虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何もか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)08:12:31 No.972153383

何もかもUSB-Cに統一される時代になぜスマートウォッチやスマートバンドだけは専用規格が許されるのか せめてUSB-Cアダプタ方式にすべきではないのか 防水や設計上のさまざまな問題を鑑みてもこれはメーカーの怠慢ではないのか (このスレは5日前にホテルにあじばんどの充電ケーブルを忘れてきて充電切れそうな今気づいた愚かな私を罵るスレです)

1 22/09/16(金)08:13:15 No.972153530

おっちょこちょい!

2 22/09/16(金)08:14:35 No.972153783

車通勤だから運転中に充電してる

3 22/09/16(金)08:15:20 No.972153936

かわいい

4 22/09/16(金)08:15:28 No.972153958

USBじゃつけたまま温泉入れないじょん

5 22/09/16(金)08:16:23 No.972154146

このサイズにコネクタ付けられるのだろうか あと防水的に大丈夫か

6 22/09/16(金)08:17:05 No.972154278

風呂では外せ

7 22/09/16(金)08:17:07 No.972154286

耐水耐腐食のUSB-Cはあるのかい?

8 22/09/16(金)08:18:42 No.972154572

アップルウォッチだから接触充電だわ

9 22/09/16(金)08:19:01 No.972154623

あじばんどならあと10日はいける

10 22/09/16(金)08:19:48 No.972154753

>アップルウォッチだから接触充電だわ でもあれもiPhoneと違ってQiじゃない独自規格でしょ?

11 22/09/16(金)08:21:28 No.972155024

最近買おうと思ってだけどタイプCじゃないのか…

12 22/09/16(金)08:22:16 No.972155159

あじは充電ケーブルなの? おっぽは変なドッグだわ

13 22/09/16(金)08:22:26 No.972155187

そんなに長期間家を離れるなら普通の時計つけていくわ

14 22/09/16(金)08:22:48 No.972155256

忘れてきたのなら買いなよ

15 22/09/16(金)08:24:27 No.972155547

>最近買おうと思ってだけどタイプCじゃないのか… こういうやつを磁石で裏面にぴたっとくっつける 片側はAタイプのUSBオス 7は知らないけど6までは付属のケーブルが15cmくらいのクソ短い奴で使いづらいから予備も兼ねてサードパーティの長い奴買っておいた方がいいよ

16 22/09/16(金)08:24:51 No.972155621

>こういうやつを磁石で裏面にぴたっとくっつける 画像忘れた… fu1443283.jpg

17 22/09/16(金)08:25:16 No.972155718

あじバンドの磁石ケーブル一本700円くらいで売ってるよ

18 22/09/16(金)08:25:17 No.972155720

ケーブルも忘れるし画像も忘れるしお前はそういうやつだよ

19 22/09/16(金)08:25:58 No.972155848

クリップタイプと比べると全然マシだけどこのケーブルなくしたり断線したらアウトだよなぁとは思う やーい忘れ物野郎ー!

20 22/09/16(金)08:26:01 No.972155861

あじばんど4時代は充電のたびにいちいちベルトから外してたんだから あの設計したやつは頭がおかしかった

21 22/09/16(金)08:26:05 No.972155875

>あじバンドの磁石ケーブル一本700円くらいで売ってるよ でも今手元にないんだ 話は終わりだ

22 22/09/16(金)08:26:31 No.972155964

でも味バンドなら家に戻るまでバッテリー持つだろ

23 22/09/16(金)08:26:51 No.972156036

遠隔充電の普及はまだまだ遠そう

24 22/09/16(金)08:27:39 No.972156155

残り15%で警告出てるけどここから1日行けるのぉ…?

