超大作貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)12:13:14 No.972197778
超大作貼る
1 22/09/16(金)12:15:50 No.972198439
基本は足し算
2 22/09/16(金)12:16:22 No.972198582
このメンバーを相手にするかぶすげえな
3 22/09/16(金)12:18:00 No.972199025
2002年から2004年辺りだろうか
4 22/09/16(金)12:21:51 No.972200071
オプトミスってなんだろと思ったけどオプティマスだろうか
5 22/09/16(金)12:23:01 No.972200387
それでもかぶは抜けません
6 22/09/16(金)12:23:29 No.972200497
バンブルビーってどういうチョイス…
7 22/09/16(金)12:23:31 No.972200502
どこのどのドクターだ・・・
8 22/09/16(金)12:24:06 No.972200679
R2D2かぶ抜くのには向かなくねえか・・・
9 22/09/16(金)12:24:13 No.972200719
子供たち思ったよりトランスフォーマー大好きでビックリする
10 22/09/16(金)12:24:14 No.972200725
おおつか あきお
11 22/09/16(金)12:24:34 No.972200822
それ本当にかぶ?
12 22/09/16(金)12:25:37 No.972201130
配役にアメリカン園児がいるからか カタカナだし
13 22/09/16(金)12:25:38 No.972201134
実車トランスフォーマーの後にハリケンジャー…?
14 22/09/16(金)12:26:33 No.972201366
このメンツに混ざるねこすげえな
15 22/09/16(金)12:27:22 No.972201622
順番的にはねこスタートなのか・・・? トリでねこが出てきて解決も面白そうだが
16 22/09/16(金)12:28:05 No.972201816
ハリケンジャーとプリキュアとバンブルビーと並ぶ ドクターハドナの強キャラ感
17 22/09/16(金)12:28:37 No.972201977
そうか、大きなかぶってかぶを抜くだけの話だからキャラは誰でもいいのか
18 22/09/16(金)12:29:47 No.972202305
何処からかやってきて自己紹介したらかぶ引き抜き班に加わるだけだしなぁ
19 22/09/16(金)12:30:14 No.972202423
世界樹かよって大きさのかぶ
20 22/09/16(金)12:30:43 No.972202548
ハリケンジャーとにんじゃを纏めてカクレンジャーにしようぜ
21 22/09/16(金)12:31:25 No.972202730
けどかぶにも配役があるってことは巨大ではないだろう・・・ これらのスターを相手に1人で張り合う人間大のかぶすげえな
22 22/09/16(金)12:32:10 No.972202956
>R2D2かぶ抜くのには向かなくねえか・・・ じゃあ猫やネズミは向いてるって言うのかよ
23 22/09/16(金)12:32:40 No.972203093
>そうか、大きなかぶってかぶを抜くだけの話だからキャラは誰でもいいのか 一人で抜けそうなやつばっかりだが…
24 22/09/16(金)12:33:08 No.972203228
ドクターはストレンジかなあ ドゥームじゃないだろ
25 22/09/16(金)12:33:24 No.972203304
ゴウライジャーはダメなのか…
26 22/09/16(金)12:33:57 No.972203451
ストレンジラブかもよ
27 22/09/16(金)12:34:11 No.972203506
何をどれだけ増やしても物語として成立するおおきなかぶが優秀なのでは?
28 22/09/16(金)12:34:31 No.972203608
にんじゃとハリケンジャー苗字同じだし兄弟か? 後だしでじゃあ俺ハリケンジャー!なのかもしれないがそこで変えないにんじゃに信念を感じる
29 22/09/16(金)12:34:32 No.972203612
おれこの劇でバイオマンだったよ
30 22/09/16(金)12:34:51 No.972203695
>オプトミスってなんだろと思ったけどオプティマスだろうか 先生がそのキャラを知らなくて園児のいう言葉通りの名前だと思ったと想像すると微笑ましいね
31 22/09/16(金)12:35:13 No.972203811
かぶ以外はみんな好きなのを演じてるんだろうな…
32 22/09/16(金)12:35:59 No.972204016
ハリケンジャーってかなり昔のじゃね?
