22/09/16(金)01:43:27 夜食に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)01:43:27 No.972121596
夜食にラーメン食べたいけど寝たほうがいいんだろうな でも食べたい…
1 22/09/16(金)01:47:05 No.972122255
なにこのスレ画…
2 22/09/16(金)01:47:10 No.972122267
あじ変えるほどの電気どっから発生したの
3 22/09/16(金)01:47:28 No.972122327
食ったら寝れなくなるだけ
4 22/09/16(金)01:48:17 No.972122465
食うのは自由だが胃に悪いぞ寝ろ
5 22/09/16(金)01:49:08 No.972122650
ラーメンならいっそたっぷり食えば寝れるさ
6 22/09/16(金)01:49:20 No.972122682
銀歯あるやつは銀歯でアルミホイル噛んで見ろ そのときのそれがこれだ
7 22/09/16(金)01:50:18 No.972122874
これお風呂じゃなくても膝に抱えて食えば同じじゃない?
8 22/09/16(金)01:52:39 No.972123290
鍋のシチューそのままスプーンで食べた時の味?
9 22/09/16(金)01:53:06 No.972123396
濡れたステンレスってなんとも言えない変な味するよね
10 22/09/16(金)01:53:34 No.972123485
ナイトスクープだっけ実際に検証してみたの 滅茶苦茶不味くなったそうだから是非試してみて
11 22/09/16(金)01:54:19 No.972123613
風呂で物を食うこと自体理解出来ないん上に金属鍋か…
12 22/09/16(金)01:55:03 No.972123743
回路作るとイオンで酸味が発生するみたいなやつ
13 22/09/16(金)01:55:17 No.972123788
食べながら風呂から出たら途端に味変わるのかな
14 22/09/16(金)01:55:26 No.972123812
俺風呂入りながら何かを美味しく食べられる気がしないよ…
15 22/09/16(金)01:55:59 No.972123929
>なにこのスレ画… 昔ついったーでバズったやつ
16 22/09/16(金)01:56:09 No.972123967
>食ったら寝れなくなるだけ 俺は飯食ったらすぐ眠くなるけど
17 22/09/16(金)01:57:20 No.972124170
取手あるんだから湯に付けなければいいのでは それか風呂の蓋に置くか
18 22/09/16(金)01:57:34 No.972124222
スプーン舐めたらそれだけで腕を回路にして電流流れる?
19 22/09/16(金)01:57:59 No.972124296
ラーメン鍋をたくさん重ねると… 死ぬうっ
20 22/09/16(金)01:59:21 No.972124516
そういう時は具なしの味噌汁飲むといいよ
21 22/09/16(金)01:59:39 No.972124559
なぜかサッポロの塩だけが不味くなると言ってた
22 22/09/16(金)02:01:00 No.972124798
レモンに銅とアルミぶっ刺すやつと同じ感じ?
23 22/09/16(金)02:08:07 No.972125903
お風呂でラーメン食べることってある? っていうか風呂でモノ食う?
24 22/09/16(金)02:09:41 No.972126133
韓国では小さな鍋で一人前作ってそのまま食べる風習らしいから向こうで横着した人が気付いたんかな
25 22/09/16(金)02:11:12 No.972126356
>お風呂でラーメン食べることってある? >っていうか風呂でモノ食う? 風呂でうどん食う人の話は聞いたことある
26 22/09/16(金)02:12:41 No.972126575
12時間以上の空腹機関を作ると 消化に使ってたパワーが身体の修復に回されて 悪いとこ回復して健康になるらしいよ
27 22/09/16(金)02:14:47 No.972126832
雪平鍋とインスタントラーメンの組み合わせで最近気づかれたなら誰もやる人いなかったんだと思う
28 22/09/16(金)02:18:41 No.972127361
寝て起きて食え
29 22/09/16(金)02:20:49 No.972127655
ガルバニー電流をよろしくね
30 22/09/16(金)02:29:27 No.972128778
>なぜかサッポロの塩だけが不味くなると言ってた 電気刺激で塩味を感知する部分に影響が出るからな なのでそれを利用して箸やスプーンに電気を発生させて実際よりも濃く味を感じさせて塩分を控えさせる健康器具とか開発されてる
31 22/09/16(金)02:44:02 No.972130379
>なぜかサッポロの塩だけが不味くなると言ってた 味の問題もあるけど電解質とかも関係ありそうだな
32 22/09/16(金)03:54:59 No.972136112
風呂で酒を飲むのは憧れる…風呂と言うか温泉 血圧が上がるからお勧め出来ないんだっけ?
