虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)04:17:52 俺はRED... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)04:17:52 No.972137339

俺はREDを見た読者 アマプラでワンピで面白い映画を教えて欲しい

1 22/09/16(金)04:19:40 No.972137426

オマツリ男爵

2 22/09/16(金)04:21:46 No.972137539

>オマツリ男爵 「」の間で悪評あるけどいいのかな!? 一度も見たことないからちゃんと見るけど

3 22/09/16(金)04:23:14 No.972137598

>>オマツリ男爵 >「」の間で悪評あるけどいいのかな!? 「面白い映画」って言うからちゃんと面白いことは面白いものを提示してやったのにその言い種は何だアホンダラ >一度も見たことないからちゃんと見るけど よくやった!

4 22/09/16(金)04:29:18 No.972137878

じゃあオマツリ男爵見るのでこのスレは好きにしてください…… オマツリ実況とかしてもらってもいいです ゾロがダンベルでトレーニングしての面白い

5 22/09/16(金)04:31:07 No.972137964

それこそスレ画のイベントはまず間違いなくオマツリ男爵オマージュになるだろうから今のうちに耐性をつけておくえ

6 22/09/16(金)04:34:29 No.972138112

俺はビビが好きだからエピソードオブアラバスタを教える ビビを削ってロビンとフランキーを登場させたエピソードオブチョッパーは藤虎閉眼

7 22/09/16(金)04:35:18 No.972138151

>それこそスレ画のイベントはまず間違いなくオマツリ男爵オマージュになるだろうから今のうちに耐性をつけておくえ 天竜人ありがとう

8 22/09/16(金)04:36:25 No.972138202

>俺はビビが好きだからエピソードオブアラバスタを教える >ビビを削ってロビンとフランキーを登場させたエピソードオブチョッパーは藤虎閉眼 俺の友達がアラバスタ編好きなんだ エピソードオブアラバスタも見ます

9 22/09/16(金)04:38:11 No.972138273

今回の6大コラボで内製の2つを除くとシナリオイベント形式なのはグラブルだけだが そのグラブルのシナリオが現時点で既に不穏なのでヤバかった頃の映画を見ておくと心の余裕ができるかもしれない

10 22/09/16(金)04:38:39 No.972138292

>俺の友達がアラバスタ編好きなんだ >エピソードオブアラバスタも見ます よくやった ツメゲリ部隊は出ないから忘れていい 原作のツメゲリ部隊も別に忘れていい

11 22/09/16(金)04:41:24 No.972138404

ワンピースfilmシリーズは作者が監修してるからまっとうに面白いよ

12 22/09/16(金)04:48:33 No.972138713

スタンピード面白かったけど今までのワンピ映画らしさの集大成というか 尾田くんが伝説の海賊とかつまんね!って方向転換するのもなんとなく分かる

13 22/09/16(金)05:09:10 No.972139607

仲間が分断されたり内ゲバ起きそうになったり微妙にオマツリ男爵思い出すシナリオなんだよな今回

14 22/09/16(金)05:16:51 No.972139899

戦う事もせんのか…の無情感は好きだけど本当にただ意味ないんだよなツメゲリ部隊

15 22/09/16(金)05:17:04 No.972139905

fu1443170.mp4 本当に勧められない呪われた聖剣

16 22/09/16(金)05:29:24 No.972140400

デッドエンドは面白かったろ

17 22/09/16(金)05:30:01 No.972140420

おれは優しいからマジレスするけどスタンピードとZとデッドエンドだけ見れば後はなくてもいいよ

18 22/09/16(金)05:59:28 No.972141528

フィルムゴールドは?

19 22/09/16(金)06:01:04 No.972141590

FILM以前はデッドエンド一強なのを教える シュライヤはもっとフィギュア化していいと思ってんすがね…

20 22/09/16(金)06:01:14 No.972141597

ゴールドはねじまきとかチョパ王辺りと同じでまあ見たいなら見てもいいよくらいの枠だな…

21 22/09/16(金)06:04:47 No.972141750

藤虎開眼 ねじまき島と珍獣島も原作に足りないゾロサン成分を補給できるしそんなに悪いものじゃないよ

22 22/09/16(金)06:06:17 No.972141834

原作にゾロサン成分が足りないと思ってる奴に見えてるものなんか何もねえよ

23 22/09/16(金)06:07:50 No.972141900

オマツリは好きな人はハマる カラクリは絶対に見るな絶ッ対に見るな

24 22/09/16(金)06:08:28 No.972141921

映画オリキャラ人気一位はウタだとして二位は何なのかな ゼットかシュライヤバスクード?