33 22/09/16(金)12:36:22 No.972204131
かぶを育てていた農家の老夫婦がいなくなってるじゃねえか 野生のかぶかよ
34 22/09/16(金)12:36:23 No.972204134
それでもかぶは抜けません
35 22/09/16(金)12:36:53 No.972204321
アームス が気になる
36 22/09/16(金)12:37:09 No.972204400
>ハリケンジャーってかなり昔のじゃね? 実際古いんだろう 他が現役なのが凄い
37 22/09/16(金)12:38:37 No.972204825
>R2D2かぶ抜くのには向かなくねえか・・・ 最適な抜く角度と配分を計算してくれるよ
38 22/09/16(金)12:39:11 No.972204984
人が足りなくなってナレーターも連れてこられるところで笑うよね
39 22/09/16(金)12:39:36 No.972205109
それでもカブは抜けません ニンジャのエントリーだ!
40 22/09/16(金)12:40:29 No.972205379
>実際古いんだろう >他が現役なのが凄い ツイート調べたら2013年だった それでもハリケンジャーの年代とは合わないし幼稚園児がこれ選ぶの渋いな
41 22/09/16(金)12:40:56 No.972205520
>それでもカブは抜けません >ニンジャのエントリーだ! それでもカブは抜けません
42 22/09/16(金)12:41:39 No.972205739
これアメリカの日本人学校幼稚園だったはず
43 22/09/16(金)12:43:03 No.972206129
そもそもハリケンジャーの同期はおジャ魔女ドッカーンだったわ
44 22/09/16(金)12:43:15 No.972206192
最強のヴィランだなかぶ
45 22/09/16(金)12:44:44 No.972206637
かぶはどんな悪いことしたんだよ
46 22/09/16(金)12:45:20 No.972206794
逆にねこの子の自己主張しなさがちょっと心配になる 好きならいいんだけど・・・ いやでも原作のままやろうよ・・・ってなる子供心もわかる気がするな
47 22/09/16(金)12:45:28 No.972206840
>これアメリカの日本人学校幼稚園だったはず ドーモ、カブ=サン ニンジャです
48 22/09/16(金)12:45:32 No.972206862
>かぶはどんな悪いことしたんだよ ぬけません
49 22/09/16(金)12:45:38 No.972206898
るまから始まる苗字が見つからん
50 22/09/16(金)12:46:28 No.972207149
ウルトラマンの怪獣でこういうのなかった? ゼットンとついでに連れてきちゃやばいのまであとから仲間に連れてきたっての
51 22/09/16(金)12:46:29 No.972207151
株式の話かもしれない
52 22/09/16(金)12:47:30 No.972207402
>>そうか、大きなかぶってかぶを抜くだけの話だからキャラは誰でもいいのか >一人で抜けそうなやつばっかりだが… >それでもかぶはぬけません
53 22/09/16(金)12:47:56 No.972207522
>るまから始まる苗字が見つからん ルマンド君かもしれない
54 22/09/16(金)12:48:42 No.972207760
これおおきなカブのあとに大層な副題が付くやつじゃない?
55 22/09/16(金)12:49:18 No.972207931
大きなかぶ2077
56 22/09/16(金)12:49:21 No.972207942
アームストロング君いるじゃねえか
57 22/09/16(金)12:49:35 No.972208019
>ウルトラマンの怪獣でこういうのなかった? >ゼットンとついでに連れてきちゃやばいのまであとから仲間に連れてきたっての fu1443700.jpg これかな? おまけが破格過ぎる気もするが
58 22/09/16(金)12:50:20 No.972208227
この面子だとプリキュアが一番怪力じゃないかな?
59 22/09/16(金)12:50:43 No.972208340
>これおおきなカブのあとに大層な副題が付くやつじゃない? おおきなカブ -world end-
60 22/09/16(金)12:51:05 No.972208455
掛け声はうんとこしょどっこいしょのままなんだろうか
61 22/09/16(金)12:51:10 No.972208482
このかぶは抜けないとどうなるんです?
62 22/09/16(金)12:55:02 No.972209561
人類の前に突如として現れた“おおきなかぶ” 対するは地球が誇るスーパーヒーロー達! しかしーー 「おおきなかぶは!?」「・・・抜けません」 豪華キャストで送る超大作!!!
