22/09/16(金)12:00:23 ガリレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)12:00:23 No.972194856
ガリレオ最高ーっ!
1 22/09/16(金)12:01:23 No.972195059
んなわけねえだろ…何で今回もやりきれない話なんだよ…
2 22/09/16(金)12:03:03 No.972195424
今日からか
3 22/09/16(金)12:03:08 No.972195444
明日行きますが笑顔で帰れそうですか?
4 22/09/16(金)12:03:37 No.972195554
>明日行きますが笑顔で帰れそうですか? はいっ!帰れますよ!(ニコニコ)
5 22/09/16(金)12:04:06 No.972195656
真夏の方程式が先生の心に深い傷を残しててダメだった
6 22/09/16(金)12:04:58 No.972195840
今ちょうど見終わったよ エンディングで真夏の方程式の映像が流れて泣きそうになった
7 22/09/16(金)12:05:13 No.972195884
>真夏の方程式が先生の心に深い傷を残しててダメだった まだ引きずってたのか
8 22/09/16(金)12:05:37 No.972195968
見に行きたいけど濃厚接触者になっちゃったから…
9 22/09/16(金)12:06:18 No.972196119
>まだ引きずってたのか 引き摺らない方が無理だろ!
10 22/09/16(金)12:07:14 No.972196341
草薙虐待に力入ってる
11 22/09/16(金)12:07:44 No.972196452
ボロボロになっていく草薙を見ることで得られる栄養素は確かに存在する
12 22/09/16(金)12:08:06 No.972196525
ガリレオ映画はさぁ…
13 22/09/16(金)12:08:51 No.972196682
なんか…感想見てるだけでまたガリ泣きしそうで怖いな
14 22/09/16(金)12:09:11 No.972196760
北村一輝の演技力すごくない?あと飯尾お笑い芸人のくせに無駄に演技上手くない?
15 22/09/16(金)12:10:15 No.972197035
フジでやる明日の新作見てからの方がいいのかな?
16 22/09/16(金)12:10:25 No.972197083
とっても楽しい映画だから体調が良い時に見ようね!
17 22/09/16(金)12:11:28 No.972197343
福山雅治は不老不死かと思ってたけどエンディングの過去映像若っ!
18 22/09/16(金)12:11:50 No.972197433
ネタバレにならない程度に一言だけ感想いわせて クソ女~~~~~ッ!
19 22/09/16(金)12:12:00 No.972197472
実に面白い
20 22/09/16(金)12:12:22 No.972197562
また水商売の女が災いの元になる話なの?
21 22/09/16(金)12:12:48 No.972197674
>柴咲コウも歳だと思ってたけどエンディングの過去映像あんま変わんねえ!
22 22/09/16(金)12:13:00 No.972197723
またみんな救われないオチなのかい?
23 22/09/16(金)12:13:43 No.972197877
>またみんな救われないオチなのかい? ガリレオ最高~!
24 22/09/16(金)12:14:08 No.972197984
せっかく直近でブレットトレイン観てゴキゲンな気分になってたのに…
25 22/09/16(金)12:14:16 No.972198012
>またみんな救われないオチなのかい? 救いはあったよ間違いなく
26 22/09/16(金)12:15:15 No.972198279
デレレデレレなメインテーマは今回本編でかかるぞ!
27 22/09/16(金)12:15:42 No.972198406
>デレレデレレなメインテーマは今回本編でかかるぞ! サイコーな数式ラクガキしちゃうの!?
28 22/09/16(金)12:16:22 No.972198578
>ボロボロになっていく草薙を見ることで得られる栄養素は確かに存在する 実に興味深い仮説だ さっそく実証してみよう
29 22/09/16(金)12:17:43 No.972198942
クソ鬱面白いやつ?
30 22/09/16(金)12:18:29 No.972199152
飯尾は役者でもいけるな…
31 22/09/16(金)12:19:04 No.972199312
>せっかく直近でブレットトレイン観てゴキゲンな気分になってたのに… もう一度見よう
32 22/09/16(金)12:19:44 No.972199465
せーの!ガリレオ最高ー!できた? 沈黙のモンスター倒した?
