虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)00:59:48 こうま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)00:59:48 No.972111865

こうまで話が通じないとはね…

1 22/09/16(金)01:03:29 No.972112779

あれ 沖田さんカッコよくね?

2 22/09/16(金)01:04:47 No.972113071

なんかこの沖田漫画帝都っぽいんじゃが

3 22/09/16(金)01:06:16 No.972113447

たぶん誤魔化す為とかあるんだろうけど普通に出ていって話したほうが話せたんじゃねえかな…

4 22/09/16(金)01:08:20 No.972113971

これが幕末流行りの斬りニケーションです

5 22/09/16(金)01:09:55 No.972114356

山南さん?邪馬台国のとき死んでるし偽物ですね 本物?斬りますね

6 22/09/16(金)01:14:36 No.972115431

山南さん何で普通に会話できると思ってたの?

7 22/09/16(金)01:15:39 No.972115664

覚悟ガン決まりモードの沖田さんちょっとイケメンすぎやせんか

8 22/09/16(金)01:27:15 No.972118269

あの眼鏡何のために出てきたんだよ…

9 22/09/16(金)01:28:53 No.972118596

敵と対峙してる時の沖田さんマジ容赦ねえな…

10 22/09/16(金)01:48:20 No.972122471

普通の聖杯戦争で呼ばれたらマスターに従う方針を取ってくれるからまだまし ノッブは…

11 22/09/16(金)01:49:48 No.972122782

他の隊士と同様に非実在山南さんだと思われてたよね…

12 22/09/16(金)01:52:11 No.972123208

山南さんメンタルアタックしながら対話は無理でしょ… それも隊士の恨みつらみなんて効果薄いのに不快感は高めっぽい奴だし…

13 22/09/16(金)01:55:56 No.972123917

山南さんが自分にやられた時に効いたからこういう精神攻撃したんじゃね?って言われててダメだった

14 22/09/16(金)01:56:14 No.972123981

序盤の茶を飲まない沖田さんもかっこよかったよ

15 22/09/16(金)01:57:21 No.972124172

ノッブなら無言で撃ってたろうし 森君来てても山南ィ!死ねやオラァ!って斬りかかってたと思う

16 22/09/16(金)01:59:38 No.972124557

>序盤の茶を飲まない沖田さんもかっこよかったよ クレバーなところ見せてくれる沖田さんいいよね

17 22/09/16(金)02:10:40 No.972126283

敵の話なんて聞く必要ないしね…

18 22/09/16(金)02:15:09 No.972126883

覚悟ガンギマリモードというより常時こんな感じでしょ多分 なのでシームレスにそういうモードになってるように見えるだけだと思われる 沖田さんだけ本当に異常な精神性してるよ

19 22/09/16(金)02:18:40 No.972127360

弱いからじゃないですかね

20 22/09/16(金)02:19:28 No.972127476

>山南さんが自分にやられた時に効いたからこういう精神攻撃したんじゃね?って言われててダメだった まぁ誰に対しても似たような精神攻撃してたから自分が辛かった仕打ち?を撒いたんだろうな

21 22/09/16(金)02:22:43 No.972127942

夢の中の山南が斬られてふっふっふそれは偽物ですよとかそういうことしそうにないもんなぁあのメガネ…

22 22/09/16(金)02:26:21 No.972128401

人を斬るためだけのマシーン過ぎる…

23 22/09/16(金)02:27:27 No.972128520

むさ苦しい男所帯の中でも襲われなかった理由 怖すぎてチンチンが勃たない

24 22/09/16(金)02:28:46 No.972128682

そんな私にも理解のあるマスターとジェットパックがあります

25 22/09/16(金)02:28:52 No.972128691

>普通の聖杯戦争で呼ばれたらマスターに従う方針を取ってくれるからまだまし >ノッブは… 「なんだぁこの小娘は?」とか言いながら首絞めてきたら九割方の英霊は殺すから…

26 22/09/16(金)02:30:26 No.972128892

>沖田さんだけ本当に異常な精神性してるよ さっきまで芹沢さんと話してたのに土方さんに芹沢を殺るって言われたら顔色一つ変えずに今夜ですか?って聞く奴だからな…

27 22/09/16(金)02:30:37 No.972128905

バーサーカーな副長の方が話できてたりした?

28 22/09/16(金)02:31:20 No.972128997

>むさ苦しい男所帯の中でも襲われなかった理由 >怖すぎてチンチンが勃たない 沖田でシコるなら芸者抱くわ!

