22/09/16(金)11:37:50 一週間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1663295870555.jpg 22/09/16(金)11:37:50 No.972190118
一週間後のオープンβ楽しみだね
1 22/09/16(金)11:41:22 No.972190802
決まったのか
2 22/09/16(金)11:44:22 No.972191438
Steamのストアページで数日前からお漏らししてるね 日本語じゃ見れないけど他の言語にすると見える
3 22/09/16(金)11:45:29 No.972191661
果たして一人用のポッドはどういう扱いになるかな…やっぱガチャ限か
4 22/09/16(金)11:45:51 No.972191734
安いから買いたいところだけどまずはそれで買うか決めたい
5 22/09/16(金)11:46:40 No.972191893
結構な金額するしあんまガチャに重点置かない気がするけどどうだろうな
6 22/09/16(金)11:47:02 No.972191967
>果たして一人用のポッドはどういう扱いになるかな…やっぱガチャ限か 初期配布がどうなるかだなぁ 同じキャラでも複数回ガチャで当てないと別の技とかスキル手に入らないから一つくらい初期で配布してもいいと思うんだけども
7 22/09/16(金)11:47:22 No.972192034
前回のβでやった感じだと☆5全然出ないしガチャもそんなに引けなかったからなあ
8 22/09/16(金)11:48:18 No.972192221
>結構な金額するしあんまガチャに重点置かない気がするけどどうだろうな そんな高いっけと思ったら特装版7000円か 通常2000なのに
9 22/09/16(金)11:48:49 No.972192330
>結構な金額するしあんまガチャに重点置かない気がするけどどうだろうな フルプライスならまだしもこれぐらいならガチャ集金は普通にありえる 何よりバンナムだし…
10 22/09/16(金)11:49:48 No.972192512
ハードまたいだクロスマッチはないんだっけ?
11 22/09/16(金)11:50:30 No.972192674
スチムーで予約購入したしあとはオープンβと発売待つだけだわ スチームだけ一日販売遅れるけどこれクロスプレイ無いから別にいいや
12 22/09/16(金)11:50:31 No.972192680
オープンベータ決まったのか また終末のみなのかな?
13 22/09/16(金)11:50:58 No.972192775
>オープンベータ決まったのか >また終末のみなのかな? 四日間ぶっ通し
14 22/09/16(金)11:51:06 No.972192811
PCでやろうと思ってるけどプレイ人口的な意味で大丈夫かかな…確かこれクロスプレイの予定なかったよね あとチート対策も気になる
15 22/09/16(金)11:52:20 No.972193048
>>オープンベータ決まったのか >>また終末のみなのかな? >四日間ぶっ通し 時間指定ないならのんびり遊べそうだ 土曜仕事だけど…
16 22/09/16(金)11:55:09 No.972193683
ブウは何から始まるんだろうなぁ
17 22/09/16(金)11:55:27 No.972193744
>あとチート対策も気になる 空飛んだりされたらたまったもんじゃないからな
18 22/09/16(金)11:55:59 No.972193875
>>あとチート対策も気になる >空飛んだりされたらたまったもんじゃないからな 遠隔攻撃とかな
19 22/09/16(金)11:56:08 No.972193898
あんなものはトリックだ!
