虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一気見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)08:56:20 No.972160632

一気見終わったけどこのアニメが頭から離れてくれない… I REALLY WANT TO STAY AT YOUR HOUSEいいよね

1 22/09/16(金)09:07:30 No.972162359

ヤッた次の回で彼氏誘拐されてブチ切れてるルーシー好き

2 22/09/16(金)09:13:48 No.972163310

レベッカがマジでいい女してるんですよ…

3 22/09/16(金)09:15:24 No.972163617

デイビッド君年上にめちゃくちゃ可愛がられるな…

4 22/09/16(金)09:17:01 No.972163925

カモ相手にBD月旅行しちゃうルーシーはさあ…

5 22/09/16(金)09:17:19 No.972163989

もう一度見直したらレベッカも会った当初はトラブルメーカーっぷりが凄かったけど だんだん大人の余裕と母性を得て成長してたのが分かった

6 22/09/16(金)09:17:41 No.972164052

泣いちゃってダメ

7 22/09/16(金)09:19:42 No.972164389

都会で疲れ切ってどっか遠くに旅行してえってなってるお姉さんに年下犬系彼氏がクリーンヒットした

8 22/09/16(金)09:20:25 No.972164509

劇場版アニメみたいだよね その場限りのヒロインが主人公と仲良くなって死別したり記憶消えるタイプの

9 22/09/16(金)09:21:21 No.972164678

ローグも直接入店認める程度には買ってたしな

10 22/09/16(金)09:21:25 No.972164685

女のために命燃やしてスケルトン着込んでアラサカタワーに殴り込み 女は救ってアダムスマッシャーと戦って派手に散る デイビィッド…お前…レジェンドだぜ…

11 22/09/16(金)09:21:54 No.972164769

デイビッド君が劇場版ヒロインっつったか? そうだね

12 22/09/16(金)09:22:14 No.972164821

ゲームにはこんな魅力的なロリキャラなんて全く出てこないのが詐欺すぎる

13 22/09/16(金)09:22:19 No.972164837

アフターライフにカクテルあるからレジェンドだよ

14 22/09/16(金)09:23:03 No.972164985

>ゲームにはこんな魅力的なロリキャラなんて全く出てこないのが詐欺すぎる 人格的にはまあミスティとかいるから…

15 22/09/16(金)09:23:50 No.972165133

いい奴ばかりだった…

16 22/09/16(金)09:23:59 No.972165158

>ゲームにはこんな魅力的なロリキャラなんて全く出てこないのが詐欺すぎる でもアダムスマッシャーを殺せるぞ 普通に弱くてげんなりするぞ

17 22/09/16(金)09:24:08 No.972165189

幸せな月旅行に行ってる回ないですか

18 22/09/16(金)09:24:35 No.972165269

デイビッドとルーシーのふたりで月見バーガー食ってほしい

19 22/09/16(金)09:26:27 No.972165576

>幸せな月旅行に行ってる回ないですか 2話を見直そうねぇ ラストまで駆け抜けようね!

20 22/09/16(金)09:26:31 No.972165599

設定資料集観ても飲食の項目ないからどんな物食ってるってイメージ少ないの寂しいんだよな… 合成ビーフのヌードルうめえとかつくねまずいとかピザ不味いとかざっくりはあるけど

21 22/09/16(金)09:27:32 No.972165791

分かってはいるけど生存幸せEDを望んでしまう

22 22/09/16(金)09:28:24 No.972165921

担架乗ってヒャッハーしてた頃のルーシーはやばい女感マシマシだった 途中からよわよわお姉さん

23 22/09/16(金)09:29:25 No.972166110

見返せば見返すほどデイビッドくんどころか全員最初から詰んでて嫌な世界だわ…

24 22/09/16(金)09:29:33 No.972166131

アダムスマッシャーが弱いんじゃないVが強いんだ

25 22/09/16(金)09:30:00 No.972166210

>設定資料集観ても飲食の項目ないからどんな物食ってるってイメージ少ないの寂しいんだよな… >合成ビーフのヌードルうめえとかつくねまずいとかピザ不味いとかざっくりはあるけど ゲームで色々拾い食いしてるけど基本スナックなイメージ

26 22/09/16(金)09:30:17 No.972166267

レベッカは最初からずっと仕事できる女だったよ…

27 22/09/16(金)09:30:19 No.972166274

一緒にマラソンしてた時期は後ろから突いてくるワンコの構図そのもの

28 22/09/16(金)09:30:34 No.972166327

2020の頃にはまだコーポへの反逆楽しんでるエッジランナーもいたけど2070年代はもう疲れ切って傭兵はみんなコーポの指図と金で動くしロッカーボーイすら企業のプロデュースに乗って作曲してる時代だからなあ…

29 22/09/16(金)09:31:11 No.972166437

>>設定資料集観ても飲食の項目ないからどんな物食ってるってイメージ少ないの寂しいんだよな… >>合成ビーフのヌードルうめえとかつくねまずいとかピザ不味いとかざっくりはあるけど >ゲームで色々拾い食いしてるけど基本スナックなイメージ なんとなくあのパックスシだけは飲食店いくたびまとめ買いしてる

30 22/09/16(金)09:32:21 No.972166675

>一緒にマラソンしてた時期は後ろから突いてくるワンコの構図そのもの 私に背中見せて走るくらいになったらね~ってあしらったら即麻酔無しで肺インプラントしてくるのはサイバーワンコすぎる…

31 22/09/16(金)09:32:33 No.972166715

>2020の頃にはまだコーポへの反逆楽しんでるエッジランナーもいたけど2070年代はもう疲れ切って傭兵はみんなコーポの指図と金で動くしロッカーボーイすら企業のプロデュースに乗って作曲してる時代だからなあ… 昔ながらのロッカーボーイのジョニーの勢いが無いとVもアラサカタワー単身突撃は出来んかったんだよな

32 22/09/16(金)09:33:52 No.972167018

>>2020の頃にはまだコーポへの反逆楽しんでるエッジランナーもいたけど2070年代はもう疲れ切って傭兵はみんなコーポの指図と金で動くしロッカーボーイすら企業のプロデュースに乗って作曲してる時代だからなあ… >昔ながらのロッカーボーイのジョニーの勢いが無いとVもアラサカタワー単身突撃は出来んかったんだよな あいつまじで音楽とバフ掛けるのだけは上手いからな… 他全部カスだけど

33 22/09/16(金)09:34:11 No.972167098

>昔ながらのロッカーボーイのジョニーの勢いが無いとVもアラサカタワー単身突撃は出来んかったんだよな 屋上で黙ってた時ジョニーがじゃあ二人で行くかって言ったんだっけ

34 22/09/16(金)09:34:52 No.972167224

エッジを踏み越えた奴は例外なく皆死ぬ 身の丈に合わない夢のためにエッジの向こう側で死ぬ でもまぁそれがナイトシティだよな…

35 22/09/16(金)09:36:15 No.972167485

デイビッドの為に殺し回って忙しいのに俺たち別々の道を行くかは酷いよな

36 22/09/16(金)09:36:32 No.972167529

怒ってるでしょ 怒ってないよ! いや怒ってる 怒ってたかも…のあたりニヤニヤしちゃう

37 22/09/16(金)09:36:51 No.972167592

>デイビッドの為に殺し回って忙しいのに俺たち別々の道を行くかは酷いよな ちゃんと説明しないルーシーも悪い

38 22/09/16(金)09:36:54 No.972167602

まあエッジの向こう側に立てるなら伝説にはなれるからな ありきたりな

39 22/09/16(金)09:37:15 No.972167655

>エッジを踏み越えた奴は例外なく皆死ぬ >身の丈に合わない夢のためにエッジの向こう側で死ぬ >でもまぁそれがナイトシティだよな… まあ月行くだけならあの家住めるデイビッドなら25万二人分払ってとっくに行けたと思う メインの腕(とついでにファラデーの仕事)継いじゃったのが運の尽き

40 22/09/16(金)09:38:10 No.972167810

あの家の次の持ち主はアフターライフの二代目フィクサーだからな…

41 22/09/16(金)09:38:59 No.972167959

ファラデーが諜報部にハメられてデイビッドがファラデーにハメられてるのが実にナイトシティ

42 22/09/16(金)09:39:23 No.972168052

もうヤッたんだろ? ヤッてないのか?