29 22/09/16(金)02:32:07 No.972129081

よくこんなんで恋慕抱くメンタル持ってるな

30 22/09/16(金)02:33:23 No.972129227

>よくこんなんで恋慕抱くメンタル持ってるな ロボット人間士郎だって勃起できるんだ 人斬りマシーンだって恋はする

31 22/09/16(金)02:33:48 No.972129286

そんなんだから幼女から避けられるんだ

32 22/09/16(金)02:35:41 No.972129513

ほわほわしてるときと人斬りモードが瞬時に切り替えられるだけだから

33 22/09/16(金)02:37:00 No.972129654

幕末は地獄だぜー

34 22/09/16(金)02:37:42 No.972129722

でもぐだぐだに出てきた新選組隊長どもにあの精神攻撃効くようなのいるかなぁ…

35 22/09/16(金)02:38:20 No.972129798

マスター相手にこの人いいなあ……なんかあったかい気持ちになるなあ……と感じてラブいことになるのと敵だから昔の顔なじみでも殺しますねするのは両立するんだ

36 22/09/16(金)02:38:26 No.972129815

一ちゃんでもなんだかんだで斬ってたと思う

37 22/09/16(金)02:39:12 No.972129895

はじめちゃんにはバリクソ効いて曇りまくるけどそれはそれとして覚悟は決まってるから苦しみながら斬り殺して脱出する

38 22/09/16(金)02:39:31 No.972129929

>でもぐだぐだに出てきた新選組隊長どもにあの精神攻撃効くようなのいるかなぁ… 山南さんとか?

39 22/09/16(金)02:40:09 No.972129992

ノッブは痩せ我慢とか言ってたし何だかんだちょっとは効いてそう 人斬りは…

40 22/09/16(金)02:40:37 No.972130045

土方さんは幻覚かどうかすら考えず斬る

41 22/09/16(金)02:41:12 No.972130105

副長も苦しむよ でもそれ以上に燃え上がる魂が悲嘆にくれるのを許さないから俺が新選組ダァ!する

42 22/09/16(金)02:41:28 No.972130127

二人とも精神攻撃としては効いてなさそうだけどそれはそれとして精神力削られてるように見えた

43 22/09/16(金)02:43:00 No.972130283

蘭丸とノッブの会話ってもしやこれが初めて?

44 22/09/16(金)02:43:19 No.972130314

ノッブはうーんやっぱりワシって人としてあれよね……まあ是非もないよネ!って思考を切り替えていく 軍神はなるほどこういうのを人は苦しみ悩むのですね!まあ私にはわかりませんが!して暴れる

45 22/09/16(金)02:43:48 No.972130359

鴨さんは局長には向かうとはどういうことだ!君たち国を憂う士ではないのかとぶった切りそう

46 22/09/16(金)02:44:19 No.972130423

経験値の鯖だとぐんしんがぶっちぎりにヤバいと思う

47 22/09/16(金)02:45:04 No.972130496

そうか軍神にはメンタル攻撃効かないのか…

48 22/09/16(金)02:45:42 No.972130562

以蔵さんはどうかな 武市先生とかに言われまくったらさすがに泣くだろうか

49 22/09/16(金)02:46:48 No.972130682

いぞーさんはプロとして仕事はするけどメンタルには普通にダメージ入る

50 22/09/16(金)02:47:14 No.972130737

軍神はまぁ笑いながらかかれぇー!するよね…あの目で

51 22/09/16(金)02:48:48 No.972130904

あの顔であはははははって笑いながら論破してから殺す そんな軍神

52 22/09/16(金)02:52:22 No.972131294

話は終わりです(そもそも聞いてない)

53 22/09/16(金)02:52:41 No.972131333

案外龍馬の方がこの手の精神攻撃は効きそうな感じある

54 22/09/16(金)02:53:33 No.972131416

>案外龍馬の方がこの手の精神攻撃は効きそうな感じある 龍馬は大切な人に裏切られるのは別に良いけど 大切な人が殺されるのが何より嫌なタイプだと思う

55 22/09/16(金)02:53:57 No.972131453

>案外龍馬の方がこの手の精神攻撃は効きそうな感じある うーん、でも以蔵さんはそういうこと言わないと思うんだよね

56 22/09/16(金)02:53:57 No.972131454

阿国さんはぼこぼこにされる

57 22/09/16(金)02:55:00 No.972131553

最初っから幻覚攻撃だと決めつけてたから知り合いとか知らねーして斬っただけで本物だとわかってからはちょっと反応しててむしろ思ったより人間性あるなと思ったよ

58 22/09/16(金)02:56:18 No.972131686

ザクザク問答無用で斬りかかってたくせに外に出た途端撃っちゃだめですよ的なツッコミ入れ始めててコワ~…ってなった

59 22/09/16(金)02:57:39 No.972131815

ノッブもかっこよかっだろ!

