ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/16(金)00:07:01 No.972095648
まあ当然か
1 22/09/16(金)00:14:24 No.972098330
あれ来月!?
2 22/09/16(金)00:15:21 No.972098710
体験版か?
3 22/09/16(金)00:16:14 No.972099000
びっくりした発売は3/24か
4 22/09/16(金)00:17:28 No.972099432
ショーケースはただの情報番組だ
5 22/09/16(金)00:18:02 No.972099626
さすがに5オンリーにはならんか
6 22/09/16(金)00:19:00 No.972099962
ただヴィレッジを考えるとPS4は「一応動きます…」ぐらいだと思う
7 22/09/16(金)00:19:24 No.972100094
>ただヴィレッジを考えるとPS4は「一応動きます…」ぐらいだと思う ヴィレッジは無印PS4だとギリギリ商品ぐらいだからな・・・
8 22/09/16(金)00:19:42 No.972100196
ヴィレッジ当時は4でやったし…もあ5あるから何でもいいけど
9 22/09/16(金)00:23:05 No.972101257
ヴィレッジPS4はちょっとね…
10 22/09/16(金)00:25:12 No.972101907
普通に4でやってたけど5とそんなに違ったの…?
11 22/09/16(金)00:25:22 No.972101962
クオリティの差はともかくプレイできるかそうでないかは0か1かだからできるだけありがてえ
12 22/09/16(金)00:27:40 No.972102662
>普通に4でやってたけど5とそんなに違ったの…? 別モン
13 22/09/16(金)00:27:43 No.972102683
本編はともかくトライアンドエラーしまくってナンボのマーセがPS4だと苦痛すぎた 5に変えたら感動したよ
14 22/09/16(金)00:27:58 No.972102760
4proと5でもほぼ別物だったので4と5は別ゲー扱いだと思う
15 22/09/16(金)00:29:39 No.972103213
>普通に4でやってたけど5とそんなに違ったの…? PS5のプレイヤーはロード画面をほぼ見たことがない
16 22/09/16(金)00:30:33 No.972103475
no matter whatは流石に見るだろう…?
17 22/09/16(金)00:31:47 No.972103845
PS4切ってクオリティあげてほしかった
18 22/09/16(金)00:33:38 No.972104426
なんだ4でも出るのかよかったプレイできる
19 22/09/16(金)00:41:42 No.972106849
流石に初代PSVRには対応なしかな
20 22/09/16(金)00:42:39 No.972107138
8もこれもPS5ベースで作ってそこからなんとかPS4でも動きそうだから出しますってやつだしな…
21 22/09/16(金)00:43:16 No.972107316
思ったよりPS4が頑張ってるな
22 22/09/16(金)00:43:19 No.972107334
そういやPS5版はPSVR2対応があったか
23 22/09/16(金)00:44:29 No.972107682
これPS5の普及率のことばかり言われるけど PS5買えないからsteamでやるわって人も全然少ないってことだよな
24 22/09/16(金)00:45:08 No.972107876
>PS5買えないからsteamでやるわって人も全然少ないってことだよな そりゃそうだ
25 22/09/16(金)00:45:09 No.972107882
8をPS4でやったけど気になったのはエレベータークソ長かったくらいかな
26 22/09/16(金)00:45:41 No.972108032
PS5くらいのクオリティでPCで動かすってなると結構大変じゃない?
27 22/09/16(金)00:46:20 No.972108204
>PS5買えないからsteamでやるわって人も全然少ないってことだよな そんな人はとっくの昔にPC環境整えてるからな
28 22/09/16(金)00:46:39 No.972108294
>これPS5の普及率のことばかり言われるけど >PS5買えないからsteamでやるわって人も全然少ないってことだよな 高いグラボがバンバン売れてたら3000シリーズ値崩れしてないしな… まあ値崩れというか希望小売価格まで下がったというべきか
29 22/09/16(金)00:47:53 No.972108627
現段階でPCに移行してない人はどんどん値上がりでしんどくなるから抽選に掛け続けるんじゃないかな
30 22/09/16(金)00:49:56 No.972109211
>PS5買えないからsteamでやるわって人も全然少ないってことだよな なぜかここのPS5のスレでよく見るやつ
31 22/09/16(金)00:52:33 No.972109962
リバースって情報出た?