25 22/09/16(金)06:11:41 No.972142064

オマツリは花の描写で怖くなって見るのやめてしまった記憶がある

26 22/09/16(金)06:14:14 No.972142171

>映画オリキャラ人気一位はウタだとして二位は何なのかな >ゼットかシュライヤバスクード? アンケートを取る場所によるけどおそらく二位はサガ

27 22/09/16(金)06:24:57 No.972142690

>原作にゾロサン成分が足りないと思ってる奴に見えてるものなんか何もねえよ 来たな CLAMP

28 22/09/16(金)06:28:16 No.972142874

>>映画オリキャラ人気一位はウタだとして二位は何なのかな >>ゼットかシュライヤバスクード? >アンケートを取る場所によるけどおそらく二位はサガ クソ映画の棒読みキャラが二位になるような場所に正当な読者はいないだろアホン

29 22/09/16(金)06:29:48 No.972142983

>ワンピースfilmシリーズは作者が監修してるからまっとうに面白いよ ありがとう参考にするよ

30 22/09/16(金)06:31:50 No.972143118

動きはいいけど、初期も初期な作画だねオマツリ…… 風景はすごい

31 22/09/16(金)06:32:08 No.972143140

うぐっエピソードオブチョッパーの作画ひどすぎだァ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

32 22/09/16(金)06:34:32 No.972143280

悪いが呪われた聖剣は一見の価値がある

33 22/09/16(金)06:40:04 No.972143652

REDじゃなくてグラブルじゃねーか

34 22/09/16(金)06:40:44 No.972143697

>悪いが呪われた聖剣は一見の価値がある ヘェ…幼馴染…

35 22/09/16(金)06:54:45 No.972144679

いま50分あたりまで見てます あの当時を基準にしても作画はあの…… ストーリーは一本筋が通っているとは思うよ

36 22/09/16(金)06:55:19 No.972144715

でもなあ呪聖はワースト1位じゃないもんなルフィ

37 22/09/16(金)06:55:23 No.972144723

>悪いが呪われた聖剣は一見の価値がある 主題歌だけ聞いてろアホンダラ

38 22/09/16(金)07:03:41 No.972145356

チョパ島は?

39 22/09/16(金)07:05:15 No.972145486

>あの当時を基準にしても作画はあの…… 当時のワンピ基準なら作画はいい方なことを教える

40 22/09/16(金)07:05:50 No.972145536

>>悪いが呪われた聖剣は一見の価値がある >主題歌だけ聞いてろアホンダラ 曲はマジで良いの悔しい

41 22/09/16(金)07:06:52 No.972145622

作画はあれでも頑張ってるんだ 絵面が暗くてよく分からない?そうね……

42 22/09/16(金)07:07:57 No.972145714

>>あの当時を基準にしても作画はあの…… >当時のワンピ基準なら作画はいい方なことを教える 来たな 当時のファン ありがとうそういう話なんだな

43 22/09/16(金)07:08:48 No.972145775

作者監修になったのはストロングワールドからだっけ?

44 22/09/16(金)07:10:16 No.972145896

のろけんは"18億"だからRED1回見るよりのろけん10回見る方が格上

45 22/09/16(金)07:15:09 No.972146302

棒読みのガキの棒読みがクソ面白いよ

46 22/09/16(金)07:18:14 No.972146565

>のろけんは"18億"だからRED1回見るよりのろけん10回見る方が格上 RED10回見ればいいんじゃ

47 22/09/16(金)07:19:26 No.972146669

>棒読みのガキの棒読みがクソ面白いよ 今俺の事バカにしたップ?

48 22/09/16(金)07:23:00 No.972147012

>動きはいいけど、初期も初期な作画だねオマツリ…… >風景はすごい オマツリが初期の作画というのはないだろ…

49 22/09/16(金)07:24:48 No.972147200

おれは正当なファン 何も知らないカスが作画がとかほざくのが嫌いだった

50 22/09/16(金)07:25:51 No.972147305

オマツリは細田っぽい画風ってだけで作画は常にいいだろゲボカス

51 22/09/16(金)07:26:51 No.972147409

何もない白い部屋の中で椅子に縛り付けてカラクリを見せたら流石に面白いって言うだろ?

52 22/09/16(金)07:28:52 No.972147635

オマツリって何がだめだったの 細田がオナニーしちゃった事?