33 22/09/16(金)12:20:00 No.972199540
体調良い時に見るべきなら 今回も面白いのは保証されたようなもんだ な…
34 22/09/16(金)12:20:15 No.972199603
>せーの!ガリレオ最高ー!できた? …… >沈黙のモンスター倒した? はい!
35 22/09/16(金)12:20:36 No.972199714
ヒトツボシ
36 22/09/16(金)12:20:44 No.972199744
飯尾の演技力は朝ドラで証明済だからな…
37 22/09/16(金)12:20:56 No.972199805
草薙開幕嘔吐
38 22/09/16(金)12:21:02 No.972199830
映画やるからか昼間に再放送してたのでそれ録画して追ってるけども 1期の時の福山マジで若っ!ってなるからな
39 22/09/16(金)12:22:52 No.972200350
これ最初に沈黙してた人は誰かを庇ってたパターン?
40 22/09/16(金)12:24:08 No.972200694
湯川先生すごい丸くなったな めっちゃニコニコしてる
41 22/09/16(金)12:24:57 No.972200924
みんな!水商売の女が幸せになるのは嫌だよね! って感じだったの今回も?
42 22/09/16(金)12:25:16 No.972201019
いや面白いんだけどさぁ…
43 22/09/16(金)12:26:35 No.972201374
わかっておっただろうにのう…ガリレオの映画にスカッとハッピーエンドは無い事を
44 22/09/16(金)12:27:22 No.972201621
真夏の方程式の頃の映像でもかなり若く見えるなぁ
45 22/09/16(金)12:28:23 No.972201908
湯川先生と内海くんのラブシーンがあればガリレオサイコー発動の必要条件が満たされるからな
46 22/09/16(金)12:28:34 No.972201962
まあ今回は比較的前向きに終わったし… 真の邪悪も眠った
47 22/09/16(金)12:28:41 No.972201991
これ見る前に真夏の方程式予習しときたいから「」で実況しようぜ
48 22/09/16(金)12:29:42 No.972202286
>これ見る前に真夏の方程式予習しときたいから「」で実況しようぜ どうせ「」は真犯人の登場シーンで盛り上がっちゃうんだろ?
49 22/09/16(金)12:30:18 No.972202440
一期のときは福山も北村も30代 今や2人とも50
50 22/09/16(金)12:30:46 No.972202563
土プレでやるやつ容疑者Xの献身でも真夏の方程式でもなくて新作ドラマかよ!なんでだよ!
51 22/09/16(金)12:31:57 No.972202901
北村一輝のボロ雑巾感がすごい
52 22/09/16(金)12:32:18 No.972202990
>これ見る前に真夏の方程式予習しときたいから「」で実況しようぜ 明日の新作ドラマ終わったらやるか!
53 22/09/16(金)12:33:05 No.972203211
>土プレでやるやつ容疑者Xの献身でも真夏の方程式でもなくて新作ドラマかよ!なんでだよ! ガリレオのノリを忘れてる視聴者にドラマ版で思い出させないと…
54 22/09/16(金)12:33:42 No.972203383
ガリレオサイコー!絶対CMで見てた記憶あるのに実在しないらしいのが本当に謎
55 22/09/16(金)12:35:46 No.972203958
ドラマ版も結構救いようが無い犯人ばかりで気が滅入るよね
56 22/09/16(金)12:36:17 No.972204108
50ともなれば君はいつまでも若々しいな…とはいかないのね
57 22/09/16(金)12:36:39 No.972204239
>まあ今回は比較的前向きに終わったし… つまり暗いってことじゃねぇか!
58 22/09/16(金)12:36:48 No.972204286
なんなら原作よりも胸糞度が上がってたりするドラマ版
59 22/09/16(金)12:38:56 No.972204920
映画のガリレオが明るいわけ無いだろ!