63 22/09/16(金)12:55:04 No.972209570
この年代のドクターだとタイムロードじゃないか? NHKでやってたあたりの時期かもしれん
64 22/09/16(金)12:56:06 No.972209858
>このかぶは抜けないとどうなるんです? 地球から栄養を吸い付くして地球が滅ぶ
65 22/09/16(金)12:56:12 No.972209903
ここに並べるほどの只者じゃないねこと見た
66 22/09/16(金)12:56:29 No.972209976
ぺんぬ
67 22/09/16(金)13:04:20 No.972212046
>人類の前に突如として現れた“おおきなかぶ” >対するは地球が誇るスーパーヒーロー達! >しかしーー 「おおきなかぶは!?」「・・・抜けません」 >豪華キャストで送る超大作!!! 15分くらいのショートドラマでちょっと見たい
68 22/09/16(金)13:05:19 No.972212301
ねこです よろしくおねがいします
69 22/09/16(金)13:05:45 No.972212409
なんかコスプレ会場で軽く段取り決めて現地メンバーでさっとやってもおもしろそうだなこれ
70 22/09/16(金)13:06:33 No.972212580
Doctor?Who?
71 22/09/16(金)13:07:13 No.972212734
るまあ が俺は気になるぞ
72 22/09/16(金)13:08:29 No.972213028
>どこのどのドクターだ・・・ 華佗のKだな
73 22/09/16(金)13:10:05 No.972213426
右に見切れてるおおつって大塚愛とかかな
74 22/09/16(金)13:10:45 No.972213589
なんでもありの演劇の中でナレーターに徹する子供もいぶし銀
75 22/09/16(金)13:10:45 No.972213590
>このかぶは抜けないとどうなるんです? 質量が無限に増加し重力崩壊を起こす
76 22/09/16(金)13:10:45 No.972213595
R2D2は常になんか隠し持ってるんじゃないかという怖さがある
77 22/09/16(金)13:10:58 No.972213651
かぶ手強すぎだろ
78 22/09/16(金)13:11:00 No.972213660
プイキュアじゃないんだね
79 22/09/16(金)13:11:19 No.972213738
どうせ力を合わせて株を抜くだけの話だし 配役は好きに決めれってしたんだろうな
80 22/09/16(金)13:11:53 No.972213881
>右に見切れてるおおつって大塚愛とかかな そこは配役じゃなくて幼児の名前でしょ
81 22/09/16(金)13:12:25 No.972214021
キャストの並び順的にまず初手でハリケンジャーとニンジャが蕪を抜きにかかるであろうことを考えると もはや何が出てきても許される空気が一瞬で形成される
82 22/09/16(金)13:12:29 No.972214046
右は演じる子の名前なのかと思ったけど外国の子もいるのか
83 22/09/16(金)13:12:53 No.972214159
>アームス >が気になる アームストロングじゃないかな
84 22/09/16(金)13:13:37 No.972214350
トランスフォーマー希望持ってきてるのはちゃんと海外の子なんだな
85 22/09/16(金)13:13:38 No.972214354
>fu1443700.jpg >これかな? >おまけが破格過ぎる気もするが あまりのメンバーにガッツ星人くん固まってるじゃん
86 22/09/16(金)13:13:45 No.972214387
いやかぶを抜くのにR2D2はむかねぇんじゃねぇかな…
87 22/09/16(金)13:14:34 No.972214589
抜けたときに壮大な曲が流れそう
88 22/09/16(金)13:16:04 No.972214984
シュシュっと忍者じゃーん
89 22/09/16(金)13:16:57 No.972215217
パワーレンジャーじゃなくてハリケンジャー…?
90 22/09/16(金)13:17:13 No.972215274
味方が増えてくたんびに それでもかぶはぬけません ってナレーション挟まれるの耐えられないな…
91 22/09/16(金)13:18:10 No.972215522
燦然と輝くねこ
92 22/09/16(金)13:18:48 No.972215674
カブ抜きに来るだけだから誰でもありではあるな
93 22/09/16(金)13:19:35 No.972215878
いま気づいたけど一人でハリケンジャーやるのか…
94 22/09/16(金)13:20:36 No.972216148
バンブルビーが来た時点で抜けないのだいぶやばいのでは…
95 22/09/16(金)13:21:36 No.972216403
R2D2にはトランスフォーマーにバフをかけてもらおう
96 22/09/16(金)13:21:36 No.972216408
おおきなかぶはクロスオーバーの敵くらいやりやすいな確かに
97 22/09/16(金)13:21:41 No.972216429
先生TFも見てくれよ
98 22/09/16(金)13:23:15 No.972216810
かぶ「それなら私も手伝おう」
99 22/09/16(金)13:23:15 No.972216812
この理論なら対決系昔話の多くがクロスオーバーできる説
100 22/09/16(金)13:23:55 No.972216992
プリキュア希望の子変わった苗字してんな
101 22/09/16(金)13:25:28 No.972217395
TFになろうとするの渋いなと思ったら外国の子なんだな そうなるとハドナ(仮)は何のドクターなんだろう…
102 22/09/16(金)13:28:31 No.972218237
人形劇かな? 手近な配役で人形劇やると子供にめっちゃウケるんだよね
103 22/09/16(金)13:29:36 No.972218554
ねこで耐えられない
104 22/09/16(金)13:29:52 No.972218623
確かに戦隊モノ出せばカブ行列に参加できる子も増えるし抜けそう感増すしいいな
105 22/09/16(金)13:30:23 No.972218784
プリキュア版おおきなかぶの絵本確かあったよな
106 22/09/16(金)13:31:26 No.972219076
桃太郎もおとも増やせば行けるな!