53 22/09/16(金)07:29:40 No.972147726

>オマツリって何がだめだったの >細田がオナニーしちゃった事? なんでギスり始めたのか劇中で特に触れられなかったところ

54 22/09/16(金)07:30:45 No.972147844

単純にワンピースで見たいものではなかった

55 22/09/16(金)07:32:35 No.972148023

オマツリはオリジナルでお出ししたほうがいい感じだった

56 22/09/16(金)07:35:22 No.972148338

もしかしてパズドラがワンピコラボ勝者になってしまうのか?

57 22/09/16(金)07:35:34 No.972148366

>オマツリはオリジナルでお出ししたほうがいい感じだった オリジナルでやるとなんか知らん仲良くない奴らが急に喧嘩始めただけになるし…

58 22/09/16(金)07:36:48 No.972148503

グブのワンピコラボはオマツ男爵リリスペクトってマジ? それともただ虚無なだけ?

59 22/09/16(金)07:37:48 No.972148629

でもなァ……エピソードオブチョッパーもキャラ配置変えてまで映画にする必要ねェもんなァ……

60 22/09/16(金)07:38:27 No.972148707

当時って人気漫画作品の映画枠使って自分好みの作品作るアニメ監督が許されてた時代だから... 鋼の錬金術師とか

61 22/09/16(金)07:40:43 No.972148976

>グブ くせぇんだよ

62 22/09/16(金)07:40:56 No.972149002

>当時って人気漫画作品の映画枠使って自分好みの作品作るアニメ監督が許されてた時代だから... >鋼の錬金術師とか 映画どころかテレビアニメもそんなもんだったし…

63 22/09/16(金)07:42:36 No.972149208

>>グブ >くせぇんだよ お前の事?

64 22/09/16(金)07:45:18 No.972149558

>いま50分あたりまで見てます >あの当時を基準にしても作画はあの…… >ストーリーは一本筋が通っているとは思うよ 当時のテレビシリーズと平行して作られる東映アニメを基準にしたら劇場クオリティだよ

65 22/09/16(金)07:48:14 No.972149909

>いま50分あたりまで見てます >あの当時を基準にしても作画はあの…… >ストーリーは一本筋が通っているとは思うよ 好みの差は有れどオマツリの作画で不安を覚えるならそれ以前の劇場作品やテレビスペシャルなエピソードオブ○○とか見れないよ…

66 22/09/16(金)07:49:55 No.972150111

>グブのワンピコラボはオマツ男爵リリスペクトってマジ? 話の流れが 一味とそれぞれ似たような役割を持ったキャラを一対一で組ませる →この島に来た人達はなぜかみんな仲間割れしちゃうんだってオリキャラの意味深な前振り →ボスっぽいシルエットが出てきてやはり人は争うのが宿命…みたいなことを言ったところで後半へ続く って感じなんで一味の中で仲間割れはしなくてもギスりそうな気配がしてる ギスる気配とこいつらいる?ってキャラの多さでオマツリの気配を感じ取ったオタクがちらほら見かけられる

67 22/09/16(金)07:50:23 No.972150173

ぶっちゃけ正当な原作読者どころかアニピァーすら喜ばないような虚無ばっかりの初期映画の中で アニメ映画として語りしろの多いオマツリは普通に貴重だと思ってんすがね…

68 22/09/16(金)07:50:36 No.972150201

細田が次代のジブリを任されたと思ったらなんやかんやで降ろされて そのムシャクシャをぶつけたのがオマツリだっけ 面白いけど原作ある作品でやるなって話だわ

69 22/09/16(金)07:51:16 No.972150275

>こいつらいる?ってキャラの多さでオマツリの気配を感じ取った ここ好き

70 22/09/16(金)07:51:32 No.972150309

>>俺の友達がアラバスタ編好きなんだ >>エピソードオブアラバスタも見ます >よくやった >ツメゲリ部隊は出ないから忘れていい >原作のツメゲリ部隊も別に忘れていい 出番を増やすこともせんのか…!