20 22/09/16(金)11:56:53 No.972194066
純粋映ってるし普通のブゥからのスタートじゃないかな それはそれとしてバビディとかの魔人軍団もちょっとやってみたいけど
21 22/09/16(金)11:58:06 No.972194325
>純粋映ってるし普通のブゥからのスタートじゃないかな 普通のブウってどれだよ! 善から純粋なら4形態だから丁度いいけど悪の吸収形態もほしい気がする
22 22/09/16(金)11:58:31 No.972194435
フリーザ様の操作感が好きすぎる… ザーボンさんとドドリアさんに指示出して探索させるの楽しいよね…
23 22/09/16(金)11:58:44 No.972194475
>>>あとチート対策も気になる >>空飛んだりされたらたまったもんじゃないからな >遠隔攻撃とかな ワープとかもするかもな
24 22/09/16(金)12:00:23 No.972194858
>フリーザ様の操作感が好きすぎる… >ザーボンさんとドドリアさんに指示出して探索させるの楽しいよね… というかあいつらいないと最後の脱出阻止無理じゃね? セルだと確実に手が足りない
25 22/09/16(金)12:01:52 No.972195165
脱出は撤退戦だから逃げられても勝ちだから
26 22/09/16(金)12:03:57 No.972195625
少なくとも前のテストではマップ全域攻撃連打みたいな露骨なチーターは見かけなかったけどOβ以降どうなるかは分からない
27 22/09/16(金)12:05:02 No.972195856
>脱出は撤退戦だから逃げられても勝ちだから 逃げてもサバイバーはWINじゃなくてESCAPEにしかならないからな… レイダーはたとえ7人に逃げられても超タイムマシン壊せばWINだし
28 22/09/16(金)12:06:05 No.972196072
やっぱ正式サービス以降はランクマッチ的なもの用意されるのかな
29 22/09/16(金)12:06:47 No.972196227
逃げられた心理的にはともかくゲーム的に勝敗のライン早めに決めてくれてるのはいいと思う 逃げ出せば勝ちのゲームはどうしても最後の詰めまで神経使うしな
30 22/09/16(金)12:08:19 No.972196573
レイダー殺す勝利はもっと難しくしていい 超タイムマシンがメインなはずなんだから
31 22/09/16(金)12:08:52 No.972196684
タイムマシン壊せば勝ちだけどあえて隙を見せて残りまで狩りたいみたいな駆け引きもありそう
32 22/09/16(金)12:09:08 No.972196747
野良サバイバーはダウンして負け確定したら抜けて次のゲームマッチへすぐ行けばいいんだけど フレンドとやってると試合終了まで待たなきゃいけない問題は何か解決策出来たんだろうか 最初に吸収された人とか10分ぐらい何もやることない
33 22/09/16(金)12:09:18 No.972196801
>タイムマシン壊せば勝ちだけどあえて隙を見せて残りまで狩りたいみたいな駆け引きもありそう ドラゴンボールだこれ
34 22/09/16(金)12:09:47 No.972196913
でも超タイムマシン起動勝ちできるような状況なら普通にレイダーボコって倒せるのがほとんどなんだよな どっちが評価的にうまあじかは知らんけど
35 22/09/16(金)12:10:26 No.972197093
大目標があってそこで勝敗が決まるのはいいよね
36 22/09/16(金)12:11:54 No.972197449
>タイムマシン壊せば勝ちだけどあえて隙を見せて残りまで狩りたいみたいな駆け引きもありそう 超タイムマシン壊すか残り3人になると脱出装置出てきちゃうから余裕あるなら四人目ダウンさせてから超タイムマシン壊す感じになるかな… 正直サバイバーが逃げに徹したら皆殺しは不可能
37 22/09/16(金)12:12:23 No.972197569
なれるとレイダーがだいぶ不利になりそうと思った
38 22/09/16(金)12:12:24 No.972197573
>野良サバイバーはダウンして負け確定したら抜けて次のゲームマッチへすぐ行けばいいんだけど >フレンドとやってると試合終了まで待たなきゃいけない問題は何か解決策出来たんだろうか >最初に吸収された人とか10分ぐらい何もやることない フレンドとやってるなら見てろ!
39 22/09/16(金)12:12:35 No.972197616
次からブゥも追加かな
40 22/09/16(金)12:12:47 No.972197669
>次からブゥも追加かな 書いてあったよ
41 22/09/16(金)12:13:31 No.972197839
>なれるとレイダーがだいぶ不利になりそうと思った 実際クローズではタイミング合わせると変身したサバイバーでレイダーをハメ殺せた
42 22/09/16(金)12:14:24 No.972198047
これゲーム的にボイチャしながらできないやつ?
43 22/09/16(金)12:14:40 No.972198114
第一回も二回も普通に複数で囲んではめ殺しだったな…
44 22/09/16(金)12:14:57 No.972198192
VCやりたいなら個別に用意すればいい
45 22/09/16(金)12:15:27 No.972198343
レイダーは台詞で全体にアピールできるぞ
46 22/09/16(金)12:16:20 No.972198569
自分の成長も大事だけどサバイバーに変身吐かせるのも大事だね 終盤変身できないゴミを増やさないと…
47 22/09/16(金)12:16:29 No.972198613
>これゲーム的にボイチャしながらできないやつ? しらんけどボイチャ禁止してたはずなのになあなあになって運営が放置してるゲームと違って味方の位置ほぼわかるし味方の見た敵の位置とかもわかるしスタンプもあるから別にボイチャしていいと思うよ
48 22/09/16(金)12:16:38 No.972198643
ハメ殺しって修正されたんじゃないの
49 22/09/16(金)12:17:04 No.972198753
>これゲーム的にボイチャしながらできないやつ? ゲーム的にはサポートしてないんじゃないか
50 22/09/16(金)12:17:24 No.972198855
>自分の成長も大事だけどサバイバーに変身吐かせるのも大事だね >終盤変身できないゴミを増やさないと… 補給物資の超クールタイムドリンクは卑怯だろ…
51 22/09/16(金)12:17:46 No.972198953
1人用タイムマシンは考えてエリア破壊すれば3ヶ所一望できたりする
52 22/09/16(金)12:18:09 No.972199069
>第一回も二回も普通に複数で囲んではめ殺しだったな… 限られた変身時間の戦士に突撃する側も問題はあると思う
53 22/09/16(金)12:18:23 No.972199126
>限られた変身時間の戦士に突撃する側も問題はあると思う 動けねえ!