43 22/09/16(金)09:42:48 No.972168707

ファラデーはコーポの中枢に入りたいとか言ってたけど絶対ムリだからな フィクサーの癖にそんな事も解らないのか

44 22/09/16(金)09:45:36 No.972169156

>ファラデーはコーポの中枢に入りたいとか言ってたけど絶対ムリだからな >フィクサーの癖にそんな事も解らないのか 分不相応な夢を見て破滅する 実にナイトシティじゃないか

45 22/09/16(金)09:45:59 No.972169221

ゲームのフィクサーたちに比べるとファラデーはかなりダメフィクサーに分類されるよね

46 22/09/16(金)09:46:06 No.972169245

>カモ相手にBD月旅行しちゃうルーシーはさあ… あれどう見ても一目惚れでしょ…カモでもあったけど 出会いからして自分の仕事に巻き込む理由なんて無いのに手伝わせるし

47 22/09/16(金)09:46:24 No.972169300

この街絶対住みたくねえわ

48 22/09/16(金)09:47:15 No.972169489

>もうヤッたんだろ? >ヤッてないのか? この辺りとかメインが親父感出しててすごく好きになったから6話が辛すぎた この物語上げていくの4話までで残り全部転がり落ちてく…

49 22/09/16(金)09:48:21 No.972169700

>この物語上げていくの4話までで残り全部転がり落ちてく… 成り上がりの話としては10話までずっと上がっていってるのが面白い

50 22/09/16(金)09:48:41 No.972169747

デイビッド 異様に モテすぎだろ!

51 22/09/16(金)09:50:23 No.972170100

一秒前にぶっ殺したサイコの血に塗れながら無事でよかった…って笑顔で言ってくる少年いいよね

52 22/09/16(金)09:50:33 No.972170144

レベッカは引き際弁えてるのにデイビッドがブレーキ壊れててそれに付き合っちゃうのもうダメ女の素養あるよね

53 22/09/16(金)09:52:04 No.972170455

レベッカがクソデカアーム付けてるのはデイビッドに合わせたからなんだろうか

54 22/09/16(金)09:53:16 No.972170716

>デイビッド >異様に >モテすぎだろ! ルーシーにもレベッカにもメインにもモテる

55 22/09/16(金)09:54:16 No.972170889

大半の人間にとってはただ喰われるだけの街なのに それでも夢も義理も情けも残ってるのがいい…

56 22/09/16(金)09:54:18 No.972170901

>レベッカがクソデカアーム付けてるのはデイビッドに合わせたからなんだろうか おしっこマンの時ショットガンで吹っ飛んでたし火力増強したかった感じはありそう 主にデイビッドの面倒見るために

57 22/09/16(金)09:54:31 No.972170947

ルーシー一回寝たらもう彼女面してる…

58 22/09/16(金)09:54:33 No.972170957

一日一周のぺースで観てるんだけど 毎回最終話見終わったあと鏡で自分の顔見るとルーシーのアイメイクみたいになっててウケる

59 22/09/16(金)09:55:04 No.972171061

>レベッカは引き際弁えてるのにデイビッドがブレーキ壊れててそれに付き合っちゃうのもうダメ女の素養あるよね 仲間を切って生き延びようとしたオバさんも始末されてしまって全体的に救いが無い まず軍用のサンデヴィスタンに手を出そうとしたメインが悪いて話になるのかもしれない

60 22/09/16(金)09:56:17 No.972171297

仲間殺しの売女は家の中で常にマッパだからな… ずっと潜ってるか抱かれてるかしてるんだろう

61 22/09/16(金)09:56:51 No.972171396

>大半の人間にとってはただ喰われるだけの街なのに >それでも夢も義理も情けも残ってるのがいい… よよ !く  ね  え

62 22/09/16(金)09:56:59 No.972171424

>ルーシー一回寝たらもう彼女面してる… 私の前でデイビッド誘拐するとかころすぞ…ってなってるの良いよね 仲間もちょっと引く

63 22/09/16(金)09:57:04 No.972171433

身の丈に合わないサイバーウェア積んだ時点でレベッカも滅茶苦茶覚悟完了してるのいいよね デイビット支えて死ぬかサイバーサイコしかない

64 22/09/16(金)09:57:09 No.972171445

人間関係ドライな世界に見えて一旦チューマって言い合える仲になった身内にはめっちゃウェット

65 22/09/16(金)09:57:34 No.972171525

メインが予定通りサンデヴィスタンつけてたらサイバーサイコ化が早く進んでチームメンバーがゲームでその辺にいる死体の山くらいあっさり全滅してたかもな

66 22/09/16(金)09:58:04 No.972171605

Vは本人もSSRだけど出会う人物に恵まれすぎる… ヴィクとか聖人すぎんだろ…

67 22/09/16(金)09:58:42 No.972171723

軍人すら耐えられない軍用サンデヴィスタンってさあ…

68 22/09/16(金)09:59:06 No.972171802

>>ルーシー一回寝たらもう彼女面してる… >私の前でデイビッド誘拐するとかころすぞ…ってなってるの良いよね >仲間もちょっと引く あんたキレてんの?

69 22/09/16(金)09:59:06 No.972171805

>メインが予定通りサンデヴィスタンつけてたらサイバーサイコ化が早く進んでチームメンバーがゲームでその辺にいる死体の山くらいあっさり全滅してたかもな これ以上体デカくするのも古いの使うのもやめろって言われてんのに止めないから破滅はどの道よね…

70 22/09/16(金)09:59:26 No.972171866

レベッカはお母さんだしルーシーは正妻だから エロい目で見れるキャラがファルコとカツオしかいない カツオに女性乳房インプラント入れて親父さんが死んだあとの学費を身体で稼がせたいよね…

71 22/09/16(金)10:00:09 No.972171974

なんでカツシコ勢がいるの…

72 22/09/16(金)10:00:17 No.972171989

>軍人すら耐えられない軍用サンデヴィスタンってさあ… ゲームだとmk5が最新鋭の軍用が遂に型落ちして民間に!って奴なので間違いなくあの後サイバーサイコ爆増するぜ!!!

73 22/09/16(金)10:01:04 No.972172119

>ゲームだとmk5が最新鋭の軍用が遂に型落ちして民間に!って奴なので間違いなくあの後サイバーサイコ爆増するぜ!!! 警官の死体が増えるな…

74 22/09/16(金)10:01:45 No.972172248

>レジーナの仕事が増えるな…

75 22/09/16(金)10:01:53 No.972172260

あのサンデヴィスタンも型落ちしてくだろうし 生きてても落ちぶれていくだけだよね

76 22/09/16(金)10:02:52 No.972172448

立ちションしてるおっさんがノーモーションでバズーカ撃ってくるの怖すぎる

77 22/09/16(金)10:03:17 No.972172525

神経への負担が強いとサイバーサイコになりやすいよで神経加速器のサンデヴィスタンとかそら身体に悪いわ

78 22/09/16(金)10:03:18 No.972172527

ゲームで苦労した「敵の投げたグレを空中で撃ち落とす」をサンデビスタンすら使わないで簡単にやってるデイビッドすごい… アダムスマッシャーにハック通しまくれるVすごい…

79 22/09/16(金)10:03:27 No.972172556

いやカツオはTSも想像しやすいしシコれるよ

80 22/09/16(金)10:04:24 No.972172730

>あのサンデヴィスタンも型落ちしてくだろうし >生きてても落ちぶれていくだけだよね まあそれこそローグやVみたいにフィクサーに転職する手はある

81 22/09/16(金)10:04:58 No.972172844

I Really Want to Stay at Your Houseってふつうにゲームにもあったんだね一回も聞いたことなかったからアニメオリ曲かと思った どことなくパンストの曲感もあるし しかしほんと曲の使い方上手いな今石……

82 22/09/16(金)10:05:37 No.972172966

確かにフィクサーには向いてそうだな…

83 22/09/16(金)10:06:02 No.972173042

なんですか一回ヤッただけでめちゃくちゃ執着するルーシーが童貞っぽいって言うんですか

84 22/09/16(金)10:06:15 No.972173093

ルーシーは行為に対して禊が少ないな デイビッドが代わりに背負ったからか

85 22/09/16(金)10:06:39 No.972173164

気軽に狂うのにインプラント気安く入れ過ぎでは?

86 22/09/16(金)10:06:44 No.972173184

一挙配信だと話題になりにくいって言われてるけど コレは一挙配信で大正解だったと思う 劇場版みたいな感じでもいいじゃねって気もするけど

87 22/09/16(金)10:07:11 No.972173275

>ルーシーは行為に対して禊が少ないな >デイビッドが代わりに背負ったからか 愛のためにコーポの手先殺すなんて悪行の内に入らないよこの世界…

88 22/09/16(金)10:07:46 No.972173395

>気軽に狂うのにインプラント気安く入れ過ぎでは? まあ伝説になるにはそれくらいしねぇとな

89 22/09/16(金)10:07:46 No.972173396

>I Really Want to Stay at Your Houseってふつうにゲームにもあったんだね一回も聞いたことなかったからアニメオリ曲かと思った ボディヒートラジオ聴いてると結構耳にする

90 22/09/16(金)10:07:56 No.972173434

>気軽に狂うのにインプラント気安く入れ過ぎでは? エッジは光の速さで遠ざかるからどんどん入れてかねぇと追いつけないんだよ

91 22/09/16(金)10:07:56 No.972173436

>一挙配信だと話題になりにくいって言われてるけど >コレは一挙配信で大正解だったと思う >劇場版みたいな感じでもいいじゃねって気もするけど 3時間オーバーでまだ描写足りないくらいだったから2時間40分とかじゃキツイって判断だろう