60 22/09/16(金)12:39:12 No.972204996
唐沢寿明はドラマの方が怖いからな…
61 22/09/16(金)12:40:00 No.972205243
「この子には不思議な力なあるんです!」パターンどれくらいあるんだろう
62 22/09/16(金)12:40:58 No.972205532
カタ布団ちゃん
63 22/09/16(金)12:41:22 No.972205665
めざまし8はまさはるゲストだったのに ポップUPは飯尾くんなのか 番組格差
64 22/09/16(金)12:41:51 No.972205799
愚弄ぶとかドラマスペシャルも暗いのばっかりよ
65 22/09/16(金)12:42:02 No.972205855
今度のガリレオは泣ける
66 22/09/16(金)12:42:29 No.972205991
飯尾ちょい役かと思ったらかなりメインキャラだった
67 22/09/16(金)12:43:11 No.972206166
>今度のガリレオは泣ける 俺毎回泣かされてるけど!?
68 22/09/16(金)12:43:21 No.972206216
原作の真犯人がもしかしてやっぱ真犯人じゃないかもってオチはちょっと日和ったなって思ったけど映画だとどうなの
69 22/09/16(金)12:46:03 No.972207034
真夏の方程式と容疑者xまた地上波でやらないかな 実況したい
70 22/09/16(金)12:46:40 No.972207192
>真夏の方程式と容疑者xまた地上波でやらないかな >実況したい 容疑者Xは確か来週土曜にやるはず
71 22/09/16(金)12:46:45 No.972207213
ガリレオの何がここまで「」の心を捉えるのか
72 22/09/16(金)12:47:46 No.972207479
>容疑者Xは確か来週土曜にやるはず 土曜やるってことはフジの土曜プレミアムかな
73 22/09/16(金)12:48:04 No.972207564
>ガリレオの何がここまで「」の心を捉えるのか 普通に面白からでは
74 22/09/16(金)12:48:15 No.972207625
>ガリレオの何がここまで「」の心を捉えるのか 実に興味深い
75 22/09/16(金)12:48:32 No.972207703
映画だとよくわからない爆破装置とか出せないけど ドラマだったら出せそうだし…
76 22/09/16(金)12:48:52 No.972207810
>ガリレオの何がここまで「」の心を捉えるのか 福山雅治の演技と曇ってる時の表情がセクシー
77 22/09/16(金)12:49:06 No.972207868
ドラマでガリレオサイコー!させてから映画でガリレオ最高…させる
78 22/09/16(金)12:49:45 No.972208057
天才教授がその知識と洞察力で難解事件を見事に解決!って王道中の王道のドラマだからな
79 22/09/16(金)12:50:05 No.972208161
>映画だとよくわからない爆破装置とか出せないけど >ドラマだったら出せそうだし… ドラマ1期ラストの大掛かりな爆破装置なんなんだよ
80 22/09/16(金)12:50:23 No.972208244
デレレデレレのキャッチーさはやっぱりすごい それはそれとして劇場に来てくれたからには入念に曇ってもらう
81 22/09/16(金)12:50:56 No.972208407
湯川先生が曇っているときの演技がサイコーでぇ
82 22/09/16(金)12:51:08 No.972208470
容疑者Xの献身と真夏の方程式はネタにしてた人たちが地上波で見たとたんふざけんなこの野郎…!!とキレたほどです
83 22/09/16(金)12:51:30 No.972208587
>ガリレオの何がここまで「」の心を捉えるのか 実に面白い
84 22/09/16(金)12:52:22 No.972208819
そもそもドラマ一期がめちゃくちゃエンタメしてて面白いからな ガリレオサイコーってなる そして劇場版を見る
85 22/09/16(金)12:52:25 No.972208832
>ガリレオの何がここまで「」の心を捉えるのか カッコいい曲!よくわかんない計算式!
86 22/09/16(金)12:53:32 No.972209161
子供嫌いの先生が何故か大丈夫だった理由ってやっぱ少年が大人になったからなのかな
87 22/09/16(金)12:53:37 No.972209185
>カッコいい曲!よくわかんない計算式! (茶番だし高校の時習った適当な公式書いとくか…)
88 22/09/16(金)12:54:29 No.972209430
真夏の方程式でも真犯人が自分の罪を自覚したシーンがサイコーでぇ
89 22/09/16(金)12:54:45 No.972209488
>>カッコいい曲!よくわかんない計算式! >(茶番だし高校の時習った適当な公式書いとくか…) (大ウケした)
90 22/09/16(金)12:55:03 No.972209568
デカい曲!デカい計算式!
