22/09/16(金)06:43:41 人を育... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)06:43:41 No.972143885
人を育てるの上手だよね武天老師様
1 22/09/16(金)06:53:55 No.972144621
強さは遥か高みになった今でも悟空やクリリンの精神的支柱だもんな
2 22/09/16(金)06:58:35 No.972144952
直接の弟子じゃない人まで亀の字道着を着るくらい尊敬されてるの凄いよね 一方鶴は…
3 22/09/16(金)06:58:48 No.972144970
天さん更生させるきっかけも作ってるし心を育てるのも上手い
4 22/09/16(金)07:03:08 No.972145298
無茶な修行もするけど熱血系ではないね
5 22/09/16(金)07:03:39 No.972145347
>一方鶴は… 命懸けでピッコロ大魔王封印した師匠見てるのに暗殺稼業に堕ちてあの体たらくだしなぁ
6 22/09/16(金)07:04:40 No.972145438
心身ともに鍛えるって感じで良い師匠だ
7 22/09/16(金)07:05:14 No.972145485
基礎をしっかり作ってあとは自主性を育てるのが後に生きてる
8 22/09/16(金)07:06:31 No.972145588
よく動き~の修行がしっかり悟空さに受け継がれてるのいいよね…
9 22/09/16(金)07:07:29 No.972145675
悟空もクリリンもヤムチャもみんな人生を楽しんでる
10 22/09/16(金)07:09:23 No.972145822
>命懸けでピッコロ大魔王封印した師匠見てるのに暗殺稼業に堕ちてあの体たらくだしなぁ 修行しまくって強くなったと思ったら魔物に無情に師匠が殺されたんだ語らねばなるまい
11 22/09/16(金)07:10:24 No.972145909
よく遊びって言うけど悟空の遊びってベジータと勝負することになってないか
12 22/09/16(金)07:12:17 No.972146054
このジジイいなかったら大人になっても足し算ができなかった可能性がある
13 22/09/16(金)07:12:23 No.972146064
普段は鍛えた力で余力を持って普通の生活をして悪人が生活を脅かすようならやっつける! くらいの緩いスタンスなのがいい
14 22/09/16(金)07:13:19 No.972146139
大人になっても悟空さの修行スタイルはこの時期の延長線上
15 22/09/16(金)07:13:33 No.972146157
後半になると要は本気のエネルギー波くらいの意味なのに みんな律儀にかめはめ波って叫ぶしな
16 22/09/16(金)07:14:07 No.972146198
カリン様もだけどセル編とかで師匠勢は完全体セルに悟空が勝てないのすぐ分かる辺りよく見てる
17 22/09/16(金)07:14:21 No.972146219
舞空術は今では基礎技能だし太陽拳も役に立ってるから技は凄いんだけどな鶴仙流…
18 22/09/16(金)07:14:32 No.972146232
武侠の世界に生きてきたはずの亀仙人が最低限の学はいるって方針なのすげえ面白い
19 22/09/16(金)07:14:32 No.972146234
優勝したら天狗になるから自分が出て叩きのめす
20 22/09/16(金)07:15:19 No.972146318
正直スケべ爺さんである以外は非の打ち所がない指導者
21 22/09/16(金)07:16:31 No.972146421
>普段は鍛えた力で余力を持って普通の生活をして悪人が生活を脅かすようならやっつける! >くらいの緩いスタンスなのがいい レッドリボン軍が亀ハウス攻めてきたとき余裕でボコるの好き
22 22/09/16(金)07:16:53 No.972146454
たまに悟空は基礎の計算すら出来ないとか一般常識が無いとか言い出すやつ居るけどここでちゃんと教育されてんだよね
23 22/09/16(金)07:16:56 No.972146457
姉もだけどなんで長寿なんだっけ…?