92 22/09/16(金)10:09:02 No.972173641

詰んでてクソッタレな世界の片隅のちょっとした人情話として見れば辛さは緩和されるぞ

93 22/09/16(金)10:09:18 No.972173684

一応理性的なリパードクは相性のいい組み合わせしろ信頼度の高い旧式使えってメールすんだけどね 競争社会だから…で患者側が入れちゃう

94 22/09/16(金)10:09:27 No.972173711

エッジの上で生きるには走り続けてないと駄目なんだ

95 22/09/16(金)10:09:28 No.972173715

>I REALLY WANT TO STAY AT YOUR HOUSEいいよね 2話ではセリフの後ろで流れてるBGMだったのが 10話ではデイビッドの姿が消えた後の無言のシーンに「どこにも行きたくない、あなたのそばにいたい」の歌詞がしっかり聞こえるように合わせてくるの上手いよね…

96 22/09/16(金)10:09:32 No.972173724

>愛のためにコーポの手先殺すなんて悪行の内に入らないよこの世界… コープを絶対悪に置くならコープ絡みの陰謀に手を突っ込むのも十分悪い奴だよ

97 22/09/16(金)10:09:35 No.972173740

レジェンドのイメージ曲がラジオで聞けるありきたりでレディメイドなのもこの世界だ そういうのは自分で作曲してるヒゲのグラサンは知らない

98 22/09/16(金)10:09:35 No.972173743

代わりにV様がアラサカ書房爆破してくれるから えっ悪魔エンド

99 22/09/16(金)10:09:52 No.972173800

まあ相思相愛だし一回ヤッただけで彼女面していいよルーシーは 月まで連れて行くよ!もほぼプロポーズみたいなもんだしな!

100 22/09/16(金)10:10:34 No.972173927

>ボディヒートラジオ聴いてると結構耳にする ponponshit聞きたくてボディヒートにしてたんだけどな…ファストトラベルばっかじゃなくてもうちょっとドライブするか…

101 22/09/16(金)10:10:54 No.972173989

バトルアライアンスもメイドインアビスもエッジランナーズも外伝で本編主人公のイカれぶりを再確認させてくる

102 22/09/16(金)10:10:58 No.972174004

>詰んでてクソッタレな世界の片隅のちょっとした人情話として見れば辛さは緩和されるぞ たまに犬殺されてギャング皆殺しにした殺し屋とかラフェンに攫われて兵器作らされそうになったけどパワードスーツ作って脱出したゴキゲンなヤツらのログが落ちてるから困る

103 22/09/16(金)10:11:00 No.972174012

最終話のサブタイが私の月なのが良い

104 22/09/16(金)10:11:29 No.972174090

書き込みをした人によって削除されました

105 22/09/16(金)10:11:48 No.972174152

レベッカはデイビッドがエッジ踏み越えててもルーシーに会わせてやれば何とかなるかもしれない と思ってる辺りマジの愛人気質…

106 22/09/16(金)10:12:39 No.972174289

ダッセーポスター!

107 22/09/16(金)10:12:43 No.972174302

>>詰んでてクソッタレな世界の片隅のちょっとした人情話として見れば辛さは緩和されるぞ >マイクとデイビッドのクローム狂いはちょっと独善的過ぎて辛い >話の展開を加速させる為か?て邪推したくなる まああの世界でもメイルストロームレベルの執着ではあるよね デイビッドの場合うざったい現実全部サンデヴィスタンで解決できた成功体験もメインの遺志もあるから多少はしゃーないけど

108 22/09/16(金)10:12:51 No.972174328

ちゃんと画風も合わせてくれるし例の構図もやってくれるサービス精神の塊みたいなアダムスマッシャー

109 22/09/16(金)10:13:00 No.972174350

>レベッカはデイビッドがエッジ踏み越えててもルーシーに会わせてやれば何とかなるかもしれない >と思ってる辺りマジの愛人気質… 理解者と言ってやれ

110 22/09/16(金)10:13:58 No.972174529

コードAS!とかマックスタックに専用コード割り当てられてるアダムくん好き

111 22/09/16(金)10:15:20 No.972174772

>なんですか一回ヤッただけでめちゃくちゃ執着するルーシーが童貞っぽいって言うんですか 月のBD見せたあたり最初から惹かれるものはあったんだろうし チーム加入してからもずっと怒ってないか気にしてたりして 一回寝ただけというか両思いだった事がわかった一夜だからそりゃ好感度振り切れる

112 22/09/16(金)10:15:26 No.972174787

>ちゃんと画風も合わせてくれるし例の構図もやってくれるサービス精神の塊みたいなアダムスマッシャー アダムスマッシャーを呼ぶしかないか…今から呼んでも…ってやり取りを部屋の片隅で黙って聞いててくれるアダムスマッシャーさん

113 22/09/16(金)10:15:58 No.972174882

Vはその気になったらアダムに拳で挑んで殺すとかやりやがるから…ゲーム的な仕様でもちょっと人外すぎる

114 22/09/16(金)10:16:02 No.972174898

アダムはデイヴィットにトドメ差したわけだが 最後のセリフもちょっとくらいは敬意があったと思いたい

115 22/09/16(金)10:16:10 No.972174925

>>なんですか一回ヤッただけでめちゃくちゃ執着するルーシーが童貞っぽいって言うんですか >月のBD見せたあたり最初から惹かれるものはあったんだろうし >チーム加入してからもずっと怒ってないか気にしてたりして >一回寝ただけというか両思いだった事がわかった一夜だからそりゃ好感度振り切れる アイツら交尾したんだ!

116 22/09/16(金)10:16:35 No.972174996

忠犬系年下彼くん

117 22/09/16(金)10:16:57 No.972175072

>アイツら交尾したんだ! メインのレス

118 22/09/16(金)10:17:07 No.972175107

CDとトリガーの板挟みになりながら八面六臂の大活躍したプロデューサーのインタビュー読もうぜ https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220914-219010/

119 22/09/16(金)10:17:24 No.972175155

惨めな負け犬からするとクロームは勝ち組との差を埋めてくれる大事な力なんだ あっちょっとサイバーサイコシス起こすっ

120 22/09/16(金)10:17:25 No.972175157

最後こっちには何もないからエッジを踏み越えるんだってデイビッドは言ってるけど これもう完全に自分を騙すための嘘だよね?

121 22/09/16(金)10:17:46 No.972175223

月に行きたい私にも理解のある彼くんがいました

122 22/09/16(金)10:17:55 No.972175243

アボカドとアーティチョークのチーズピザは作った というかいまでも定期的に作るすげえうまい

123 22/09/16(金)10:18:08 No.972175278

これ見たら本編もやりたくなっちゃったんだけどボダランくらい気軽にやれる?

124 22/09/16(金)10:18:41 No.972175374

>メインのレス たぶんキウイとドリオも同じレスする

125 22/09/16(金)10:18:51 No.972175404

>これ見たら本編もやりたくなっちゃったんだけどボダランくらい気軽にやれる? お前もサイバーパンクになろうぜ

126 22/09/16(金)10:18:59 No.972175423

だからテック武器をチャージなしで連射するんじゃねえ!

127 22/09/16(金)10:19:16 No.972175465

>これ見たら本編もやりたくなっちゃったんだけどボダランくらい気軽にやれる? 要求スペックがね…でもすごく楽しいぞ

128 22/09/16(金)10:21:12 No.972175842

天涯孤独のガキはアウトローになって好きな女の夢を叶えるために大暴れして死にました! ボーイミーツガールなんてそれでいいんだよ

129 22/09/16(金)10:21:48 No.972175969

俺このアニメを観終えたらストリートVでサンディヴィスタンを主体にしたビルドを目標にしてニューゲームするんだ…

130 22/09/16(金)10:21:58 No.972176000

>最後こっちには何もないからエッジを踏み越えるんだってデイビッドは言ってるけど >これもう完全に自分を騙すための嘘だよね? デイビッドは何もない俺の代わりにルーシーに夢を叶えて欲しいって言うし 他人の夢を背負うのもそう言うことなんだろう

131 22/09/16(金)10:22:12 No.972176054

>CDとトリガーの板挟みになりながら八面六臂の大活躍したプロデューサーのインタビュー読もうぜ >https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220914-219010/ 結果的にCDと(クリエイティブな)喧嘩できるくらい気骨のあるトリガーがやってよかったな…ってなった 普通萎縮しちゃうよ!

