22/09/16(金)03:23:31 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)03:23:31 No.972133971
こんな深夜にスレ立てていう程の事じゃないかも知れないけどさ もしかして映画ってムカつくクソ野郎とクソ女がボコボコにされるだけで一定面白い…? 眠れなかったから暇つぶしに事前知識一切なくスレ画見ててそう思いました ここは俺の子守唄
1 22/09/16(金)03:24:16 No.972134039
ディカプリオがおしっこしてるように見える
2 22/09/16(金)03:25:23 No.972134105
こうあればいいのにという願望込めた映画と思うと 悪意ある事実誤認としか言いようがないブルースリーへの誹謗中傷が タランティーノの過去作を思うと危険なものになる
3 22/09/16(金)03:26:14 No.972134163
あんだけ好き好きって感じだったリーの描写は実際謎である
4 22/09/16(金)03:27:02 No.972134217
>もしかして映画ってムカつくクソ野郎とクソ女がボコボコにされるだけで一定面白い…? ある種の願望は満たされるからね というかホラー映画なんて基本そうでは
5 22/09/16(金)03:27:09 No.972134226
好きすぎて愛が歪んだ可能性高い
6 22/09/16(金)03:27:11 No.972134229
>もしかして映画ってムカつくクソ野郎とクソ女がボコボコにされるだけで一定面白い…? 同意するしそれを臆面もなくストレートな映画にする監督は良くも悪くも凄い
7 22/09/16(金)03:31:33 No.972134550
映画の知識そこまで深くない人間でもブルース・リーはブルース・リーじゃん!ってなったけどあのブルース・リーは何なの…
8 22/09/16(金)03:33:03 No.972134663
この映画は恋愛なかったね ディカプリオの奥さんいたけど
9 22/09/16(金)03:34:22 No.972134749
映画業界ものだから業界内からみた大スターのブルースリーは偉そうだったんじゃないのか
10 22/09/16(金)03:34:24 No.972134753
まータラに恋愛は無理だろうし…
11 22/09/16(金)03:36:55 No.972134923
オタクも間違えた知識披露することあるしなと思った
12 22/09/16(金)03:38:28 No.972135030
胸糞悪いヒッピーを入念に描きすぎ
13 22/09/16(金)03:38:43 No.972135051
あの程度の描写でブルースリーに対する誹謗中傷とか言うやつの方が怖いわ
14 22/09/16(金)03:39:42 No.972135126
>胸糞悪いヒッピーを入念に描きすぎ ヒッピー娘の脚エロいだろ?
15 22/09/16(金)03:42:24 No.972135327
>胸糞悪いヒッピーを入念に描きすぎ ぶち殺しても一片の同情もしないで済むからいいと思うわ
16 22/09/16(金)03:43:29 No.972135400
ダコタファニングちゃんの今を知らなかったからテロップ見て驚いた
17 22/09/16(金)03:43:44 No.972135416
わりと素で映画作ってるのかなと感じてガッカリはした
18 22/09/16(金)03:44:17 No.972135454
たまに胸糞と制裁のバランスがおかしくて見終わってモヤモヤする
19 22/09/16(金)03:45:10 No.972135512
子役まで足先から撮るなよ…
20 22/09/16(金)03:47:59 No.972135701
基本勧善懲悪因果応報の映画を撮る人だけど確かにバランスに疑問は抱くな
21 22/09/16(金)03:51:24 No.972135914
デスプルーフくらいがいい
22 22/09/16(金)03:51:46 No.972135939
制裁が売りなら実在する人物がモデルの登場人物にヘイトがたまるのは危ういんじゃないだろうか
23 22/09/16(金)04:29:31 No.972137888
>まータラに恋愛は無理だろうし… 恋愛ならジャッキーブラウンがいい感じじゃないか
24 22/09/16(金)04:33:00 No.972138042
主演2人の萌え映画
25 22/09/16(金)04:49:19 No.972138752
>>まータラに恋愛は無理だろうし… >恋愛ならジャッキーブラウンがいい感じじゃないか あの感じが分かる歳になって来てつらい…
26 22/09/16(金)05:06:12 No.972139479
ちくしょう!酒なんてやめてやる!
