虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)00:42:14 バリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1663256534384.jpg 22/09/16(金)00:42:14 No.972107008

バリッドレックス首以外全部再利用されたのか…

1 22/09/16(金)00:44:19 No.972107630

インナーとアーマーの位置が斜めにズレてるし場所が住宅街の道端だし素人のコスプレ撮影感が凄い

2 22/09/16(金)00:47:22 No.972108495

最近の中間はもう再利用されるのがお約束みたいになってるな

3 22/09/16(金)00:49:27 No.972109064

音声だけあったオーバーデモンズがやっと拾われるんだね待ってたよ

4 22/09/16(金)00:51:05 No.972109540

オーバーデモンズは本編に出たけど?

5 22/09/16(金)00:51:11 No.972109572

額のクモいらなくない?

6 22/09/16(金)00:53:47 No.972110332

>額のクモいらなくない? ダサいけど置き場に困るし…

7 22/09/16(金)00:54:39 No.972110547

ジオウかなんかでも住宅地が背景に映って妙にのどかになってた宣材写真あったけどもうちょっと選んでほしい

8 22/09/16(金)00:55:50 No.972110850

きっと変身シークエンスでこの蜘蛛デコに張り付くんだろうな…

9 22/09/16(金)00:55:53 No.972110862

マント付けりゃいいと思いやがってぇ… マント自体は大好物だこのやろう…

10 22/09/16(金)00:56:13 No.972110965

アンダースーツシワシワなの何とかならないのか…

11 22/09/16(金)00:56:16 No.972110990

この会社マジでマントに取り憑かれてるな

12 22/09/16(金)00:56:41 No.972111102

>アンダースーツシワシワなの何とかならないのか… ならない…マジでならない…

13 22/09/16(金)00:57:24 No.972111270

>アンダースーツシワシワなの何とかならないのか… 筋繊維モールドのせいで分厚くなる分 へんなとこにシワが入りやすいのかなぁ?

14 22/09/16(金)00:57:25 No.972111273

こういうのいいから現行ライダーの本編にだけ力と金入れてくれ

15 22/09/16(金)00:57:29 No.972111287

デモンズあの非対称な感じが好きだった

16 22/09/16(金)00:57:54 No.972111404

ヒロミさん今度こそ死ぬのかな

17 22/09/16(金)00:58:38 No.972111578

元のデモンズの良さをここまで完璧に殺せるのは凄いよ

18 22/09/16(金)00:58:52 No.972111630

なんでこんな安っぽく見えるんだろう…

19 22/09/16(金)00:59:37 No.972111822

>デモンズあの非対称な感じが好きだった 蜘蛛の巣の意匠を正面に持ってきちゃうとどうしても親愛なる隣人がチラつくから差別化の意味でもナイスデザインだったんだよな横から蜘蛛の巣被ったデザイン ベイルといい既存のデザインからずらして上手い事やってたと思う

20 22/09/16(金)00:59:46 No.972111858

>元のデモンズの良さをここまで完璧に殺せるのは凄いよ トルーパーとオーバーよりだいぶマシ

21 22/09/16(金)01:00:08 No.972111949

デモンズのアシンメトリーな部分が魅力的に見えたから余計ガッカリする

22 22/09/16(金)01:01:36 No.972112316

ステロタイプなライダーに揺り返した感はあるけど正面から蜘蛛の巣モチーフにしなおしてマントに流れてくデザート嫌いじゃないよ 正統派な部分とお互いよく盛り込み合ってる インナーさえピシッとできたら良かったな…

23 22/09/16(金)01:02:19 No.972112497

肩パッドいらねえ…

24 22/09/16(金)01:02:19 No.972112501

>ヒロミさん今度こそ死ぬのかな と言うかもう体ボロボロで戦えない!からの無理して1戦目はともかく もっぺんやるのか…って感じだ

25 22/09/16(金)01:02:50 No.972112627

素デモンズの方が良いと言われたら正直そう思うけどそこまでボロクソ言われるほどかって思う

26 22/09/16(金)01:03:18 No.972112736

蜘蛛の巣アーマーとマント好き

27 22/09/16(金)01:05:12 No.972113170

素デモンズが良すぎただけでそうかい俺は悪くないと思うぜ

28 22/09/16(金)01:05:47 No.972113327

>素デモンズの方が良いと言われたら正直そう思うけどそこまでボロクソ言われるほどかって思う デザインの良し悪し以外の要素も判断材料になってるんじゃないかな

29 22/09/16(金)01:06:38 No.972113528

背景がだいぶ印象マイナスしてると思う

30 22/09/16(金)01:07:19 No.972113713

デザインはともかくスーツもうちょっとどうにかならんかったのかってくらいクタクタだな

31 22/09/16(金)01:07:56 No.972113873

後ろが普通の住宅街なのジワジワくるいつもの屋上でいいじゃん!