132 22/09/16(金)10:22:50 No.972176164

>アダムはデイヴィットにトドメ差したわけだが >最後のセリフもちょっとくらいは敬意があったと思いたい デイビットをコンストラクトにしようと思ってるからコンストラクトの正体を知ってるならそれはほぼ最大級の褒め言葉だとわかるようになるよ

133 22/09/16(金)10:23:23 No.972176268

>アダムはデイヴィットにトドメ差したわけだが >最後のセリフもちょっとくらいは敬意があったと思いたい あいつが「結構楽しかった」なんて最大級の賛辞だよ

134 22/09/16(金)10:24:13 No.972176410

クイックハックと刀だとヌルゲーだな―ってマンネリ気味だったけど真っ当に銃撃戦やるとノーマルでもかなり緊張感あるなって

135 22/09/16(金)10:25:21 No.972176613

ルーシーは湿っぽいしデイビッドは一途だし めちゃくちゃいいカップルだったよ

136 22/09/16(金)10:25:23 No.972176619

アラサカタワー割としょっちゅうカチコミされてんな

137 22/09/16(金)10:25:24 No.972176624

>デイビットをコンストラクトにしようと思ってるからコンストラクトの正体を知ってるならそれはほぼ最大級の褒め言葉だとわかるようになるよ 良いコンストラクトなったかもしれんのになだからする気はないんじゃないか まあソウルキラーの使用権アダムに無いからどうしようもないけど

138 22/09/16(金)10:25:39 No.972176672

あのまま記憶痕跡にされて誰も知らないままアラサカ地下で飼い殺しにされてるってのもまたナイトシティらしい結末だと思う

139 22/09/16(金)10:26:03 No.972176748

結構インタビュー映像だと双方真顔で相手先の文句言うからよく喧嘩別れしなかったな…ってなる

140 22/09/16(金)10:26:11 No.972176774

>CDとトリガーの板挟みになりながら八面六臂の大活躍したプロデューサーのインタビュー読もうぜ >https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220914-219010/ トリガーだいぶゴリ押してるな!CFPRO結構折れてる

141 22/09/16(金)10:26:35 No.972176855

ルーシーが月面でデイビッドの幻を見て悲痛な顔するけど 最後ちょっとだけ笑顔になるのは吹っ切れたと思いたい

142 22/09/16(金)10:26:47 No.972176897

コンストラクトが褒め言葉なのはわかるけどジャッキーってその価値あったか…?という気はする

143 22/09/16(金)10:27:05 No.972176952

>要求スペックがね…でもすごく楽しいぞ RTX3050ti laptopで10万切ってる俺の入門用ゲーミングノートでもDLSS使えば中設定60fpsで快適に動くくらいだから レイトレ高画質の盛り盛り設定でもない限り結構普通に遊べるんじゃないかな

144 <a href="mailto:V">22/09/16(金)10:27:05</a> [V] No.972176953

>コンストラクトが褒め言葉なのはわかるけどジャッキーってその価値あったか…?という気はする ある

145 22/09/16(金)10:27:07 No.972176962

>ルーシーは湿っぽいしデイビッドは一途だし >めちゃくちゃいいカップルだったよ 陰キャには陰キャっすかね…

146 22/09/16(金)10:27:44 No.972177077

>クイックハックと刀だとヌルゲーだな―ってマンネリ気味だったけど真っ当に銃撃戦やるとノーマルでもかなり緊張感あるなって 1.5アプデ後に久々にサイバーサイコやらオダやらとマシンガンで戦ってみたけど敵の頭が良くなった分結構苦戦して面白かった

147 22/09/16(金)10:28:01 No.972177123

>たまに犬殺されてギャング皆殺しにした殺し屋とかラフェンに攫われて兵器作らされそうになったけどパワードスーツ作って脱出したゴキゲンなヤツらのログが落ちてるから困る なんか妙に銃が頬の位地にある方のキアヌとアル中の社長じゃないですかやだー!

148 22/09/16(金)10:28:28 No.972177217

>>コンストラクトが褒め言葉なのはわかるけどジャッキーってその価値あったか…?という気はする >ある いや人としてってのは分かるけどアラサカ的に…

149 22/09/16(金)10:28:56 No.972177301

>ルーシーが月面でデイビッドの幻を見て悲痛な顔するけど >最後ちょっとだけ笑顔になるのは吹っ切れたと思いたい 5年…10年くらい引き摺っててほしい!

150 22/09/16(金)10:28:57 No.972177307

思わずレベッカちゃんの死体でシコっちゃった

151 22/09/16(金)10:29:07 No.972177340

レベッカ…お前にしか頼めないんだ…

152 22/09/16(金)10:29:45 No.972177457

お互いの譲れない一線を主張し続けてレベッカを押し通したTRIGGERは偉いよ…

153 22/09/16(金)10:30:19 No.972177551

レベッカが描けないなら作りません!!

154 22/09/16(金)10:30:19 No.972177552

>レベッカ…お前にしか頼めないんだ… かーっ!ズルい男になっちまったなー!かーっ!

155 22/09/16(金)10:30:48 No.972177631

>>ルーシーは湿っぽいしデイビッドは一途だし >>めちゃくちゃいいカップルだったよ >陰キャには陰キャっすかね… ルーシーは陰キャだけどいじめっ子ブチのめして退学キメるデイビッドはちょっとエッジすぎる

156 22/09/16(金)10:31:38 No.972177787

レベッカがいるのといないのとじゃ制作チームのモチベが全然違うんだ

157 22/09/16(金)10:31:40 No.972177791

株を下げるキャラが一人もいないって凄いわ

158 22/09/16(金)10:32:04 No.972177860

渋でもレベッカが人気だな

159 22/09/16(金)10:32:27 No.972177932

>株を下げるキャラが一人もいないって凄いわ ナイトシティの株は延々下がり続けていますねV様…

160 22/09/16(金)10:32:45 No.972177990

>株を下げるキャラが一人もいないって凄いわ ファラデー…

161 22/09/16(金)10:32:57 No.972178022

GAIJINのファンアートもレベッカ率高えしな

162 22/09/16(金)10:33:14 No.972178077

ゲームやってると ここ通ったなここ走ったな ここに居たギャング小遣い稼ぎに殺したな で先輩面できていいね

163 22/09/16(金)10:33:17 No.972178083

ファラデーは小悪党としては魅力的だったけどフィクサーとしてはデクスと同レベルかな…

164 22/09/16(金)10:33:53 No.972178187

頭に風穴空いても動き続けてたオシッコマンサイコはあれ遠隔ハックとかじゃねえのか

165 22/09/16(金)10:33:54 No.972178189

>>株を下げるキャラが一人もいないって凄いわ >ナイトシティの株は延々下がり続けていますねV様… 最初から底辺だろ!

166 22/09/16(金)10:34:09 No.972178223

まあコンストラクトもそれ本人なのか?って自己の唯一性というサイバーパンク定番のテーマにぶち当たるんだが…

167 22/09/16(金)10:34:48 No.972178335

クソフィクサーの依頼を受けた時点で死ぬ世界嫌すぎる

168 22/09/16(金)10:35:02 No.972178357

ルーシーだけだとデヴィッドが一人でサイコりながら死ぬ終わりだし かといってルーシー一緒に死なすと流石に何も残らなさすぎる

169 22/09/16(金)10:35:03 No.972178360

母親の幻覚を見るデイビッドと それに答えるレベッカのとこで泣きそうになるな

170 22/09/16(金)10:35:33 No.972178443

ある意味異質な存在だからレベッカに話題持っていかれがちだけど ニューロマンサーのモリィ思わせる凄腕でクールな正統派サイバーパンクヒロインのルーシーも大好きだぞ

171 22/09/16(金)10:35:50 No.972178498

クラスメイトの親父が実は割と強かったみたいなシーンいいよね

172 22/09/16(金)10:35:53 No.972178513

>クソフィクサーの依頼を受けた時点で死ぬ世界嫌すぎる ワカコにレジーナって優良フィクサーから目をかけられたのにね

173 22/09/16(金)10:36:09 No.972178554

男はズルいぐらいが魅力的なんだ死ぬぐらいで永遠に記憶に残るんだ ズルい奴だぜ…ジョニー…ジャッキー…デイビット…ちんこ爆発するおっさん…

174 22/09/16(金)10:36:13 No.972178567

いくら試作品とはいえ自分が装着予定のサイバースケルトンディスりながら解体するの酷い

175 22/09/16(金)10:36:18 No.972178580

>クラスメイトの親父が実は割と強かったみたいなシーンいいよね ついでみたいに死ぬ違法BDおじさん

176 22/09/16(金)10:36:26 No.972178608

俺のVは元アラサカ防諜部だからデイヴィット知ってるんだよな ルーシー俺のことは殺さないでね

177 22/09/16(金)10:36:40 No.972178653

ファルコの立ち回り地味にうますぎないあいつ ちゃんと隠居生活もできてるみたいだし

178 22/09/16(金)10:36:59 No.972178707

>クラスメイトの親父が実は割と強かったみたいなシーンいいよね 戦闘スタイルいっしょだからカツオのクロームお下がりかなんかなのかな

179 22/09/16(金)10:37:01 No.972178713

メインもディビットも最後は人間っぽい意識が残ってるのが救いに感じた

180 22/09/16(金)10:37:49 No.972178843

>いくら試作品とはいえ自分が装着予定のサイバースケルトンディスりながら解体するの酷い 元ネタのTRPGだとセラピー受けながら慎重に自分の人間性コストと相談しながらクローム入れるので…

