ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/16(金)00:02:03 No.972093992
メジロシティが流行りと聞いて真似してマルゼンニュータウンを建設しそうなウマ娘
1 22/09/16(金)00:03:18 No.972094427
ニュータウンって昭和だな…
2 22/09/16(金)00:03:22 No.972094445
ガチな不動産経営かな?
3 22/09/16(金)00:03:47 No.972094602
昭和の街並みなんだ…
4 22/09/16(金)00:04:03 No.972094694
この町に制限速度はないわ
5 22/09/16(金)00:04:08 No.972094710
コーポマルゼン
6 22/09/16(金)00:04:13 No.972094735
映画村みたいな使われ方しそう
7 22/09/16(金)00:04:59 No.972095006
三丁目の夕日みたいな?
8 22/09/16(金)00:05:00 No.972095013
団地がニョキニョキ建っちまうー!
9 22/09/16(金)00:05:55 No.972095294
>三丁目の夕日みたいな? 開業当初の東京タワーが立ってそう
10 22/09/16(金)00:06:11 No.972095399
カブで配達してる
11 22/09/16(金)00:06:20 No.972095436
マルゼン団地
12 22/09/16(金)00:06:34 No.972095510
オトナ帝国
13 22/09/16(金)00:07:00 No.972095644
>オート三輪で配達してる
14 22/09/16(金)00:07:29 No.972095791
人気のない国道からややそれた山中に城みたいなホテルがある
15 22/09/16(金)00:08:28 No.972096121
モノレール走ってそう
16 22/09/16(金)00:08:51 No.972096255
いつでもどこでもトレンディな前奏を響かせるシステムが備わってる
17 22/09/16(金)00:09:10 No.972096377
ネオンの輝きとシティポップの似合う一昔前の東京感ある街並みがサイバーパンクっぽさを醸し出し外国人観光客に大ウケ
18 22/09/16(金)00:09:30 No.972096490
そんなトヨタのウーブンシティみたいな…
19 22/09/16(金)00:10:11 No.972096708
マルゼン横丁
20 22/09/16(金)00:10:50 No.972096975
五歳児に止められそう
21 22/09/16(金)00:11:04 No.972097071
80年代東京の街並みが再現されてる
22 22/09/16(金)00:11:09 No.972097109
ゴーストタウンみたいな名前だし実家の親父さんのセンスが問われるな
23 22/09/16(金)00:11:18 No.972097165
トレンディ割
24 22/09/16(金)00:12:07 No.972097471
街のシンボルマルゼンディスコ
25 22/09/16(金)00:12:20 No.972097570
>三丁目の夕日みたいな? ニュータウンって言ったら平成狸合戦
26 22/09/16(金)00:13:59 No.972098173
>ゴーストタウンみたいな名前だし実家の親父さんのセンスが問われるな ノーザンダンサーから取って北踊町って付けそう
27 22/09/16(金)00:15:08 No.972098637
首都高も通ってるのよ!
28 22/09/16(金)00:15:46 No.972098838
秋名の峠もあるのよ!
29 22/09/16(金)00:16:45 No.972099182
バブリーな匂いがする
30 22/09/16(金)00:18:25 No.972099746
でかいジャスコもある
31 22/09/16(金)00:18:40 No.972099834
デパートのフルーツパーラーが人気なんだよね
32 22/09/16(金)00:18:55 No.972099936
ボウリング場もある
33 22/09/16(金)00:19:32 No.972100130
マブもメジロシティに入れる資格あるだろ…
34 22/09/16(金)00:19:36 No.972100161
カラオケもイオンモールもある
35 22/09/16(金)00:19:53 No.972100270
冬はみんなでスキー
36 22/09/16(金)00:22:54 No.972101196
そこらじゅうに公衆電話がある
37 22/09/16(金)00:25:06 No.972101880
wifi不完備
38 22/09/16(金)00:25:40 No.972102047
ジャグジー完備
39 22/09/16(金)00:26:41 No.972102352
入居者の作画が一昔前な感じになりそうだな…
40 22/09/16(金)00:26:52 No.972102396
>80年代東京の街並みが再現されてる >首都高も通ってるのよ! タウンとか言いながら東京23区みたいな大都会になってる…
41 22/09/16(金)00:28:19 No.972102840
>80年代東京の街並みが再現されてる メガゾーン…
42 22/09/16(金)00:28:39 No.972102938
街に入るとみんなわたせせいぞうの絵みたいな顔になる
43 22/09/16(金)00:29:12 No.972103094
固有結界か何かで?
