虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)11:07:19 Aelio R... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1663294039056.jpg 22/09/16(金)11:07:19 No.972184069

Aelio Region Retem Region Kvaris Region Stia Region ハルファは…VR訓練惑星なんだろ!? https://www.instagram.com/p/CifSdMbMc4v/

1 22/09/16(金)11:13:32 No.972185258

紫0死クリアできたしウェイカーちょっとわかるマン名乗っていいかなぁ!?

2 22/09/16(金)11:16:05 No.972185788

安藤ユゥ!何故ハルファにナベリウスやリリーパのフォーマーズが居るのか 何故地表にマザーシップと同じ設備が露出しているのか 何故ドールズにアークスと同じ武器を持つ種がいるのかぁ!

3 22/09/16(金)11:20:15 No.972186649

アークスシップの1隻が落着して1000年経った惑星かもしれんし…

4 22/09/16(金)11:22:23 No.972187089

4つのリージョンを制覇し天空の城へと至った安藤の前には巨大なコンピューターと化したよしこの姿が!

5 22/09/16(金)11:23:01 No.972187224

>紫0死クリアできたしウェイカーちょっとわかるマン名乗っていいかなぁ!? どの紫やったのかソロなのかPTなのかくらい教えてくれよ!

6 22/09/16(金)11:23:05 No.972187238

色々解決したと思ったらよし子にリセットされて全て振り出しに戻る

7 22/09/16(金)11:24:57 No.972187614

ゲーム画面上の地形はディフォルメされた物で設定上はもっと広大な地形だったりするもんだとばかり思ってたけど サブタスク追っかけていくとゲーム画面として映ってる物が マジで作中人物にとっても正しい世界の見え方っぽいんだよな

8 22/09/16(金)11:25:58 No.972187830

>安藤ユゥ!何故ハルファにナベリウスやリリーパのフォーマーズが居るのか >何故地表にマザーシップと同じ設備が露出しているのか >何故ドールズにアークスと同じ武器を持つ種がいるのかぁ! アイガッタビリィー

9 22/09/16(金)11:28:08 No.972188255

>サブタスク追っかけていくとゲーム画面として映ってる物が >マジで作中人物にとっても正しい世界の見え方っぽいんだよな エリアの仕切りマシンを撮影しにいく依頼すごく良かったと思う 明らかに異常なんだけどそこで生まれ育った人なら当然ではあるよなと

10 22/09/16(金)11:29:36 No.972188565

マノンは…全てを知っていて裏で笑ってるんだろ!?

11 22/09/16(金)11:29:43 No.972188587

あの仕切マシン火山の蓋も支えてるっぽくてますますなんなのってなる

12 22/09/16(金)11:30:49 No.972188820

気が早いけど火山の次は浮いてるやつに行くのか地下にもぐったりするのか

13 22/09/16(金)11:32:57 No.972189236

>マノンは…全てを知っていて裏で笑ってるんだろ!? あなた達を騙すつもりはなかったの…

14 22/09/16(金)11:33:43 No.972189374

セントラルシティの地下にもなんか施設あるみたいだし行きそう

15 22/09/16(金)11:35:02 No.972189626

まず間違いなく湖に何か生える

16 22/09/16(金)11:36:36 No.972189899

実際問題年末火山で半年引っ張るとしてそのあと浮いてるあれに行くにしてもフィールドとしてそこまで楽しくなさそうな気もするしどうすんだろう 無難に行くならアレは転送装置で次は別の惑星かエリアで仕切り直しか

17 22/09/16(金)11:38:12 No.972190202

>セントラルシティの地下にもなんか施設あるみたいだし行きそう 地下は居住区や発電施設があるとグロ版の資料画像で分かってる

18 22/09/16(金)11:39:59 No.972190542

>エリアの仕切りマシンを撮影しにいく依頼すごく良かったと思う あくまでゲームの上だけのオブジェクトかと思ってたからあれちょっとびっくりした やはりハルファは仮想空間…

