虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)22:36:09 先日ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)22:36:09 No.972061695

先日アルファ依頼久々にスパロボやりたくなったとスパロボ30について相談した「」です 買ってやってみたところ ブリッジでの曲が変わってなかった事に感動しました あと女主人公と艦長が無茶苦茶可愛くてエロ絵を探しました リープスラッシャーで安易に巨乳を揺らさず控えめな胸を強調するのはとても良いと思います 報告は以上なので後は好きに語ってください

1 22/09/15(木)22:36:53 No.972061965

あいつ

2 22/09/15(木)22:37:12 No.972062077

エロ絵もいっぱいあって助かるよね…

3 22/09/15(木)22:39:27 No.972062944

男主人公のエッジもいいヤツだから2周しようぜ

4 22/09/15(木)22:39:55 No.972063122

でもオリジナルで一番可愛いのどう考えても大型犬タイプの中村さんだと思う

5 22/09/15(木)22:40:22 No.972063276

ごめんなさい

6 22/09/15(木)22:40:41 No.972063405

新とかAのBGMのアレンジ出て来て懐かしくなる

7 22/09/15(木)22:40:44 No.972063428

ババンバンバンミツバンバン

8 22/09/15(木)22:41:10 No.972063599

https://www.youtube.com/watch?v=kfCC-OF0DKI

9 22/09/15(木)22:42:02 No.972063936

30やってたまに貼られてたブサイクが30のオリ敵だって知った

10 22/09/15(木)22:42:07 No.972063958

なんで性格ブスとブス妖精のエロは増えねえんだ

11 22/09/15(木)22:42:56 No.972064239

ブス(性格ブス)とブス(妖精)とブス(悟空)とブス(ナラティブ)が居るブス専ニ優しいゲーム

12 22/09/15(木)22:43:35 No.972064490

長い長すぎる

13 22/09/15(木)22:44:41 No.972064874

なんかブスまみれのDLCルートの印象強くて表ラスボスがプリケツだったことしか覚えてない

14 22/09/15(木)22:45:13 No.972065053

あのブス文明は本当にともつかデザインなんだろうか…

15 22/09/15(木)22:45:57 No.972065328

>買ってやってみたところ ブリッジでの曲が変わってなかった事に感動しました 変わってないと言うか久々に戻ったのだ 記念作だけあって懐かしいBGMがちょこちょこ復活してる

16 22/09/15(木)22:46:09 No.972065393

>長い長すぎる ミッション全部回ったら200超えちゃうのすごいよね

17 22/09/15(木)22:46:30 No.972065520

途中で巻き始めてもなお長すぎるからな

18 22/09/15(木)22:46:49 No.972065633

>でもオリジナルで一番可愛いのどう考えても大型犬タイプの中村さんだと思う 最初ウザかったのにごめんなさい覚えたあたりからやたら可愛くなってくる

19 22/09/15(木)22:47:19 No.972065834

>>長い長すぎる >ミッション全部回ったら200超えちゃうのすごいよね 2インパクトだと…

20 22/09/15(木)22:48:08 No.972066117

ザンネン5や魔法騎士出してたら即枠埋まるので好きならば覚悟を決めよう

21 22/09/15(木)22:48:22 No.972066197

けおりゲージ以外は概ね満足だった 久しぶりにやるかな

22 22/09/15(木)22:48:23 No.972066201

全部回ってるとクリアめっちゃ時間かかるな!と思って好きな作品からクリアして 2周目にやってないやつやって 3周目はDLCとキーミッションやった それはそれで長い

23 22/09/15(木)22:48:57 No.972066419

マジェプリはホワイトゼロ以外はやりつくした感ある

24 22/09/15(木)22:49:00 No.972066429

>>>長い長すぎる >>ミッション全部回ったら200超えちゃうのすごいよね >2インパクトだと… 1ミッションの長さは1/5インパクトくらいだから安心!