181 22/09/16(金)10:38:09 No.972178913

>ファルコの立ち回り地味にうますぎないあいつ >ちゃんと隠居生活もできてるみたいだし この世界のおっさんはだいたい引き際がうまくないとおっさんになれない

182 22/09/16(金)10:38:10 No.972178920

いいよねずっとブチキレてる5話ルーシー

183 22/09/16(金)10:38:24 No.972178952

ウォッカのロックに二コーラを少々。 高みを目指して派手にくたばれ。

184 22/09/16(金)10:38:38 No.972179002

>戦闘スタイルいっしょだからカツオのクロームお下がりかなんかなのかな 天下のアラサカ重役が息子におさがりなんか使わせないだろう たぶん家族揃って最新チップセットに最新クロームだ

185 22/09/16(金)10:39:03 No.972179080

メインはなんか顔完全にイカれてて焦点合ってない目だったし正気とは思えん…

186 22/09/16(金)10:39:05 No.972179086

肉体ゼロになったオルトはあんなに超然としちゃったし肉体が大事な世界だよね

187 22/09/16(金)10:39:23 No.972179153

ランナーチェアと氷風呂の違いはただ単にコスト面なのかな

188 22/09/16(金)10:39:28 No.972179170

>頭に風穴空いても動き続けてたオシッコマンサイコはあれ遠隔ハックとかじゃねえのか 頭に入れるインプラントは3つあるから風穴開けるだけでサイコは止まらない可能性ある 頭をぶっ飛ばすんだ

189 22/09/16(金)10:39:30 No.972179172

ルーシーは終盤囚われのヒロインしてたからレベッカの印象強くなるのはある

190 22/09/16(金)10:39:47 No.972179224

死にたくねえ~でアラサカにカチコミしたvとはかなり違う生き方なんだよなデイビット

191 22/09/16(金)10:40:11 No.972179308

クリエイティブバトル fu1442816.mp4

192 22/09/16(金)10:40:18 No.972179332

コキ…(1カメ) コキ…(2カメ) コキ…(3カメ) コキ…(4カメ)

193 22/09/16(金)10:40:28 No.972179358

>ランナーチェアと氷風呂の違いはただ単にコスト面なのかな 氷風呂とか冷房とかは所詮ストリートのチンピラが使うモンって2077のファンブックに書いてあった

194 22/09/16(金)10:40:30 No.972179367

田中パパのアラサカの対ミリテク秘密兵器の情報責任者って結構な重役だと思うけどなんか会社から扱い悪いよな

195 22/09/16(金)10:40:38 No.972179390

カツオは後ろ盾の親父失ったからもう転落人生駆け抜けそうだよね…

196 22/09/16(金)10:40:42 No.972179406

椅子はルーシーにとっては単にいい思い出がないせいだろう

197 22/09/16(金)10:40:50 No.972179431

ネトフリアニメに共通するけど副音声ありにするとそこ解説するんだ…ってなって楽しいね

198 22/09/16(金)10:41:07 No.972179484

>死にたくねえ~でアラサカにカチコミしたvとはかなり違う生き方なんだよなデイビット 死神だと誰か巻き添えにして死なれるの嫌だからダイナミック心中くらいのつもりなんだよね なんかいけたわ

199 22/09/16(金)10:41:11 No.972179497

デイビッドのカクテルうまそう 青いコーラがねえのが残念

200 22/09/16(金)10:41:14 No.972179506

アラサカにカチコミ決めて生きて帰ってるファルコはバケモン アプデでゲーム内でファルコに会えたりしないかな

201 22/09/16(金)10:41:17 No.972179516

死神なんて怖くない 2022年のパーティの続きだぜ!

202 22/09/16(金)10:41:18 No.972179522

>死にたくねえ~でアラサカにカチコミしたvとはかなり違う生き方なんだよなデイビット うおおー自分の女助けてぇーはVより好感度高い

203 22/09/16(金)10:41:33 No.972179559

>田中パパのアラサカの対ミリテク秘密兵器の情報責任者って結構な重役だと思うけどなんか会社から扱い悪いよな 扱い良かったコーポ居たか?

204 22/09/16(金)10:42:11 No.972179656

>田中パパのアラサカの対ミリテク秘密兵器の情報責任者って結構な重役だと思うけどなんか会社から扱い悪いよな アラサカって荒坂家以外は全部使い捨ての部品じゃない?

205 22/09/16(金)10:42:37 No.972179714

コーポなんて替えの効く駒でしかないですよV様

206 <a href="mailto:デイビッド・マルティネス">22/09/16(金)10:42:47</a> [デイビッド・マルティネス] No.972179741

>デイビッドのカクテルうまそう >青いコーラがねえのが残念 高みを目指して派手にくたばれ

207 22/09/16(金)10:43:01 No.972179785

>>死にたくねえ~でアラサカにカチコミしたvとはかなり違う生き方なんだよなデイビット >死神だと誰か巻き添えにして死なれるの嫌だからダイナミック心中くらいのつもりなんだよね >なんかいけたわ 誰かと一緒とかなんか違うよな…行くか俺と二人でとか言い出すジョニー良いよね

208 22/09/16(金)10:43:05 No.972179798

バートモスすら冷蔵庫で腐る街だ

209 22/09/16(金)10:43:34 No.972179885

サイパンは設定中ぐらいまで落とせば1060でも普通に遊べるよ そしてPC新調したくなるなった

210 22/09/16(金)10:43:56 No.972179940

>>>死にたくねえ~でアラサカにカチコミしたvとはかなり違う生き方なんだよなデイビット >>死神だと誰か巻き添えにして死なれるの嫌だからダイナミック心中くらいのつもりなんだよね >>なんかいけたわ >誰かと一緒とかなんか違うよな…行くか俺と二人でとか言い出すジョニー良いよね 元カノいないとエレベーターすら乗れねえだろこのクソロッカー

211 22/09/16(金)10:44:38 No.972180056

>>死神だと誰か巻き添えにして死なれるの嫌だからダイナミック心中くらいのつもりなんだよね 実際アルデカルドスのメンバーやローグ殺したくねえって思うもんな…

212 22/09/16(金)10:44:43 No.972180067

レベッカショットガン拾ったけど技術知力20の貧弱Vでは使いこなせそうに無い… ハッキングしてサイバーサイコシスにして殺すね… ついでに感染もさせちゃう

213 22/09/16(金)10:44:55 No.972180111

ゲームでもとりあえずあのクソロッカーと逆のことをやればうまくいくのはもう呪いよ

214 22/09/16(金)10:44:59 No.972180129

>カツオは後ろ盾の親父失ったからもう転落人生駆け抜けそうだよね… 格差とか貧富って固定化されるものだし保険とか資産形成しっかりしてればカツオがアラサカ入社するまでの金くらいはなんとかなりそうだけどな

215 22/09/16(金)10:45:21 No.972180173

>誰かと一緒とかなんか違うよな…行くか俺と二人でとか言い出すジョニー良いよね さあ武器を取れ。行動開始だ。

216 22/09/16(金)10:45:32 No.972180208

気がつけばカタログにレベッカがいないか探す日々になってしまった

217 22/09/16(金)10:45:36 No.972180214

トラウマチームも大変だなって思う ヤバい装備のサイバーサイコとアダムクソスマッシャーが戦ってる中救助行かなきゃ行けねえってヤバいよね

218 22/09/16(金)10:46:04 No.972180291

>>>死神だと誰か巻き添えにして死なれるの嫌だからダイナミック心中くらいのつもりなんだよね >実際アルデカルドスのメンバーやローグ殺したくねえって思うもんな… (思ったよりアルデカルドスの生存率高いな…)

219 22/09/16(金)10:46:20 No.972180337

>トラウマチームも大変だなって思う >ヤバい装備のサイバーサイコとアダムクソスマッシャーが戦ってる中救助行かなきゃ行けねえってヤバいよね あいつらは数少ない仕事に真摯なコーポだぞ

220 22/09/16(金)10:46:29 No.972180359

ブーリャいいよね…

221 22/09/16(金)10:46:36 No.972180374

クソロッカーが道連れにするのを躊躇しなくていいし実際ちょっとは寂しくないみたいなキャラ造形だから死神がヒカル

222 22/09/16(金)10:46:38 No.972180381

>格差とか貧富って固定化されるものだし保険とか資産形成しっかりしてればカツオがアラサカ入社するまでの金くらいはなんとかなりそうだけどな 親父がヘマした扱いで口座凍結とかされたら終わりじゃね?

223 22/09/16(金)10:47:00 No.972180440

>ヤバい装備のサイバーサイコとアダムクソスマッシャーが戦ってる中救助行かなきゃ行けねえってヤバいよね ゲーム中では銃突きつけて横柄な態度だったのに アニメじゃこそこそ運んでるのが笑える

224 22/09/16(金)10:47:08 No.972180459

カツオは路頭に迷ったって作中でもあるしまぁうn…

225 22/09/16(金)10:47:16 No.972180481

>サイパンは設定中ぐらいまで落とせば1060でも普通に遊べるよ >そしてPC新調したくなるなった わかる そのくらいの設定でfps60出てればストレスなく遊べるし普通に街の景色とか綺麗なんだけどつい高望みしちゃう

226 22/09/16(金)10:47:16 No.972180482

小悪党から分捕ったアキレスがさいしゅうそうびのvは多い

227 22/09/16(金)10:47:42 No.972180549

>カツオは路頭に迷ったって作中でもあるしまぁうn… 何話?