19 22/09/16(金)11:40:18 No.972190599

いつだかのスレであのラピュタみたいなのはゲートなんじゃ?って話はしてたな

20 22/09/16(金)11:41:13 No.972190758

木々にデジタルノイズ出てたりβの頃から違和感凄かったしな…

21 22/09/16(金)11:41:27 No.972190814

俺はクオリディア・コードみたいに ペダスドールズが視界認識阻害で見えなくされた旧アークス説をまだ捨ててないよ

22 22/09/16(金)11:41:31 No.972190830

でも駄目かさんの部屋のモニターにアークスシップが映ってるから現実の可能性もあるんだよな

23 22/09/16(金)11:42:01 No.972190945

>俺はクオリディア・コードみたいに >ペダスドールズが視界認識阻害で見えなくされた旧アークス説をまだ捨ててないよ 1000年も時を経てるから元アークスのジメッツスムートだと思ってる

24 22/09/16(金)11:42:24 No.972191025

ダークファルスがコクーンと同じ空間発生させてるしね

25 22/09/16(金)11:42:32 No.972191053

流石にハルファだけじゃないだろうしまた別の惑星かなんかのフィールドに行くでしょ

26 22/09/16(金)11:42:44 No.972191094

>木々にデジタルノイズ出てたりβの頃から違和感凄かったしな… ギャザの果実なってる木は夜になると小さい音が鳴るとか聞いたことがある

27 22/09/16(金)11:43:44 No.972191285

ふらふら歩いてて変な機械音するなと思ったら木からだった

28 22/09/16(金)11:43:45 No.972191289

テイムズ殴って肉が出るけど本人は普通に逃げていくのも…

29 22/09/16(金)11:44:00 No.972191345

別の惑星でもいいし地下世界でもいいし水中都市でもいい

30 22/09/16(金)11:44:55 No.972191537

まあVR空間だとしてコクーンとかがVRの中でVR…?ってなるし一応の現実ではあるんだろうけど巨大な実験施設なのではという気はする箱庭感

31 22/09/16(金)11:45:42 No.972191700

そして舞台はフォトナーの本拠地へ!

32 22/09/16(金)11:46:20 No.972191838

ゲーム的な都合かと思ったらちゃんと設定上理由があったとかは好きだから割と楽しみ

33 22/09/16(金)11:47:33 No.972192069

何も分からないから色んな要素が現状ホラーでしかない!俺湖怖えよぉ

34 22/09/16(金)11:47:59 No.972192139

大量の墓を回想して曇るマノン的に蠱毒やらせてるっぽいよな

35 22/09/16(金)11:48:08 No.972192180

旧作再現を出すなら後は 工場リージョンと空中リージョンと海底リージョンと水上リージョンと和風リージョンと東京リージョンと米国リージョンと異世界リージョンか…

36 22/09/16(金)11:48:13 No.972192198

ステラーギフトとか何で降ってくるのかって分かってるのかな

37 22/09/16(金)11:48:15 No.972192207

火山 https://mobile.twitter.com/rappy_commu/status/1570600986573406209

38 22/09/16(金)11:49:12 No.972192404

怖さあるよね湖 エネミー居ないのがまた不気味

39 22/09/16(金)11:49:20 No.972192431

>>マノンは…全てを知っていて裏で笑ってるんだろ!? >あなた達を騙すつもりはなかったの… ストーリームービーからして全部知ってるけど実際に人が済んでいてドールズと戦わされて死んでるってことまで頭が回ってなかったように見える

40 22/09/16(金)11:51:01 No.972192786

ドールズ側に輸送船とか管制機居るのも不気味

41 22/09/16(金)11:51:20 No.972192865

カフェについたぞ! 例の「」っぽい人はいない!

42 22/09/16(金)11:53:16 No.972193265

>カフェについたぞ! >例の「」っぽい人はいない! 語尾にデブが付いてる奴を注意深く捜すんだ!

43 22/09/16(金)11:53:23 No.972193285

ごゆるりと…

44 22/09/16(金)11:53:43 No.972193362

連日いたら怖いよお!

45 22/09/16(金)11:53:53 No.972193398

おかんと来てるから これはデートなのかな…

46 22/09/16(金)11:54:11 No.972193470

んまー!