27 22/09/16(金)05:08:38 No.972139585
ドジャンゴはびっくりするくらい真っ直ぐな映画
28 22/09/16(金)05:17:45 No.972139930
>ドジャンゴはびっくりするくらい真っ直ぐな映画 パァン
29 22/09/16(金)05:20:50 No.972140061
>もしかして映画ってムカつくクソ野郎とクソ女がボコボコにされるだけで一定面白い…? 映画っていうか物語っていう概念における最大級のエンターテイメント要素だと思うよ 今で言うざまあ展開ってやつだけどシンデレラや白雪姫やこぶとりじいさんカチカチ山と大昔から多くの人間が求めてるやつだと思う
30 22/09/16(金)05:31:08 No.972140471
人がいっぱい死ぬ映画は楽しいからな…
31 22/09/16(金)05:51:39 No.972141238
史実準拠なのかなと思ってたから途中の「流れ変わったな…」ってシーンから笑いっぱなしだった イングロリアスバスターズもそういやナチどもぶっ殺してたわ
32 22/09/16(金)05:51:59 No.972141247
おもしろさの種類なんて山のようにあるからな
33 22/09/16(金)05:55:22 No.972141368
>ちくしょう!酒なんてやめてやる! グビッ
34 22/09/16(金)06:04:09 No.972141718
ディカプリオが迫真の演技を幼女に見せつけるシーン好き それ以上に汚物は消毒だあ~!のシーン好き
35 22/09/16(金)06:05:43 No.972141806
最近ミスト見たらクソムカつく扇動キチガイ女が最終盤まで生き残っていて クソムカつく女はとっとと退場してくれないと辛いな…ってなった
36 22/09/16(金)06:06:24 No.972141840
ミストはホラー映画で傍で死ぬモブを主人公にしたような映画だから仕方ないね
37 22/09/16(金)06:42:48 No.972143832
>ちくしょう!酒なんてやめてやる! >グビッ ファーーーーック!!
38 22/09/16(金)06:44:32 No.972143937
世界一セクシーなアンテナ修理シーン
39 22/09/16(金)07:18:05 No.972146550
タランティーノの面白さはシーンごとにどう転がっていくかにあると思うけど大筋としてはシャロン・テート殺害事件知らないと面白くないんじゃないかなこの映画
40 22/09/16(金)07:27:01 No.972147427
ハリウッドの歴史を変えた!って宣伝されててそんな大げさなと思ったらそのまんまだったやつ
41 22/09/16(金)07:29:19 No.972147684
>タランティーノの面白さはシーンごとにどう転がっていくかにあると思うけど大筋としてはシャロン・テート殺害事件知らないと面白くないんじゃないかなこの映画 雰囲気とか二人が好きだったし映画の後ウィキ見た ヒッピーはクソ
42 22/09/16(金)07:34:51 No.972148273
好きな女優に対してキモくなるよなこの監督
43 22/09/16(金)07:39:17 No.972148801
>ちくしょう!酒なんてやめてやる! あの一人でワーワー喚くシーンってディカプリオのアドリブなんだってな 脳内にタランティーノがいらっしゃる…?
44 22/09/16(金)08:07:20 No.972152451
裸足フェチなんだろうなってのは伝わってきた そしてヒッピーはカルトと半グレ混ざった感じでクソ
45 22/09/16(金)08:12:53 No.972153454
>裸足フェチなんだろうなってのは伝わってきた 監督じゃなくて役者として出てるフロムダスクティルドーンでもセクシーなおねえさんのあんよペロペロしてたけど役得とばかりにねじ込んだシーンに思えてならない この映画も >途中の「流れ変わったな…」ってシーンから笑いっぱなしだった タイプなので是非ネタバレなしで観てほしい
46 22/09/16(金)08:13:53 No.972153643
うるせーー!燃えろーーー!!!!
47 22/09/16(金)08:17:46 No.972154416
屋根で作業するブラピがご近所さんに肉体をひけらかすシーンだけで面白い
48 22/09/16(金)08:19:15 No.972154660
ブラピドッグが賢い
49 22/09/16(金)08:21:55 No.972155099
制裁っていうより自己責任を理解してるかどうかじゃない? 自己責任を徹底してるか自業自得かどうかが大切
50 22/09/16(金)08:23:00 No.972155289
>屋根で作業するブラピがご近所さんに肉体をひけらかすシーンだけで面白い このブラピ…スケベすぎる…!
51 22/09/16(金)08:29:22 No.972156412
>制裁っていうより自己責任を理解してるかどうかじゃない? >自己責任を徹底してるか自業自得かどうかが大切 お前いつもそれしか言えないな
52 22/09/16(金)08:45:44 No.972159031
タランティーノだからラストが胸糞バイオレンス展開かと思ったら オリジナル主人公で原作介入物で最高だった 火炎放射器が伏線とか気づかなかった
53 22/09/16(金)08:51:56 No.972159949
大体のタランティーノ映画はバイオレンスから気持ちのいいラストじゃない?