60 22/09/16(金)02:58:55 No.972131926

戦えなくなって布団の上で死んだくせに…って方向性なら多少曇った?

61 22/09/16(金)02:59:30 No.972132001

もしかしてこいつらふざけたぐだぐだ世界だからふざけているだけで シリアスに入ったらめっちゃ覚悟決まってるのでは?

62 22/09/16(金)03:01:29 No.972132176

ぐだぐだ粒子ってもしかしてぐだから出てたの…?

63 22/09/16(金)03:01:55 No.972132224

なんか今回おき太とノッブの初代ぐだぐだコンビでシリアスとか無理じゃろ…とか思ってたら 予想以上にぐだぐだしつつキメるところはキメてて惚れるわ… ぐだぐだしてる上で魔王や人斬りの目するのが個人的にポイント高い

64 22/09/16(金)03:04:24 No.972132444

ノッブはふざけててもヤバい事案の中核になるしシリアスやっててもヤバい 第六天魔王よりも魔王らしい

65 22/09/16(金)03:04:44 No.972132480

やっぱ猿や狸もスレ画並みにぶっ壊れてるんだろうか… 猿の片鱗は今回出てたけど…

66 22/09/16(金)03:06:46 No.972132646

猿は利休やっぱいらねなるまでが早すぎる…

67 22/09/16(金)03:09:13 No.972132841

敵対したら斬るができてこその一流って感じよね…

68 22/09/16(金)03:10:36 No.972132970

サルは直前まで親みたいなもんだし……恩はあるし……まだ教わりたいこともあるし……からよく考えたら本当の親じゃないし恩はあっても殺さない理由にはならないし別にそこまでして教わることでもねえな殺そうっていう 普通の人間なら数日数ヶ月数年かかることを即決めるからやっぱおかしい

69 22/09/16(金)03:12:49 No.972133156

晩年猿はまぁね…

70 22/09/16(金)03:13:22 No.972133201

あのサルは晩年に差し掛かって頭おかしくなり始めてる頃じゃないの?

71 22/09/16(金)03:13:42 No.972133228

猿は利休が今みたいなロリババアだったら殺そうとはしなかっただろう

72 22/09/16(金)03:14:45 No.972133304

お子さんいる頃はもう大分爺だっけ猿

73 22/09/16(金)03:15:15 No.972133348

山南さんわざわざ回りくどい登場の仕方してそれで負傷させられてたんじゃこれじゃただの馬鹿みたいじゃないですか…

74 22/09/16(金)03:16:00 No.972133398

とりあえず「」みんな斬りますか

75 22/09/16(金)03:16:16 No.972133416

>やっぱ猿や狸もスレ画並みにぶっ壊れてるんだろうか… >猿の片鱗は今回出てたけど… 猿のヤバさは森くん死亡報告聞いて直前に森おもしれー!してたのに…あぁ森死んだの?へー…あいつだけは俺の思い通りにならんと思ったけど違うのかって笑ってる辺りがヤバい