24 22/09/16(金)07:17:13 No.972146473
>優勝したら天狗になるから自分が出て叩きのめす 1回目でもクリリンには知略で出し抜かれかけ 悟空には純粋に体力負けしかけるだいぶ綱渡り
25 22/09/16(金)07:17:36 No.972146505
>後半になると要は本気のエネルギー波くらいの意味なのに >みんな律儀にかめはめ波って叫ぶしな 戦闘力跳ね上がるのなんなんだよ! 宇宙人の技系統と明らかに違うのいいよね
26 22/09/16(金)07:17:43 No.972146514
面白おかしく楽しく過ごしちゃおう!けど悪いやつがいたらガツーンと一発かましたれ!だからな… 心身鍛えるのをかみ砕いた言い方にするのも得意
27 22/09/16(金)07:18:48 No.972146614
>1回目でもクリリンには知略で出し抜かれかけ >悟空には純粋に体力負けしかけるだいぶ綱渡り あいつらは素質がありすぎた …いやクリリンお前絶対落ちこぼれじゃねえよなんだよそのポテンシャルはよぉ!
28 22/09/16(金)07:19:03 No.972146634
気のコントロールは宇宙でもだいぶ異質な技術体系 特殊度で言ったら瞬間移動やフュージョンくらい異質
29 22/09/16(金)07:19:47 No.972146708
魔封波からかめはめ波に発展させたの凄い
30 22/09/16(金)07:19:59 No.972146724
カンフー映画のパロディとカウンターが混ざった結果のカリキュラム
31 22/09/16(金)07:20:05 No.972146735
>>1回目でもクリリンには知略で出し抜かれかけ >>悟空には純粋に体力負けしかけるだいぶ綱渡り >あいつらは素質がありすぎた >…いやクリリンお前絶対落ちこぼれじゃねえよなんだよそのポテンシャルはよぉ! 亀仙流くらいのびのびやらせないと伸びないタイプだったんだろう
32 22/09/16(金)07:20:24 No.972146754
めちゃくちゃ体鍛えたらしい余裕を持って生きられるからな
33 22/09/16(金)07:20:39 No.972146770
舞空術は覚えたくないんだろうな…
34 22/09/16(金)07:21:38 No.972146863
>めちゃくちゃ体鍛えたらしい余裕を持って生きられるからな プラス最低限の実学を覚えれば生きてくには困らないという教えは実に合理的
35 22/09/16(金)07:21:44 No.972146873
スケベだからこその親しみやすさもあるんじゃないか 鶴みたいにギスギスしてないし
36 22/09/16(金)07:22:49 No.972146995
なりふり構わないジャッキーだいぶやりづらい相手だしな なんで催眠術使ってくるんだこいつ!
37 22/09/16(金)07:22:55 No.972147003
悟飯ちゃんも亀仙人に教育してもらえば…
38 22/09/16(金)07:23:05 No.972147024
>正直スケべ爺さんである以外は非の打ち所がない指導者 言えばその玉に瑕要素すら人生は肩肘張りすぎない方が良いという示唆にも読めるからマイナスではないかもしれない
39 22/09/16(金)07:23:28 No.972147066
よく働き というのは多分よく動きに統括されてるんだろうな…
40 22/09/16(金)07:23:30 No.972147070
本格的な気のコントロールが神様ひいてはナメック星人由来だからもしかしたら無泰斗様は昔神様と接触した事があるかもしれんね
41 22/09/16(金)07:24:31 No.972147172
>悟飯ちゃんも亀仙人に教育してもらえば… 優しいくせに根っこがサイヤ人だから頭打った方がいいと思う
42 22/09/16(金)07:24:33 No.972147174
序盤のまだギャグ多めの天下一武闘会で亀仙人が悟空との決勝で見せた技 かめはめ波の撃ち合いやら残像拳やらいまだに悟空の基礎となってるものだから割とビビるよ
43 22/09/16(金)07:25:11 No.972147234
>姉もだけどなんで長寿なんだっけ…? 不老長寿の薬を飲んだとウミガメが言ってたがはたして
44 22/09/16(金)07:25:19 No.972147246
>なりふり構わないジャッキーだいぶやりづらい相手だしな >なんで催眠術使ってくるんだこいつ! 試合じゃなかったら終わってたって何回もあるよね
45 22/09/16(金)07:27:17 No.972147456
師匠の死を目の当たりにしてその心を尊んだのが亀でそうならないようにさらなる力を追い求めたのが鶴って解釈はなるほどと
46 22/09/16(金)07:28:03 No.972147543
超で悟空さとすシーン好き
47 22/09/16(金)07:28:08 No.972147559
萬國驚天掌ユニークな技だったのにその後でてこないの残念
48 22/09/16(金)07:30:18 No.972147795
力の大会でじっちゃんが死にかけたシーンでガチ焦りする悟空割と好き
49 22/09/16(金)07:30:22 No.972147801
>萬國驚天掌ユニークな技だったのにその後でてこないの残念 超で最強技として拾われたのはおおってなったよ
50 22/09/16(金)07:32:21 No.972147996
>>姉もだけどなんで長寿なんだっけ…? >不老長寿の薬を飲んだとウミガメが言ってたがはたして そんなものはないとか本人が言ってなかった?