54 22/09/16(金)12:18:48 No.972199241
>>自分の成長も大事だけどサバイバーに変身吐かせるのも大事だね >>終盤変身できないゴミを増やさないと… >補給物資の超クールタイムドリンクは卑怯だろ… 補給物資取りに来たところに大技をドカンよ
55 22/09/16(金)12:19:17 No.972199363
>補給物資取りに来たところに大技をドカンよ 大技当てられる?当てる気ある?
56 22/09/16(金)12:19:27 No.972199406
複数のレベル3が来てるのに応戦する方がバカだよ! 逃げに徹しろ
57 22/09/16(金)12:20:07 No.972199565
あと超タイムマシン起動フェイズで落ちてくる救援物資が変身クールタイムドリンクとチェンジパワーLとその他諸々の詰め合わせとかいうレイダーにとってはふざけんなって感じの中身だから 1エリア残して迂闊に寄って来た奴を狩っていく動きが出来ると強かった
58 22/09/16(金)12:20:16 No.972199608
これボイチャできたらレイダー側が可哀想な事になりそう
59 22/09/16(金)12:20:40 No.972199727
遠くからエネルギー弾連射されるのが一番つらい か弱いサバイバーはたちまち変身時間がなくなってしまう
60 22/09/16(金)12:20:42 No.972199734
>>補給物資取りに来たところに大技をドカンよ >大技当てられる?当てる気ある? 普通に当てられるよ ラス1で個人用に乗り込もうとしてる人に超かめはめ波でとどめさせた時はすごく気持ちよかった
61 22/09/16(金)12:21:02 No.972199832
レイダーは移動能力が殆どないから逃げられないぞ だからエリア破壊を緊急回避に使うしかない
62 22/09/16(金)12:21:19 No.972199911
セルのレベル2は移動グミ撃ちが強いのよね
63 22/09/16(金)12:21:22 No.972199926
>ラス1で個人用に乗り込もうとしてる人に超かめはめ波でとどめさせた時はすごく気持ちよかった 別の話するなよ…
64 22/09/16(金)12:21:50 No.972200063
>レイダーは移動能力が殆どないから逃げられないぞ >だからエリア破壊を緊急回避に使うしかない それは単に…
65 22/09/16(金)12:22:07 No.972200138
レイダー強めでいいよ
66 22/09/16(金)12:23:10 No.972200417
>これボイチャできたらレイダー側が可哀想な事になりそう 実際フレンド合流できるから集団行動でレイダーをボコボコにする部屋は確実に誕生する
67 22/09/16(金)12:23:11 No.972200421
最終形態で使える溜めてから範囲攻撃するタイプの技は当てるのまず無理だっただけど エリア破壊と同じで動作中は無敵だったりしたのかな 最終形態にいけるような試合はまず勝ち確だったから無敵に頼らないといけない場面がなくて分からなかった
68 22/09/16(金)12:23:15 No.972200444
レイダーはエリア間のワープ欲しいわ 自由な位置じゃなくてもいいから
69 22/09/16(金)12:25:27 No.972201084
>複数のレベル3が来てるのに応戦する方がバカだよ! >逃げに徹しろ 超タイムマシンが起動した!!
70 22/09/16(金)12:26:13 No.972201290
>>限られた変身時間の戦士に突撃する側も問題はあると思う >動けねえ! バーストあるだろ!
71 22/09/16(金)12:26:41 No.972201415
>>複数のレベル3が来てるのに応戦する方がバカだよ! >>逃げに徹しろ >超タイムマシンが起動した!! そうなる前に数減らすなり動けや!