76 22/09/16(金)03:16:21 No.972133421

関白だから歳食ってる方のサルだよね 朝鮮出兵とか下手打ちまくって耄碌してる頃かもしれん

77 22/09/16(金)03:16:37 No.972133444

付き合いの長い三成がは?って戸惑ってるあたり本来の猿はあんなサイコでないと思われる

78 22/09/16(金)03:17:48 No.972133534

あのOPから三成陣営にいるってだけでなんかちょっと面白いからな山南さん

79 22/09/16(金)03:17:54 No.972133543

猿はなまじ頭がキレる部分あるからサイコなのかボケてんのかわかんね

80 22/09/16(金)03:18:02 No.972133555

漫画の方読んでるとノッブ死亡後猫被るの止めた後は言いそうなんだよなぁ…

81 22/09/16(金)03:18:31 No.972133590

猿はあれ利休の身内の嘆願の後って聞いて余計うわってなる

82 22/09/16(金)03:19:04 No.972133638

喋り方から見るに終始気のいい爺さんって感じなんだろうな あの明るく軽い感じでよし殺そうとか言ってくるのか…

83 22/09/16(金)03:19:18 No.972133655

ぐだの有無もあるけどある程度危機に瀕して余裕がなくなるとこうなるんだな…

84 22/09/16(金)03:19:49 No.972133691

ノッブ猿狸の中だとノッブが比較的マシなように感じてきた

85 22/09/16(金)03:20:23 No.972133729

人たらしの爺さんがまぁまぁ許してやれよといった数秒後にやっぱ殺すわと言ってくるのか

86 22/09/16(金)03:20:24 No.972133730

周りに気にする必要のある相手いなかったってのもあるんだろうなぁ

87 22/09/16(金)03:20:32 No.972133740

ぐだぐだ時空本物の狸いるんだっけそもそも

88 22/09/16(金)03:20:36 No.972133744

シリアスになるとやべーやつらをぐだぐだコーティングしてるだけって感じだ

89 22/09/16(金)03:21:08 No.972133793

>ノッブ猿狸の中だとノッブが比較的マシなように感じてきた 狸そんなやばいキャラって判明してたっけ

90 22/09/16(金)03:21:20 No.972133805

ぐだぐだの人たち基本的に血生臭い!

91 22/09/16(金)03:22:14 No.972133875

>ノッブ猿狸の中だとノッブが比較的マシなように感じてきた ノッブはノッブで有象無象の声が全然聞こえないんじゃが…ワシってそういうとこあるよネ!って精神性だからどうかな… ミッチーでようやくボソボソ聞こえるレベルで猿はハッキリ聞こえたもんだから変な奴取り憑いてたとはいえ本能寺で乙ったし周りへの影響とかもやばい

92 22/09/16(金)03:22:26 No.972133896

ノッブヤバいやつだけどあんま裏表ないというか急に人が変わることはないだろうからな

93 22/09/16(金)03:22:29 No.972133900

>ぐだぐだの人たち基本的に血生臭い! 日本血生臭い時期おすぎ!

94 22/09/16(金)03:22:30 No.972133902

普段はぐだぐだだからGだけど本気を出すとSみたいな奴ら

95 22/09/16(金)03:23:19 No.972133951

この人らシリアスだと血生臭いからずっとぐだぐだでいろ!

96 22/09/16(金)03:23:26 No.972133964

ノッブは謀反されるの楽しんでるんじゃないよ

97 22/09/16(金)03:23:50 No.972134000

>ぐだぐだ時空本物の狸いるんだっけそもそも 経験値ワールドだと影武者の集まりで各クラスに宝具持ち替えて変わりながら該当人物が戦う感じ ぐだぐだだと狸当人に解説や姿あったかわからん…

98 22/09/16(金)03:24:19 No.972134045

沖田さんは今回の山南さんの発言からしてもたまに言われてる『ぐだと契約してるから引っ張られて温厚になってるタイプ』なのかな 奏多くんが温厚じゃないとは言わんがあそこは戦場の只中だしな

99 22/09/16(金)03:24:47 No.972134069

ノッブも沖田さんも動乱の時代でバリバリ戦ってた人らだからそりゃあ血なまぐさい

100 22/09/16(金)03:24:54 No.972134074

>ノッブヤバいやつだけどあんま裏表ないというか急に人が変わることはないだろうからな でもそれはそれとして急にスイッチは入るタイプだと思うんすよね

101 22/09/16(金)03:25:03 No.972134088

ノッブは黒髭と同じタイプじゃないのか

102 22/09/16(金)03:26:03 No.972134150

はー? あなた達が死んだのはあなた達が弱かったからでしょー?

103 22/09/16(金)03:26:51 No.972134204

ノッブはどこが許容ラインなのかまるでわからんしミスったら即殺されるから怖すぎるよ

104 22/09/16(金)03:26:55 No.972134205

ノッブは戯れは許すけど侮りは許さんタイプ なのでぐだと喋ってる時も割と即殺スイッチあるんだろうなぐだが戯れで済むようにしてるだけで

105 22/09/16(金)03:27:17 No.972134233

>ノッブは黒髭と同じタイプじゃないのか ノッブはもう少し損得考えてるわ

106 22/09/16(金)03:27:27 No.972134246

型月ノッブは生前からワシって全然他人の心分からんわ!っていうのに自覚的である程度それを織り込み済みです行動するから謀反も割と許すみたいなとこあったんだと思う

107 22/09/16(金)03:28:09 No.972134296

ノッブは黒ひげよりは許容範囲広いというか猶予があるというか

108 22/09/16(金)03:28:09 No.972134297

幻覚終わる直前まで山南さん偽物と断定してたの大分酷い

109 22/09/16(金)03:28:12 No.972134302

弓ノッブバレンタインとか急にスイッチ入って怖かった

110 22/09/16(金)03:29:02 No.972134360

オルタな沖田さんの方がぽわーんとしてるというかぼけーっとしてるというか ぐだぐだから人斬りモードにいきなり切り替わるような感じではないからオルタさんの方が安心感あるというのはわかる

