:48:17 No.972223801

よし明日はまだ大丈夫だな 今月も雨の中並びたくないぜ

18 22/09/16(金)13:51:04 No.972224541

待たせたな

19 22/09/16(金)13:51:57 No.972224798

フェーン現象のせいか35℃とか出てる

20 22/09/16(金)13:55:34 No.972225723

久しく見なった普通の台風の挙動だ

21 22/09/16(金)13:58:45 No.972226483

>高知県民で海沿い暮らしだから台風が来ると家が止めどなく揺れるんだ >恐怖を感じるんだ かわいそ…

22 22/09/16(金)14:00:20 No.972226872

>フェーン現象のせいか35℃とか出てる ふええ…

23 22/09/16(金)14:00:34 No.972226935

>フェーン現象のせいか35℃とか出てる この夏はいつ終わる…いつ終わるんだよーーーーっ!!

24 22/09/16(金)14:01:34 No.972227193

鈍足はきついからせめて駆け抜けてくれ

25 22/09/16(金)14:03:24 No.972227653

関東が週末雨なのってこいつのせい?

26 22/09/16(金)14:05:22 No.972228082

もう少し大分側に寄ってもいいのよ?

27 22/09/16(金)14:06:50 No.972228410

ウチの県直撃コースじゃん マジ勘弁

28 22/09/16(金)14:09:28 No.972228984

本島で前人未到の1回展!

29 22/09/16(金)14:13:42 No.972229942

あっ火曜日には立ち去りますんで…へへ…

30 22/09/16(金)14:13:46 No.972229963

長崎側を通る 九州は死ぬ

31 22/09/16(金)14:15:06 No.972230275

ポコマー来てんの?

32 22/09/16(金)14:17:53 No.972231008

鹿の国ですけどもう風強いんですが?

33 22/09/16(金)14:20:17 No.972231578

明日RED見ようとしてたのに暴風来るじゃん…

34 22/09/16(金)14:20:34 No.972231657

https://www.windy.com/?29.426,125.499,5,i:pressure,m:d7wajBy 前回といい今回といいなんでこんなコースなんです

35 22/09/16(金)14:20:36 No.972231665

こんなジャストフィットすることあるんか

36 22/09/16(金)14:21:14 No.972231821

>ポコマー来てんの? 今日はレギュレーションからは外れたコンテンツ

37 22/09/16(金)14:22:01 No.972232018

頼む…北九州のあたりで3日ぐらい留まってくれ…

38 22/09/16(金)14:24:33 No.972232624

米軍予想だと瀬戸内海をゴリっと抉る進路になっててヤバイ

39 22/09/16(金)14:26:23 No.972233126

>こんなジャストフィットすることあるんか ちょうど大陸からの高気圧が張り出してる

40 22/09/16(金)14:27:04 No.972233290

https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1622.gif

41 22/09/16(金)14:27:37 No.972233457

>そうはならんやろ 毎年なっとるやろがい!

42 22/09/16(金)14:28:28 No.972233646

更に東海の方へ曲がるって予想増えてきてるんだな

43 22/09/16(金)14:30:02 No.972234024

950でうちが暴風域入るみたいで心配だわ

44 22/09/16(金)14:30:11 No.972234069

インド人が右に曲がったか…

45 22/09/16(金)14:31:52 No.972234464

>更に東海の方へ曲がるって予想増えてきてるんだな すざけんあ!!!!!

46 22/09/16(金)14:33:03 No.972234739

>この夏はいつ終わる…いつ終わるんだよーーーーっ!! 天気予報みてるに地獄の熱さは今日で終わりじゃない 明日からはまあ普通に熱いぐらいにおちつく

47 22/09/16(金)14:33:59 No.972234921

米がよく実ってるか見に来た台風さん

48 22/09/16(金)14:34:23 No.972234994

本体はまだ来ないけど明日から雨は降るようだ …すぞ

49 22/09/16(金)14:34:48 No.972235090

日本海抜ければ良いんだけど

50 22/09/16(金)14:36:13 No.972235458

>明日RED見ようとしてたのに暴風来るじゃん… お前が見ようとするから台風が来たんだよ

51 22/09/16(金)14:37:31 No.972235807

今回は瀬戸内海通過の可能性も結構ある…?

52 22/09/16(金)14:38:55 No.972236159

くーるー♪きっとくるー♪

53 22/09/16(金)14:39:38 No.972236370

四国壊滅!

54 22/09/16(金)14:45:27 No.972237934

関東がガッツリ入ってるよォ~?