32 22/09/16(金)01:08:23 No.972113981

額の蜘蛛以外はまぁいいデザインだとは思う 21コンプリとゲイツマジェスティを超えるダサいデザインはもう出ないだろう

33 22/09/16(金)01:08:28 No.972114003

背景のことは置いといて 最初からこれがデモンズだ!って新品スーツお出しされてたらかっけー!ってなってたとは思うな ただノーマルデモンズがナイスデザイン過ぎた

34 22/09/16(金)01:09:04 No.972114146

>21コンプリとゲイツマジェスティを超えるダサいデザインはもう出ないだろう あれはもうなんというか殿堂入りだからカウントしたくない…

35 22/09/16(金)01:09:54 No.972114353

アクションし辛くなるのはわかるけど せっかく蜘蛛の巣をマントにするんなら糸部分だけの網みたいなマントがよかった

36 22/09/16(金)01:12:10 No.972114852

この蜘蛛の巣マントもきっと来年には別ライダーのものに…

37 22/09/16(金)01:12:16 No.972114875

>素デモンズの方が良いと言われたら正直そう思うけどそこまでボロクソ言われるほどかって思う ぼうず憎けりゃ袈裟まで憎いで不評な作品はとにかくなんでも腐したい人はいる

38 22/09/16(金)01:13:17 No.972115117

ホント額がめちゃくちゃダサくてすごく気になってしまう 

39 22/09/16(金)01:13:29 No.972115167

かっこいいはかっこいいんだけどフェニーチェがリナーシタになった時と同じ淋しさを抱いた

40 22/09/16(金)01:14:11 No.972115337

なんか悲しい目をしてる

41 22/09/16(金)01:14:32 No.972115418

>ホント額がめちゃくちゃダサくてすごく気になってしまう  白じゃなくて灰色・黒・赤のどれかだったらここまで目立たなかったとは思う

42 22/09/16(金)01:15:41 No.972115675

元のデモンズがめちゃくちゃひねって蜘蛛のデザイン取り入れてるのに 強化?形態がなんの捻りもなく直球で頭に蜘蛛付いてるのはちょっとつまらない

43 22/09/16(金)01:16:01 No.972115740

>>素デモンズの方が良いと言われたら正直そう思うけどそこまでボロクソ言われるほどかって思う >デザインの良し悪し以外の要素も判断材料になってるんじゃないかな 現状出てる情報だけでデザインの良し悪し以外に判断できることある?宣材写真のロケーションの話か?

44 22/09/16(金)01:16:15 No.972115787

全身で蜘蛛モチーフ表現してる上に蜘蛛エンブレム付いてるのがすごい邪魔に感じてしまう

45 22/09/16(金)01:16:58 No.972115953

胸に付けたら角が立つからな…

46 22/09/16(金)01:17:03 No.972115974

蜘蛛は胸か腕についてたら普通にかっこよさそうだけどちょいダサい見た目にしないと行けないんだろうか

47 22/09/16(金)01:17:53 No.972116173

Vシネクオリティならこんなもんとは思う

48 22/09/16(金)01:18:02 No.972116202

ドピンクになったエビルライブを同時に見たからまだこっちの方が好きって思っちゃう

49 22/09/16(金)01:18:21 No.972116283

インナーはまあ映像なら気にならなくなると思う

50 22/09/16(金)01:19:54 No.972116603

仮にも宣材写真ならもうちょっと背景とかスーツのシワとかなんとかしろよとは思う デザインは前のデモンズの方が良かったけど所詮Vシネだからな

51 22/09/16(金)01:20:22 No.972116725

一からデザインしたものじゃなくて ありものをデコる形だからデザイン性が劣るのは仕方ない バリッドのアーマーで蜘蛛の巣作ってるのは良いほうだと思う

52 22/09/16(金)01:20:55 No.972116851

前の方が良かったについてはどれだけ金かけて新フォーム作ろうとそう言う人は一定数いるもんだから仕方ない 最強フォームとかだいたいいつもそんな感じ

53 22/09/16(金)01:21:27 No.972116965

背景は撮影のついでだから劇中でこの場所で戦ってるってだけの話だ

54 22/09/16(金)01:23:03 No.972117336

スピンオフにマントっていつから増えたんだ 正直チープに見えてダサいって

55 22/09/16(金)01:23:29 No.972117421

とりあえずマント!やめない?

56 22/09/16(金)01:23:29 No.972117425

角!肩アーマー!マント!の三点セットで分かりやすく強化感出してるとは思う

57 22/09/16(金)01:24:18 No.972117642

蜘蛛のライダーなんだし蜘蛛の巣をマントに見立てるのは全然アリだと思う 蜘蛛の最大の武器といえばそれだろう

58 22/09/16(金)01:24:35 No.972117713

額の蜘蛛のせいでしょんぼり顔に見える

59 22/09/16(金)01:24:41 No.972117732

>スピンオフにマントっていつから増えたんだ >正直チープに見えてダサいって ビルドかな

60 22/09/16(金)01:24:45 No.972117753

最近マントの流用をよく見てたせいか新しいマント使ってて頑張ってるなーと思ってしまった

61 22/09/16(金)01:25:22 No.972117886

初期フォームをそのままリペイントしてドライバー変えただけのライブの方が真面目に酷いと思う

62 22/09/16(金)01:26:04 No.972118022

>初期フォームをそのままリペイントしてドライバー変えただけのライブの方が真面目に酷いと思う そのままではないよ

63 22/09/16(金)01:26:28 No.972118107

ライブも装飾は増えてるよ!