111 22/09/16(金)03:29:05 No.972134366

沖田さんはぐだいたらまだ今回みたいな振る舞いしなさそうだけど ノッブはぐだいても今回みたいなことしそうで

112 22/09/16(金)03:29:20 No.972134388

>幻覚終わる直前まで山南さん偽物と断定してたの大分酷い 自分も死人のくせに死人が蘇るわけないじゃないですか~理論振りかざすやつ

113 22/09/16(金)03:29:26 No.972134395

>ノッブは黒髭と同じタイプじゃないのか 黒髭は人の心わかるけど自分がしたい・気に入らないから殺すでまだわかりやすいしよくも悪くも人間してる

114 22/09/16(金)03:29:58 No.972134433

ドリフターズのノッブが死後(?)に色々反省してた部分を生前から自覚的だったなさ感じだよね

115 22/09/16(金)03:30:38 No.972134482

まじんさんはまじんさんでこの後完全にすり減るまで戦わされる運命が待ってるのがね…

116 22/09/16(金)03:31:31 No.972134548

明智にはハングリー精神を培って頑張ってほしい(本人に何も言わずに領土取り上げて滅茶苦茶追い込む)説とかいいよね

117 22/09/16(金)03:31:59 No.972134579

ノッブは素でヤバいのに慣れたらスイッチに気つけなきゃならんけど入りやすいわけじゃないんだろう

118 22/09/16(金)03:32:03 No.972134584

ところでノッブはもうアベンジャーノッブがデフォでいくの立ち絵

119 22/09/16(金)03:32:35 No.972134626

>ノッブは黒ひげよりは許容範囲広いというか猶予があるというか 無自覚に何か気に障ることやらかしちゃっても一度は警告で許してはくれそうなとこはある その上でもう一度同じことしたら撃たれるけど くろひーはいきなり撃つ

120 22/09/16(金)03:32:42 No.972134634

>ところでノッブはもうアベンジャーノッブがデフォでいくの立ち絵 正面ノッブダサ……

121 22/09/16(金)03:32:45 No.972134639

>まじんさんはまじんさんでこの後完全にすり減るまで戦わされる運命が待ってるのがね… カルデアに呼ばれてる間は休憩してるだけだっけ?

122 22/09/16(金)03:32:53 No.972134650

>ところでノッブはもうアベンジャーノッブがデフォでいくの立ち絵 弓やらカイザーやら本物やら全部統合されちゃったから…

123 22/09/16(金)03:33:08 No.972134671

>まじんさんはまじんさんでこの後完全にすり減るまで戦わされる運命が待ってるのがね… というかまじんさんはぐだに召喚されている今がすり減って完全に消滅する直前だって煉獄ちゃんが幕間で言っていたからな…

124 22/09/16(金)03:33:37 No.972134703

「地獄から戻ってきたと言ったらどうする?」 ? ??(三段突き)