25 22/09/15(木)22:49:05 No.972066474

>ザンネン5や魔法騎士出してたら即枠埋まるので好きならば覚悟を決めよう レイアースは本当に途中から諦めて光とサンユンしか出さなかったな…

26 22/09/15(木)22:49:27 No.972066602

>>>長い長すぎる >>ミッション全部回ったら200超えちゃうのすごいよね >2インパクトだと… IMPACTよりはるかにテンポもいいし難易度低いから…

27 22/09/15(木)22:49:29 No.972066612

ナラティブ!ナラティブガンダムをよろしくお願いします!

28 22/09/15(木)22:49:35 No.972066649

オートもあるしね

29 22/09/15(木)22:50:11 No.972066865

>ナラティブ!ナラティブガンダムをよろしくお願いします! なんで勝手にA装備になるんだお前は

30 22/09/15(木)22:50:36 No.972067018

意識してのことなんだろうけどヨナが本当に弱いから使わなかったな

31 22/09/15(木)22:50:56 No.972067124

ミッション自体は短く感じるからサクサク進むけど全部やりきると長い…

32 22/09/15(木)22:51:45 No.972067390

>意識してのことなんだろうけどヨナが本当に弱いから使わなかったな 主人公としてみると弱いが全キャラで見るとちゃんと中の上~上の下くらいの強さはあるよ!

33 22/09/15(木)22:52:06 No.972067497

>長い長すぎる 別に全部やる必要はないぞ 必須ミッションだけやると面白い勢いでキャラが増えるぞ 特に地上ルートだとカイラスギリー攻略のときに一気にモビルスーツが入ってきたり

34 22/09/15(木)22:52:17 No.972067567

>長い長すぎる 全部のミッション回ったら一周に100時間かかった… でも楽しかったな

35 22/09/15(木)22:52:26 No.972067620

間違いなくオルガが一番優秀なゲーム オルガが仲間になった瞬間ゲームバランスが変わる

36 22/09/15(木)22:52:46 No.972067761

ナイツマ出してくれたのはありがたい… もうちょいストーリー本筋に絡みたかったけどまだ希望は残されている

37 22/09/15(木)22:52:52 No.972067782

ヨナは微妙だしフェネクスもわりと微妙だぞ

38 22/09/15(木)22:52:57 No.972067824

νZV2ABが中盤でササっと加入するせいで1人だけ乗り換え前期間が長いのが辛い

39 22/09/15(木)22:53:17 No.972067943

途中で疲れて止まっちゃった また再開するか

40 22/09/15(木)22:53:26 No.972067992

>間違いなくオルガが一番優秀なゲーム >オルガが仲間になった瞬間ゲームバランスが変わる Gジェネでも味方全機の移動力上げてたから同じくらい有能だったからよ…

41 22/09/15(木)22:53:36 No.972068045

>マジェプリはホワイトゼロ以外はやりつくした感ある フォーンも出してほしいけど出撃枠死ぬよね

42 22/09/15(木)22:53:46 No.972068103

これの味方オリキャラはキャラデザも性格もヒットだった

43 22/09/15(木)22:54:00 No.972068201

>>意識してのことなんだろうけどヨナが本当に弱いから使わなかったな >主人公としてみると弱いが全キャラで見るとちゃんと中の上~上の下くらいの強さはあるよ! フェネクス手に入ってからは普通に強いよね

44 22/09/15(木)22:54:02 No.972068216

>ヨナは微妙だしフェネクスもわりと微妙だぞ 性能微妙だけど戦闘アニメ割といいし…

45 22/09/15(木)22:54:20 No.972068329

10ウェーブバトルはオートがなかったら誰もやらないのでは?って位の長さ

46 22/09/15(木)22:54:55 No.972068546

>ヨナは微妙だしフェネクスもわりと微妙だぞ でもヨナは頑張ってるから…

47 22/09/15(木)22:54:58 No.972068568

令和のミデア! フェネクス!

48 22/09/15(木)22:55:35 No.972068772

>令和のミデア! >フェネクス! フェネクス…なんて機体だ捕まえられない…とかやってるのにギラ・ドーガに殺されかける!