64 22/09/16(金)01:26:56 No.972118207

実は胸アーマーが新しくなってるんだよなピンクのエビルライブ まああの胸アーマー風魔の流用だから別に新造ではないけど

65 22/09/16(金)01:27:14 No.972118265

スレ画は額の蜘蛛とマントとったらわりとかっこよくなると思うけど強化フォームに見えないか

66 22/09/16(金)01:27:54 No.972118401

>実は胸アーマーが新しくなってるんだよなピンクのエビルライブ 腕も風魔から持ってきてる

67 22/09/16(金)01:28:04 No.972118427

またマントかって気持ちも分かるけど分かりやすく印象変えるのに便利だからな…

68 22/09/16(金)01:28:37 No.972118541

ライブエビルの方も胸の蝙蝠の意匠とかは好き 色味が…

69 22/09/16(金)01:29:35 No.972118742

この状態でもフルゲノミクス使えるのかな Vシネだとライダーキックしてくれれば御の字かもしれんが

70 22/09/16(金)01:29:39 No.972118758

なんか元のデモンズよりかっこ悪くなったな…

71 22/09/16(金)01:29:52 No.972118809

最近のスピンオフの雑リデコだとサウザンドアークはかっこよくて好きだった ほとんどザイアの流用のくせに

72 22/09/16(金)01:30:19 No.972118911

もうスピンオフなんてやめりゃいいのに

73 22/09/16(金)01:30:26 No.972118934

>現状出てる情報だけでデザインの良し悪し以外に判断できることある?宣材写真のロケーションの話か? スーツのシワとかアーマーのズレとか思いっきり話に出てるのでは

74 22/09/16(金)01:30:33 No.972118951

>この状態でもフルゲノミクス使えるのかな >Vシネだとライダーキックしてくれれば御の字かもしれんが 唯一CGなしで使えるモグラがクロコダイルに転生してるからそれぐらいは使うかも

75 22/09/16(金)01:30:45 No.972118989

>そのままではないよ そうだね風魔の一部使ってるもんね 新規パーツねぇわ!

76 22/09/16(金)01:30:50 No.972119007

インナースーツの雰囲気とヒロイックなマントが似合ってない気がする

77 22/09/16(金)01:32:18 No.972119311

スピンオフやめたらクオリティや予算UPに繋がると信じてる人いるけどたぶんそんなことはない

78 22/09/16(金)01:32:21 No.972119325

>もうスピンオフなんてやめりゃいいのに Vシネはなんやかんや毎回楽しめてるけどあっちこっちで配信やるのはやめて欲しい

79 22/09/16(金)01:32:27 No.972119348

一回受けたネタを作品跨いで延々続けてるのは見ててしんどい オリジナリティーなくこれ○○で見た!って要素だけツギハギにしたライダーとかいつか作れそう

80 22/09/16(金)01:33:22 No.972119540

>ビルドかな プライムローグもハイパーバトル系だったからショボいのもまあ…ってなったけどVシネだと辛い

81 22/09/16(金)01:33:43 No.972119613

オタクの麻疹みたいなアレ嫌いを真に受ける必要は無いわな

82 22/09/16(金)01:34:05 No.972119695

>オタクの麻疹みたいなアレ嫌いを真に受ける必要は無いわな Vシネはオタク向けなんじゃないかい!?

83 22/09/16(金)01:34:54 No.972119863

ライダーと蜘蛛との縁ておいしいのにな…

84 22/09/16(金)01:34:59 No.972119877

プライムローグはハイパーバトルビデオの割によくやってた方だと思う

85 22/09/16(金)01:35:01 No.972119893

何も考えないでとりあえず否定するだけの奴なんか相手にする必要無いだろって

86 22/09/16(金)01:35:43 No.972120034

Vシネライダーだとビルド、エグゼイドはデザインカッコよかったな

87 22/09/16(金)01:36:22 No.972120171

デモンズはともかく完全に新規部分ゼロの大二は流石にどうかと思う

88 22/09/16(金)01:36:23 No.972120183

これもデザインより棒立ちのダサさが悪い気がする

89 22/09/16(金)01:36:24 No.972120186

>Vシネライダーだとビルド、エグゼイドはデザインカッコよかったな エグゼイドのVシネライダーほとんどリペイントじゃなかった?

90 22/09/16(金)01:36:38 No.972120244

その投擲東映に刺さってますよ

91 22/09/16(金)01:36:53 No.972120304

>デモンズはともかく完全に新規部分ゼロの大二は流石にどうかと思う 新規部分の有無以上にやっぱり色が…

92 22/09/16(金)01:36:53 No.972120306

エグゼイドのVシネライダーってアナザーパラドクス以外にいたか?

93 22/09/16(金)01:36:56 No.972120313

>>Vシネライダーだとビルド、エグゼイドはデザインカッコよかったな >エグゼイドのVシネライダーほとんどリペイントじゃなかった? 間違えたゼロワン! 滅亡迅雷の機械化した感じ好き

94 22/09/16(金)01:37:02 No.972120346

エグゼイドはリペばっかでうーn…ゴマキは好きだけど

95 画像ファイル名:1663259829979.png 22/09/16(金)01:37:09 No.972120375

こんな感じでしょんぼりしてるように見えるんだよなんか

96 22/09/16(金)01:37:15 No.972120395

Vシネは基本的に予算ないから…

97 22/09/16(金)01:37:41 No.972120469

>エグゼイドのVシネライダーってアナザーパラドクス以外にいたか? ゴッドマキシマムとレーザーX

98 22/09/16(金)01:37:55 No.972120516

酒の勢いで出来た無茶苦茶な企画なのにスーツ使い回ししてないグリスパーキンが大分異質なんだよな

99 22/09/16(金)01:38:30 No.972120654

シンスペクターはアトラク用のムゲンのスーツ改造したらしいけど そんな感じでアトラク用の余ったスーツ回して貰えばもう少し色々できそうなもんなのになんでやらないんだろう

100 22/09/16(金)01:38:41 No.972120690

>エグゼイドのVシネライダーってアナザーパラドクス以外にいたか? レーザーとゴッドマキシマム忘れる!?