125 22/09/16(金)03:34:01 No.972134725

>正面ノッブダサ…… でもあっちの方がかわいいと思うんだよね

126 22/09/16(金)03:34:36 No.972134765

死んでない?もう1回三段突きしますね

127 22/09/16(金)03:34:54 No.972134786

でもアヴェノッブの顔赤らめてるとこ妙にかわいいんじゃが

128 22/09/16(金)03:35:10 No.972134802

弓ノッブは久しぶりに使うとちっちゃくてかわいいってなる

129 22/09/16(金)03:37:06 No.972134940

そもそも幻影斬ったら中身幽霊でぎゃー!とか言っちゃうから大体の英霊には通じないんじゃないかな…

130 22/09/16(金)03:37:29 No.972134965

ノッブに対してふざけて一緒に遊んだりはするけど愚弄はしないからな…

131 22/09/16(金)03:37:58 No.972135001

ずっと内乱ばっかりやっててたまに外からも敵が来たのによく滅んでないよな日本

132 22/09/16(金)03:38:33 No.972135039

狸はノッブや猿みたいに即殺そってなるタイプではさすがにないと思いたい 口ではいいこと言って裏で殺すの決定してるイメージ

133 22/09/16(金)03:38:45 No.972135055

>幻覚終わる直前まで山南さん偽物と断定してたの大分酷い まぁ本物でもぶっちゃけあの時点じゃ対処法変わらない気がする

134 22/09/16(金)03:39:16 No.972135088

>ずっと内乱ばっかりやっててたまに外からも敵が来たのによく滅んでないよな日本 海は危ないからな

135 22/09/16(金)03:40:18 No.972135166

山南にこんな微妙な呪術教えたワンワンマンが悪いよワンワンマンが

136 22/09/16(金)03:40:19 No.972135169

むしろ山南さん強化してたっぽいけどよく三段突きで死ななかったな

137 22/09/16(金)03:40:21 No.972135173

>ずっと内乱ばっかりやっててたまに外からも敵が来たのによく滅んでないよな日本 わりと荒れ気味の海に囲まれてこれと言った資源も埋まってなくてほぼほぼ山で人の住める所少ない島って立地がね…

138 22/09/16(金)03:40:27 No.972135181

といっても猿もあの時期は最悪にボケてる時期だからな…

139 22/09/16(金)03:40:48 No.972135213

ノッブって謀反起こされること自体に対してナンデ!?ってなったのカッツの一回目くらいなんじゃないかな 後はえ?アイツ謀反?まあ是非もないよね!って感じ

140 22/09/16(金)03:40:56 No.972135221

さては敵ですねテメェー!!

141 22/09/16(金)03:41:03 No.972135226

>ずっと内乱ばっかりやっててたまに外からも敵が来たのによく滅んでないよな日本 やっぱすげえぜ…KAMIKAZE!

142 22/09/16(金)03:41:22 No.972135252

山南さん目にしても躊躇いなく斬りに向かってたあたりあの最初に斬り捨ててたモブ新選組達も1人1人誰なのかきちんと認識した上で斬ってたんだろうなぁって思う たぶん沖田さんともそれなりに交流のあった隊士達

143 22/09/16(金)03:41:57 No.972135293

>といっても猿もあの時期は最悪にボケてる時期だからな… ボケてるけど寝込むまでは行ってないから頭の回転の早いボケ老人という一番ヤバい状態…

144 22/09/16(金)03:42:40 No.972135341

利休自決させた1年後に唐入りか

145 22/09/16(金)03:43:00 No.972135363

助けろ!利休ー!!

146 22/09/16(金)03:43:28 No.972135398

狸は石田の嫌われっぷりさえ利用した節があるからな…

147 22/09/16(金)03:43:48 No.972135420

大陸の列強からしたらまあ今はもういいか……他にやることあるし……ってなる程度の国

148 22/09/16(金)03:44:45 No.972135478

朝鮮出兵はマジでもうダメだこいつ……ってなる

149 22/09/16(金)03:44:48 No.972135481

まぁ沖田さんに何で俺ら死んだのとか言われてもな そういうのとりあえず副長にいってみましょう

150 22/09/16(金)03:45:04 No.972135503

狸があそこで強硬策で天下取ったの色々言われるけど取らなかったらもっと泥沼化して死人もっと増えてましたよね?

151 22/09/16(金)03:45:46 No.972135541

沖田さんもノッブも一線を越えたら冷徹に即殺モードになるけど逆に言えばその一線のおかげで行動にも筋が通ってるんだよね サルはその一線がないから怖い 気分で殺してくる

152 22/09/16(金)03:45:48 No.972135544

ノッブも流石に気分で斬るまではしないというかあくまで利用価値との天秤は常に意識してる それこそ今回の利休の茶が不味かったら斬ってるからなオメー!が分かりやすい

153 22/09/16(金)03:45:50 No.972135548

サークル内の揉め事や不満も大体斬って解決してきた連中だ 多少の恨み言はそりゃ斬って捨てる

154 22/09/16(金)03:46:53 No.972135620

>それこそ今回の利休の茶が不味かったら斬ってるからなオメー!が分かりやすい というか客を落とし穴に嵌める利休がやべーよあれ

155 22/09/16(金)03:47:19 No.972135645

>沖田さんもノッブも一線を越えたら冷徹に即殺モードになるけど逆に言えばその一線のおかげで行動にも筋が通ってるんだよね >サルはその一線がないから怖い >気分で殺してくる サルについては逆じゃないかなー 本当に利用価値だけで判断して感情が天秤に乗ってなさそう