51 22/09/16(金)07:33:12 No.972148083
悟空を拾って育てた御飯爺ちゃんも亀仙人の弟子だし悟空は亀仙人いなかったらのたれ死んでただろ
52 22/09/16(金)07:33:43 No.972148139
グラサン取るとめっちゃ厳格な目つきだからスケベな性格とかはわざとやってそう
53 22/09/16(金)07:34:19 No.972148209
描いてた鳥さも若かっただろうに思想として完成してる
54 22/09/16(金)07:35:58 No.972148410
悟空にこれまでの師匠たちの教えを思い出させて身勝手の極意に導くところ好き
55 22/09/16(金)07:37:22 No.972148569
不死鳥に長寿にしてもらったんじゃなかった? 不死鳥は食中毒でしんだ…
56 22/09/16(金)07:38:23 No.972148699
間接的に世界も宇宙も救ってる人
57 22/09/16(金)07:39:01 No.972148770
>萬國驚天掌ユニークな技だったのにその後でてこないの残念 ブロリーでゴッド悟空がそれっぽい技使ってるの面白い
58 22/09/16(金)07:39:12 No.972148791
>>姉もだけどなんで長寿なんだっけ…? >不老長寿の薬を飲んだとウミガメが言ってたがはたして fu1443238.jpg
59 22/09/16(金)07:40:21 No.972148928
面白おかしく生きるんじゃ! の下りはガキの頃「適当な教えだな」って鼻で笑っていたが 大人になってどれほど素晴らしい教えかやっとわかった
60 22/09/16(金)07:41:19 No.972149041
>fu1443238.jpg 亀を助けた礼がデカすぎる…
61 22/09/16(金)07:41:27 No.972149053
アラレちゃんの頃のお気に入りキャラをスターシステムにいれただけあってめちゃくちゃキャラが立ってる
62 22/09/16(金)07:41:32 No.972149065
まっすぐ健やかに育てるのはとても大切
63 22/09/16(金)07:41:49 No.972149093
>そんなものはないとか本人が言ってなかった? 不死の薬がないんじゃなかった?
64 22/09/16(金)07:42:44 No.972149219
>>そんなものはないとか本人が言ってなかった? >不死の薬がないんじゃなかった? ない ピッコロ大魔王と戦うとき天津飯を安心させるためについた方便
65 22/09/16(金)07:43:04 No.972149252
>亀を助けた礼がデカすぎる… ドラゴンボールで願うような価値だよな…
66 22/09/16(金)07:44:27 No.972149440
>正直スケべ爺さんである以外は非の打ち所がない指導者 それなのに孤島のカメハウスでひっそり生きて人との接触を避けてるのが考えさせられる
67 22/09/16(金)07:45:18 No.972149560
寿命は老化で死んだキャラがいないからよく分からんよね 桃白白とかあの見た目で290歳超えだし地球人の寿命自体長い可能性もありそう
68 22/09/16(金)07:45:56 No.972149648
不老長寿なだけでしぬのよね
69 22/09/16(金)07:46:14 No.972149679
アニオリであったじっちゃんと天津飯のDB集めが記憶に残ってる 悟空のボケにつっこむ亀仙人もいいが 亀仙人がボケたあとに困ったように黙る朴念仁がいい味だしてた
70 22/09/16(金)07:46:36 No.972149735
牛魔王老衰でしんでね?