101 22/09/16(金)01:38:47 No.972120706

>>エグゼイドのVシネライダーってアナザーパラドクス以外にいたか? >ゴッドマキシマムとレーザーX フォームチェンジじゃない

102 22/09/16(金)01:38:58 No.972120742

>酒の勢いで出来た無茶苦茶な企画なのにスーツ使い回ししてないグリスパーキンが大分異質なんだよな あれファントムビルドとの対比もすごい好き

103 22/09/16(金)01:39:08 No.972120777

Vシネで何人死ぬのかな……

104 22/09/16(金)01:39:09 No.972120782

ライブの強化フォームは両方カッコよかったしエビリティ全然活躍してないからエビルの強化フォームだけ出して並び立たせれば良かったのにと思ってる

105 22/09/16(金)01:39:11 No.972120786

雑リぺでも元のデザインが格好良いから一定の格好良さが担保されてるのが多い中で 完全に斜め下に突き抜けたのがゲイツマジェスティと今回のライブエビルだと思う

106 22/09/16(金)01:39:47 No.972120902

>>>エグゼイドのVシネライダーってアナザーパラドクス以外にいたか? >>ゴッドマキシマムとレーザーX >フォームチェンジじゃない こういう場合新規のフォームも含むでしょ実際デモンズの話もしてるんだし

107 22/09/16(金)01:39:50 No.972120912

>ライブの強化フォームは両方カッコよかったしエビリティ全然活躍してないからエビルの強化フォームだけ出して並び立たせれば良かったのにと思ってる 並ぶならホーリーでいいんじゃないかな…あっちも活躍大概なかったし…

108 22/09/16(金)01:40:30 No.972121040

>フォームチェンジじゃない フォームチェンジで括ったら大体のVシネフォームチェンジじゃねーか

109 22/09/16(金)01:40:38 No.972121066

>雑リぺでも元のデザインが格好良いから一定の格好良さが担保されてるのが多い中で >完全に斜め下に突き抜けたのがゲイツマジェスティと今回のライブエビルだと思う ライブエビルとか普通にライブエビルっぽい色だったら割と普通にかっこよくなってたと思う

110 22/09/16(金)01:41:33 No.972121243

>完全に斜め下に突き抜けたのがゲイツマジェスティと今回のライブエビルだと思う 白黒でかっこよかったのが両方ピンクはね

111 22/09/16(金)01:41:37 No.972121256

>並ぶならホーリーでいいんじゃないかな…あっちも活躍大概なかったし… それでも流石にエビリティよりは活躍してたし…まあマイナスの出番もおおいけど

112 22/09/16(金)01:41:53 No.972121304

カゲロウ用の色反転させたエビリティみたいなのが欲しかったな個人的に

113 22/09/16(金)01:42:35 No.972121434

>>フォームチェンジじゃない >フォームチェンジで括ったら大体のVシネフォームチェンジじゃねーか ? アナザーパラドクスとかメタルビルドとか滅亡迅雷とかの話じゃないの

114 22/09/16(金)01:42:44 No.972121461

エビルに強化フォームを作ってホーリーと並ぶのが一番良かったんだよな

115 22/09/16(金)01:43:43 No.972121642

>>>フォームチェンジじゃない >>フォームチェンジで括ったら大体のVシネフォームチェンジじゃねーか >? >アナザーパラドクスとかメタルビルドとか滅亡迅雷とかの話じゃないの エビルもライブもデモンズもフォームチェンジなんだけどそれらの話してるスレで何を言ってんの?

116 22/09/16(金)01:44:19 No.972121749

フォームチェンジ含めてVシネライダーでよくね?

117 22/09/16(金)01:44:58 No.972121859

言葉尻に捕らわれて読解力が異常に低いやつたまに出てくるよね

118 22/09/16(金)01:45:22 No.972121935

>フォームチェンジ含めてVシネライダーでよくね? 普通はそうだと思うよ

119 22/09/16(金)01:45:37 No.972121984

>スピンオフやめたらクオリティや予算UPに繋がると信じてる人いるけどたぶんそんなことはない 単純に企画側の腕やらだしな

120 22/09/16(金)01:46:25 No.972122128

スペクターとグリスは話もライダーもほんと好き

121 22/09/16(金)01:47:12 No.972122277

とりあえずもうちょっといい所で撮ってくれ 後ろ住宅街と道路て

122 22/09/16(金)01:47:52 No.972122403

スピンオフ止めたら本編のクオリティが上がるとは思ってないけどパワハラ・セクハラで労働状況が過酷なのが問題視されてるんだからスピンオフ削ってちゃんと休み入れればいいのにと思ってる

123 22/09/16(金)01:47:53 No.972122409

>背景は撮影のついでだから劇中でこの場所で戦ってるってだけの話だ 前に勤務先の目の前で撮影あって怪人のスチール屋上で撮ってた事あったな…

124 22/09/16(金)01:48:19 No.972122469

どうしてもHIRAKIに見えてしまう

125 22/09/16(金)01:48:49 No.972122583

額の蜘蛛いる?