72 22/09/16(金)12:26:52 No.972201468
超タイムマシンが硬すぎない?一発直撃で破壊でもいい気がする
73 22/09/16(金)12:28:14 No.972201874
サバイバー側は人数多いし色々取捨選択できるけどレイダー側はあんまりないのでわかってる人たちで徒党組まれると詰む 野良でやるの前提の調整になってる気がするんでフレンド合流してる人たちがいた場合 レイダー側に有利補正かかる仕様とか作らないとレイダー不人気ゲーになってしまう
74 22/09/16(金)12:29:25 No.972202199
鯖は必殺技やスキルがガチャ排出なのにたいしてレイダーは使うだけでレベルが上がるんだよね ただレイダーはロール指定しても3回ぐらいやらないと選ばれなかったりするから結局鯖やんないといけないのがね…
75 22/09/16(金)12:29:38 No.972202261
でも人数非対称の対戦ゲームの少人数側ってバランス的には大体ボランティアになりがちだよね
76 22/09/16(金)12:32:55 No.972203168
>鯖は必殺技やスキルがガチャ排出なのにたいしてレイダーは使うだけでレベルが上がるんだよね サバイバーはカスタムできる要素が多いけどレイダーは最初からあるスキルのクールタイムとかの強化だけだからカスタム性無いんだよね
77 22/09/16(金)12:33:48 No.972203414
レイダー強すぎだろぐらいの調整でいいと思うんだけど なんかバランス調整下手というかどういうバランスのゲームにしたいのかイマイチよくわからないんだよね
78 22/09/16(金)12:37:07 No.972204385
生存者側の意見がどうしても強くなるんだから 強すぎだろ調整してもすぐガッツリナーフ入るのになんで最初から強くする必要があるの
79 22/09/16(金)12:37:27 No.972204491
結構楽にレイダータコ殴りで勝てるみたいでなあ
80 22/09/16(金)12:38:01 No.972204652
同レベルでも体力減りすぎるんだよなぁ
81 22/09/16(金)12:38:48 No.972204876
レイダーが弱いと皆サバイバー望んでも誰か一人はレイダーやらされるわけで レイダー引いたら即抜けしてゲーム不成立みたいなことが多発するようなゲームになりかねない
82 22/09/16(金)12:39:09 No.972204971
>レイダーが弱いと皆サバイバー望んでも誰か一人はレイダーやらされるわけで >レイダー引いたら即抜けしてゲーム不成立みたいなことが多発するようなゲームになりかねない どっちにしろだろ
83 22/09/16(金)12:40:26 No.972205370
一応レイダー側でも初回負けたぐらいで後の十回ちょいは勝てたけど 鯖側の方が勝てる時の楽さは段違いだったな
84 22/09/16(金)12:40:46 No.972205467
鬼ごっこで鬼役やるの苦行だよね まして捕まえて鬼が増えるでなし
85 22/09/16(金)12:41:11 No.972205597
一対七だからな 一人相手してても6人自由に動いてるからな
86 22/09/16(金)12:41:14 No.972205619
>鬼ごっこで鬼役やるの苦行だよね >まして捕まえて鬼が増えるでなし だからこそ強めでやってて楽しい側にしないといけない
87 22/09/16(金)12:41:26 No.972205682
非対称ゲームは多い側はゲームルール理解してる?ってなるのが混ざると一気に辛くなるけど ゲームルールみんなちゃんとわかってるのなら大概勝てるもんだからな
88 22/09/16(金)12:41:36 No.972205729
レイダー強化の方に傾いてるでしょどっちかというと調整
89 22/09/16(金)12:41:52 No.972205803
レイダー強すぎだろって意見にサバイバーのチュートリアル整備で対応する開発だからある程度大丈夫だと信じたい
90 22/09/16(金)12:42:47 No.972206057
ベータやった限りだと分かってる人間がどれだけ居るかの勝負だと思ったけどなぁ
91 22/09/16(金)12:43:13 No.972206186
>レイダー強すぎだろって意見にサバイバーのチュートリアル整備で対応する開発だからある程度大丈夫だと信じたい 安易なサバイバー強化しなかったからそこはいいよね まあサバイバーはガチャで強化項目たくさんあるからそれ次第になるから揃ってない今強いともう強くねってなるけど
92 22/09/16(金)12:44:05 No.972206440
それこそガチャでポッド級やそれ以上の強スキルが増える可能性はいくらでもあるしな
93 22/09/16(金)12:44:06 No.972206446
セルレベル3かつHP半分以下で自爆とか欲しい 自爆までにタイムマシン起動しないと全滅確定で
94 22/09/16(金)12:44:46 No.972206649
フリーザ様は第二形態も第三形態も光線技強くて狩りをしている感じあったのが楽しかった ブゥも楽しみだ
95 22/09/16(金)12:44:58 No.972206698
あのフックショット強化はかなりでかくないか…? ポッド弱体も同時にやってたとはいえ
96 22/09/16(金)12:45:42 No.972206923
>セルレベル3かつHP半分以下で自爆とか欲しい >自爆までにタイムマシン起動しないと全滅確定で ブウは皆殺しビーム使えんのかなぁ