49 22/09/15(木)22:56:15 No.972069015

まあ性能で上から選んでいったらMSはほとんど使われないだろうし…

50 22/09/15(木)22:56:18 No.972069034

フェネクスよりナラティブCの方が強くない?

51 22/09/15(木)22:56:25 No.972069080

>ナラティブ!ナラティブガンダムをよろしくお願いします! C装備入手と同時に乗り換えるのいいよねよくない

52 22/09/15(木)22:56:47 No.972069197

戦闘アニメがかっこいいからナラティブCの方使ってたな

53 22/09/15(木)22:57:12 No.972069361

敵の配置的にZZさんやフリーダムが欲しくなる

54 22/09/15(木)22:57:19 No.972069421

>まあ性能で上から選んでいったらMSはほとんど使われないだろうし… V2ABアホみたいに強くない?

55 22/09/15(木)22:57:25 No.972069458

ナラティブはアニメいいから優先して使ってたわ

56 22/09/15(木)22:57:39 No.972069546

VXTからスーパー系有利のバランスだからそろそろ振り子調整でまたリアル系の時代が来るかなと思ってる

57 22/09/15(木)22:57:42 No.972069567

>まあ性能で上から選んでいったらMSはほとんど使われないだろうし… というかエキスパ+だと敵オリジナルがダメージ0.8倍持ってるせいで攻撃バフ持ってない連中まるで役に立たないわ…

58 22/09/15(木)22:57:45 No.972069580

失敗作にボコられるのは失敗作が普通にクソ強いからわかるんだがモブにも負けそうになるからな野生のフェネクス…

59 22/09/15(木)22:57:47 No.972069594

>敵の配置的にZZさんやフリーダムが欲しくなる なのでファイナルガオガイガーに飛び回ってもらう

60 22/09/15(木)22:58:01 No.972069690

>令和のミデア! >フェネクス! 敵陣に突っ込んじゃうんだなァ!これが!!

61 22/09/15(木)22:58:01 No.972069691

戦闘アニメが全体的にうすあじなのがちょいと残念 ドラストクルーとかバトルチームは全員カットイン欲しかった

62 22/09/15(木)22:58:10 No.972069746

フェネクスはブスの生霊が出てくるのがいや

63 22/09/15(木)22:58:12 No.972069761

ナラティブのフェネクスも強いとは言い難いけど 好きな機体でブンドドできる程度の難易度が スパロボの魅力っちゃ魅力だしまあ

64 22/09/15(木)22:58:19 No.972069796

>令和のエステバリス陸戦フレーム! >フェネクス!

65 22/09/15(木)22:58:38 No.972069911

>失敗作にボコられるのは失敗作が普通にクソ強いからわかるんだがモブにも負けそうになるからな野生のフェネクス… うっかり敵ターンにNPCフェネクス出しちゃって喜々として失敗作が殺しに行ってゲームオーバーになった

66 22/09/15(木)22:59:09 No.972070076

飛影の再来とか言われてたのに蓋を開けてみるとあまりにもか弱い

67 22/09/15(木)22:59:10 No.972070088

>VXTからスーパー系有利のバランスだからそろそろ振り子調整でまたリアル系の時代が来るかなと思ってる VXTでもギアス勢や種死勢とかZZとかGガンは好き勝手やってたと思う

68 22/09/15(木)22:59:11 No.972070094

他の戦闘メンバーからの掛け合いが入るのこれからもっと取り入れて欲しいと思った

69 22/09/15(木)22:59:14 No.972070117

>敵の配置的にZZさんやフリーダムが欲しくなる ドライストレーガーや月虹影帥はいいぞ

70 22/09/15(木)22:59:20 No.972070147

>>まあ性能で上から選んでいったらMSはほとんど使われないだろうし… >というかエキスパ+だと敵オリジナルがダメージ0.8倍持ってるせいで攻撃バフ持ってない連中まるで役に立たないわ… MSパイロットで持ってるのってカミーユとクワトロ大尉くらいだっけ?