126 22/09/16(金)01:49:03 No.972122633

せめてポーズとれよ!

127 22/09/16(金)01:49:05 No.972122638

マーベラスは色統一すればいいのに…とは思う デザインは嫌いじゃない

128 22/09/16(金)01:49:06 No.972122640

ライエビは本当に色使い滅茶苦茶過ぎる 至るところにライン追加して立体化も面倒くさいだろうし

129 22/09/16(金)01:49:22 No.972122688

>>ビルドかな >プライムローグもハイパーバトル系だったからショボいのもまあ…ってなったけどVシネだと辛い まあひび割れがエングレービングになってマント生えたのは元々の白手袋も合わせておぼっちゃま感出てて好きだよプライムローグ

130 22/09/16(金)01:49:23 No.972122694

額の蜘蛛のせいで目がトロンとしてるように見える

131 22/09/16(金)01:49:30 No.972122724

単独映画あまり追ってないけどスペクターは良かったと思う

132 22/09/16(金)01:49:40 No.972122761

大二とカゲロウに比べるとデモンズはまだ全然いい

133 22/09/16(金)01:49:41 No.972122762

>額の蜘蛛いる? いらない…

134 22/09/16(金)01:50:32 No.972122910

嫌いじゃないけど肩のアーマーのズレが凄く気になる

135 22/09/16(金)01:50:43 No.972122953

>ライエビは本当に色使い滅茶苦茶過ぎる >至るところにライン追加して立体化も面倒くさいだろうし 最近そんなんばっかではある

136 22/09/16(金)01:50:53 No.972122995

額のクモはいてもいいと思うけど目にかぶらないようにして欲しかった…

137 22/09/16(金)01:51:50 No.972123139

額の蜘蛛デカすぎない?

138 22/09/16(金)01:52:12 No.972123213

>とりあえずもうちょっといい所で撮ってくれ >後ろ住宅街と道路て 本編撮影の合間にしたってもうちょっといいところでも撮影するだろ!?ってなる いやまあまだ中身わからない以上住宅街の近くの道路だけで出番終わる可能性が無いとは言い切れないけどさ

139 22/09/16(金)01:52:38 No.972123288

額の蜘蛛はなんとなくスパイダーマンの胸のやつを頭にスライドさせたイメージなのかなって

140 22/09/16(金)01:52:46 No.972123331

>大二とカゲロウに比べるとデモンズはまだ全然いい マーベラスは色がとっ散らかりすぎて見てて不安になってくる

141 22/09/16(金)01:53:02 No.972123383

多分真正面から見るとブサイクなだけで多少横から見たらカッコいいんじゃね…

142 22/09/16(金)01:53:28 No.972123467

>>大二とカゲロウに比べるとデモンズはまだ全然いい >マーベラスは色がとっ散らかりすぎて見てて不安になってくる ちびっ子の塗り絵キャンペーンぐらいの色味

143 22/09/16(金)01:53:34 No.972123486

>本編撮影の合間にしたってもうちょっといいところでも撮影するだろ!?ってなる >いやまあまだ中身わからない以上住宅街の近くの道路だけで出番終わる可能性が無いとは言い切れないけどさ Vシネフォームはまずそんな数ヵ所でバトルしないよ

144 22/09/16(金)01:53:40 No.972123508

アラビアーナナイトって流用でマント着けてもかっこよくなかったっけと思ったら マント着けてたのは本編のゴールデンアランジーナだった

145 22/09/16(金)01:54:06 No.972123567

蜘蛛のエンブレムは胸で良かっただろ 東映なんだからまぁ平気だって

146 22/09/16(金)01:54:16 No.972123599

並び立つことはないんだろうけどアルティメットとマーベラスが一緒に乱戦とかしたらマジでわけわからなくなりそう

147 22/09/16(金)01:54:49 No.972123710

冬映画が完結編なはずなのに既にその先の話がもうフォームバレてるの笑う

148 22/09/16(金)01:55:05 No.972123749

>並び立つことはないんだろうけどアルティメットとマーベラスが一緒に乱戦とかしたらマジでわけわからなくなりそう 目が…目が痛い…!

149 22/09/16(金)01:55:19 No.972123793

Vシネフォームって基本最終決戦用だから一箇所でしか戦わない 敵ボス枠のゴマキと滅亡迅雷くらいか複数箇所動いたの

150 22/09/16(金)01:55:49 No.972123892

>並び立つことはないんだろうけどアルティメットとマーベラスが一緒に乱戦とかしたらマジでわけわからなくなりそう あの色で4人並ぶのは統一感が出て逆になんかいい感じになるかもしれない

151 22/09/16(金)01:56:00 No.972123933

Vシネライダーは大体ラストバトルにしか出てこないから撮影場所は1箇所だよね

152 22/09/16(金)01:56:16 No.972123983

じゃあこのデモンズはこの住宅街専用フォームなのか…

153 22/09/16(金)01:56:28 No.972124014

>>並び立つことはないんだろうけどアルティメットとマーベラスが一緒に乱戦とかしたらマジでわけわからなくなりそう >あの色で4人並ぶのは統一感が出て逆になんかいい感じになるかもしれない ただもし乱戦したら区別できる自信が無い

154 22/09/16(金)01:56:34 No.972124041

マーベラスはよくあそこまでエビルをダサくできたなって感心する

155 22/09/16(金)01:56:42 No.972124056

>>並び立つことはないんだろうけどアルティメットとマーベラスが一緒に乱戦とかしたらマジでわけわからなくなりそう >あの色で4人並ぶのは統一感が出て逆になんかいい感じになるかもしれない ジャンヌも桜色にするか!

