虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)13:16:50 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)13:16:50 No.972215185

アメリカ人のセンスだとこれがカッコいいロボらしい

1 22/09/16(金)13:21:28 No.972216352

かっこいいだろ目光ってて

2 22/09/16(金)13:23:27 No.972216871

ハンサムでいいじゃん

3 22/09/16(金)13:34:11 No.972219831

たしかに日差しがないのは違和感あるよな

4 22/09/16(金)13:41:05 No.972221709

あめりかじんマスクだーいきらい! ってのはこういうデザインにも現れるんだな

5 22/09/16(金)13:45:01 No.972222845

普通にマスク姿もあるしアレンジの範囲内だろうこのくらい

6 22/09/16(金)13:46:05 No.972223155

何か違和感を感じるとおもったら瞳があるのか

7 22/09/16(金)13:50:29 No.972224373

額というか頭が小さいのが凄い違和感感じる

8 22/09/16(金)13:50:55 No.972224502

日本はアニメ作画で脳勃起いわれたりするけどアメリカはこれみたいに頭へこみがちな印象ある

9 22/09/16(金)14:02:08 No.972227317

脳みそ小さいのかなあめりかじんは

10 22/09/16(金)14:04:20 No.972227848

>あめりかじんマスクだーいきらい! >ってのはこういうデザインにも現れるんだな 日本のロボだって口ついてるやついるしTFにも口の無いやつはいるぞ

11 22/09/16(金)14:06:05 No.972228232

被り物したモアイ像じゃん

12 22/09/16(金)14:09:18 No.972228946

最近までずっと鼻なしだったから逆に新鮮

13 22/09/16(金)14:09:33 No.972229009

プライムのマスクオフだとやたら顔がのっぺりしてるのは気になったが これはまあ別にいいんじゃないかな

14 22/09/16(金)14:10:50 No.972229299

>日本はアニメ作画で脳勃起いわれたりするけどアメリカはこれみたいに頭へこみがちな印象ある 頭が大きいか小さいかの作画は頬や顎の長さを強調するせいで生まれているにすぎない

15 22/09/16(金)14:13:55 No.972230009

まあプロールとかかっこいいし…

16 22/09/16(金)14:14:49 No.972230210

つまりブライガーもロボテックに

17 22/09/16(金)14:25:40 No.972232947

アメコミは安定してるのになんでアニメになると変なアレンジやりだすんだ…

18 22/09/16(金)14:39:53 No.972236428

シュワちゃん系のイケメン顔じゃん

19 22/09/16(金)14:46:06 No.972238104

オプティマスプレイムは普段口ありで戦闘モードでマスクシャキンするだろ前から

20 22/09/16(金)14:48:27 No.972238812

実写がデザイン的にひとつの転機だったと思う

21 22/09/16(金)14:51:15 No.972239506

ビーストウォーズのコンボイも大差なくない?

22 22/09/16(金)14:53:59 No.972240198

fu1443999.png サウンドウェーブかっこいいじゃん

23 22/09/16(金)14:56:58 No.972240948

>ビーストウォーズのコンボイも大差なくない? 無茶ゴリラはマスクオンすると普通のコンボイ顔なバランスじゃないかな リターンズはもうなんかそれ以前の問題

24 22/09/16(金)15:06:55 No.972243523

マスクより頭のサイズが気になるんだけど

25 22/09/16(金)15:10:28 No.972244406

電子頭脳入って無さそう

↑Top