97 22/09/16(金)12:46:25 No.972207136
フックの超強化は初期スキルや店売りのみでもある程度戦える姿勢が感じられて好印象だった
98 22/09/16(金)12:46:35 No.972207176
おかしになっちゃー!は間違いなさそうで楽しみだ
99 22/09/16(金)12:47:08 No.972207329
>あのフックショット強化はかなりでかくないか…? >ポッド弱体も同時にやってたとはいえ 正式サービスで強い技配布するかどうかわからんし 今はフック強すぎだけどちょっと弱くするくらいでいいんじゃないかな 誰でも使えるのはでかいし
100 22/09/16(金)12:47:15 No.972207352
フックやトランポリンの移動系スキルマジで強いからな…
101 22/09/16(金)12:47:27 No.972207395
>あのフックショット強化はかなりでかくないか…? あれ使われると追いつけないのはもちろん見失うし遠いし早い 舞空術がおせえ!
102 22/09/16(金)12:47:50 No.972207501
フックショットはCT30秒だからちゃんと使いどころ考えて使わないといけない感じになっているとは思う フックショットしか上移動できる技持ってない時とか結構苦労した
103 22/09/16(金)12:48:32 No.972207702
>フックやトランポリンの移動系スキルマジで強いからな… フックトランポリンでとりあえずなんとかなるからな…トランポリン単体は高く飛びすぎて着地硬直あるからまだいいかなと思う
104 22/09/16(金)12:49:14 No.972207914
クローズドβは応募するの忘れてたからオープンは参加したい
105 22/09/16(金)12:49:28 No.972207981
でもやっぱり一人用のポッドが便利過ぎる あれ無しでサバイバーやりたくねえ
106 22/09/16(金)12:49:34 No.972208008
フックの強化はサバイバーの強化目的というよりスキル間格差の補正と捉えてた
107 22/09/16(金)12:49:41 No.972208041
煙幕とかのロック解除技は一つ欲しいなってなった
108 22/09/16(金)12:50:02 No.972208147
久しぶりに楽しみな対戦ゲームだ
109 22/09/16(金)12:50:09 No.972208174
>でもやっぱり一人用のポッドが便利過ぎる >あれ無しでサバイバーやりたくねえ 真反対まで逃げられるのレイダーは無理過ぎる…
110 22/09/16(金)12:50:12 No.972208190
7人を1人で相手するのはやはり無謀じゃないですか…?
111 22/09/16(金)12:50:34 No.972208298
ポッドは爆破できるようになってたから
112 22/09/16(金)12:50:50 No.972208377
でもプレッシャーかけとけばノビノビとは動けないし…
113 22/09/16(金)12:50:51 No.972208380
>7人を1人で相手するのはやはり無謀じゃないですか…? なのでバランス的には一人を強すぎるぐらいにするのがいい
114 22/09/16(金)12:51:14 No.972208499
>7人を1人で相手するのはやはり無謀じゃないですか…? 安定してレベル4になれれば… 同レベルでも戦闘辛いわ フリーザはやられるとレベル上がるけどセルはそのまま死ぬし
115 22/09/16(金)12:51:54 No.972208695
>ポッドは爆破できるようになってたから 実は自動販売機も壊せることをクローズドβ終わってから知った
116 22/09/16(金)12:52:09 No.972208766
レイダーは引き撃ちが最強
117 22/09/16(金)12:53:01 No.972209000
デブブウが最初なのかな
118 22/09/16(金)12:53:30 No.972209149
レイダーは飛び上がってこっちに向かってくるの見えたらもう全力逃走が安定よ
119 22/09/16(金)12:53:36 No.972209182
敵が強くても許されるキャラなんだし弱いのはやめてほしい
120 22/09/16(金)12:54:07 No.972209320
>レイダーは引き撃ちが最強 2つの必殺技うまく使わないと引き撃ちは普通に時間稼がれるし逃げられるんだよな
121 22/09/16(金)12:54:09 No.972209336
次のDbDになってしまうのか…
122 22/09/16(金)12:54:26 No.972209413
課金モデルのせいでコケるのは見たくないからそこは上手い感じにやってくれ…
123 22/09/16(金)12:54:29 No.972209429
マッチングの事を考えたら多人数側有利になるのは避けられぬ定めなんだ
124 22/09/16(金)12:54:47 No.972209498
レイダーの体力削り切るのが多すぎるかもねはぼ起きないぐらいでいい
125 22/09/16(金)12:54:55 No.972209537
>敵が強くても許されるキャラなんだし弱いのはやめてほしい 戦闘力5とか一般人が巻き込まれた感が今のところ無い 変身で普通に戦闘しちゃってる
126 22/09/16(金)12:55:12 No.972209617
今ゼノバース2起動するとウーロンが出てきてミッションクリアしたらウーロンなりきりセットが貰えっぞ!