71 22/09/16(金)07:52:17 No.972150392

今更オマツリオマージュは流石に逆張り精神に溢れすぎでしょ たまたま題材が被っただけだと思いたい

72 22/09/16(金)07:52:38 No.972150436

俺もRED面白かったから昔の映画も見てみようかと思ってたけどスタンピードだけ見れば良さそうだな

73 22/09/16(金)07:53:19 No.972150514

>俺もRED面白かったから昔の映画も見てみようかと思ってたけどスタンピードだけ見れば良さそうだな ストロングワールド

74 22/09/16(金)07:53:45 No.972150567

>>こいつらいる?ってキャラの多さでオマツリの気配を感じ取った >ここ好き 馬鹿丁寧に一対一で相手するキャラつける必要性有る?ってなるだろ読んだら

75 22/09/16(金)07:53:47 No.972150572

>今更オマツリオマージュは流石に逆張り精神に溢れすぎでしょ サイゲ内でこのスレと同じ事が起きた事を教える

76 22/09/16(金)07:53:47 No.972150574

>俺もRED面白かったから昔の映画も見てみようかと思ってたけどスタンピードだけ見れば良さそうだな スタンピードこそ大して面白くないだろホンホホホン ストロングワールドとZ観ろ

77 22/09/16(金)07:55:38 No.972150791

>今更オマツリオマージュは流石に逆張り精神に溢れすぎでしょ >たまたま題材が被っただけだと思いたい 一味ときくうだんが反目する流れにほんとにならないといいね シナリオの尺的に和解をちゃんと描くこともできなくて拝啓レベルの消化不良になりかねない

78 22/09/16(金)07:55:51 No.972150815

REDよりスタンピードの方が面白いと思ってんすがね...

79 22/09/16(金)07:57:04 No.972150974

>俺もRED面白かったから昔の映画も見てみようかと思ってたけどスタンピードだけ見れば良さそうだな おっかしいねェ~Z見ないのぉ~?

80 22/09/16(金)07:57:48 No.972151063

ないんだろう…ストロングワールド以外の名作が…!

81 22/09/16(金)07:58:09 No.972151113

俺は正当なネトフリユーザー いつの間にか映画全部消えてて悲しかった

82 22/09/16(金)07:58:51 No.972151187

最後のオチは一味が熱中症の中で体験した夢な事を教える

83 22/09/16(金)08:00:00 No.972151335

>REDよりスタンピードの方が面白いと思ってんすがね... スタンピードはワンピ映画らしいワンピ映画の最高峰なお祭り映画だからスタンピードのが好きって人も当然多いだろう ただ「ワンピ映画」を求める人以外に広がっていく要素はないから新規獲得は見込めない

84 22/09/16(金)08:00:13 No.972151370

ねぇちゅうしよう

85 22/09/16(金)08:00:53 No.972151466

話が進むたびに出すの早すぎたって評価が強くなるシキ

86 22/09/16(金)08:02:21 No.972151684

ワンピコラボのシナリオで今のところギスってんのはサンジとローアインくらいで後は皆仲良しなことを教える

87 22/09/16(金)08:03:31 No.972151858

>話が進むたびに出すの早すぎたって評価が強くなるシキ 元四皇なんてあのタイミングじゃ出すのが速すぎるのは当たり前だ!!!

88 22/09/16(金)08:04:29 No.972151997

>ワンピコラボのシナリオで今のところギスってんのはサンジとローアインくらいで後は皆仲良しなことを教える ぶっちゃけ皆お知り合いになった段階で話まったく進んでねェからな… 一味もグラブルキャラも人多すぎだァ!!

89 22/09/16(金)08:05:39 No.972152200

ストロングワールドは当時は良く見えたけどFILMシリーズ出揃ってきた今見るとそんなでもない枠だな…

90 22/09/16(金)08:05:52 No.972152227

待てよ…ゾロとシエテが斬り合ってるだろ…

91 22/09/16(金)08:06:20 No.972152305

>ワンピコラボのシナリオで今のところギスってんのはサンジとローアインくらいで後は皆仲良しなことを教える パンツ見せていただいてよろしいでしょうか

92 22/09/16(金)08:06:47 No.972152379

ゾロシエはある意味意気投合してる説やめろ

93 22/09/16(金)08:07:01 No.972152400

>待てよ…ゾロとシエテが斬り合ってるだろ… 剣士のコミュニケーションであることを教える

94 22/09/16(金)08:07:03 No.972152402

鷹の目vsシエテのが見てェ

95 22/09/16(金)08:08:07 No.972152608

俺はスレ「」とは別の読者 サブスクで見られるアニオリでオススメの話ある?