71 22/09/16(金)07:48:06 No.972149893
>萬國驚天掌ユニークな技だったのにその後でてこないの残念 昔やってた万国びっくりショーって番組が由来な時代を感じる技
72 22/09/16(金)07:48:43 No.972149967
良い師匠すぎて亀仙人竿役のエロ絵見ると悲しくなる
73 22/09/16(金)07:49:29 No.972150062
>>萬國驚天掌ユニークな技だったのにその後でてこないの残念 >昔やってた万国びっくりショーって番組が由来な時代を感じる技 アラレちゃんのつんさん一家の名残を感じる
74 22/09/16(金)07:49:42 No.972150091
>寿命は老化で死んだキャラがいないからよく分からんよね 一応最長老様が寿命扱いのはず フリーザと出会った心労で若干命が縮まったって解釈からちょっとの間生き返ったけれど
75 22/09/16(金)07:52:38 No.972150438
>良い師匠すぎて亀仙人竿役のエロ絵見ると悲しくなる 解釈違いすぎる ブルマへのセクハラは遊び心程度で本番はしないはず その気になれば武天老師という名を使って女侍らすことだってできるから
76 22/09/16(金)07:55:10 No.972150743
神様を説得するシーンが良い
77 22/09/16(金)07:59:41 No.972151292
ブルマのおまんこ見れたのもブルマがパンツ剥がされてたの気付かなかったせいだからな…
78 22/09/16(金)08:02:43 No.972151738
>良い師匠すぎて亀仙人竿役のエロ絵見ると悲しくなる いややるだろそれは
79 22/09/16(金)08:05:47 No.972152216
アニメじゃもっと色々教えてたな
80 22/09/16(金)08:06:21 No.972152307
>ブルマのおまんこ見れたのもブルマがパンツ剥がされてたの気付かなかったせいだからな… きんたま枕したかっただけなので悪気はないしな…
81 22/09/16(金)08:09:43 No.972152885
立派な人物ではあるが覗きと痴漢はするからな…
82 22/09/16(金)08:11:03 No.972153090
姉の存在考えるとそもそも人類の上位存在かもしれない
83 22/09/16(金)08:17:45 No.972154414
>立派な人物ではあるが覗きと痴漢はするからな… 超とかでもやってたっけ?