156 22/09/16(金)03:47:28 No.972135656

口ぶりや態度が全く変わらないのに意見が正反対になってるのも怖いよサル 沖田さんもノッブも切り替えは分かりやすいのに

157 22/09/16(金)03:48:31 No.972135726

>サルについては逆じゃないかなー >本当に利用価値だけで判断して感情が天秤に乗ってなさそう いや今回親父みたいなもんだから大切にしようねって言ってたろ 数秒後に殺せって言ってきたけど

158 22/09/16(金)03:48:37 No.972135733

>というか客を落とし穴に嵌める利休がやべーよあれ マッチポンプ過ぎる…

159 22/09/16(金)03:48:41 No.972135737

>サルはその一線がないから怖い >気分で殺してくる サルも越える一線はあるんだろうけど全部頭の中だけでパッと済ませちゃうから 周りの人からは気分でやってるように見えるとか

160 22/09/16(金)03:49:02 No.972135766

旦那にするのは武士とかやめとけやめとけ! そうだな…医者とかに嫁ぐといいぞ!! する森くんのインテリジェンスがスーッと効いて…なんであなた人間射的ゲームとかする癖に100年くらい先まで見据えてるんです?

161 22/09/16(金)03:49:23 No.972135791

>それこそ今回の利休の茶が不味かったら斬ってるからなオメー!が分かりやすい あれ冗談じゃなくて本気でそのつもりだったんだろうなぁ…って思ったから笑えなかった

162 22/09/16(金)03:49:41 No.972135812

>>というか客を落とし穴に嵌める利休がやべーよあれ >マッチポンプ過ぎる… なるほど!ってなるまでに大分時間たちましたよね…?

163 22/09/16(金)03:50:36 No.972135867

>する森くんのインテリジェンスがスーッと効いて…なんであなた人間射的ゲームとかする癖に100年くらい先まで見据えてるんです? ほら現代だってやたら頭のいい殺人犯とかいるし…

164 22/09/16(金)03:53:03 No.972136012

経験値設定の猿の宝具がまさしく猿の人生だし利休殺せって言ってる時はもうダメになってるんじゃないか

165 22/09/16(金)03:56:03 No.972136181

結局は永遠に中天に輝くことはない沈みゆく日輪だからな

166 22/09/16(金)04:05:00 No.972136648

ちゃんと天下取って後に繋げた狸すげえな…その後百年安泰だったし幕府

167 22/09/16(金)04:05:03 No.972136650

猿二人いた説みたいな珍説採用してるみたいな切り替わりの早さ ちょっと引っ込んだ途端即前言撤回するとか

168 22/09/16(金)04:05:29 No.972136671

>サークル内の揉め事や不満も大体斬って解決してきた連中だ >多少の恨み言はそりゃ斬って捨てる 記録に残ってる切った敵より 記録に残ってる粛清した味方の方が多いんだよね すごくない?

169 22/09/16(金)04:06:38 No.972136732

もしかしたら小一郎が猿のふりしてるのかもしれない

170 22/09/16(金)04:07:54 No.972136796

>ちゃんと天下取って後に繋げた狸すげえな…その後百年安泰だったし幕府 春日局さん見ちゃうと余計にね

171 22/09/16(金)04:08:42 No.972136845

>まぁ沖田さんに何で俺ら死んだのとか言われてもな >そういうのとりあえず副長にいってみましょう 身も蓋もない話一ちゃん以外死んでるからな… 一ちゃん並に強くて情勢読めて引き際弁えて立ち回りが上手かったら生きてた

172 22/09/16(金)04:11:12 No.972136983

>ノッブは戯れは許すけど侮りは許さんタイプ >なのでぐだと喋ってる時も割と即殺スイッチあるんだろうなぐだが戯れで済むようにしてるだけで お巫山戯は良いけど舐めてきたら殺すだから敬意と恐れがあるなら戯れで許してくれる そのまま調子に乗ってノッブを舐めると殺される

173 22/09/16(金)04:12:54 No.972137084

>沖田さんは今回の山南さんの発言からしてもたまに言われてる『ぐだと契約してるから引っ張られて温厚になってるタイプ』なのかな >奏多くんが温厚じゃないとは言わんがあそこは戦場の只中だしな 通常の聖杯戦争のレッドラインは常に戦場みたいなものだし沖田さんも常にスイッチ入ったまんまなのは仕方ない

174 22/09/16(金)04:13:27 No.972137109

ぐだが凄いってことはわかった

175 22/09/16(金)04:13:51 No.972137131

>猿は利休が今みたいなロリババアだったら殺そうとはしなかっただろう 若い女大好きだからな

176 22/09/16(金)04:14:44 No.972137172

>猿は利休が今みたいなロリババアだったら殺そうとはしなかっただろう あれ?実は意外とそんな理由もある…?