107 22/09/16(金)13:31:48 No.972219173
「私に良い考えがある」ってシーンは見える
108 22/09/16(金)13:32:04 No.972219247
このメンツでねこのパワーは誤差だろ
109 22/09/16(金)13:34:14 No.972219836
かぶもいるんだ…
110 22/09/16(金)13:35:08 No.972220093
「」なら何で参加したい?
111 22/09/16(金)13:37:06 No.972220627
このメンツでも抜けないなら抜いたらダメなモノなのでは?
112 22/09/16(金)13:37:55 No.972220852
>このメンツでねこのパワーは誤差だろ 原作だって最後にネズミが入ったら抜けたんだ
113 22/09/16(金)13:38:15 No.972220949
ざっと部屋見渡したらアマガミの響先輩がいたからそれで
114 22/09/16(金)13:39:10 No.972221194
>このメンツでねこのパワーは誤差だろ 字面がねこでもただの猫じゃないのかもしれない地球ネコとか
115 22/09/16(金)13:39:20 No.972221232
>この理論なら対決系昔話の多くがクロスオーバーできる説 イヌサルキジどころか桃太郎すらいらねえだろってくらいの大所帯になふ桃太郎とかよくあるよね
116 22/09/16(金)13:40:30 No.972221552
クロスオーバーさるかに合戦も見てみたくある
117 22/09/16(金)13:41:17 No.972221765
>クロスオーバーさるかに合戦も見てみたくある 猿がかわいそうになってきた
118 22/09/16(金)13:41:24 No.972221800
外国の子がトランスフォーマー大好きなのは分かるんだ 何でR2D2が出てきたいくまちゃん
119 22/09/16(金)13:42:13 No.972222020
>クロスオーバーさるかに合戦も見てみたくある 配役 キングコング
120 22/09/16(金)13:42:25 No.972222097
>確かに戦隊モノ出せばカブ行列に参加できる子も増えるし抜けそう感増すしいいな それでもカブは抜けません
121 22/09/16(金)13:43:03 No.972222281
最後にねこの助力で抜けたらアツいな
122 22/09/16(金)13:45:59 No.972223126
結構最近の写真のように見えるけどハリケンジャーって渋いな…
123 22/09/16(金)13:50:26 No.972224365
「おおきなかぶ」のフォーマット使って 最後に株が抜けるオチさえあればいいから あとは好きなものにコスプレしてええよってわけか
124 22/09/16(金)13:51:59 No.972224804
保護者の皆様へ以降が世界観の説明になってるようにしか見えなくて変な笑いが出る
125 22/09/16(金)13:51:59 No.972224805
言われてみると確かに拡張性のあるフォーマットなんだな 集まるものは強そうならなんだっていいわけだ
126 22/09/16(金)13:53:40 No.972225253
>最後にねこの助力で抜けたらアツいな 「一見弱そうな奴が最後の一手になる」ってのがいいんだよな…
127 22/09/16(金)13:53:41 No.972225260
どのハリケンジャーだよ
128 22/09/16(金)13:53:57 No.972225315
>どのプリキュアだよ
129 22/09/16(金)13:55:41 No.972225746
そのねこ口から触手が出たりしませんよね?
130 22/09/16(金)13:58:43 No.972226477
>「一見弱そうな奴が最後の一手になる」ってのがいいんだよな… 子供達に小さな力でも結果につながるということを教えられるのはいいかもしれん…
131 22/09/16(金)14:00:47 No.972226989
Doctor who?