32 22/09/16(金)00:53:11 No.972110142
ヴィレッジps4でやってそんな気にならなかったのにps5だとそんなすごいのか
33 22/09/16(金)00:54:00 No.972110393
>ヴィレッジps4でやってそんな気にならなかったのにps5だとそんなすごいのか PS5はまずプレイ開始時のクソながロードがない ロード画面が見えない
34 22/09/16(金)00:55:46 No.972110833
5版遊んで配信で4版見てると4だとそうなるんだ…ってなる「」が結構いた
35 22/09/16(金)00:56:16 No.972110987
PS5は5000円値上がるけどPCは来年に5万円値上がるからな
36 22/09/16(金)00:56:25 No.972111024
ロードが早い コントローラーがなんかすごい 画面がなんか綺麗
37 22/09/16(金)00:56:45 No.972111121
>PS4切ってクオリティあげてほしかった 多分それやってもクオリティはそんなに上がらないし単純に売り上げが下がるだけだから商売としてはね
38 22/09/16(金)00:56:57 No.972111163
クリス編への移行がロードマジで長くてびっくりしたよ俺は
39 22/09/16(金)00:56:59 No.972111172
正直あんまり死なないから気にはしていなかった
40 22/09/16(金)00:58:17 No.972111483
>PS5はまずプレイ開始時のクソながロードがない >ロード画面が見えない あのラスボス前のすげえいいこと書いてるロード画面も見えないの…?
41 22/09/16(金)00:58:30 No.972111535
ていうかこのタイミングでPS4対応だとPS4版をめちゃくちゃに劣化させる以外手がないので PS5は変化ないと思うよ
42 22/09/16(金)00:58:36 No.972111569
つまりロード以外はどっちでもいい感じか?
43 22/09/16(金)00:59:03 No.972111681
すごいのはREエンジンじゃないかな
44 22/09/16(金)00:59:36 No.972111818
>つまりロード以外はどっちでもいい感じか? そのロードが全然変わってくるんだ… 特に死にゲーは
45 22/09/16(金)00:59:53 No.972111886
エルデンリングとかPCよりPS5のがロード早かったからな 最初はPS5版エラー起きてたけど
46 22/09/16(金)01:00:17 No.972111990
今度こそアウトブレイクリメイク来ねえかなって・・・
47 22/09/16(金)01:00:17 No.972111992
4だから4対応なんだろう
48 22/09/16(金)01:02:11 No.972112468
PS5世代前提で作ってたならグラフィック面でも違いは出てくると思う 下位環境でやるとしても比べなきゃいいんだけど
49 22/09/16(金)01:03:00 No.972112671
どうせ今更4でやらんし…
50 22/09/16(金)01:03:36 No.972112806
>今度こそアウトブレイクリメイク来ねえかなって・・・ アウトブレイクはやりたいねぇ 当時のオンラインシステムは色々敷居が高かったからね… 月額1000円だぜ
51 22/09/16(金)01:03:44 No.972112841
一人称より三人称のほうがトータルの周囲環境で見せるから違いがわかりやすそうだな
52 22/09/16(金)01:04:04 No.972112919
てか他のゲームは最初からPS4対応だったのになんでre4だけPS5だけでいこうと思ったんだろう
53 22/09/16(金)01:04:56 No.972113105
>てか他のゲームは最初からPS4対応だったのになんでre4だけPS5だけでいこうと思ったんだろう 2023年だぜ!?
54 22/09/16(金)01:05:04 No.972113139
単純にやっぱりなんとかなるかもって思ったのかもしれん
55 22/09/16(金)01:05:45 No.972113312
ここまでPS5普及させる気ねえと思わなかった のはあるんじゃねえかなって
56 22/09/16(金)01:06:25 No.972113475
REシリーズが最近上位機種向けアプデ入ったけど4の下準備だったのかな ホラゲはあんまHDRの恩恵ねえな!とは思った
57 22/09/16(金)01:06:26 No.972113477
>ここまでPS5普及させる気ねえと思わなかった >のはあるんじゃねえかなって 海外だと普通に普及してるから単純に目処が立つかわかんなかったからじゃねえかな
58 22/09/16(金)01:06:51 No.972113579
>ホラゲはあんまHDRの恩恵ねえな!とは思った 画面暗いしね…
59 22/09/16(金)01:07:42 No.972113817
一度PS5体験すると戻れない 快適すぎる…
60 22/09/16(金)01:07:54 No.972113863
>REシリーズが最近上位機種向けアプデ入ったけど4の下準備だったのかな >ホラゲはあんまHDRの恩恵ねえな!とは思った OLEDじゃないからな 液晶は暗い表現苦手だしね
61 22/09/16(金)01:08:40 No.972114056
あんまりホラーじゃないしな…4
62 22/09/16(金)01:08:57 No.972114119