47 22/09/16(金)11:56:02 No.972193882

デブ「」に見つかったら「合流」させられるから気をつけろよ

48 22/09/16(金)11:56:31 No.972193980

>>木々にデジタルノイズ出てたりβの頃から違和感凄かったしな… >ギャザの果実なってる木は夜になると小さい音が鳴るとか聞いたことがある ギャザじゃなくてレゾルの森やその周辺にある夜になるとエフェクト出す木よ

49 22/09/16(金)11:57:29 No.972194187

>デブ「」に見つかったら「捕食」させられるから気をつけろよ

50 22/09/16(金)11:57:38 No.972194218

昨日は結局オフパコしたんぬ?

51 22/09/16(金)11:58:39 No.972194457

>まあVR空間だとしてコクーンとかがVRの中でVR…?ってなるし一応の現実ではあるんだろうけど巨大な実験施設なのではという気はする箱庭感 触れられるバーチャルは千年前のクリスマスシバ様とかあの辺の名前忘れたifシリーズを思い出す 具現化された物体?

52 22/09/16(金)11:58:56 No.972194521

>昨日は結局オフパコしたんぬ? あの後場所変えて上のカービィカフェ入って「」とキャラクリ談義したんぬ

53 22/09/16(金)11:59:56 No.972194758

ハルファの感じだと和風や洋風中華風な地形とか出しづらいし 他の星に行ったりするしか無さそうではあるよな…

54 22/09/16(金)12:00:17 No.972194835

>あの後場所変えて上のカービィカフェ入って「」とキャラクリ談義したんぬ また食ってる…

55 22/09/16(金)12:01:42 No.972195125

湖が2つに割れて新型のAISが出てくるんじゃないのか!

56 22/09/16(金)12:01:51 No.972195158

見て!ゴロロクス!

57 22/09/16(金)12:02:10 No.972195234

個人的にはPSO時代の雰囲気が好きなので和風とかは無いなら無いで良いかな ニューデイズとかハルコタンみたいなの無くても

58 22/09/16(金)12:02:48 No.972195366

>湖が2つに割れて新型のAISが出てくるんじゃないのか! 泳げる深さもない水溜まりに何か埋まってるしな…

59 22/09/16(金)12:02:51 No.972195380

正直に報告すると上司が泣きそうですし お団子を食べた犯人は「」って事にしときます!

60 22/09/16(金)12:03:32 No.972195541

和風とか別に要らないと思ってるんだけど公式が和風コスばっか推してきてちょっと辟易してる

61 22/09/16(金)12:03:34 No.972195546

冷たいものを食べ過ぎて凍った腹を破壊される「」-クスか…

62 22/09/16(金)12:04:05 No.972195652

和風とかするなら街を再現した区画を作ってほしい どうせ地下掘ってるんでしょ

63 22/09/16(金)12:04:53 No.972195823

セントラル地下施設はホント早急に欲しい… 世界観を広げるためにも…

64 22/09/16(金)12:05:38 No.972195971

せっかくメインイメージ画像をサイバーな雰囲気のに変えたしネオン街な地下都市とか来ないかな…

65 22/09/16(金)12:05:39 No.972195976

グローバル版でサイバーパンクじみたイメージ画お出しするならちゃんとサイバーパンクでSFなコスチューム出しなさいよ!

66 22/09/16(金)12:05:48 No.972196009

昨日出会っちまった「」達はどうなったの

67 22/09/16(金)12:05:51 No.972196021

地下都市が夢があるので作ってくだち!

68 22/09/16(金)12:06:29 No.972196155

地下でリリーパがシェルター作るために労働してそう

69 22/09/16(金)12:07:21 No.972196369

セントラル地下居住区が直接襲撃されてこいつらどこから湧いてきやがった!からの地下世界探索

70 22/09/16(金)12:08:02 No.972196512

地下にはうちのこのマイルームがあるはずなんだ…だから早く…

71 22/09/16(金)12:08:18 No.972196566

まずアークスにも地下移住区開放しろー!

72 22/09/16(金)12:08:40 No.972196648

よんさばは昨日ねーちゃんとしっぽりやってたみたいだな

73 22/09/16(金)12:08:52 No.972196685

路上で寝てる事になってるうちの子を救えー!