91 22/09/16(金)12:55:13 No.972209622
ドラマが撒き餌で劇場版みたいなのをやりたかっただけなんじゃ…ってなる
92 22/09/16(金)12:55:13 No.972209623
ガリレオ1期1話からとしあき出てるし最高のドラマ
93 22/09/16(金)12:55:26 No.972209686
それはレオリオ!
94 22/09/16(金)12:55:55 No.972209810
子供が出る回はどれもこれも辛気臭い
95 22/09/16(金)12:56:44 No.972210051
スケベ親父のダンカンコノヤロー
96 22/09/16(金)12:56:46 No.972210061
>ガリレオ1期1話からとしあき出てるし最高のドラマ 事故に見せかけた執念深い奴ってところが暗さ漏れてる
97 22/09/16(金)12:56:54 No.972210094
涙腺が緩くなったのを感じる 草薙が苦しむたび涙が滲む
98 22/09/16(金)12:57:24 No.972210244
容疑者Xはラストシーンで爆笑する人と泣き崩れる人で半々になる名シーン
99 22/09/16(金)12:58:01 No.972210408
>子供が出る回はどれもこれも辛気臭い 先生は子供が嫌いだからね
100 22/09/16(金)12:58:29 No.972210554
ガリレオで唯一うーn…ってなった話は烏天狗だったな ガリレオ見てるのに金田一出された気分だった
101 22/09/16(金)12:59:19 No.972210769
嫌いではないが? 苦手なだけだが?
102 22/09/16(金)12:59:51 No.972210898
あのラストで爆笑………?
103 22/09/16(金)13:00:23 No.972211059
残念そんな装置なんて産総研にもありませーん!はいいのかそれ!?ってなった
104 22/09/16(金)13:00:33 No.972211095
>ドラマ版も結構救いようが無い犯人ばかりで気が滅入るよね ドラマ版は人体発火回好き 何度も何度も何度も挑戦して成功するの
105 22/09/16(金)13:01:23 No.972211291
子供はいじめられてるかネグレクトされてるかほぼ確定してる
106 22/09/16(金)13:01:25 No.972211301
よし次は赤い指だ
107 22/09/16(金)13:01:29 No.972211320
>>ドラマ版も結構救いようが無い犯人ばかりで気が滅入るよね >ドラマ版は人体発火回好き >何度も何度も何度も挑戦して成功するの 街中穴だらけなのはちょっとな…
108 22/09/16(金)13:02:27 No.972211543
>>ガリレオ1期1話からとしあき出てるし最高のドラマ >事故に見せかけた執念深い奴ってところが暗さ漏れてる あれ原作読者はラストのどんでん返しでめっちゃ驚くらしいな
109 22/09/16(金)13:02:37 No.972211587
>子供はいじめられてるかネグレクトされてるかほぼ確定してる 真夏の方程式はいじめられてもないし父親も迎えに来てるだろ!
110 22/09/16(金)13:03:16 No.972211762
>あれ原作読者はラストのどんでん返しでめっちゃ驚くらしいな 原作は普通に事故なの?
111 22/09/16(金)13:03:46 No.972211891
>子供が出る回はどれもこれも辛気臭い ドラマ一期の蜃気楼の話はハッピーエンドだったし…
112 22/09/16(金)13:04:16 No.972212020
>あれ原作読者はラストのどんでん返しでめっちゃ驚くらしいな 驚くというか原作でうーんってなったところにドラマの完璧な補完によって超スッキリしたぜ!
113 22/09/16(金)13:05:04 No.972212240
>原作は普通に事故なの? はい 読者的にはいやいや殺意あっただろ!?って思っちゃう所なのでドラマは上手いことアレンジしてくれたと思う
114 22/09/16(金)13:05:28 No.972212330
>ドラマ一期の蜃気楼の話はハッピーエンドだったし… (泣きながら) 本当に夢で見たんです… 本当に夢で見たんです… 本当に夢で見たんです… (会釈)
115 22/09/16(金)13:06:05 No.972212478
>>子供はいじめられてるかネグレクトされてるかほぼ確定してる >真夏の方程式はいじめられてもないし父親も迎えに来てるだろ! でもなぁ…花火したしなぁ…
116 22/09/16(金)13:06:28 No.972212565
原作だと事故だけどドラマは少なくとも42回の殺人未遂 「」は生ゴミだ…生ゴミにしてはよく燃えたよ
117 22/09/16(金)13:06:55 No.972212668
>子供はいじめられてるかネグレクトされてるかほぼ確定してる 今回出てくる子供はもれなく愛されて大事に育てられてるから良かったな!