5になってからvillage通しでやったことないけどTPS来たらまたやるか
63 22/09/16(金)01:09:09 No.972114165
VRでヴィレッジ体験後に4VRは楽しいだけになってしまう いつかRE2VRでも欲しい 怖がりたい
64 22/09/16(金)01:09:23 No.972114223
スパイダーマンPCも既にPS5向けにインソムニアックがデータ構成してたからPCでも快適ロードだったと言うし 結局大作になってくるとPCとCS両輪で回すしかないんだよねえ
65 22/09/16(金)01:09:26 No.972114233
例のボツ案の4収録されないかな
66 22/09/16(金)01:10:25 No.972114453
もう4はREになろうが脳内に空耳と鈴木史郎老師と加山雄三老師が居座るのでホラーには多分思えない
67 22/09/16(金)01:11:04 No.972114604
させる気無いというか情勢が悪すぎる
68 22/09/16(金)01:11:22 No.972114675
PS4って9年前のハードなんだな…
69 22/09/16(金)01:12:49 No.972115005
>もう4はREになろうが脳内に空耳と鈴木史郎老師と加山雄三老師が居座るのでホラーには多分思えない ぶっ殺します 焼き殺しておきます
70 22/09/16(金)01:12:49 No.972115006
幽霊バイオやりたいよね
71 22/09/16(金)01:12:52 No.972115025
おっぱいのペラペラソース…
72 22/09/16(金)01:13:21 No.972115133
だからと言ってクラウドだとプレイできるレベルじゃないしな…
73 22/09/16(金)01:13:24 No.972115149
REリヘナラ
74 22/09/16(金)01:13:47 No.972115236
普及ペースはPS4と同じ速度なんだよなPS5
75 22/09/16(金)01:14:14 No.972115344
>普及ペースはPS4と同じ速度なんだよなPS5 十分順調なのでは…?
76 22/09/16(金)01:14:43 No.972115461
>エルデンリングとかPCよりPS5のがロード早かったからな >最初はPS5版エラー起きてたけど 原神とかも何十万かけたPCよりPS5のがロード時間圧倒的に早いらしいな
77 22/09/16(金)01:15:27 No.972115608
>どうせ今更4でやらんし… でもどうせ日本じゃPS4版がPS5版の倍くらい売れちゃうんでしょう
78 22/09/16(金)01:15:54 No.972115715
>普及ペースはPS4と同じ速度なんだよなPS5 それは最初のうちだけで今は遅くなってる
79 22/09/16(金)01:15:56 No.972115723
やっぱすげえぜ最適化
80 22/09/16(金)01:17:05 No.972115987
原神は現状87万かけたPCよりPS5のほうがロード5倍早いんで多分PC版のなんかがおかしい
81 22/09/16(金)01:17:18 No.972116037
>させる気無いというか情勢が悪すぎる 「」の言うこと聞くとPS5に移行して問題ないどころかPS5単独でも十分採算取れることになってる
82 22/09/16(金)01:17:34 No.972116105
>原神は現状87万かけたPCよりPS5のほうがロード5倍早いんで多分PC版のなんかがおかしい なそ
83 22/09/16(金)01:17:44 No.972116138
ハードの話じゃなくてソフトの話しようぜ
84 22/09/16(金)01:18:43 No.972116365
原神は動くスペックならPCよりスマホのがロードも速いんじゃない?
85 22/09/16(金)01:18:49 No.972116381
>ハードの話じゃなくてソフトの話しようぜ ハードのスレだろ
86 22/09/16(金)01:18:50 No.972116388
最後に4やったのがどの4だったか思い出せぬ REだからやっぱり思い切り変わるかね
87 22/09/16(金)01:19:36 No.972116553
ナイフ格闘弱体化されそう
88 22/09/16(金)01:19:53 No.972116599
ソフトに関しては現状だと語ることないというか本当にあの4をリメイクするんだな!?今ここで!?という感じだよ…
89 22/09/16(金)01:20:17 No.972116714
現状のPCはボトルネックがあってストレージの速度活かしきれてないんじゃなかったっけ
90 22/09/16(金)01:21:04 No.972116877
ソフトの話するならどうやってRE2と差別化するのかが気になる
91 22/09/16(金)01:21:54 No.972117072
フェイントなんて効かなくなりそうだけど 梯子はめは残っていたら耐えらえない…
92 22/09/16(金)01:22:35 No.972117214
>>普及ペースはPS4と同じ速度なんだよなPS5 >それは最初のうちだけで今は遅くなってる 参考 fu1443023.jpg
93 22/09/16(金)01:22:39 No.972117238
8がFOV変えられなかったのアホくさと思ってたからちゃんとしてくれ
94 22/09/16(金)01:22:59 No.972117321
>ハードの話じゃなくてソフトの話しようぜ もっと前に言ってなきゃ
95 22/09/16(金)01:23:32 No.972117435
