虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)11:22:24 世知辛い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1663294944222.jpg 22/09/16(金)11:22:24 No.972187093

世知辛い

1 22/09/16(金)11:24:33 No.972187532

才能がなかったわけじゃないのがヤバい

2 22/09/16(金)11:24:38 No.972187545

https://img.2chan.net/b/res/972184229.htm

3 22/09/16(金)11:32:20 No.972189113

プレジデントかー…

4 22/09/16(金)11:34:18 No.972189489

研究職しかも基礎分野で稼ぐには研究者以外の能力が必要とかそういう話かな そういう話だった

5 22/09/16(金)11:37:08 No.972190001

17歳の大学生って見出しだとそんな天才感無いな…

6 22/09/16(金)11:38:46 No.972190295

日本で就職したのが悪い

7 22/09/16(金)11:40:37 No.972190659

気質に向いてる職業で立派な生活してるじゃん

8 22/09/16(金)11:40:46 No.972190681

アメリカも大学卒の失業率が全体の失業率超えちゃったし世界的にインテリが余ってる

9 22/09/16(金)11:56:33 No.972193986

天才よりバカの方が多いから…

10 22/09/16(金)11:58:32 No.972194446

スレ画は最初の就職先が月給安すぎて転職もまともにできないってのがやばい その状況で子供作るのは無茶だろってなるけど

11 22/09/16(金)12:03:52 No.972195606

>アメリカも大学卒の失業率が全体の失業率超えちゃったし世界的にインテリが余ってる 富裕層や企業が欲しがってるのはインテリじゃなくてバカな奴隷だから仕方ない

12 22/09/16(金)12:07:11 No.972196331

常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才じゃなかったわ

13 22/09/16(金)12:09:44 No.972196903

港で荷物の積み下ろし業しながら 大学教授してた人もいるしな

14 22/09/16(金)12:15:00 No.972198210

だって頭良いやつを迎え入れちゃったら自分の椅子が奪われるかもしれないじゃん

15 22/09/16(金)12:18:05 No.972199047

>常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才じゃなかったわ 一握りには入れなかったんだろ

16 22/09/16(金)12:22:17 No.972200184

じゃあ天才は報われない……ってコト!?

17 22/09/16(金)12:23:50 No.972200599

トレーラーも運転難しいから...ステ振り無駄になった感あるけど

18 22/09/16(金)12:25:09 No.972200987

>じゃあ天才は報われない……ってコト!? 報われるために研究するようじゃ駄目だよ

19 22/09/16(金)12:26:54 No.972201476

大切なのは研究より利権だから

20 22/09/16(金)12:26:59 No.972201497

>報われるために研究するようじゃ駄目だよ 報われないような構造ならそっちの方がダメだろ

21 22/09/16(金)12:32:59 No.972203190

トレーラー運転手なら運ちゃんの中では上澄みなんじゃないか?

22 22/09/16(金)12:36:56 No.972204333

天才はバカをかき集めて起業しなきゃ

23 22/09/16(金)12:38:08 No.972204675

運転だって物理の知識が役に立つと言えなくもない

24 22/09/16(金)12:38:38 No.972204829

一発試験で免許取ってるから相当なもんだよ

25 22/09/16(金)13:00:05 No.972210955

副業で家庭教師やりながら千葉に一軒家建てて中学の同級生と結婚して子宝にも恵まれ週末に外食行く贅沢もできて一家円満とか大半の「」より素晴らしい人生送ってるんじゃないか?

26 22/09/16(金)13:06:02 No.972212462

本人は別に惜しくもなんともないだろう 社会としては割と損失だったんじゃないかな…

27 22/09/16(金)13:10:44 No.972213579

>中学の同級生と結婚して この時点で超勝ち組だと思う

28 22/09/16(金)13:13:08 No.972214232

読んだけどこの人残念ながら滅茶苦茶才能あるってわけじゃなかったんだろうな…ってなる 研究者なれるかな?なれないかな?ぐらいの頭を持ってる人が一番進路きついのよね

↑Top