84 22/09/16(金)08:20:04 No.972154790
サイヤ人の修行は よく鍛えよく鍛えよく鍛えよく鍛えよく鍛える みたいのばっかりだからな…
85 22/09/16(金)08:23:14 No.972155330
映画でドラゴンボールの無駄撃ちしてたけどブルマのケツより亀仙人毎年2歳くらい若返らせた方がいいんじゃないか
86 22/09/16(金)08:23:27 No.972155362
悟空の行動理念は本当に亀仙人によって形成されてて ケンカに勝つためでもなければモテるためでもなく人生を豊かにするために強くなれ ただし力があるくせに悪いことする奴が言ったらガツンとやってたれ っていう一番最初に言われた教えで最終回まで動いてる 勝つために戦いじゃないから勝ったときに敵を殺さずに助ける
87 22/09/16(金)08:23:32 No.972155373
武道は健康のために体も頭も修行して面白おかしく張り切って過ごそうとするため 不当な力で正しい人々を脅かす敵にはズゴーンと一発かましたれ 拳法はその応用で勝つためじゃなくおのれに負けぬため 全部好き
88 22/09/16(金)08:28:02 No.972156207
いいよね fu1443288.jpeg
89 22/09/16(金)08:31:58 No.972156832
クリリンはともかく悟空は亀仙人と出会わなければ 一生読み書きそろばんができないままだった可能性が高いよなあ…
90 22/09/16(金)08:32:39 No.972156945
>>…いやクリリンお前絶対落ちこぼれじゃねえよなんだよそのポテンシャルはよぉ! >亀仙流くらいのびのびやらせないと伸びないタイプだったんだろう 悟空がいたから伸びたってのもあるだろうし 悟空も武術の基礎は知ってたけど本格的な流派の基本は知らなかっただろうから クリリンと一緒にいたのはよかったんじゃないかな
91 22/09/16(金)08:34:16 No.972157228
結果的にかめはめ波とか元気玉でジュッてなったりするのは…
92 22/09/16(金)08:37:08 No.972157774
>悟空がいたから伸びたってのもあるだろうし >悟空も武術の基礎は知ってたけど本格的な流派の基本は知らなかっただろうから >クリリンと一緒にいたのはよかったんじゃないかな 多林寺は変な上下関係でいじめられてストレス溜まってただろうし 頭がいいから自分で考えて一緒に鍛える友人って環境がすごい重要だったんだと思う
93 22/09/16(金)08:38:21 No.972157970
ここで教わった農業が職業になってるんだからもうじっちゃんに足向けて寝られない
94 22/09/16(金)08:38:26 No.972157982
でも悟空さは勉強についてはそんなに理解ないよな…
95 22/09/16(金)08:39:23 No.972158118
畑耕して配達して…って職業訓練にもなってるんだな
96 22/09/16(金)08:39:44 No.972158166
>後半になると要は本気のエネルギー波くらいの意味なのに >みんな律儀にかめはめ波って叫ぶしな まあ全力出す形がそれで完成されてるので… かけ声がないとしっくりこなかったりして全力出し切れないのかもしれない
97 22/09/16(金)08:41:32 No.972158407
>でも悟空さは勉強についてはそんなに理解ないよな… 勉強なんていらん!から悟飯ちゃん生まれてからはまあ困らない程度には…になってるから本人なりに理解してると思う
98 22/09/16(金)08:41:51 No.972158457
かめはめ波とか教えてないのにみんな見て覚えてる
99 22/09/16(金)08:43:21 No.972158672
アニメだとかなりパワーアップしたって聞いた
100 22/09/16(金)08:44:02 No.972158773
求道者でもないしかと言ってうわつき過ぎてもない人生楽しむいい塩梅
101 22/09/16(金)08:45:29 No.972158996
仙人を自称しつつもの凄く俗なじいさん
102 22/09/16(金)08:47:29 No.972159291
>アニメだとかなりパワーアップしたって聞いた スケベ断ちをしたら気の浪費が抑えられて魔封波を連発できるようになったりした 逆説で武泰斗様が死んだときやピッコロ大魔王と戦う時でさえ頭の中はスケベだった事になった
103 22/09/16(金)08:47:43 No.972159312
かめはめ波は通常の気弾と違ってて 一回手のひらの中に気を貯めてそれを後ろから別の気で押し出す技だよ これと同じ方式だからギャリック砲は見た目そっくりになる
104 22/09/16(金)08:52:03 No.972159967