44 22/09/16(金)00:31:31 No.972103758
ラッパ鳴らしながら豆腐売りがくる
45 22/09/16(金)00:31:57 No.972103893
うああああ肩パッドを入れた女たちが街を練り歩いてるっ
46 22/09/16(金)00:32:31 No.972104077
>ラッパ鳴らしながら豆腐売りがくる 最近うちの周りでそういう豆腐屋が復活した… 神奈川なのに…
47 22/09/16(金)00:32:54 No.972104206
メイクとかファッションも80年だったらちょっと生きていけない
48 22/09/16(金)00:35:34 No.972105016
17時のお知らせすら何かトレンディなBGM
49 22/09/16(金)00:35:37 No.972105039
でかい携帯電話背負ってる
50 22/09/16(金)00:37:14 No.972105500
>wifi不完備 テレホタイム完備
51 22/09/16(金)00:37:39 No.972105635
夕方になると子供を拐う怪人が出没する
52 22/09/16(金)00:38:28 No.972105877
ポケベルが鳴らない
53 22/09/16(金)00:38:35 No.972105909
>メガゾーン… マルゼーン23
54 22/09/16(金)00:39:00 No.972106041
昭和と平成バブル期が混在するカオスな街
55 22/09/16(金)00:39:03 No.972106052
>夕方になると子供を拐う怪人が出没する 子どもに大人気のウマソルジャーVや西部丸善警察が出てきて退治する
56 22/09/16(金)00:40:31 No.972106499
>>ラッパ鳴らしながら豆腐売りがくる >最近うちの周りでそういう豆腐屋が復活した… >神奈川なのに… 相模屋とかかな いくつかそういう業態の豆腐屋あるね
57 22/09/16(金)00:41:09 No.972106682
ブレーキランプが5回点滅する
58 22/09/16(金)00:41:10 No.972106683
だいたい耳をすませば
59 22/09/16(金)00:42:43 No.972107162
ちゃぶ台と怪しい宇宙人の等身大人形が置かれたアパートが建っている
60 22/09/16(金)00:43:29 No.972107381
あの日あの時あの場所で君に出会える
61 22/09/16(金)00:43:59 No.972107538
土曜も普通に学校と仕事がある
62 22/09/16(金)00:44:36 No.972107727
トレーナーの声も神谷明とか古谷徹になる
63 22/09/16(金)00:45:42 No.972108035
時代の幅が広い!
64 22/09/16(金)00:48:30 No.972108801
現実でも昭和タウン人気あるし良いスポットになるんじゃないか?
65 22/09/16(金)00:49:18 No.972109030
ダイエーとジャスコと長崎屋がある
66 22/09/16(金)00:49:45 No.972109145
ターウンマルゼン タウンマルゼン
67 22/09/16(金)00:49:59 No.972109223
今シティポップとか海外で流行ってるらしいし マルゼンシティでプラスティックラブしちゃうんだ…
68 22/09/16(金)00:50:21 No.972109346
>現実でも昭和タウン人気あるし良いスポットになるんじゃないか? 古き良き昭和という欺瞞を実現してくれる街は皆好きだよ
69 22/09/16(金)00:50:49 No.972109471
大体おとな帝国じゃねえか
70 22/09/16(金)00:50:50 No.972109474
西武遊園地が昭和推ししてなかったっけ
71 22/09/16(金)00:51:11 No.972109566
そろそろ平成初期タウンがウケる時代になる
72 22/09/16(金)00:51:20 No.972109615
秘宝館がどこかにあるとの噂
73 22/09/16(金)00:54:16 No.972110457
やってることは西武園なのに名前はとしまえん
74 22/09/16(金)00:55:10 No.972110685
名産品はあたり前田のクラッカー
75 22/09/16(金)00:56:05 No.972110916
オトナ帝国かよ
76 22/09/16(金)00:56:36 No.972111071
>>メガゾーン… >マルゼーン23 いやだよ最終ボスがトレーナーになるとかいう展開…
77 22/09/16(金)00:57:53 No.972111394
>>>メガゾーン… >>マルゼーン23 >いやだよ最終ボスがトレーナーになるとかいう展開… ミッション バスに乗りたがるトレーナーをタッちゃんにのせろ!
78 22/09/16(金)00:59:43 No.972111848
シネコンでない映画館が立ってる 日比谷映画劇場とか有楽座とかみゆき座とか
79 22/09/16(金)01:01:07 No.972112198
マルゼンパレスというサウナがある
80 22/09/16(金)01:11:38 No.972114724
駅にはドムドムバーガーがある
81 22/09/16(金)01:11:53 No.972114782
>>夕方になると子供を拐う怪人が出没する >子どもに大人気のウマソルジャーVや西部丸善警察が出てきて退治する 小学校教師のう~ま~もいる
82 22/09/16(金)01:13:27 No.972115160
今流行りの映画は君の名は(白黒の方)
83 22/09/16(金)01:13:35 No.972115194
トレンディなBGMが一種類しか思いつかない…!
84 22/09/16(金)01:16:09 No.972115767
夕方のアニメはるーみっくやあだち充や北条司の作品とキテレツがやってる
85 22/09/16(金)01:17:57 No.972116189
メガゾーン23みたいだ
86 22/09/16(金)01:19:14 No.972116467
>メガゾーン23みたいだ タッちゃんがロボットになるのか
87 22/09/16(金)01:19:22 No.972116505
マルゼンセンターという名の娯楽施設
88 22/09/16(金)01:19:26 No.972116516
駅に限らず案内板がみんなパタパタしてる
89 22/09/16(金)01:20:32 No.972116765
ラッキースケベ起きるとウワーォってSEが鳴る街
90 22/09/16(金)01:20:39 No.972116795
スマホが何故か使えないのでポケベル持つ
91 22/09/16(金)01:21:04 No.972116880
県道沿いにでかい健康センターがある
92 22/09/16(金)01:22:10 No.972117129
ランボルギーニの販売店がある
93 22/09/16(金)01:22:44 No.972117260
年月日を確認しようとすると今が何年かぼやけて見えない 思い出すこともできない
94 22/09/16(金)01:23:08 No.972117350
掲示板にxyz…
95 22/09/16(金)01:23:38 No.972117460
地下鉄の通風孔でパンツが拝めたりバイクに二ケツした美女と新聞記者がアイス食ったりしてる
96 22/09/16(金)01:26:37 No.972118134
こういうところの喫茶店行きたい
97 22/09/16(金)01:29:27 No.972118721
定期的に地上に吹き出る風の勢いが強まる地下換気口がある
98 22/09/16(金)01:29:42 No.972118774
>掲示板にxyz… おいたするトレーナーを100㌧ハンマーで追い回すマルさん…
99 22/09/16(金)01:43:30 No.972121608
>ランボルギーニの販売店がある トラクター屋さんか