118 22/09/16(金)13:07:40 No.972212828
子どもが愛されすぎてもの凄い拗れる話だもんなパレード…
119 22/09/16(金)13:07:54 No.972212883
>>子供はいじめられてるかネグレクトされてるかほぼ確定してる >今回出てくる子供はもれなく愛されて大事に育てられてるから良かったな! (犯罪に加担させられたんだな…)
120 22/09/16(金)13:12:12 No.972213958
原作読んでて笑っちゃったんだけどちゃんと湯川先生がギター弾くシーン実写化されてた?
121 22/09/16(金)13:12:15 No.972213976
明日の新作ドラマ楽しみ
122 22/09/16(金)13:12:39 No.972214084
映画も原作通りのラストだとちょっともやる人出ると思うけど湯川先生が丸くなった証明でもあるしなぁ
123 22/09/16(金)13:17:10 No.972215266
>ボロボロになっていく草薙を見ることで得られる栄養素は確かに存在する このシリーズそんなんばっかりじゃねえか!!
124 22/09/16(金)13:17:38 No.972215382
もう映画館で沈パレできるのか
125 22/09/16(金)13:17:47 No.972215414
>北村一輝の演技力すごくない?あと飯尾お笑い芸人のくせに無駄に演技上手くない? 明日の向上委員会どういう顔で見ればいいんだよこれ
126 22/09/16(金)13:18:50 No.972215683
ドラマとおんなじ感じかと思って真夏の方程式観に行ったらね…
127 22/09/16(金)13:19:25 No.972215829
>せっかく直近でブレットトレイン観てゴキゲンな気分になってたのに… ハイロー見よう
128 22/09/16(金)13:21:39 No.972216417
>デレレデレレのキャッチーさはやっぱりすごい >それはそれとして劇場に来てくれたからには入念に曇ってもらう ブレットトレイン2周めと一緒に見て 中和を図る
129 22/09/16(金)13:24:03 No.972217016
東野圭吾ってアメリカやフランスやアジアでも売れてて何かすごい賞を貰ってるの凄いね
130 22/09/16(金)13:25:14 No.972217334
今日からか…見た人どうだった?ガリレオ最高ー!できそう?
131 22/09/16(金)13:25:45 No.972217474
>今日からか…見た人どうだった?ガリレオ最高ー!できそう? わかってて聞いてるだろ!!
132 22/09/16(金)13:26:57 No.972217783
ザコシのアレしか知らんけど見に行ってみようかな
133 22/09/16(金)13:28:31 No.972218231
なんかこんな話ばっかだな映画のガリレオ
134 22/09/16(金)13:28:35 No.972218255
>ザコシのアレしか知らんけど見に行ってみようかな 眠たくなってきちゃわない様にな
135 22/09/16(金)13:29:59 No.972218659
TVerでドラマ版見てたら多分ここをザコシは面白眼鏡使って誇張したんだなってシーンがあって笑ってしまった
136 22/09/16(金)13:30:05 No.972218696
>デレレデレレのキャッチーさはやっぱりすごい 冒頭のワクワク感8割くらいBGM効果だよねガリレオシリーズ
137 22/09/16(金)13:30:29 No.972218811
絶対に明るくなどしてやらぬ…
138 22/09/16(金)13:32:07 No.972219269
>なんかこんな話ばっかだな映画のガリレオ 長編はだいたい女性のウカツな行動がスタート地点
139 22/09/16(金)13:40:41 No.972221604
せっかく新作やるし容疑者Xと真夏の方程式の同時再生したい…
140 22/09/16(金)13:49:26 No.972224083
過去2作より救われない話ではないんだろ?