71 22/09/15(木)22:59:24 No.972070170

>フェネクスはブスの生霊が出てくるのがいや 原作再現ではあるけどブス確定生存だからどういう顔をして見ればいいか分からないの

72 22/09/15(木)22:59:49 No.972070330

失敗作がクワトロやヨナ優先して攻撃するステージでも自分から攻撃して反撃で死ぬという

73 22/09/15(木)23:00:05 No.972070426

VXTも強い順に並べたらリアル系結構はいってくるよね なぁヴィルキス

74 22/09/15(木)23:00:15 No.972070492

>飛影の再来とか言われてたのに蓋を開けてみるとあまりにもか弱い ヒロインだから仕方ねぇんだ

75 22/09/15(木)23:00:28 No.972070585

戦力整ってきた中盤以降もうMAP兵器持ってるかもってないかなところもあるからなあ

76 22/09/15(木)23:00:39 No.972070666

>>VXTからスーパー系有利のバランスだからそろそろ振り子調整でまたリアル系の時代が来るかなと思ってる >VXTでもギアス勢や種死勢とかZZとかGガンは好き勝手やってたと思う Xのギアスは好き勝手というほど強くなかったと思う

77 22/09/15(木)23:00:55 No.972070787

戦闘アニメも性能も恵まれてるエルガイム系が使ってて楽しい

78 22/09/15(木)23:01:12 No.972070915

>飛影の再来とか言われてたのに蓋を開けてみるとあまりにもか弱い 自分から敵に向かっていくからAのエステバリス陸戦フレームやUXのタリスマンに近い

79 22/09/15(木)23:01:22 No.972070985

>MSパイロットで持ってるのってカミーユとクワトロ大尉くらいだっけ? うn っつっても敵のHP火力命中ヤケクソだから反撃戦法も出来ないしレベル20上だからプレッシャーも中々効かないんでまぁダメ

80 22/09/15(木)23:01:38 No.972071092

>Xのギアスは好き勝手というほど強くなかったと思う 火力が...火力が足りない!

81 22/09/15(木)23:01:40 No.972071102

>戦力整ってきた中盤以降もうMAP兵器持ってるかもってないかなところもあるからなあ 移動後MAP兵器もちのサイバスターやファイナルガオガイガーイカルガなどに頼りがちになるからな…

82 22/09/15(木)23:02:01 No.972071234

レベル200まで上げると10段改造じゃもう避けられねぇ戦いになった マジェプリは宇宙Sだったのでそこだけで避けてくれてた

83 22/09/15(木)23:02:10 No.972071296

>戦闘アニメが全体的にうすあじなのがちょいと残念 >ドラストクルーとかバトルチームは全員カットイン欲しかった そんな毎回みんなのカットインあるような作品だったっけ?

84 22/09/15(木)23:02:19 No.972071356

TだとNアーハンとかよくわからん強さしてたしな あと30ならマジェプリ組とかイカルガとか普通に強いし

85 22/09/15(木)23:02:47 No.972071507

>>フェネクスはブスの生霊が出てくるのがいや >原作再現ではあるけどブス確定生存だからどういう顔をして見ればいいか分からないの 昔のスイカバーのときといいスパロボはちょくちょく生霊を召喚していたからな

86 22/09/15(木)23:02:49 No.972071527

>レベル200まで上げると10段改造じゃもう避けられねぇ戦いになった >マジェプリは宇宙Sだったのでそこだけで避けてくれてた ザンネン3も宇宙Sなのがありがたい…