74 22/09/16(金)12:11:59 No.972197466

>エネミー居ないのがまた不気味 いるだろ?!

75 22/09/16(金)12:12:24 No.972197575

ポポナ撮影会に潜り込んだけど他人とSS撮ったことないので テンパって端っこで棒立ちになってるつちのこ…

76 22/09/16(金)12:12:36 No.972197626

>昨日出会っちまった「」達はどうなったの >あの後場所変えて上のカービィカフェ入って「」とキャラクリ談義したんぬ

77 22/09/16(金)12:14:04 No.972197962

飲酒配信しないかなぁポポナ

78 22/09/16(金)12:14:26 No.972198057

昨日の配信SS撮影組み入れかえるたびに見覚えのある「」出てきてダメだった

79 画像ファイル名:1663298108621.png 22/09/16(金)12:15:08 No.972198243

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 22/09/16(金)12:17:03 No.972198739

>グローバル版でサイバーパンクじみたイメージ画お出しするならちゃんとサイバーパンクでSFなコスチューム出しなさいよ! あのイメージボードの衣装はゲーム内でちゃんと再現できるんだが

81 22/09/16(金)12:17:37 No.972198917

あのコスセットはACショップで販売中!!!バイナウ!!!

82 22/09/16(金)12:17:46 No.972198957

>あの後場所変えて上のカービィカフェ入って「」とキャラクリ談義したんぬ 普通にオフ会みたいなことしてたのか… 初対面の他人と予定もなく会って話し込めるのすごいな…

83 22/09/16(金)12:18:06 No.972199052

あのセット突然追加されて困惑した

84 22/09/16(金)12:18:24 No.972199130

ぬって言ってるし作り話だろ

85 22/09/16(金)12:18:46 No.972199229

良いなぁ 昨日イン出来なかったから辛い

86 22/09/16(金)12:20:16 No.972199614

>グローバル版でサイバーパンクじみたイメージ画お出しするならちゃんとサイバーパンクでSFなコスチューム出しなさいよ! 最初あのアイコンに変わった時サイパン増えた?って思った

87 22/09/16(金)12:21:53 No.972200079

実際よんさばは人めちゃくちゃ多いからポポナとスクショ撮れてない人もかなり居そうよね…

88 22/09/16(金)12:23:57 No.972200637

>ぬって言ってるし作り話だろ えぇ…

89 22/09/16(金)12:24:46 No.972200875

昨日は14組だったか撮ってたけどあの感じからして撮影ブロックの収容人数500人くらいなのかな…

90 22/09/16(金)12:24:55 No.972200917

あの衣装セットは普通に500円でパックになって売ってるからバイナウ! まあ過去配信スクラッチアイテム詰め合わせでSGスクアイテムだったもの以外はメセタで買えたりするから既にアカウント共通化させてたら要らなかったりする

91 22/09/16(金)12:26:10 No.972201276

昨日カフェでななさばしてた「」は結局ななさばだったのかい?

92 22/09/16(金)12:27:08 No.972201546

>俺はクオリディア・コードみたいに >ペダスドールズが視界認識阻害で見えなくされた旧アークス説をまだ捨ててないよ 安済知佳ボイス増えないかなとリコリコ見てて思った