156 22/09/16(金)01:57:09 No.972124132

東映の撮影所でスチール撮ればいいのに…

157 22/09/16(金)01:57:24 No.972124183

>>>並び立つことはないんだろうけどアルティメットとマーベラスが一緒に乱戦とかしたらマジでわけわからなくなりそう >>あの色で4人並ぶのは統一感が出て逆になんかいい感じになるかもしれない >ジャンヌも桜色にするか! うーん外伝はやらなくていいかな

158 22/09/16(金)01:58:12 No.972124329

ジャンヌスピンオフはもうやったよ

159 22/09/16(金)01:59:07 No.972124468

アルティメット マーベラス ときたらスーペリアルジャンヌとかワンダフルジャンヌか

160 22/09/16(金)01:59:22 No.972124518

アギレラ事務所辞めたし今度のVシネでも名前出てないから出ないのかな

161 22/09/16(金)01:59:55 No.972124606

仮面ライダーオルテカ&フリオが先だろ

162 22/09/16(金)02:00:02 No.972124633

デモンズは目と額の処理のバランスの悪さとアンダースーツがシワッシワな事以外はまあいいかな…

163 22/09/16(金)02:00:15 No.972124664

そういやVシネライダーってやたら発表早いな

164 22/09/16(金)02:00:27 No.972124699

>アギレラ事務所辞めたし今度のVシネでも名前出てないから出ないのかな でも主題歌は歌うという

165 22/09/16(金)02:00:41 No.972124744

今週のサンデーの表紙がアギレラ様で吹き出してしまった

166 22/09/16(金)02:00:50 No.972124767

ウシムスは結局Vシネにも出演しないみたいで本当に何だったのか不思議だ

167 22/09/16(金)02:00:55 No.972124789

>仮面ライダーオルテカ&フリオが先だろ うーん…正直いらないかな…

168 22/09/16(金)02:01:03 No.972124806

>ときたらスーペリアルジャンヌとかワンダフルジャンヌか ファビュラスジャンヌ

169 22/09/16(金)02:01:17 No.972124842

>デモンズは目と額の処理のバランスの悪さとアンダースーツがシワッシワな事以外はまあいいかな… アンダースーツの赤色部分に関しては筋肉繊維柄だと思う

170 22/09/16(金)02:01:29 No.972124873

fu1443069.jpg デモンズの方はともかくなんでこのスタンプからどギツいピンクが出てくるんだよ…

171 22/09/16(金)02:02:23 No.972124998

>ウシムスは結局Vシネにも出演しないみたいで本当に何だったのか不思議だ 奴は工具取りに行ったまんま行方不明になっちまった…

172 22/09/16(金)02:02:24 No.972125002

>ウシムスは結局Vシネにも出演しないみたいで本当に何だったのか不思議だ 終盤の扱い本当に酷いよね… 何なんだよ真面目に

173 22/09/16(金)02:02:33 No.972125027

>デモンズの方はともかくなんでこのスタンプからどギツいピンクが出てくるんだよ… なんでだと思う?

174 22/09/16(金)02:02:34 No.972125029

Vシネのコピペカラーだと見た目だけならシンスペクターとクローズエボルが好き

175 22/09/16(金)02:02:42 No.972125055

つまりピンク成分はリバイスドライバーから…

176 22/09/16(金)02:03:20 No.972125148

Vシネにすら出ないとかウシムスマジでなんだったんだ… いや本当になんだったんだコイツ…

177 22/09/16(金)02:03:21 No.972125152

>>デモンズの方はともかくなんでこのスタンプからどギツいピンクが出てくるんだよ… >なんでだと思う? 五分五分といったところか…

178 22/09/16(金)02:03:39 No.972125197

ウシムスは元の生活に戻ったみたいに言われてたけどハナっから五十嵐家監視する疑似家族だったのに元の生活ってなんだよ

179 22/09/16(金)02:03:47 No.972125214

リブデビルフォームでなかったのショック 冬映画でやるかな

180 22/09/16(金)02:04:03 No.972125239

大二が1話でリバイスドライバーで変身してたらこんな感じの姿になってたのかな…

181 22/09/16(金)02:04:13 No.972125261

>Vシネのコピペカラーだと見た目だけならシンスペクターとクローズエボルが好き コピペカラーってなんだよ

182 22/09/16(金)02:04:15 No.972125266

>Vシネのコピペカラーだと見た目だけならシンスペクターとクローズエボルが好き Vシネライダーデザイン投票したら何処でアンケートとってもだいたいその2強になると思う あとはゼロワン系

183 22/09/16(金)02:04:32 No.972125318

>ウシムスは元の生活に戻ったみたいに言われてたけどハナっから五十嵐家監視する疑似家族だったのに元の生活ってなんだよ ウィークエンドは詮索しないからな…

184 22/09/16(金)02:04:49 No.972125374

ウィークエンドの制服もだけど色統一した結果個性が薄くなるのちょっとどうかなと思う

185 22/09/16(金)02:05:10 No.972125433

ここまで来たらウシムスの俳優がなんかめっちゃ可哀想になってきた

186 22/09/16(金)02:05:31 No.972125493

デザインだけならタジャドルエタニティもゴーダも結構好きだよ

187 22/09/16(金)02:05:35 No.972125503

ゲイツマジェスティ自体は好きだけどもう少しカッコよくてもよかった

188 22/09/16(金)02:05:57 No.972125558

各種イベントに出るメインメンバーって三兄妹と狩ちゃんとヒロミさんとアギレラが基本で 枠に余裕があると更にオルテカとフリオって感じなんで ウシムスはちょっと出番の多かったゲストみたいな扱いなんだろう…