87 22/09/15(木)23:02:59 No.972071585

好きな機体贔屓して使って撃墜数稼がせてれば後継機や追加武装が早く手に入るってのはこれ以降のスパロボでもやってほしい

88 22/09/15(木)23:03:03 No.972071618

とりあえずボスはSRXかダンクーガでずっと俺のターンすればいい

89 22/09/15(木)23:03:07 No.972071643

突き詰めるとスルガが一番火力出るのはなんか好き

90 22/09/15(木)23:03:12 No.972071673

艦長のキャラは最高なんだがドラストの戦闘ボイスは正直物足りなかった

91 22/09/15(木)23:03:14 No.972071695

前作からサブパイのアルマ減らされて純粋に弱体化してるはずのキングジェイダーがそれでもなおクソ強くて本当に凄くてデカイロボットだ

92 22/09/15(木)23:03:34 No.972071810

>艦長のキャラは最高なんだがドラストの戦闘ボイスは正直物足りなかった エッジやアズの名前呼ぶボイスは欲しかった

93 22/09/15(木)23:03:52 No.972071906

まあXのマリアンヌは好き勝手してたかな

94 22/09/15(木)23:04:45 No.972072258

>まあXのマリアンヌは好き勝手してたかな 乗ってる機体でバランス取ってる感 ランスロットとかコピーされてたら危なかった

95 22/09/15(木)23:05:19 No.972072471

キングジェイダーはABが追加シナリオのラスボスに効くのもありがたい

96 22/09/15(木)23:05:27 No.972072510

俺はVの途中でプレイが止まっている男! まだXとTやれてない…

97 22/09/15(木)23:05:30 No.972072533

戦線をオート操作してると偶に何のゲームだか忘れる

98 22/09/15(木)23:05:44 No.972072618

ガーゴイル君マリアンヌショット・ウェポンブリヲのチーム人間の屑

99 22/09/15(木)23:06:02 No.972072735

>>艦長のキャラは最高なんだがドラストの戦闘ボイスは正直物足りなかった >エッジやアズの名前呼ぶボイスは欲しかった 皆が皆エッジやアズの名前にするとは限らないからな 3周目では名前をスギタにしたし

100 22/09/15(木)23:06:05 No.972072764

ランスロットアルビオンで最低でも真ゲッターとグレートマジンガーと紅蓮と戦ったスザクは頑張り過ぎだと思う

101 22/09/15(木)23:06:17 No.972072833

本気出すとさくら君が1ターン目からマップ兵器だけで敵殲滅するゲームになる…

102 22/09/15(木)23:06:28 No.972072915

選ばなかった方の主人公が後方兄妹面するのなんか面白い

103 22/09/15(木)23:07:06 No.972073142

>そんな毎回みんなのカットインあるような作品だったっけ? 制作違うからなんともだけどUXのトレミーとかNEOのJ9みたいなやつが欲しかったんだよね 獣戦機隊も確かサルファだかだとあったし