>かめはめ波は通常の気弾と違ってて >一回手のひらの中に気を貯めてそれを後ろから別の気で押し出す技だよ ナメック星の水中で使った置きかめはめ波とかよくわからんバリエーションもある
105 22/09/16(金)08:53:05 No.972160134
地球以外だと修行して強くなるって概念ないみたいだから…
106 22/09/16(金)08:53:06 No.972160138
>逆説で武泰斗様が死んだときやピッコロ大魔王と戦う時でさえ頭の中はスケベだった事になった 駄目だった
107 22/09/16(金)08:53:26 No.972160202
>でも悟空さは勉強についてはそんなに理解ないよな… よく学んだかは自信がねえって言ってるしな…
108 22/09/16(金)08:54:25 No.972160330
>地球以外だと修行して強くなるって概念ないみたいだから… 種族差がでか過ぎるしな…
109 22/09/16(金)08:54:26 No.972160332
凝縮するから戦闘力が跳ね上がるんだよな ナッパ達はそのまま撃ってる
110 22/09/16(金)08:55:06 No.972160433
勉強にかんしてはサイヤ人で種族自体違うから…
111 22/09/16(金)08:55:40 No.972160525
エネルギー波は魔貫光殺法が一番かっこいい
112 22/09/16(金)08:55:59 No.972160573
>種族差がでか過ぎるしな… 突然変異もあるし戦闘力ではっきり表示されるからどうにもならないって感じなのかな
113 22/09/16(金)09:12:36 No.972163112
サイヤ人トップと人類トップを育て上げたのはスゲェよ
114 22/09/16(金)09:15:11 No.972163569
地球人なんて銃持ってようやく戦闘力5の超弱種族だもんな・・・ そこから気弾撃つためのエネルギー凝縮なんてどんだけ収縮率あればできるんだって考えると編み出した人たちマジすげぇ
115 22/09/16(金)09:19:13 No.972164301
>地球人なんて銃持ってようやく戦闘力5の超弱種族だもんな・・・ >そこから気弾撃つためのエネルギー凝縮なんてどんだけ収縮率あればできるんだって考えると編み出した人たちマジすげぇ 弱いからこそ創意工夫したとも言える
116 22/09/16(金)09:28:37 No.972165958
>突然変異もあるし戦闘力ではっきり表示されるからどうにもならないって感じなのかな 「戦闘力は産まれた時より変化はしないものだ」 …というのが宇宙での一般認識っぽいからな 戦闘力を変化させられる種族もいるが珍しいという
117 22/09/16(金)09:33:14 No.972166896
>エネルギー凝縮なんてどんだけ収縮率あればできるんだ 亀仙人のスーパーかめはめ波は月をも砕けるから戦闘力1000はそうとうな破壊力だ 月と地球の大きさ比率でいうと地球は月の4分の1くらいだから地球のその位の範囲は破壊できるかもしれない…
118 22/09/16(金)09:38:56 No.972167946
国語兼保体
119 22/09/16(金)09:41:37 No.972168485
あれ?育ての親の方の孫悟飯は亀仙人とは特に関係ないんだっけ?
120 22/09/16(金)09:42:06 No.972168581
ベジータはエネルギー技色々あるけどビッグバンアタックだけは他に類似技使うやついなくて あれなんなの…?ってなる
121 22/09/16(金)09:42:58 No.972168743
>地球は月の4分の1くらい 間違えた 月は地球の4分の1だ すまぬ
122 22/09/16(金)09:43:25 No.972168812
>あれ?育ての親の方の孫悟飯は亀仙人とは特に関係ないんだっけ? 亀仙人の弟子で 牛魔王と兄弟弟子
123 22/09/16(金)09:47:00 No.972169416
鶴仙人は色んな技を編み出してたしちゃんと人格者でさえあればなぁ…
124 22/09/16(金)09:49:09 No.972169838
書き込みをした人によって削除されました
125 22/09/16(金)09:54:47 No.972171000
戦い方の基礎は亀仙流で細かい技術については鶴仙流って感じで取り入れてる感じがする
126 22/09/16(金)09:55:19 No.972171116
悟飯が亀仙流の道着なくしちゃいましたには流石に悟空も苦言言うあたりかなり尊敬と敬意持ってる
127 22/09/16(金)10:05:19 No.972172910
スケベジジィなの除けば人間的にトップレベルの人格者だからな
128 22/09/16(金)10:07:03 No.972173257
ドラゴンボールZカカロットのDLCでも片腕失った未来悟飯がトランクス励ますために亀仙流のことを語ってたな