93 22/09/16(金)12:27:15 No.972201575

舞台はセントラルの裏路地から地下へ…

94 22/09/16(金)12:28:08 No.972201841

SGスクは定期的に復刻して欲しい 10周年みたいな闇鍋されるのキツイぞ あとはミッションのヤツも復刻しないかな…

95 22/09/16(金)12:28:28 No.972201935

ポポナとの撮影会は後ろでこっそりカトキ立ち決めてたうちの箱

96 <a href="mailto:地獄から来た男">22/09/16(金)12:28:42</a> [地獄から来た男] No.972201998

こんなところに自家用車が…

97 22/09/16(金)12:29:29 No.972202213

>よんさばは昨日ねーちゃんとしっぽりやってたみたいだな 深夜3時になってもツーショット撮影会の列がまだまだ続いてたぐらいだ

98 22/09/16(金)12:30:09 No.972202401

飛んでくるギフトとか考えたらバックアロウが近そうな気がする DFがフォトン採取装置とかで部位破壊するとフォトンの塊なレスタサイン系が出ちゃうとかで

99 22/09/16(金)12:31:30 No.972202753

>昨日カフェでななさばしてた「」は結局ななさばだったのかい? 7(のはず)と2(自)だったよ

100 22/09/16(金)12:32:47 No.972203131

アレなのが進撃のパクリと言いそうと今から予想しておく

101 22/09/16(金)12:33:51 No.972203434

ポポナにえっちなおぱんつ履かせてえっちな撮影会したい

102 22/09/16(金)12:36:36 No.972204218

ホテル行ったんだ…

103 22/09/16(金)12:37:40 No.972204543

ポポナのパンツ誰か撮ってないの?

104 22/09/16(金)12:38:34 No.972204812

>ポポナのパンツ誰か撮ってないの? 水着だぞ

105 22/09/16(金)12:39:03 No.972204940

>>ポポナのパンツ誰か撮ってないの? >水着だぞ 興奮してきたな

106 22/09/16(金)12:41:20 No.972205656

そういや昨日はビキニ着てたなポポナ10鯖でも着てほしかった…

107 22/09/16(金)12:44:55 No.972206683

フル設定でWQHDで3070だとどれぐらいFPS出るのかな… 3060だと90しかでないや

108 22/09/16(金)12:46:32 No.972207161

水着撮影会とかポポナえろか?

109 22/09/16(金)12:49:52 No.972208092

>フル設定でWQHDで3070だとどれぐらいFPS出るのかな… >3060だと90しかでないや 120前後は出ると思うけどモニターのリフレッシュレートは?

110 22/09/16(金)12:52:18 No.972208796

画面の端の岩にぼっ立ち放置して別の作業してたから申し訳なさがいっぱいだった集合記念写真

111 22/09/16(金)12:53:41 No.972209202

実はリージョン分けてる壁がドールズの大規模な侵攻を防いでて壁が壊れることで海の向こうから大侵攻が始まってハルファのアークスが大ピンチになる展開は期待してます

112 22/09/16(金)12:58:58 No.972210680

今の4リージョンが隔離保護された最後の生存域で 壁の外はもう完全にドールズに支配されてるとかありえるよね

113 22/09/16(金)13:01:28 No.972211319

エリア区切りは強固だけど上空はスッカスカよね ステラなりミーティアンなりたくさん降ってくるし

114 22/09/16(金)13:01:55 No.972211421

ゆゆゆコラボもしたしな…

115 22/09/16(金)13:03:29 No.972211820

>今の4リージョンが隔離保護された最後の生存域で >壁の外はもう完全にドールズに支配されてるとかありえるよね 同時に壁のせいで惑星外のアークスも大規模な援軍を送れないとかでドールズに最後の決戦を挑むために壁を壊すか壊さないかの選択を迫られるとかアツいんよ~

116 22/09/16(金)13:04:17 No.972212026

>ゆゆゆコラボもしたしな… 4リージョンは四国だった!?

117 22/09/16(金)13:04:28 No.972212085

緊急発生時の上空の様子見ればわかるけど 上空も変なエフェクトが投影されてる感じじゃない?

118 22/09/16(金)13:04:41 No.972212135

>エリア区切りは強固だけど上空はスッカスカよね >ステラなりミーティアンなりたくさん降ってくるし バリアに区切りの外に対する認識阻害が仕掛けられててもバリアの上から覗き見る技術がないから充分だという

119 22/09/16(金)13:04:56 No.972212209

fu1443738.jpeg こんな感じの水着だったよおぽぽな

120 22/09/16(金)13:06:08 No.972212491

>fu1443738.jpeg >こんな感じの水着だったよおぽぽな キャストがカッコ良くて水着に目がいかない

121 22/09/16(金)13:06:14 No.972212513

>緊急発生時の上空の様子見ればわかるけど >上空も変なエフェクトが投影されてる感じじゃない? 上からなんか降ってきてるのをバリアで防いでるのかも

↑Top