25 22/09/16(金)08:28:30 No.972156276

15%なら3日はいけそう

26 22/09/16(金)08:29:42 No.972156470

あじばんどの15%なら行けるいける 信じてあげて

27 22/09/16(金)08:29:52 No.972156493

Zeppのマイデバイスホーム画面に前回充電時から~日経過って表示いつの間にか出なくなってて悲しい でも極稀に出てる時もあって謎

28 22/09/16(金)08:30:09 No.972156532

2週間くらいは電池持つよね

29 22/09/16(金)08:30:20 No.972156553

今新しいの注文して今日発送されるなら多分間に合う

30 22/09/16(金)08:30:20 No.972156559

>残り15%で警告出てるけどここから1日行けるのぉ…? 一日なら持つ機能制限すればもっと持つ

31 22/09/16(金)08:30:34 No.972156590

設定次第だけど3%あれば1日は保つ

32 22/09/16(金)08:30:42 No.972156605

あじばんどは設定にもよるだろうけどフル充電で1週間ちょっとは保つからなあ

33 22/09/16(金)08:31:31 No.972156745

あじバンドのナンバーがどれかとどれくらい使い続けてるかによる あじバンド5一年くらい使い続けてると15%からは1日持つかどうかはわからない

34 22/09/16(金)08:36:08 No.972157594

>あじばんど4時代は充電のたびにいちいちベルトから外してたんだから >あの設計したやつは頭がおかしかった 今4使ってて外して充電してるぜ 充電頻度低いからそんなに気にならんけど

35 22/09/16(金)08:36:28 No.972157658

2接点の充電ケーブルって他に無いんだよな… ワイヤレスイヤホンが2接点なくらいか

36 22/09/16(金)08:38:49 No.972158041

今のあじバンド5日で充電切れるの? 俺のバンド3は3週間持つけど

37 22/09/16(金)08:38:55 No.972158052

>あじばんど4時代は充電のたびにいちいちベルトから外してたんだから >あの設計したやつは頭がおかしかった 妙に付け外ししづらくてこれめんどくせ…ってなって使わなくなったんだよな 今簡単に充電できるならあじばんどまた買ってみようかな

38 22/09/16(金)08:38:58 No.972158057

こいつほんとバッテリーもちいいから旅行の時に充電ケーブル持っていかないほどです

39 22/09/16(金)08:40:43 No.972158300

根本的な問題はケーブルが1本しか付属してない事ではないのか

40 22/09/16(金)08:41:21 No.972158383

あじバンド5を通知ぐらいでしか使ってないけど35日ぐらいは持つ

41 22/09/16(金)08:42:15 No.972158515

>根本的な問題はケーブルが1本しか付属してない事ではないのか 購入時点で充電ケーブルが2本ついてる機器ってのもそう聞かないが…

42 22/09/16(金)08:42:35 No.972158560

TypeCになったらそれはそれで抜き差し面倒臭い+接点の防水蓋付いて面倒臭いになりそう

43 22/09/16(金)08:42:42 No.972158573

4で社外品のバンド付けたまま充電できる奴使ってる 位置がシビアでたまに充電ミスるけど

44 22/09/16(金)08:43:33 No.972158699

味バンドは6から機能を盛りすぎたせいで色々設定しないと バッテリーが良くない

45 22/09/16(金)08:43:41 No.972158723

>今のあじバンド5日で充電切れるの? >俺のバンド3は3週間持つけど 設定にもよるだろうけど6は健康モニタリング関係全部切っても10日くらいかな Zeppの表示上も最長12日になってる

46 22/09/16(金)08:44:41 No.972158878

こいつ機能さえ抑えたら1ヶ月くらい平気で持つよね

47 22/09/16(金)08:45:19 No.972158974

>購入時点で充電ケーブルが2本ついてる機器ってのもそう聞かないが… だから問題なのよ

48 22/09/16(金)08:45:23 No.972158982

aliで注文すれば充電切れる頃には来るだろ 数百円だし

49 22/09/16(金)08:46:42 No.972159181

じゃあちょっと昔にあった機器からケーブル出てくるタイプにするか!