127 22/09/16(金)12:55:16 No.972209640
ましてや1:7だもんなこれ レイダー有利すぎると簡単にマッチング死ぬでしょ
128 22/09/16(金)12:55:19 No.972209650
一人が泥被るか七人が泥被るか言われたらねぇ…
129 22/09/16(金)12:55:46 No.972209770
たぶん鬼を煽るゲーム
130 22/09/16(金)12:55:51 No.972209795
変身して戦ってボコっても基本時間稼ぎにしかならんぐらいが丁度いいと思うんだけどな
131 22/09/16(金)12:56:31 No.972209983
サバイバーかレイダーかは確実には選べないからマシ 確定で選べたらまじでゴミになる
132 22/09/16(金)12:56:44 No.972210048
非対称って難しいな
133 22/09/16(金)12:56:44 No.972210053
レイダー側はとりあえずさっさと第二になれるように動くために民間人探す 足音はめっちゃ響くから足音がしたら上から索敵して見つからなければ探知スキル サバイバーはトランスなしじゃほぼ飛べないから上から気弾ばらまきまくる ポッド呼ばれても呼ばれた地点に気弾ばらまいていれば大体ポッドも壊せる 分が悪いときはひたすら上に逃げて時間を稼ぐ エリア破壊は最初は探索が完了していないところで終盤はキー探索が終わったところを破壊して超タイムマシンを起動できないように立ち回る
134 22/09/16(金)12:56:59 No.972210121
>今ゼノバース2起動するとウーロンが出てきてミッションクリアしたらウーロンなりきりセットが貰えっぞ! Steamに存在しないゲーム
135 22/09/16(金)12:58:08 No.972210450
毎度ボコられるレベルに煮詰まってきてからでいいよ わかってないやつ混じってたら負け確定も終わってるし
136 22/09/16(金)12:58:39 No.972210595
セルは流石に弱すぎたからフリーザくらいがいい塩梅なんじゃないかな
137 22/09/16(金)12:59:12 No.972210740
レイダー優先でマッチングしてても実際にレイダーやれるのは数回に一回ぐらいだったけど サバイバー優先だとずっとサバイバーでプレイできてたのかな
138 22/09/16(金)12:59:41 No.972210849
わかってる人が揃ってるとセルが第1形態で速攻溶けて消えるのいいよね…
139 22/09/16(金)12:59:42 No.972210860
>サバイバー優先だとずっとサバイバーでプレイできてたのかな 俺はずっとサバイバーしてたよ
140 22/09/16(金)13:01:12 No.972211249
>セルは流石に弱すぎたからフリーザくらいがいい塩梅なんじゃないかな フリーザは最初から戦えるし遠隔でダウンさせられるしなぁ… 吸収の効率はセルが高くてもフリーザの方が強いからサバイバーダウンさせてエネルギー増えて進化も早いんだよな…
141 22/09/16(金)13:01:12 No.972211250
>わかってる人が揃ってるとセルが第1形態で速攻溶けて消えるのいいよね… 武器持ち一人だと当然返り討ちだけど複数いればいけそうだが そこまで連携取れるのもパーティボイチャ前提で稀そうだな…
142 22/09/16(金)13:01:39 No.972211370
>俺はずっとサバイバーしてたよ やっぱりそうなのか 流石に7人もいると嫌々少人数側やる羽目になるとかはなそうね
143 22/09/16(金)13:01:57 No.972211430
>レイダー優先でマッチングしてても実際にレイダーやれるのは数回に一回ぐらいだったけど >サバイバー優先だとずっとサバイバーでプレイできてたのかな サバイバーにしてても全員がサバイバー要求してたら誰かがレイダーになるんだ
144 22/09/16(金)13:02:13 No.972211491
変身できるとはいえモブと人気の敵キャラクターたちどっち操作したいかと言えばまぁレイダー側の敵キャラクターたちだよな