104 22/09/15(木)23:07:18 No.972073203

ヒュッケの強化イベントが地味だったのは残念

105 22/09/15(木)23:07:47 No.972073377

俺も名前スギにした アズが二文字だからこっちも二文字にした方が語呂いいなって

106 22/09/15(木)23:07:56 No.972073428

>選ばなかった方の主人公が後方兄妹面するのなんか面白い でもアズちゃんわりと艦長さんへの嫉妬心がちらほら出てるよね

107 22/09/15(木)23:08:16 No.972073556

久しぶりにナラティブス見たくなってきた起動するか

108 22/09/15(木)23:08:20 No.972073585

ホワイトアークは昔あんなに便利だったのになんでこんな何もできない機体になっちまったんだ

109 22/09/15(木)23:08:52 No.972073766

DLCキャラ強いには強いけどそれほど・・・って感じではあったな

110 22/09/15(木)23:08:56 No.972073797

>ランスロットアルビオンで最低でも真ゲッターとグレートマジンガーと紅蓮と戦ったスザクは頑張り過ぎだと思う 運良くHPが10%以下になったんだろう

111 22/09/15(木)23:09:36 No.972074032

まぁ大神さん使えただけでもDLCに価値あったよ

112 22/09/15(木)23:09:48 No.972074104

>DLCキャラ強いには強いけどそれほど・・・って感じではあったな 進次郎くんと諸星さんとダンクーガは十分加減しろバカ案件だよ

113 22/09/15(木)23:10:15 No.972074248

据え置きでファサリナさんが仲間になるの嬉しいすぎる 贅沢言うともっと早く加入してほしかった

114 22/09/15(木)23:10:31 No.972074339

フリーやりまくってたから30Sになった時に既に200話超えてた

115 22/09/15(木)23:10:36 No.972074368

>まぁ大神さん使えただけでもDLCに価値あったよ DLCフルで始めた3周目はマジで常にブリッジに大神さんの顔があったってくらい使い倒した

116 22/09/15(木)23:10:49 No.972074424

DLCには団長とさくらくんだけで十分性能は元取れてるからよ…

117 22/09/15(木)23:11:05 No.972074518

>据え置きでファサリナさんが仲間になるの嬉しいすぎる >贅沢言うともっと早く加入してほしかった 顔グラブス過ぎて使わなかったな

118 22/09/15(木)23:11:06 No.972074525

湯水のようにEN使って次ターンにモリモリ回復するイカルガでダメだった なんなのあいつ

119 22/09/15(木)23:11:25 No.972074649

>まぁ大神さん使えただけでもDLCに価値あったよ 対ボスの戦闘前台詞が正統派主人公過ぎる…

120 22/09/15(木)23:11:25 No.972074651

個人的には戦闘アニメもっと長くして欲しい派なんだけどあんまりいないのかね 歌の盛り上がり所前に終わっちゃったりするし

121 22/09/15(木)23:11:55 No.972074845

突き詰めるとダメージ倍率ゲーになるがそんなことしなくても好きなキャラで無双できるバランス

122 22/09/15(木)23:13:02 No.972075256

メインパイロット覚醒サブパイロット全員熱血はDLCでもやっちゃいけないヤツだろ

123 22/09/15(木)23:13:25 No.972075432

>個人的には戦闘アニメもっと長くして欲しい派なんだけどあんまりいないのかね >歌の盛り上がり所前に終わっちゃったりするし そのリソースがあるなら他ユニットに回してほしい派

124 22/09/15(木)23:14:00 No.972075649

>メインパイロット覚醒サブパイロット全員熱血はDLCでもやっちゃいけないヤツだろ ダンクーガかな? 昔は分離して合体して悪用したものだ

125 22/09/15(木)23:14:05 No.972075678

全体的に控えめよねDLCキャラ 一部ぶっ壊れてるけど

126 22/09/15(木)23:14:25 No.972075788

>個人的には戦闘アニメもっと長くして欲しい派なんだけどあんまりいないのかね 長いのはOGシリーズとかでけっこう不評だったと思う

127 22/09/15(木)23:14:38 No.972075860

>ランスロットアルビオンで最低でも真ゲッターとグレートマジンガーと紅蓮と戦ったスザクは頑張り過ぎだと思う そりゃ極も付くわ

128 22/09/15(木)23:14:40 No.972075871

>メインパイロット覚醒サブパイロット全員熱血はDLCでもやっちゃいけないヤツだろ まぁ従来のスパロボならヤバいが今はマルチアクションとかいう壊れシステムがあるからね… 実質誰でも覚醒持ってるようなもんだし

129 22/09/15(木)23:14:42 No.972075884

OGシリーズでなげえ!!ってなる人もいるからね 個人的にはこっちのサッパリ目な方が好みだけどそこも人それぞれだ

130 22/09/15(木)23:15:02 No.972076017

>メインパイロット覚醒サブパイロット全員熱血はDLCでもやっちゃいけないヤツだろ SRXはこれでもOGより大人しいぞ

131 22/09/15(木)23:15:52 No.972076337

ファイナルガオガイガー強い?