アシュリーは素人考えだとどうするのか全然読めない… ああいうNPCがついてくるソフトの黎明期の代表作だからその後の移植でもそういうものだとして変えずにいるし…
96 22/09/16(金)01:24:48 No.972117764
むしろコロナでこんだけしか差開いてないのすげえな
97 22/09/16(金)01:24:54 No.972117785
まぁ実際PS4版が追加されたのがPS5持ってなくてPC買う気もないって人が多いって事だし
98 22/09/16(金)01:25:22 No.972117887
4のスタイリッシュ感が好きだったからRE4もそこわかって開発してくれてるといいなぁ
99 22/09/16(金)01:25:52 No.972117981
リメイクするならあまり間あけずに続けてやってくれた方が次何をいつリメイクしてくれるんだろう と来るのかわからないものを何年も待つよりは良いと思う
100 22/09/16(金)01:26:01 No.972118013
オリジナルの4初プレイ時にはこの人いつ出たんだっけ状態の クラウザーさん救済のため過去の回想は入りそう
101 22/09/16(金)01:26:24 No.972118094
>>>普及ペースはPS4と同じ速度なんだよなPS5 >>それは最初のうちだけで今は遅くなってる >参考 >fu1443023.jpg ええ…なんていうか中々楽観的と言うか…
102 22/09/16(金)01:26:49 No.972118175
古城はマジでどうすんだろ… あの人形からスタイリッシュ回避するのを忠実にリメイクされたら…俺は嬉しいけど…
103 22/09/16(金)01:26:54 No.972118190
今年後半からは増産ペース上げるっぽいから多分それなりに仕上げてくると思うよ
104 22/09/16(金)01:29:02 No.972118638
あんまり期間離れるとクオリティに差が出るしね… 近すぎてもアレだけど
105 22/09/16(金)01:30:01 No.972118836
右手さんが量産され複数同時に来たら嫌だな
106 22/09/16(金)01:30:07 No.972118863
>近すぎてもアレだけど RE2とRE3とかな!
107 22/09/16(金)01:30:28 No.972118939
PS5とPC両方使ってて思うけど据え置きの方には体験版来て Steamだと発売日まで待ってねってパターン多いね ショーケースもPSは来てSteamは無しだろどうせ
108 22/09/16(金)01:30:58 No.972119031
>参考 >fu1443023.jpg これ参考になる?
109 22/09/16(金)01:31:45 No.972119192
>PS5とPC両方使ってて思うけど据え置きの方には体験版来て >Steamだと発売日まで待ってねってパターン多いね >ショーケースもPSは来てSteamは無しだろどうせ 解析されるから仕方ねえよsteamは
110 22/09/16(金)01:32:09 No.972119276
>今年後半からは増産ペース上げるっぽいから多分それなりに仕上げてくると思うよ どうせ今年も10月後半から12月末まで全部欧米に持っていかれるだろ 去年の2倍に増えても週6000台ペース
111 22/09/16(金)01:32:35 No.972119378
>>参考 >>fu1443023.jpg >これ参考になる? なるわけないだろ 具体的な数字すらないの俺の卒論並みだぞ
112 22/09/16(金)01:36:48 No.972120277
いうてなんだかんだで今年は生産数予定より多いからな… ようやるわ本当に
113 22/09/16(金)01:37:38 No.972120458
典型的なダメなグラフすぎる…
114 22/09/16(金)01:38:09 No.972120572
>これPS5の普及率のことばかり言われるけど >PS5買えないからsteamでやるわって人も全然少ないってことだよな 少なくとも日本だとsteam人口比はかなり少ないからなネットだと多数派みたいな錯覚するけど
115 22/09/16(金)01:38:29 No.972120640
RE1も早く出してくれ でもイマイチな56連続で残すのもないか
116 22/09/16(金)01:40:02 No.972120953
PS5専売ならともかくマルチでこれは日和ってんなカプコン
117 22/09/16(金)01:41:52 No.972121297
1はリメイクの出来もめっちゃ良いからハードルかなり高い
118 22/09/16(金)01:44:00 No.972121687
234だけやって156そのまんまもさすがにないだろうし あとベロニカか
119 22/09/16(金)01:47:15 No.972122290
ベロニカ唯一PC版出てないとかどうでもいいことを知ってしまった
120 22/09/16(金)01:55:16 No.972123786
スティーブ…お前は今どこで戦っている…
121 22/09/16(金)02:04:15 No.972125268
随分とPC憎いさんがだっけ?とだろうのふわふわ自説で暴れたスレだな
122 22/09/16(金)02:04:15 No.972125271
>1はリメイクの出来もめっちゃ良いからハードルかなり高い 4操作の1はちょっと解釈違いすぎる
123 22/09/16(金)02:05:44 No.972125525
ベロニカは家庭用とPC含めた全現行機でも遊べるように移植しろい