228 22/09/16(金)10:48:19 No.972180666

制作決定あたりのデイビッドってボウズ頭だったよね

229 22/09/16(金)10:48:24 No.972180681

>小悪党から分捕ったアキレスがさいしゅうそうびのvは多い 発売当初は悟一本で死神までいけたが今はどうなんだろう

230 22/09/16(金)10:48:49 No.972180746

死神ルートはジョニーも辿り着けるとは更々思ってないからVの神風に付き合うかくらいのノリだったのにな

231 22/09/16(金)10:49:14 No.972180821

>ゲーム中では銃突きつけて横柄な態度だったのに アニメ見て街のチンピラなんかいつサイコ化してもおかしくないからあの対応で正解なんだと思うようになった

232 22/09/16(金)10:50:21 No.972181013

超都合いい妄想だけど雰囲気ぶち壊していいからうちのV助けてくれー!!ってなる 辛い

233 22/09/16(金)10:50:22 No.972181020

レベッカファンアート多すぎる… みんなそんなに声が低めで面倒見のいいロリっ子が好きか…

234 22/09/16(金)10:50:26 No.972181033

ウォッカのロックに、ライムジュースとジンジャービア。そして忘れちゃいけない...愛情だ

235 22/09/16(金)10:50:52 No.972181105

>>ゲーム中では銃突きつけて横柄な態度だったのに >アニメ見て街のチンピラなんかいつサイコ化してもおかしくないからあの対応で正解なんだと思うようになっ 普段歩いてて近くウロウロしてるくらいなら撃ってこないしな 企業警察やNCPDは目があったら警戒モード入る

236 22/09/16(金)10:51:21 No.972181204

酒飲まないけどカクテル飲みたくなった 飲みやすいのはジャッキーウェルズかな

237 22/09/16(金)10:51:35 No.972181243

>超都合いい妄想だけど雰囲気ぶち壊していいからうちのV助けてくれー!!ってなる >辛い お前が仇を討ってこい

238 22/09/16(金)10:51:39 No.972181258

>格差とか貧富って固定化されるものだし保険とか資産形成しっかりしてればカツオがアラサカ入社するまでの金くらいはなんとかなりそうだけどな コーポVやると分かるけどそんなまともな世界じゃないよ 最低でもあの後父親の派閥は敵対派閥にマジで皆殺しにされて何もかも奪われるのがアラサカだから そんな強固な保険あるなら一目散に現金化して高跳びしないと駄目

239 22/09/16(金)10:52:31 No.972181413

>レベッカファンアート多すぎる… >みんなそんなに声が低めで面倒見のいいロリっ子が好きか… お嫌いですか?

240 22/09/16(金)10:52:44 No.972181449

なんだったらカツオの父親が捕まったらしいって時点でもう敵対してる奴らは動き出すだろうからな

241 22/09/16(金)10:52:44 No.972181450

悪ノリも茶化したりもしないトリガーのアニメってこんなにクールなんだなって思った めちゃくちゃカッコいい

242 22/09/16(金)10:52:57 No.972181489

デイビッドとルーシがねんどろいどで出るけどレベッカも作ってくれないかな

243 22/09/16(金)10:53:01 No.972181498

タナカはどう考えても違法BDなんぞのために薄汚い倉庫まで自分で取りに行くのが悪いからな… 信用できそうな傭兵作って取りに行かせるかそもそも後ろ暗い趣味は辞めるのが正解

244 22/09/16(金)10:53:39 No.972181602

>悪ノリも茶化したりもしないトリガーのアニメってこんなにクールなんだなって思った >めちゃくちゃカッコいい 二言目にはノワールと言い続けたCDPR頑張ったな…

245 22/09/16(金)10:53:44 No.972181614

>悪ノリも茶化したりもしないトリガーのアニメってこんなにクールなんだなって思った >めちゃくちゃカッコいい プロメアはわりとこっち寄りだったように思う 堺雅人?あれ素だよ

246 22/09/16(金)10:53:49 No.972181631

>デイビッドとルーシがねんどろいどで出るけどカツオも作ってくれないかな

247 22/09/16(金)10:53:53 No.972181644

どれだけでかい仕事でもコーポ案件は受けるもんじゃない

248 22/09/16(金)10:54:09 No.972181689

>信用できそうな傭兵作って取りに行かせるかそもそも後ろ暗い趣味は辞めるのが正解 趣味じゃなくてサイバースケルトンの適合者の確認用みたいなもんじゃないかな…

249 22/09/16(金)10:54:11 No.972181698

隙あらば宇宙に行こうとするからな…

250 22/09/16(金)10:54:57 No.972181824

>どれだけでかい仕事でもコーポ案件は受けるもんじゃない ゲーム中にでてくるフィクサーだいたい自分の命が危ない状況でもないとコーポ案件回してこないしな…

251 22/09/16(金)10:55:03 No.972181833

>どれだけでかい仕事でもコーポ案件は受けるもんじゃない それでも一攫千金を夢見て引き受けるのが傭兵なんだ フィクサーは人材派遣に困らないんだ

252 22/09/16(金)10:55:08 No.972181847

>どれだけでかい仕事でもコーポ案件は受けるもんじゃない 割の良い仕事はコーポがらみだからピーピー言ってる弱小ランナーは受けざるを得ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

253 22/09/16(金)10:55:14 No.972181871

>どれだけでかい仕事でもコーポ案件は受けるもんじゃない ローグとかアラサカと内通して成り上がったようなもんだしそこは器次第かな まあ結局ジョニーにほだされて伝説キメるんだけど

254 22/09/16(金)10:55:19 No.972181895

>隙あらば宇宙に行こうとするからな… 結局行ったしな… トリガーの宇宙進出がこんなに切ないことあるかよ…

255 22/09/16(金)10:55:30 No.972181925

お気軽にサイバーサイコ量産してたけど流石に控えるか…

256 22/09/16(金)10:55:52 No.972181992

レベッカのスケール出してくれないかな 3万くらいなら買うんだが あとルーシーも頼む

257 22/09/16(金)10:56:06 No.972182033

トリガーで宇宙で離別だとキルラキルを思い出すな

258 22/09/16(金)10:56:21 No.972182077

サンデヴィスタンビルドでやると結構難易度あがるな…って思いつつまたやってる

259 22/09/16(金)10:56:26 No.972182089

ルーシーは無理だろうがファルコくらいゲームで出して欲しい あのメッセージのやり取りで終わりはガッカリだ

260 22/09/16(金)10:56:38 No.972182124

>トリガーで宇宙で離別だとグレンラガンを思い出すな

261 22/09/16(金)10:56:43 No.972182138

>レベッカのスケール出してくれないかな >3万くらいなら買うんだが >あとルーシーも頼む 超合金エグゾスケルトン!

262 22/09/16(金)10:57:12 No.972182220

>お気軽にサイバーサイコ量産してたけど流石に控えるか… クイックハックのサイバーサイコはあれ擬似的な状態異常だから… なので敵が居なくなると手がつけられなくなる前に自殺するようになってる

263 22/09/16(金)10:57:13 No.972182223

>トリガーの宇宙進出がこんなに切ないことあるかよ… ルーシーの夢が月旅行で最後に果たすのはシナリオ的にもキレイに収まったしトリガー的にも宇宙行けて良かったね案件だし

264 22/09/16(金)10:57:26 No.972182263

このジャケット俺が着ていいもんじゃないって!

265 22/09/16(金)10:57:37 No.972182302

>超合金高木の手!

266 22/09/16(金)10:57:51 No.972182348

>ルーシーは無理だろうがファルコくらいゲームで出して欲しい まあ引退してるしメッセージくれただけかなり譲歩してくれた感じはある やらかし的に表に出たら危ないかもしれないし

267 22/09/16(金)10:57:59 No.972182370

>超合金エグゾスケルトン! うーんサイバースケルトンはブキヤ辺りで作れそうな…いやでもダルマデイビッドは見たく無さすぎる…

268 22/09/16(金)10:58:21 No.972182430

>このジャケット俺が着ていいもんじゃないって! ファルコはVにデイビッドを見たっぽいよね 高みを目指して派手にくたばりそうなとこも含めて

269 22/09/16(金)10:58:22 No.972182435

>>超都合いい妄想だけど雰囲気ぶち壊していいからうちのV助けてくれー!!ってなる >>辛い >お前が仇を討ってこい 全部終わった後じゃねぇか! 誰も助けられてねぇ!!