189 22/09/16(金)02:06:11 No.972125597

パーキンかっこいいけどグリス?って外見

190 22/09/16(金)02:06:34 No.972125659

>パーキンかっこいいけどグリス?って外見 なんかガンダムみたいな顔してるよね

191 22/09/16(金)02:07:13 No.972125761

プライムローグはグリスで初めて見たわ

192 22/09/16(金)02:07:19 No.972125779

ウシムス今回のVシネ主題歌にも参加してないんだよな… お前本当になんだったんだ…

193 22/09/16(金)02:07:20 No.972125781

>ゲイツマジェスティ自体は好きだけどもう少しカッコよくてもよかった 頭部くらいは新規で作ってくれ…ってなった

194 22/09/16(金)02:07:46 No.972125845

マジェスティはゲイツ版グランドにしたかったけど予算がなかったって感じなのが頑張ったんだなって…

195 22/09/16(金)02:07:47 No.972125848

ウシムスは数少ないオーバーデモンズのグッズも玉置が写ってるから本気で何だったんだ

196 22/09/16(金)02:08:00 No.972125879

Vシネ限定はなんかとりあえずマント付けて強く見せようという意図を感じる

197 22/09/16(金)02:09:04 No.972126032

ライダーハートとかスレ画とか色まんまだとちょっとガッカリ

198 22/09/16(金)02:09:29 No.972126100

りカラーだとヘルライジング好き 客演でまた変身してほしい

199 22/09/16(金)02:09:30 No.972126103

>ライダーハートとかスレ画とか色まんまだとちょっとガッカリ ハートは色の問題かな…

200 22/09/16(金)02:09:42 No.972126135

ウシムスに救済を… いやごめんやっぱりいらねえわ

201 22/09/16(金)02:09:47 No.972126150

ゲイツマジェスティは新造部分一つも無いのが本当に可哀想で

202 22/09/16(金)02:09:53 No.972126164

言うてVシネ枠だけならマントってそこまで多くない気が TTFCとか映画のまで含めたらかなり多く感じる

203 22/09/16(金)02:10:31 No.972126256

>>ライダーハートとかスレ画とか色まんまだとちょっとガッカリ >ハートは色の問題かな… 頭部がね… 個人的にはアレをライダーとはあんまり呼びたくはないかな…

204 22/09/16(金)02:10:37 No.972126271

仮面ライダーハートは角がね...

205 22/09/16(金)02:11:25 No.972126389

ハートはキモい!

206 22/09/16(金)02:11:26 No.972126394

あとから出てきたブレンがブレンなのにカッコ良すぎる

207 22/09/16(金)02:11:28 No.972126406

デモンズもライブエビルもリバイスの中だとトップクラスにカッコイイデザインだったから余計にまあなんかなあ

208 22/09/16(金)02:11:44 No.972126439

仮面ライダーでダサいとか地味とかじゃなくてキモいって感想が最初に出たのはハートくらいだな

209 22/09/16(金)02:11:46 No.972126444

ネタ枠なのに綺麗に纏まってる仮面ライダーブレンは本当になんなんだよ

210 22/09/16(金)02:12:10 No.972126508

仮面ライダーメディックこないかなと思ってるけどメディックの人地味に忙しそうだ…

211 22/09/16(金)02:12:18 No.972126525

スレ画の目が分割線のせいで下の青二つだけが眼に見えてしょんぼりした表情に錯覚してしまう

212 22/09/16(金)02:12:34 No.972126554

ハートはキモい上に話も別に面白くないのが…

213 22/09/16(金)02:12:42 No.972126576

そのどこかでみた武器は!

214 22/09/16(金)02:12:53 No.972126600

ライダーのボディにハートの頭くっつけたらそりゃキモくなるよ…

215 22/09/16(金)02:13:14 No.972126646

無敵の五十嵐長女も最強フォームないとおかしいよなあ?

216 22/09/16(金)02:13:21 No.972126661

>仮面ライダーメディックこないかなと思ってるけどメディックの人地味に忙しそうだ… 地味どころかめっちゃ売れっ子だよ!

217 22/09/16(金)02:13:38 No.972126695

>無敵の五十嵐長女も最強フォームないとおかしいよなあ? いらないです…

218 22/09/16(金)02:13:54 No.972126728

>無敵の五十嵐長女も最強フォームないとおかしいよなあ? そんなにギファードニリンソウバイスタンプが欲しいのか

219 22/09/16(金)02:13:54 No.972126730

ハートはボディ違ったら印象変わったんじゃないかな

220 22/09/16(金)02:14:56 No.972126850

ハートは顔がモロに怪人すぎる……

221 22/09/16(金)02:14:56 No.972126851

マントはまあダサいんだけどスレ画はちゃんと専用に作ってもらったマントだからだいぶ印象が良い

222 22/09/16(金)02:15:00 No.972126866

ハートはまずバランスが悪い その上キモい

223 22/09/16(金)02:15:02 No.972126870

ハートは顔のデザイン割と凝ってるんだよな キモいけど

224 22/09/16(金)02:15:59 No.972126996

ハートに流れ弾飛びまくってて酷い

225 22/09/16(金)02:16:00 No.972127002

>ライダーのボディにハートの頭くっつけたらそりゃキモくなるよ… ハートロイミュードの顔とも違くない?