96 22/09/16(金)08:08:10 No.972152620

>ストロングワールドは当時は良く見えたけどFILMシリーズ出揃ってきた今見るとそんなでもない枠だな… Zは面白いけどGOLDは大味だしスタンピードは話薄いし そんなに上回る作品ないだろ

97 22/09/16(金)08:11:51 No.972153248

>俺はスレ「」とは別の読者 >サブスクで見られるアニオリでオススメの話ある? 千年龍

98 22/09/16(金)08:13:57 No.972153649

>俺はスレ「」とは別の読者 >サブスクで見られるアニオリでオススメの話ある? 炭酸王

99 22/09/16(金)08:15:15 No.972153920

ワンピとしてはスタンピードのお祭り王道少年漫画感が好き けどキャラに関してはウタが強すぎるREDが売れるのはわかる

100 22/09/16(金)08:20:32 No.972154889

ジンベエカタリナさん説とか出てて面白い

101 22/09/16(金)08:22:36 No.972155212

デッドエンドと尾田っち監修の映画以外はあとは好みで見ればいいと思う

102 22/09/16(金)08:23:07 No.972155304

>戦う事もせんのか…の無情感は好きだけど本当にただ意味ないんだよなツメゲリ部隊 Go水飲まなかったらロビンが封鎖してる門を破れなかったんだが

103 22/09/16(金)08:31:53 No.972156823

>ジンベエカタリナさん説とか出てて面白い 筋通さずにあっさり帝国裏切ってるカタリナさんがジンベエとか失礼だろ

104 22/09/16(金)08:32:00 No.972156838

GOLD好きなのにイマイチ評判良くなくて悲しいだろ

105 22/09/16(金)08:32:19 No.972156888

オールサンデーはストレス解消にワニの足引っ張ってるし封鎖解きそう

106 22/09/16(金)08:36:11 No.972157603

>GOLD好きなのにイマイチ評判良くなくて悲しいだろ じゃんぷえいがっぽくていいとおもうよ

107 22/09/16(金)08:36:48 No.972157711

>GOLD好きなのにイマイチ評判良くなくて悲しいだろ でもなァ…話は終盤まで微妙だし水被ったら能力解けるとかいうガバ脚本だからなァ…

108 22/09/16(金)08:39:15 No.972158098

>>ジンベエカタリナさん説とか出てて面白い >筋通さずにあっさり帝国裏切ってるカタリナさんがジンベエとか失礼だろ まあ何回も裏切り続けてるジンベエと比べるのは酷だな

109 22/09/16(金)08:41:15 No.972158373

>>ジンベエカタリナさん説とか出てて面白い >筋通さずにあっさり帝国裏切ってるカタリナさんがジンベエとか失礼だろ いや…ジンベエも俺ルールでマムのケジメ無効化してこれにて失礼してるから別に筋を通してないな…

110 22/09/16(金)08:41:50 No.972158451

ワンピの映画で作画すげーってなったことないな

111 22/09/16(金)08:42:02 No.972158476

>>GOLD好きなのにイマイチ評判良くなくて悲しいだろ >でもなァ…話は終盤まで微妙だし水被ったら能力解けるとかいうガバ脚本だからなァ… バケツで水パシャアンパンマンはREDでもやったし もうそういうパラレルなんだろう…

112 22/09/16(金)08:42:25 No.972158536

>話が進むたびに出すの早すぎたって評価が強くなるシキ でもなァ…結局は2年前ルフィに負ける程度じゃなァ… 枕詞は"勝者"にゃつかねェ

113 22/09/16(金)08:42:36 No.972158562

>ワンピの映画で作画すげーってなったことないな 新時代のライブシーンは見せ方として昨今のARライブっぽさ出てて頑張ってるなって思ったけど

114 22/09/16(金)08:43:09 No.972158647

>>>GOLD好きなのにイマイチ評判良くなくて悲しいだろ >>でもなァ…話は終盤まで微妙だし水被ったら能力解けるとかいうガバ脚本だからなァ… >バケツで水パシャアンパンマンはREDでもやったし >もうそういうパラレルなんだろう… REDの脚本はGOLDの脚本と同一人物だけど

115 22/09/16(金)08:43:44 No.972158731

GOLDって体についた金粉をとるのに海水必要だっただけじゃないっけ タナカさんはなんか流されてたか

116 22/09/16(金)08:45:32 No.972159005

GOLDは良くも悪くもテゾーロの魅力だけ突出してる印象が強い テゾーロはいいキャラだけど他の印象が

117 22/09/16(金)08:47:58 No.972159347

>>>>GOLD好きなのにイマイチ評判良くなくて悲しいだろ >>>でもなァ…話は終盤まで微妙だし水被ったら能力解けるとかいうガバ脚本だからなァ… >>バケツで水パシャアンパンマンはREDでもやったし >>もうそういうパラレルなんだろう… >REDの脚本はGOLDの脚本と同一人物だけど それわかってそういうパラレルなんだろうっつってんだろ