270 22/09/16(金)10:58:24 No.972182440

コーポV見るにアラサカ幹部クラスだとそもそも立場を奪うために依頼仕組まれてるとかもザラだからな 上司殺した派閥の奴もハメられて死にそうになっててあんなんじゃ企業の成長も無理だろ!?

271 22/09/16(金)10:58:41 No.972182500

トリガーの恋愛観グレンとかフリクリとかダリフラとか悲恋のが多いからな… プロメアやキルラキルが希少

272 22/09/16(金)10:59:17 No.972182594

誰にも追いかけられない場所まで来たけど一緒に着たかった男には追い抜かれちゃったね

273 22/09/16(金)10:59:24 No.972182617

俺の最強主人公が外伝作品で無双!なんてメアリースーすぎるからな… でもみんなに幸せになってほしかった

274 22/09/16(金)10:59:44 No.972182691

>>このジャケット俺が着ていいもんじゃないって! >ファルコはVにデイビッドを見たっぽいよね >高みを目指して派手にくたばりそうなとこも含めて くたばらないために高み目指してるんですけど!?

275 22/09/16(金)10:59:45 No.972182692

高みを目指して派手にくたばれ

276 22/09/16(金)10:59:59 No.972182728

>>ルーシーは無理だろうがファルコくらいゲームで出して欲しい >まあ引退してるしメッセージくれただけかなり譲歩してくれた感じはある 100歩譲って姿出さないにしても デイビッドは学習しないからなーお前はそうなるなよ!でジャケット渡すんじゃなくて 俺の友人のジャケットを着てレジェンドになってくれ!みたいなストレートな言葉でジャケット渡してほしかった

277 22/09/16(金)11:00:11 No.972182779

>上司殺した派閥の奴もハメられて死にそうになっててあんなんじゃ企業の成長も無理だろ!? アラサカのメイン産業は強固なセキュリティ構築しての銀行業と物理的な警備会社なんで極論兵隊と開発者とランナー居ればなんとか

278 22/09/16(金)11:00:44 No.972182882

>俺の最強主人公が外伝作品で無双!なんてメアリースーすぎるからな… >でもみんなに幸せになってほしかった マックスタッグとトラウマチーム相手に正面から戦えるのはvでも無理だ

279 22/09/16(金)11:00:47 No.972182892

MODでデイビッド仕様のサンディヴィスタン作るユーザーとか出て来そう

280 22/09/16(金)11:01:00 No.972182927

Vが倒したアダムスマッシャーに完敗させてるからメアリースーじゃないよ

281 22/09/16(金)11:01:34 No.972183032

>MODでデイビッド仕様のサンディヴィスタン作るユーザーとか出て来そう 無限サンデヴィスタンMODは元々ある

282 22/09/16(金)11:02:08 No.972183122

d>100歩譲って姿出さないにしても >デイビッドは学習しないからなーお前はそうなるなよ!でジャケット渡すんじゃなくて >俺の友人のジャケットを着てレジェンドになってくれ!みたいなストレートな言葉でジャケット渡してほしかった ファルコが見たデイビッドに憧れるやつなんてサタラではしゃいで工場で地雷ふんで爆死するやつだから…

283 22/09/16(金)11:02:10 No.972183127

エッジランナーズがらみの更新ってレベッカの武器とデイビッドの上着くらい?

284 22/09/16(金)11:02:19 No.972183151

>Vが倒したアダムスマッシャーに完敗させてるからメアリースーじゃないよ なに言ってるんだ

285 22/09/16(金)11:02:27 No.972183181

車が高え!仕方ないからサンディヴィスタンで走る!してた初期は酷かったね

286 22/09/16(金)11:02:56 No.972183263

>エッジランナーズがらみの更新ってレベッカの武器とデイビッドの上着くらい? タイニーマイクはどうだろうね あれDLCに向けた話かもしれないけどアフターライフにタイニーマイク来るから妙に重要度高そう

287 22/09/16(金)11:03:12 No.972183318

>車が高え!仕方ないからサンディヴィスタンで走る!してた初期は酷かったね こうしてアニメ化されると Vこんなところをピョンピョンラビットジャンプしてたのか… あいつ頭おかしいな…って改めてなる

288 22/09/16(金)11:03:18 No.972183337

>あれDLCに向けた話かもしれないけどアフターライフにタイニーマイク来るから妙に重要度高そう なるほどS2というわけだね?

289 22/09/16(金)11:03:25 No.972183355

今でも高速道路じゃなきゃVと車の走行速度いい勝負だからな…

290 22/09/16(金)11:04:44 No.972183587

>今でも高速道路じゃなきゃVと車の走行速度いい勝負だからな… ps5でやったら車が増えてめっちゃ渋滞する! PS4のスカスカ道路楽だったのに…

291 22/09/16(金)11:04:53 No.972183617

二段ジャンプの走破性がおかしいんだ

292 22/09/16(金)11:06:13 No.972183864

一挙配信で本当に良かった 毎週配信とかだったら6話のあと1週間待たされたら サイバーサイコシスになって「」を虐殺してしまうところだった

293 22/09/16(金)11:06:45 No.972183960

昔のVは縁石に足を擦りつけて加速もしてたか

294 22/09/16(金)11:08:24 No.972184272

特殊サイバー走法は楽しいんだけど 車もバイクもあるだけ邪魔まであるから 修正もしゃーねーな! ってなる ほんと楽しかったけど

295 22/09/16(金)11:08:37 No.972184303

これはレベッカの分!これはデイビットの分!これはローグの分! ジョニーの分は…まあいいか

296 22/09/16(金)11:08:52 No.972184368

ゲームどれでやればいいのかな… ハードなかったらPCでいい?

297 22/09/16(金)11:09:22 No.972184457

>ゲームどれでやればいいのかな… >ハードなかったらPCでいい? 1番制限ないのがpc

298 22/09/16(金)11:09:32 No.972184488

PS5かPCがいいよ

299 22/09/16(金)11:10:01 No.972184595

PCだとキャラメイクでちんちんつけられるよ

300 22/09/16(金)11:10:11 No.972184626

旧世代機は1.6パッチ対象外でいいんだっけ?

301 22/09/16(金)11:10:25 No.972184674

サンデヴィスタン使いたい放題なのおかしいだろV!

302 22/09/16(金)11:10:42 No.972184732

CS版はエロ規制あるからやれるならPCが一番いいんだろうな

303 22/09/16(金)11:11:05 No.972184795

軽い気持ちで見たら最後までぶっ通しで見て未だに引きずってる

304 22/09/16(金)11:11:05 No.972184796

死んでほしくないの

305 22/09/16(金)11:11:06 No.972184799

>アダムスマッシャーにハック通し放題なのおかしいだろV!

306 22/09/16(金)11:11:09 No.972184809

このスケルトンアーマーってゲームに出てくる?

307 22/09/16(金)11:11:13 No.972184827

まぁエロは嬉しいもんでもないが…

308 22/09/16(金)11:11:19 No.972184841

>サンデヴィスタン使いたい放題なのおかしいだろV! Vのやつリミッターありの市販品だから…

309 22/09/16(金)11:11:25 No.972184869

女を救えた時点でジョニーは超えたぜ ジョニーは接続中に女の回線引き千切ったからな

310 22/09/16(金)11:11:38 No.972184915

仲間と一緒に仕事すんのいいなあ… 俺も紺碧ホテルまでは仲間いたんだけどなあ…

311 22/09/16(金)11:11:51 No.972184956

>このスケルトンアーマーってゲームに出てくる? 設定的には敵にいるよ アニメほど無茶苦茶じゃないけど

312 22/09/16(金)11:11:52 No.972184963

また俺のせいかよ なんでも俺のせいにしてりゃいいさ

313 22/09/16(金)11:12:02 No.972184992

>まぁエロは嬉しいもんでもないが… ロマンスシーンが丸々カットは結構悔しいぞ

314 22/09/16(金)11:12:12 No.972185014

シルヴァーハンドがいるじゃん

315 22/09/16(金)11:12:16 No.972185023

>サンデヴィスタン使いたい放題なのおかしいだろV! 流石に軍用の中でもドギツそうなスケルトン用のやつよりかはだいぶマシなの使ってるだろうし…

316 22/09/16(金)11:12:18 No.972185032

>仲間と一緒に仕事すんのいいなあ… >俺も紺碧ホテルまでは仲間いたんだけどなあ… その後アラサカに喧嘩売るキチガイとは組めないわでハブにされるV

317 22/09/16(金)11:12:34 No.972185088

PC版はジョンマラコック卿があるからそれだけでお釣りが来る

318 22/09/16(金)11:13:20 No.972185222

ミリテクおばさんとのロマンス良いよね

319 22/09/16(金)11:13:28 No.972185237

どうせならデイビッドのサンデヴィスタンそのものも追加してほしかった

320 22/09/16(金)11:13:30 No.972185244

Vと組んだら特に意味なくサイバーサイコにされたりしそうだし…

321 22/09/16(金)11:13:31 No.972185248

プロメアで悪ノリ抜きでもエンタメ作れるって成功体験した後なのもタイミング良かったのかなトリガー的には

322 22/09/16(金)11:13:32 No.972185252

ルーシーがマサオの頭ん中にデイビットのファイル見てたけど何で何もなかったて言ったんだろ

323 22/09/16(金)11:13:35 No.972185270

PS4版で一応全ルートクリアしたけどアプデ後もちょいちょい落ちるしPC版買い直すか

324 22/09/16(金)11:14:06 No.972185395

>ルーシーがマサオの頭ん中にデイビットのファイル見てたけど何で何もなかったて言ったんだろ スケルトンインストールしてほしくないから… 死んでほしくないから

325 22/09/16(金)11:14:23 No.972185451

>ルーシーがマサオの頭ん中にデイビットのファイル見てたけど何で何もなかったて言ったんだろ 最後まで見てその感想か?もう一回落ち着いて見直したほうが良いかもしれんな