50 22/09/16(金)08:47:37 No.972159301

>だから問題なのよ 問題なのは充電ケーブルをなくすような残念な頭では…? (このレスは5日前にホテルにあじばんどの充電ケーブルを忘れてきて充電切れそうな今気づいた愚かなスレ「」を罵るレスです)

51 22/09/16(金)08:48:42 No.972159449

ケーブル無くす前提なら何本つけようが無駄だろ

52 22/09/16(金)08:49:32 No.972159584

忘れ物くらい誰でもするでしょ 罵るなら予備を用意しておかなかった方面にしな

53 22/09/16(金)08:50:53 No.972159796

端子からケーブル外せる方式にしても忘れたりなくしたりすれば一緒だし 本体につけたところで今度はUSB-Cと間違えてmicroBを差したりするんだ

54 22/09/16(金)08:52:19 No.972160006

手のとこから生体電気で充電してくれりゃ楽なのに

55 22/09/16(金)08:55:27 No.972160493

あじバンド4のバッテリーの持ちの良さいいよね 5以降は画面大きくなったり機能増えたりで2週間ぐらいしか持たなくなっちゃったけどそれでも持つほうだし

56 22/09/16(金)08:56:30 No.972160652

あじバンドって防水なの?

57 22/09/16(金)08:56:43 No.972160685

単純に端子が長すぎて場所取るからだよ 背面は当然無理だから側面から挿す事になるけど スマホ以上にバッテリーやら何やらの制約が強い時計でそれやっちゃったらUSB使えるメリットより デメリットの方が完全に上になる

58 22/09/16(金)08:57:42 No.972160846

>あじバンドって防水なの? つけたまま風呂入れるよ

59 22/09/16(金)09:00:15 No.972161248

あじバンドでググって出てくるのがすごい

60 22/09/16(金)09:02:58 No.972161658

あじバンド7ですが全力を出したら3日で電池なくなる まあ常時時計表示はまだ早かったってことで…

61 22/09/16(金)09:03:14 No.972161696

>あじバンドでググって出てくるのがすごい でも俺最初に聞いた時はふぁーあじとしゃおあじどっちのバンドの話ししてるのかわからなかったぜ

62 22/09/16(金)09:03:18 No.972161707

5から6は専用ケーブル普通に使い回せたから、毎年購入してればケーブルと時計の予備も増えてくって寸法よ

63 22/09/16(金)09:03:47 No.972161784

仮にtypeCになってたとしても今度は蓋を忘れて水に入れちゃうと思うぞ 手を洗う時に一緒に洗えるのがホントに楽だ

64 22/09/16(金)09:04:05 No.972161838

1組しかなければ家で大事にして逆になくならん むしろ物をなくすタイプにはいかにも持ち出せますよと2組渡してどんどんなくしてもらってどんどん予備を改めて購入してもらおう

65 22/09/16(金)09:05:40 No.972162068

>風呂では外せ 自宅なら外すけど温泉だと入ってから時計がない!とかここから時計見えない!ってことが多いから時計があると助かる

66 22/09/16(金)09:06:24 No.972162201

>あじバンド7ですが全力を出したら3日で電池なくなる >まあ常時時計表示はまだ早かったってことで… 常時表示切っても1日保つか怪しいスマートウォッチ様がでかい顔してるんだから3日耐えるなんて大健闘どころか最高だよ

67 22/09/16(金)09:07:55 No.972162422

蓋はなあ…すぐぐにゃるからなあ…

68 22/09/16(金)09:08:50 No.972162532

>あじバンド7ですが全力を出したら3日で電池なくなる >まあ常時時計表示はまだ早かったってことで… 常時点灯でも点灯少ないスキン選べば持ったりしない?

69 22/09/16(金)09:09:11 No.972162588

バッテリー持ちがいいのはもちろん充電時間も爆速なのがあじバンドのいい所だ 俺は風呂では外す派だからこの間に満充電にできちゃう

↑Top