145 22/09/16(金)13:03:03 No.972211697
>変身できるとはいえモブと人気の敵キャラクターたちどっち操作したいかと言えばまぁレイダー側の敵キャラクターたちだよな 余裕がないのが困る セリフをちょくちょく言いたいけどその暇がない
146 22/09/16(金)13:03:38 No.972211856
レイダーにしてもサバイバーやらされるのはレイダーやりたい側としてはモチベ下がりそうだけどどうなんですかねぇ
147 22/09/16(金)13:04:16 No.972212019
ドラゴンボールを集めるとパチモンじゃなくて本物の見た目に変身して戦えたらしいけど 結局1度も集まるところ見られなかったな
148 22/09/16(金)13:04:30 No.972212094
第四形態になれる機会が少ないから中間形態がめっちゃ活躍する珍しいゲームになってていいよね… あんなにフリーザ第三形態見ることめったにないでしょ
149 22/09/16(金)13:04:45 No.972212153
サービス開始して三か月くらいでその心配するならわかるが まだオープンβすら始まってないのに憂うものして何の意味があるんだ…
150 22/09/16(金)13:05:09 No.972212263
この前のロケテで遊んだ感じだとフリーザより気の探知ができるセルの方が脅威だった フリーザ相手ならもし大型が破壊されても脱出難しくないし
151 22/09/16(金)13:05:25 No.972212322
>ドラゴンボールを集めるとパチモンじゃなくて本物の見た目に変身して戦えたらしいけど >結局1度も集まるところ見られなかったな 神龍は自分含めて3回くらい見たわ 一回は自分がレイダーで不老不死になった
152 22/09/16(金)13:06:00 No.972212458
>第四形態になれる機会が少ないから中間形態がめっちゃ活躍する珍しいゲームになってていいよね… >あんなにフリーザ第三形態見ることめったにないでしょ 実際ショップに並んでるフリーザのセリフが第三形態少なすぎてダメだったわ
153 22/09/16(金)13:06:41 No.972212620
>サービス開始して三か月くらいでその心配するならわかるが >まだオープンβすら始まってないのに憂うものして何の意味があるんだ… DBDって長年のあれこれがあるから経験者たちは雷十太になるのだ
154 22/09/16(金)13:06:47 No.972212639
DBってモチーフとしてはレイダー側がハチャメチャに強くても許される土壌あるからこういうゲームとの相性は良さそうなんだよな
155 22/09/16(金)13:07:21 No.972212756
>実際ショップに並んでるフリーザのセリフが第三形態少なすぎてダメだったわ 仕方ねぇだろ 割とそこそこ戦った第二形態となってからは基本ずっとそれな最終形態に比べて描くの大変だからすぐ終わった第三形態なんだから
156 22/09/16(金)13:07:45 No.972212846
>>わかってる人が揃ってるとセルが第1形態で速攻溶けて消えるのいいよね… >武器持ち一人だと当然返り討ちだけど複数いればいけそうだが >そこまで連携取れるのもパーティボイチャ前提で稀そうだな… 自分は野良でも2人が速攻かけてるのみてじゃあ自分もって感じで増えていって成功したな
157 22/09/16(金)13:07:57 No.972212899
フリーザ第三形態とかキエーッ!!!って言いながらあの指突き出すビーム連射してるイメージしかないわ
158 22/09/16(金)13:08:33 No.972213042
>自分は野良でも2人が速攻かけてるのみてじゃあ自分もって感じで増えていって成功したな これ簡単に成功するんだよな… 右下でチャージ溜まってるのもわかるし変身してるのもわかるし体力もわかるから
159 22/09/16(金)13:08:33 No.972213045
>フリーザ第三形態とかキエーッ!!!って言いながらあの指突き出すビーム連射してるイメージしかないわ これはこれはお久しぶり…もあるだろ!