33 22/09/16(金)04:30:40 No.972137937
昔働いてた所の社員寮で風呂場でカップ麺食べてる奴が居るって会議で問題になって ナイスアイディアだと思っていれば俺も風呂場でカップ焼きそば食べたら見つかって 全部俺のせいになって社員寮追い出されたな
34 22/09/16(金)04:36:48 No.972138223
子供の頃水風呂に入りながら冷やし中華食べたりしたなあ
35 22/09/16(金)04:39:38 No.972138336
>風呂で物を食うこと自体理解出来ないん上に金属鍋か… 風呂入って食べるアイスとか冷凍みかん美味しいぞ
36 22/09/16(金)05:05:23 No.972139443
1752年ドイツのズルツアー氏が2種類の金属を同時に舐めると変な味がすると発見したのがこの分野の始まりとされる
37 22/09/16(金)05:28:23 No.972140360
電気で塩分を強く感じるスプーンが開発されたと聞いた
38 22/09/16(金)05:33:30 No.972140551
>風呂で酒を飲むのは憧れる…風呂と言うか温泉 >血圧が上がるからお勧め出来ないんだっけ? お盆の上にのせて湯に浮かべるあれはすぐひっくり返ると聞いたことがある
39 22/09/16(金)05:36:03 No.972140655
>>なぜかサッポロの塩だけが不味くなると言ってた >電気刺激で塩味を感知する部分に影響が出るからな >なのでそれを利用して箸やスプーンに電気を発生させて実際よりも濃く味を感じさせて塩分を控えさせる健康器具とか開発されてる 電気すんげぇ~
40 22/09/16(金)05:38:07 No.972140746
>お盆の上にのせて湯に浮かべるあれはすぐひっくり返ると聞いたことがある 浮かべるならお盆じゃなくて桶じゃないか? 一度だけ酒飲める温泉宿行った事あるけどそこは桶で特にひっくり返ったりとかはなかった
41 22/09/16(金)05:53:52 No.972141305
お風呂でうどんを食べる儀式がある県があるらしいな
42 22/09/16(金)06:08:05 No.972141905
>1752年ドイツのズルツアー氏が2種類の金属を同時に舐めると変な味がすると発見したのがこの分野の始まりとされる ズルツアー氏は何を思って舐めたのか
43 22/09/16(金)06:08:52 No.972141938
コレを利用してスプーン作られてたよね 塩味増幅するやつ
44 22/09/16(金)06:13:07 No.972142122
>お風呂でうどんを食べる儀式がある県があるらしいな 引っ越しうどんやめろや
45 22/09/16(金)06:13:48 No.972142152
面白いな ここまでくると実験したくなる
46 22/09/16(金)06:28:05 No.972142863
>お風呂でうどんを食べる儀式がある県があるらしいな うどん茹でたお湯の事を源泉と呼ぶ
47 22/09/16(金)06:49:32 No.972144318
>12時間以上の空腹機関を作ると >消化に使ってたパワーが身体の修復に回されて >悪いとこ回復して健康になるらしいよ 胆石出来るから空腹期間長くすんあって聞いたけど
48 22/09/16(金)06:54:33 No.972144668
最初に気づいた奴は風呂に入りながら金属鍋でラーメン食ったんだよな… まあ独身男性ならギリギリやりそうなラインだ
49 22/09/16(金)06:59:08 No.972145000
ラーメン作った あ風呂も入れてたんだ どっちも冷めたらもったいないから一緒に食うか
50 22/09/16(金)06:59:52 No.972145058
>>お風呂でうどんを食べる儀式がある県があるらしいな >うどん茹でたお湯の事を源泉と呼ぶ 濁り湯ってそういう
51 22/09/16(金)07:00:57 No.972145134
何年か前にナイトスクープで見たな
52 22/09/16(金)07:04:25 No.972145422
体が温まって舌が痺れるから不味く感じるだけでは…?
53 22/09/16(金)07:09:43 No.972145855
気になるから誰か試してほしい
54 22/09/16(金)07:12:16 No.972146052
ナイトスクープで検証してて印象に残ったヤツって絵だからな…
55 22/09/16(金)07:20:52 No.972146789
塩あじを強く感じられるスプーンとか画像と原理だよね
56 22/09/16(金)07:21:58 No.972146899
主食クラスのものを風呂で食うなや
57 22/09/16(金)07:24:53 No.972147205
>塩あじを強く感じられるスプーンとか画像と原理だよね 原理は同じだけどあれはちゃんと電流を流してるから… スレ画で電流が流れる理由がわからん
58 22/09/16(金)07:30:32 No.972147818
>体が温まって舌が痺れるから不味く感じるだけでは…? フラットアース信者って丁度こういう感覚なのかな…
59 22/09/16(金)07:34:24 No.972148220
>スレ画で電流が流れる理由がわからん ガルバーニ電流じゃない?
60 22/09/16(金)07:34:36 No.972148241
>スレ画で電流が流れる理由がわからん 電池の仕組み自体が分かってないのか 画像で見ると金属が鍋しか無いじゃんって言ってるのか どっち?
61 22/09/16(金)07:36:20 No.972148453
>>スレ画で電流が流れる理由がわからん >ガルバーニ電流じゃない? それなら風呂でやる必要はないはず
62 22/09/16(金)07:38:27 No.972148711
>それなら風呂でやる必要はないはず そっちのレスだけ答えるってことはやっぱり電池になってるの理解してないな?
63 22/09/16(金)07:39:18 No.972148803
これで美味しくならなくてよかったのではないだろうか
64 22/09/16(金)07:40:15 No.972148917
意図的に用意した金属は画像の通り鍋だけだけど このシチュエーションで鍋以外の金属を水に触れさせないようにするの逆に無理だよ
65 22/09/16(金)07:43:43 No.972149351
でも温泉で酒飲んだりとかあるじゃん
66 22/09/16(金)07:44:12 No.972149413
>でも温泉で酒飲んだりとかあるじゃん あるから何?
67 22/09/16(金)07:45:21 No.972149568
>あるから何? なんで怒ってるの?
68 22/09/16(金)07:48:52 No.972149993
>なんで怒ってるの? なんで怒ってると思ったの?
69 22/09/16(金)07:51:59 No.972150361
>>でも温泉で酒飲んだりとかあるじゃん >あるから何? つまり風呂酒も金属容器で飲むと不味くなるってことだろう
70 22/09/16(金)07:55:28 No.972150769
>つまり風呂酒も金属容器で飲むと不味くなるってことだろう 理屈としてはその可能性があるんだけど一番影響出るのが鹹味だから酒だとあんまり分からないんだろうね ひれ酒とかだとどうかな…