55 22/09/16(金)14:45:28 No.972237936

日本海が誘導路になってるから仕方ない

56 22/09/16(金)14:45:50 No.972238039

鹿児島熊本長崎で大半勢い削がれそう

57 22/09/16(金)14:47:46 No.972238619

せっかく庭仕事進めようと思ったのに…

58 22/09/16(金)14:49:27 No.972239049

この前は抜ける頃にまた関東に台風来るとか聞いたけど これだと合体パターンも有る…?

59 22/09/16(金)14:53:18 No.972240035

仕方ねえな日曜はピザでも取るか…

60 22/09/16(金)14:53:36 No.972240096

九州中国地方でエネルギー使い果たせ!

61 22/09/16(金)14:55:37 No.972240619

>仕方ねえな日曜はピザでも取るか… ちょうど出前館がピザ半額セールだ

62 22/09/16(金)14:57:41 No.972241117

瀬戸内海コース久々だな 勘弁してくれ

63 22/09/16(金)14:57:50 No.972241147

日本を全部堪能するコース

64 22/09/16(金)14:58:07 No.972241217

関東は三連休というか四連休になりそうだ

65 22/09/16(金)14:58:41 No.972241341

近所の田んぼみんな必死に稲刈りしてた

66 22/09/16(金)14:59:18 No.972241481

台風直撃しなくてもやたら暑くなったり集中豪雨起きたりするから本当に嫌だ

67 22/09/16(金)14:59:39 No.972241580

もうちょっと東に逸れて

68 22/09/16(金)14:59:56 No.972241636

収穫間近の作物をすべてなぎ倒す意志を感じる

69 22/09/16(金)15:02:10 No.972242188

>瀬戸内海コース久々だな >勘弁してくれ このコースは本来なら九州でパワー使い果たして広島辺りでくたばるんだけど 今年は異常に海水温高いから玄界灘や瀬戸内海で水分補給されるとしぶとくなる

70 22/09/16(金)15:02:44 No.972242354

もうちょい右側に寄って東京の電車止めてくれ

71 22/09/16(金)15:06:25 No.972243387

上陸しないコースだと雨がね…

72 22/09/16(金)15:07:28 No.972243652

みんな知らないだけで中国大陸は台風バリアをもう開発済みなのでは?

73 22/09/16(金)15:08:22 No.972243896

>みんな知らないだけで中国大陸は台風バリアをもう開発済みなのでは? まさに今12号が山東半島とかを蹂躙してるところだが…

74 22/09/16(金)15:08:54 No.972244045

金土日の方の三連休が死ななければいいや…って思ってるけどガッツリ雨なんだよな…

75 22/09/16(金)15:09:35 No.972244214

この変化球投げれたら世界とれるわ

76 22/09/16(金)15:09:44 No.972244250

八月の終わりに早めの秋の顔をちらっと見せてたのに普通に夏の延長戦が始まった

77 22/09/16(金)15:10:42 No.972244475

北海道直撃コースはやめてくれー…大体逸れてくれんだけどな…

78 22/09/16(金)15:10:57 No.972244541

何があっても広島を潰すという強い殺意を感じる

79 22/09/16(金)15:11:01 No.972244558

まだ夏休みでいいレベルの暑さ 小学生が瀕死で帰宅してる

80 22/09/16(金)15:11:20 No.972244626

雲引っ張ってきすぎじゃない? fu1444023.png

81 22/09/16(金)15:11:31 No.972244677

>雲引っ張ってきすぎじゃない? >fu1444023.png わたあめ作ってるみたい

82 22/09/16(金)15:11:44 No.972244728

気圧980から960になっとる!

83 22/09/16(金)15:12:17 No.972244829

今日の夜中と朝で2回進化したからなこいつ

84 22/09/16(金)15:12:26 No.972244881

降灰を吹き飛ばしてくるっとなら雨でん嵐でんなんでもよか

85 22/09/16(金)15:13:05 No.972245052

佐賀あきだけど熱風がキツイ

86 22/09/16(金)15:13:59 No.972245288

日曜日夜勤です 長崎住みです

87 22/09/16(金)15:14:07 No.972245320

>佐賀あきだけど熱風がキツイ おいこいつから

88 22/09/16(金)15:14:56 No.972245514

どうせ外出しないといってもなあ

89 22/09/16(金)15:15:07 No.972245578

ガオガイガー買いに行くんだからマジでやめろ

90 22/09/16(金)15:15:17 No.972245619

右じゃなくて左に行って許されざる角度になってほしかった

91 22/09/16(金)15:18:49 No.972246468

大陸行くより海行った方が楽だから… あっちょっと曲がるっ

92 22/09/16(金)15:21:58 No.972247263

>ガオガイガー買いに行くんだからマジでやめろ イレイザーヘッドでどうにかしたい

↑Top