160 22/09/16(金)13:10:38 No.972213551
>これ簡単に成功するんだよな… >右下でチャージ溜まってるのもわかるし変身してるのもわかるし体力もわかるから 非対称ゲーって情報ゲーでもあるからこのへんは情報隠して欲しいけど そしたらVCPTによるクソゲーはじまるんだよなぁ…
161 22/09/16(金)13:11:06 No.972213685
レイダーは強いんだけどやることが多くて大変よね…
162 22/09/16(金)13:11:58 No.972213897
フレンド合流してる人たちがいる場合レイダー側にわかるようにする仕組みはあっていいと思う
163 22/09/16(金)13:12:17 No.972213982
レイダー側が分かっていないのか初動ミスってあっという間に負けてることはあったな レイダーのレベル5以下なのに二桁越えのサバイバーばかりだったと戦わされたりとかかわいそ…ってなった
164 22/09/16(金)13:12:50 No.972214147
セル第四形態のパーフェクトかめはめ波って地形無視で遠距離まで届くから脱出阻止に使えそうだと思ってるけどなかなかそこまで行けない
165 22/09/16(金)13:12:59 No.972214196
とりあえずレイダーはスキルのレベルアップは進化エネルギー増加系スキルに割り振らないと駄目だ
166 22/09/16(金)13:13:39 No.972214361
>フレンド合流してる人たちがいる場合レイダー側にわかるようにする仕組みはあっていいと思う フレンドの中でもレイダーとサバイバーで分かれるんだよなあれ フレンドに巻き込まれるのそもそも嫌だけど
167 22/09/16(金)13:14:33 No.972214587
dbdとの共通点なんて非対称型対戦ってくらいしかないのにいちいち同一視して憂うものするのはちょっと病気じゃねえかな…
168 22/09/16(金)13:15:16 No.972214766
フリーザは殴られても進化ゲージ貯まるから同格に殴られている最中に進化して形勢逆転するの楽しかった
169 22/09/16(金)13:16:21 No.972215068
セルはマップ瞬間移動くらいしていい
170 22/09/16(金)13:16:56 No.972215214
自販機破壊超大事 特に金の貯まってない序盤で破壊しておけば成長レースで勝ちやすい
171 22/09/16(金)13:17:11 No.972215268
>セルはマップ瞬間移動くらいしていい レベル4でサバイバーの側に瞬間移動だって!?
172 22/09/16(金)13:17:52 No.972215439
あー早く遊びたいよ
173 22/09/16(金)13:18:10 No.972215524
自販機ある場所固定だから第二になって何処壊せばいいか迷ったときはとりあえず吹き飛ばしておく
174 22/09/16(金)13:20:01 No.972216002
クローズドやってたけど超タイムマシン起動で負けたの数回しかなかったな
175 22/09/16(金)13:20:33 No.972216136
レイダーがリンチされてるのは見る分には楽しい
176 22/09/16(金)13:21:33 No.972216387
書き込みをした人によって削除されました
177 22/09/16(金)13:22:52 No.972216708
最初フリーザって探知能力なくてピーキーそうだな…って思ってたけど戦闘能力高いしドドリアさんザーボンさん使いこなすと便利だしでセルよわ…ってなる
178 22/09/16(金)13:23:05 No.972216771
サバイバー全員で力を合わせればぎりぎり超タイムマシン起動できるかもしれないって状況になったら じゃあ俺は逃げて個人用タイムマシンでESCAPE狙うわって人が出てくると途端に勝てなくなるのが問題だなと思ったくらいだな 後サバイバー側必殺技が時間制限の消費に威力が見合わない気がした
179 22/09/16(金)13:23:42 No.972216920
むしろセルの探知スキルCT長すぎてやってられんわとなるなった
180 22/09/16(金)13:24:57 No.972217237
個人用で逃げると報酬減るの?
181 22/09/16(金)13:26:13 No.972217588
サバイバーの変身時の必殺技はランクが上でラッシュ合戦は一方的に負けるレイダー相手でも当てれば隙作れたから援護の為に使ってたな
182 22/09/16(金)13:26:50 No.972217753
>個人用で逃げると報酬減るの? 勝ち>逃げ>敗北
183 22/09/16(金)13:27:17 No.972217890
操作確認用のチュートリアルと1マップだけでもいいから自由に散策できるバージョン先に配信とかないかな
184 22/09/16(金)13:27:18 No.972217891
ではテレビ局に行くとするか…
185 22/09/16(金)13:27:55 No.972218062
>ではテレビ局に行くとするか… この台詞が活用されてるドラゴンボールのゲーム初めて見た
186 22/09/16(金)13:28:16 No.972218162
コンシューマー版かsteam版買うか悩むな steamの方が触りやすいけどフレンドはコンシューマー版買いそうなんだよな
187 22/09/16(金)13:30:09 No.972218714
>むしろセルの探知スキルCT長すぎてやってられんわとなるなった クールタイムと探知の印がしばらく残るからそれの延長 これらがどこまで伸びるかだなぁ ザボドドは見つけたとこしか教えてくれないから