326 22/09/16(金)11:14:37 No.972185485

メインの回想っていうかアレはなんなんだろう 元々ノーマッドだったんだろうか

327 22/09/16(金)11:14:45 No.972185519

>Vのやつリミッターありの市販品だから… サンデヴィスタンmk5からは軍から降ろしたばかりのピチピチ品だぜ! 性能異常に良いし絶対にろくでもない事になる

328 22/09/16(金)11:14:58 No.972185566

>ルーシーがマサオの頭ん中にデイビットのファイル見てたけど何で何もなかったて言ったんだろ サイバースケルトン適合候補者名簿だったから あんなもん入れたら死んじゃうし ルーシーはデイビッドに死んでほしくない 誰にも知られずに痕跡を消し続けないとデイビッドとの生活を守れない

329 22/09/16(金)11:16:20 No.972185837

デイビットがサンデヴィスタン使ってたジョブし続ける限り追手は無限に沸くと思うが ルーシーはあとちょっととか言ってたから何かしら目途はあったんだと思う

330 22/09/16(金)11:17:19 No.972186046

状況が状況だから仕事の打ち上げすらないもんなV

331 22/09/16(金)11:18:11 No.972186222

これアニメ見てからゲームやるのどういう体験になるんだろ デラマンすげー!!!かな?

332 22/09/16(金)11:18:28 No.972186281

>これアニメ見てからゲームやるのどういう体験になるんだろ >アダムスマッシャーよえー!かな?

333 22/09/16(金)11:18:59 No.972186391

成り上がり続けてるけどすごい勢いで転落してるなって気分になるの凄くない?

334 22/09/16(金)11:19:11 No.972186425

>>これアニメ見てからゲームやるのどういう体験になるんだろ >>アダムスマッシャーよえー!かな? それ最終盤だろ 紺碧脱出あたりでまずこうなるかな?と

335 22/09/16(金)11:19:29 No.972186491

>プロメアで悪ノリ抜きでもエンタメ作れるって成功体験した後なのもタイミング良かったのかなトリガー的には 実験回は許しても照れはCDPRが許さなかったのは6話に滲み出てたな あとは中盤から暗い一方なのが癖か...

336 22/09/16(金)11:19:30 No.972186495

アニメとゲームどっちからやってもこの場所とこの曲知ってる!ってなるのはいいよね

337 22/09/16(金)11:20:11 No.972186628

スポンサーのおかげです(予算的な意味だけではなく)

338 22/09/16(金)11:20:17 No.972186657

>成り上がり続けてるけどすごい勢いで転落してるなって気分になるの凄くない? 一章のVとジャッキーもそんな感じ!

339 22/09/16(金)11:20:27 No.972186685

ウォーク ウォーク ウォーク と 電話の音が凄くそのままで好き

340 22/09/16(金)11:21:04 No.972186797

>これアニメ見てからゲームやるのどういう体験になるんだろ >デラマンすげー!!!かな? ウワーッ誰この気のいいにいちゃん!誰このキアヌ!

341 22/09/16(金)11:21:20 No.972186850

ゲームから入ってるとデラマンの凄さはわかってるから ファルコがここまでやってくれるならそりゃメインもデイビッドもデラマン差し置いてでもファルコに仕事頼むよな…と思った

342 22/09/16(金)11:21:26 No.972186877

突き放しても怒ってたかもしれないけど嫌いにはなってないから!俺が君を月に連れて行くよ!って言ってくる忠犬

343 22/09/16(金)11:21:39 No.972186918

前情報無しでアニメからゲームなら普通にキアヌリーブスでビックリしそう

344 22/09/16(金)11:21:51 No.972186958

レベッカ居なかったらもっと陰鬱な物語になってただろうからトリガーは頑張ったな…

345 22/09/16(金)11:22:22 No.972187081

CDRの初期案だとファランデーが主人公だったし…

346 22/09/16(金)11:22:40 No.972187135

>前情報無しでアニメからゲームなら普通にキアヌリーブスでビックリしそう こいつ感じ悪いな… なんかいきなり打ち解けてきた…

347 22/09/16(金)11:23:24 No.972187313

>前情報無しでアニメからゲームなら普通にキアヌリーブスでビックリしそう wake the fuck up, SAMURAIで初お披露目した時のリアクション集いいよね 俺泣いたよ

348 22/09/16(金)11:23:25 No.972187314

>レベッカ居なかったらもっと陰鬱な物語になってただろうからトリガーは頑張ったな… レベッカいなくても展開は変わんないけど8話からのテンションかなり下がりそうだな

349 22/09/16(金)11:24:08 No.972187463

>なんかいきなり打ち解けてきた… 何あの車!?のクエでいきなり仲良しになってるのいいよね

350 22/09/16(金)11:25:01 No.972187628

ゲームやってなくても見て大丈夫なやつ?

351 22/09/16(金)11:25:37 No.972187765

大丈夫なやつだけど見るとゲームやりたくなるっていう欠点がある

352 22/09/16(金)11:25:39 No.972187769

ずっと言い続けてるけどデラマンクエストの発生タイミングおかしいよ…

353 22/09/16(金)11:25:46 No.972187789

>ゲームやってなくても見て大丈夫なやつ? 専門用語が出てくるので公式サイトの用語だけ見ておいた方がより楽しめる

354 22/09/16(金)11:25:51 No.972187809

>ゲームやってなくても見て大丈夫なやつ? 専門用語多くてちょっと混乱するかもしれないので用語集とかは見たほうがいいかも

355 22/09/16(金)11:26:15 No.972187881

ホテル脱出時にもアダムに喧嘩売れるしね 勇気があるなって褒めてくれて腕のミサイルで吹き飛ばして踏み潰されて殺される ハックして殺せるけどなんか突然足元爆発してやっぱ死ぬ

356 22/09/16(金)11:26:31 No.972187923

サイバーサイコ野郎がそこらへんうろついてるの怖すぎない?

357 22/09/16(金)11:26:39 No.972187945

>ゲームやってなくても見て大丈夫なやつ? 問題ない やれる環境あるならやっておいた方が20倍は楽しめるが

358 22/09/16(金)11:26:56 No.972188012

>専門用語が出てくるので公式サイトの用語だけ見ておいた方がより楽しめる >専門用語多くてちょっと混乱するかもしれないので用語集とかは見たほうがいいかも ありがとう見てみるね

359 22/09/16(金)11:28:13 No.972188275

こんな荒んだ世界なのにデイビッド騙したことずっと気にしてるルーシーはすごい陰

360 22/09/16(金)11:28:27 No.972188318

https://youtu.be/8CwFNFGSQV0 アニメで流して欲しかった電波ソング

361 22/09/16(金)11:29:20 No.972188500

>https://youtu.be/8CwFNFGSQV0 >アニメで流して欲しかった電波ソング アニメのタイミングだとまだリリースされてなかったのかもしれない

362 22/09/16(金)11:29:30 No.972188540

4話の月面キスシーンで流れてるBGMなんて名前

363 22/09/16(金)11:31:25 No.972188927

タナカ拷問してたところって最初にジャッキーとVが依頼受けて人救出しにいったところだよね?

364 22/09/16(金)11:32:23 No.972189126

>4話の月面キスシーンで流れてるBGMなんて名前 https://youtu.be/gzbLODUb1sA

365 22/09/16(金)11:32:54 No.972189225

>4話の月面キスシーンで流れてるBGMなんて名前 スレ文

366 22/09/16(金)11:35:08 No.972189646

違くない!?

367 22/09/16(金)11:36:26 No.972189870

fu1443547.jpg

368 22/09/16(金)11:37:28 No.972190055

週末花金なので一気にみて土日憂鬱になる「」は出てくると思う

369 22/09/16(金)11:37:33 No.972190066

アニメから入ってゲームで聖地巡礼するのもいいかもしれない

370 22/09/16(金)11:38:17 No.972190214

辛いけどみんな必死に生きたんだ それは多分肯定するべきことなんだ

371 22/09/16(金)11:38:38 No.972190271

>fu1443547.jpg パナムもいい女だろ!

372 22/09/16(金)11:39:16 No.972190397

アイウォッチンナーウ

↑Top