118 22/09/16(金)08:51:06 No.972159827

>ワンピの映画で作画すげーってなったことないな オマツリ男爵を見に行く 来い

119 22/09/16(金)08:53:21 No.972160192

>オマツリ男爵を見に行く >来い 悪いが私怨映画は見ない

120 22/09/16(金)08:55:00 No.972160413

>俺はスレ「」とは別の読者 >サブスクで見られるアニオリでオススメの話ある? なにも なかった

121 22/09/16(金)08:56:39 No.972160676

>>オマツリ男爵を見に行く >>来い >悪いが私怨映画は見ない でもなァ…カラクリの惨状から見て脚本交代しなかったら本当の地獄だっただろうしなァ…

122 22/09/16(金)08:57:53 No.972160866

>俺はスレ「」とは別の読者 >サブスクで見られるアニオリでオススメの話ある? Zの野望編 にわかシャンに人気のモモンガが出るぞ

123 22/09/16(金)08:58:26 No.972160959

ヒロアカからボンズを取り返すぞぉ!

124 22/09/16(金)09:01:23 No.972161426

>ヒロアカからボンズを取り返すぞぉ! ボンズって誰? ピトーに脳弄くられてる奴の知り合い?

125 22/09/16(金)09:02:26 No.972161579

デッドエンドの冒険見たら映画オリキャラ同士の戦闘シーンが思いの外熱くておもしろかったことを教える あのエースとサボを足してビンクスの酒で割ったような奴本編でも出せ

126 22/09/16(金)09:03:51 No.972161796

>あのエースとサボを足してビンクスの酒で割ったような奴 めちゃくちゃ魅力的に聞こえるんすがね…

127 22/09/16(金)09:05:57 No.972162114

>めちゃくちゃ魅力的に聞こえるんすがね… 実際メチャクチャカッコいい事を教える 個人的にはエースやサボやコビーよりかっこいいよ

128 22/09/16(金)09:06:10 No.972162145

>>あのエースとサボを足してビンクスの酒で割ったような奴 >めちゃくちゃ魅力的に聞こえるんすがね… エースが出てきた時点で発狂してサボが出てきたら事実確認しまくるけど

129 22/09/16(金)09:06:15 No.972162160

デッドエンドはアメアメの実先に名前使った以外は文句なしだからな 主題歌も完ぺき

130 22/09/16(金)09:07:07 No.972162306

ねじまきは普通に面白いと思ってんすがね

131 22/09/16(金)09:07:52 No.972162411

>デッドエンドはアメアメの実先に名前使った以外は文句なしだからな  でもなぁ 体が飴になるのと飴を出すのは違うからなぁ

132 22/09/16(金)09:07:56 No.972162425

>デッドエンドはアメアメの実先に名前使った以外は文句なしだからな >主題歌も完ぺき 藤虎開眼 サンジがゾロの事を名前で呼ぶもんだから夢女子達が股を濡らしまくったと聞いたよ

133 22/09/16(金)09:08:45 No.972162524

>ねじまきは普通に面白いと思ってんすがね こういうのでいいんだよが詰まった映画だよね 細田お前監督と脚本降りろ

134 22/09/16(金)09:12:29 No.972163092

ガスパーデが武装使ったら黒飴になるスかね…

135 22/09/16(金)09:13:19 No.972163230

>ヒロアカからボンズを取り返すぞぉ! ボンズに通年で同じ作品作り続けて映画も並行する体力ないだろオホホホホ

136 22/09/16(金)09:14:15 No.972163402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 22/09/16(金)09:17:51 No.972164086

>藤虎開眼 >サンジがゾロの事を名前で呼ぶもんだから夢女子達が股を濡らしまくったと聞いたよ サンジがゾロの名前呼ぶだけなら原作にもそこそこあるだろアホンダラ お前海軍降りろ

138 22/09/16(金)09:22:13 No.972164818

夢と腐の区別がついてないあたりがまさに藤虎だな

139 22/09/16(金)09:23:25 No.972165050

>夢と腐の区別がついてないあたりがまさに藤虎だな どっちも不当なゲボカス読者には違いねぇだろ

140 22/09/16(金)09:23:44 No.972165114

てゆうかなんでこの話題でスレ画グブコラボのやつなの?

141 22/09/16(金)09:24:15 No.972165211

>てゆうかなんでこの話題でスレ画グブコラボのやつなの? まぁ楽しかったらいいじゃないか

↑Top