226 22/09/16(金)02:16:01 No.972127004

えっ淫紋の首から下って全部バリッドなの?

227 22/09/16(金)02:16:36 No.972127083

ハートは鼻みたいになってる部分細くしてブレンみたいに口元とツライチになってたらよかったと思う

228 22/09/16(金)02:17:11 No.972127161

ハートの話は結構好きだよ 現さんにスポット当たったのも嬉しかった

229 22/09/16(金)02:17:15 No.972127178

>ハートに流れ弾飛びまくってて酷い ブレンが見たらメッチャキレそうな流れだな…

230 22/09/16(金)02:17:29 No.972127207

ハートはライダーだとウルウル目に見えてキモいというか怖い ぴえん顔

231 22/09/16(金)02:17:36 No.972127219

流用元のドライブが同じ赤色の所為で色味弄れなかったのも痛いなハート

232 22/09/16(金)02:17:44 No.972127245

仮面ライダーハートと仮面ライダーブレンの並び見たいけど見たくない

233 22/09/16(金)02:18:09 No.972127298

滅亡迅雷て元スーツなんだっけ

234 22/09/16(金)02:18:13 No.972127310

ハートは頭部以外はまぁ割りと...

235 22/09/16(金)02:19:03 No.972127414

カッコいいことはカッコいいけどデモンズはもうちょっとスタイリッシュな方向に行ってほしかった

236 22/09/16(金)02:19:34 No.972127493

>ハートは頭部以外はまぁ割りと... そりゃあトライドロンに装飾とかつけたやつだからな

237 22/09/16(金)02:19:35 No.972127495

>カッコいいことはカッコいいけどデモンズはもうちょっとスタイリッシュな方向に行ってほしかった 左右非対称が良かったのに…とは言われてるな

238 22/09/16(金)02:20:56 No.972127673

>滅亡迅雷て元スーツなんだっけ アンダースーツ滅で他は新造じゃなかったか

239 22/09/16(金)02:21:34 No.972127778

パフェキンは工業ロボットがスーパーロボットになった感じが好き

240 22/09/16(金)02:22:21 No.972127893

ハートより全く離されないマッハの方がその…

241 22/09/16(金)02:22:29 No.972127909

まあ元のデモンズが良すぎたとしか言えん Vシネライダーにしてはデザイン良い方だよ間違いなく

242 22/09/16(金)02:22:51 No.972127958

>ハートより全く離されないマッハの方がその… 名前がややこしい

243 22/09/16(金)02:23:25 No.972128034

滅亡迅雷も今度のアウトサイダーでゼインとして出てきそうな感じがする

244 22/09/16(金)02:24:58 No.972128230

ストリウスの雑に生えた角はハート思い出したなあ…

245 22/09/16(金)02:26:01 No.972128355

ストリウスは結構上手いと思ったぞ 万年筆剣も好き

246 22/09/16(金)02:29:28 No.972128786

>ストリウスの雑に生えた角はハート思い出したなあ… ストリウスは怪人の頭に仮面被せた構造だぞ

247 22/09/16(金)02:30:02 No.972128844

本編見たら気にいるパターンもいっぱいあるしな ダイモンは映画見て好きになった

248 22/09/16(金)02:31:53 No.972129059

さすがに五十嵐はまたどっかで使うんだろうか

249 22/09/16(金)02:33:35 No.972129253

アルティメットの重力操作はよくわかんない能力だったな

250 22/09/16(金)02:35:07 No.972129445

>アルティメットの分身はよくわかんない能力だったな

251 22/09/16(金)02:35:38 No.972129509

赤い部分がブルーシートみたいな質感だ

252 22/09/16(金)02:38:55 No.972129867

マジゲイもスレ画くらいマント気合い入れてもバチ当たらなかったのに

253 22/09/16(金)02:40:34 No.972130040

肩アーマーの長さが違うせいでめちゃくちゃズレてるみたいになってるのもダサさに一役かってるよこれ

254 22/09/16(金)02:43:15 No.972130302

fu1443105.jpg インナーは劣化でこうなったのかと思ったらデモンズから似たようなもんなんだな

255 22/09/16(金)02:50:48 No.972131126

>さすがに五十嵐はまたどっかで使うんだろうか アルティメットの方がよっぽど強くて融通が利くから正直その…使う必要ある?って

256 22/09/16(金)02:55:02 No.972131556

見比べると本当に素の方がカッコいいな…

257 22/09/16(金)02:55:58 No.972131646

スパイダーマンよろしく蜘蛛マークは胸でよかったんじゃないか

258 22/09/16(金)03:01:12 No.972132159

素材と色のせいか股間が目立つな

259 22/09/16(金)03:10:21 No.972132946

なんかブカブカに見えるな

260 22/09/16(金)03:55:09 No.972136118

デモンズの長所消してるデザインだな あのアシンメトリーなデザインが良すぎる

261 22/09/16(金)04:09:18 No.972136880

ダサすぎる

↑Top