177 22/09/16(金)04:14:49 No.972137175

猿はなんか大人の事情で召喚は無理そう 狸はFate時空本来の狸とぐだぐだ時空の狸でバッティングしそうなのでやっぱり召喚は無理そう なので2人がきっかけで発生したもめ事は全部ノッブにかぶってもらうね…

178 22/09/16(金)04:15:58 No.972137231

信長はフリー素材か何かか?

179 22/09/16(金)04:16:26 No.972137256

>信長はフリー素材か何かか? そうです

180 22/09/16(金)04:16:35 No.972137267

>信長はフリー素材か何かか? ジャンヌ・ダルクぐらいにはフリー素材

181 22/09/16(金)04:16:53 No.972137285

是非もナイね!

182 22/09/16(金)04:19:38 No.972137424

沖田さんがなぜ男所帯で紅一点できたのか 沖田さんに欲情するぐらいなら遊女に行った方が安心安全で心置きなく楽しめるからだ

183 22/09/16(金)04:19:44 No.972137429

明治だの邪馬台国だのも首一つすらノッブ引っ張りだこなんだよね やばくない?

184 22/09/16(金)04:20:59 No.972137494

馬鹿にした結果いつもより刀と銃の引き金が早くなっただけだった山南さん…

185 22/09/16(金)04:27:59 No.972137814

山南さん手の内は知ってるとはいえよく三段突きされて被害少なめで耐えたな…

186 22/09/16(金)04:28:13 No.972137833

だんだん年が経つ毎にお前達はぐだぐだしててくれ…ってなるくらいぐだぐだ鯖がやばい連中が集まりすぎる

187 22/09/16(金)04:29:00 No.972137864

猿ぐだぐだできなさそうなんで来れなくない? 二重人格レベルで人変わりすぎじゃない?

188 22/09/16(金)04:29:32 No.972137890

>猿ぐだぐだできなさそうなんで来れなくない? >二重人格レベルで人変わりすぎじゃない? 茶々様居れば多分大丈夫だと信じたい

189 22/09/16(金)04:30:10 No.972137918

>猿ぐだぐだできなさそうなんで来れなくない? >二重人格レベルで人変わりすぎじゃない? 茶々とノッブいるしまぁ何とかなるんじゃねえかな ノッブや茶々に何かしら起きたりした場合はしらない

190 22/09/16(金)04:32:25 No.972138016

ストッパーがいて爺じゃなければ猿も大丈夫だろう おフィンフィンとか年取った頃は嫌な奴だけどカルデアにいる若いのは輝いてるし

191 22/09/16(金)04:40:24 No.972138362

判断が早いどころか逡巡すらしていない気がする

192 22/09/16(金)04:42:02 No.972138439

沖田 もしかつての仲間が恨み言を言いながら現れたらど

193 22/09/16(金)04:43:08 No.972138478

>沖田 >もしかつての仲間が恨み言を言いながら現れたらど (もう斬ってる)

194 22/09/16(金)04:54:20 No.972138975

責められるよりも近藤土方あたりにお前はもう戦えねんだから寝てろって優しく諭される方がダメージ受けそう

195 22/09/16(金)05:05:00 No.972139425

そら女性扱いされんわ

196 22/09/16(金)05:27:44 No.972140333

沖田さんはお前は病弱でもう駄目だから寝てなさいで動けない方が辛そうなのはわかる ノッブの攻め方わかんねえ

197 22/09/16(金)05:31:14 No.972140473

そもそもノッブに精神攻撃しかけるのが間違いなのかもしれない

198 22/09/16(金)05:36:19 No.972140671

>一ちゃん並に強くて情勢読めて引き際弁えて立ち回りが上手かったら 実は他にもそんな隊士が一人居た筈だったんですよ 伊東甲子太郎って言うんですが

199 22/09/16(金)05:37:53 No.972140733

納刀してる立ち絵つけてあげて… 怖いよ

200 22/09/16(金)05:55:12 No.972141359

ボイラー室がすっかり厄ネタになってしまった

↑Top