132 22/09/15(木)23:16:20 No.972076507

人数増やした地獄公務員や飛影の合体後みたいなもんだからなSRXとダンクーガ

133 22/09/15(木)23:16:29 No.972076573

>ファイナルガオガイガー強い? 高難易度じゃなければこいつ一人でいい

134 22/09/15(木)23:17:00 No.972076768

やっぱりパイロットの数は暴力なんだわ

135 22/09/15(木)23:17:14 No.972076865

>ファイナルガオガイガー強い? 今作の壊れユニット枠 精神の暴力で相手は死ぬ

136 22/09/15(木)23:17:16 No.972076876

ファイナルガオガイガーのせいでせっかく武装追加あったガイゴーとガオガイガーは多分ほとんど見る機会が無い

137 22/09/15(木)23:17:21 No.972076912

>ファイナルガオガイガー強い? 雑に強いけどパイロットだいたいガイ兄ちゃんとルネとケータだけでよくない?ってなる

138 22/09/15(木)23:17:40 No.972077041

>やっぱりパイロットの数は暴力なんだわ 家庭版参戦させるか…ぼくらの!

139 22/09/15(木)23:18:13 No.972077242

>>ファイナルガオガイガー強い? >雑に強いけどパイロットだいたいガイ兄ちゃんとルネとケータだけでよくない?ってなる 命姉ちゃんの愛も要る

140 22/09/15(木)23:18:20 No.972077283

>>ファイナルガオガイガー強い? >今作の壊れユニット枠 >精神の暴力で相手は死ぬ メインパイロットやっている人間があれだけ集まれば強いよね

141 22/09/15(木)23:18:27 No.972077319

パイロット側の地形適応消えた恩恵一番大きいのはぶっちゃけ敵の方だと思った

142 22/09/15(木)23:18:45 No.972077435

蒼の覇界王にならない代わりにゲームバランス覇界してる

143 22/09/15(木)23:19:50 No.972077843

とりあえず戦略性も何もない蹂躙したかったからフリー開放直後に一体残し稼ぎしちゃった 金とAOSフル強化の暴力と海…サイッコー!

144 22/09/15(木)23:20:33 No.972078127

シンプルに火力の暴力やってるヒュッケとイカルガとゴールド4と真ゲッタードラゴンもいいぞ 行動回数なら覚醒と決意もってるグリッドマンもいるけど

145 22/09/15(木)23:21:10 No.972078372

>ホワイトアークは昔あんなに便利だったのになんでこんな何もできない機体になっちまったんだ 今は修理補給が強化パーツで誰でもつけられるようになってるからな… うちはエースで移動力が上がるクワトロ乗せて移動で稼ぐ系パーツつけまくって後方で移動させ続けてた

146 22/09/15(木)23:21:25 No.972078458

>パイロット側の地形適応消えた恩恵一番大きいのはぶっちゃけ敵の方だと思った (Ⅱネオジオングのために宇宙になったボスラッシュステージで宇宙Bの被害を受けるヴィーヴィル)

147 22/09/15(木)23:21:32 No.972078504

バカを敵陣に放り込みます 大体片付きます

148 22/09/15(木)23:21:33 No.972078514

ExCのシステムは今作で終了なのかな

149 22/09/15(木)23:22:03 No.972078708

ベータマン普通に強くてさすが隠しユニットだなって おい底力と極どこに置いてきた

150 22/09/15(木)23:22:09 No.972078744

>家庭版参戦させるか…ぼくらの! 乗組員がどんどん減っていく種時代のアークエンジェルより酷い!

151 22/09/15(木)23:23:10 No.972079138

ヴィーヴルは普通にやっててもキングジェイダーに空の王者は誰かわからせられちゃうからな…

152 22/09/15(木)23:23:19 No.972079194

加入順で会話変わったりするらしいからクリア周回しなきゃなんだな…

153 22/09/15(木)23:23:50 No.972079402

>ベータマン普通に強くてさすが隠しユニットだなって >おい底力と極どこに置いてきた ベターマン!より良き人だからベターマンです!

154 22/09/15(木)23:24:06 No.972079473

FGGGはぶっ壊れだけどぶっ壊れじゃないというか雑魚殲滅能力は指折りだけど対ボスになるとトップ10止まりだと思う

155 22/09/15(木)23:24:18 No.972079552

本来作品のラスボス枠なのにねファイナルガオガイガー

156 22/09/15(木)23:24:29 No.972079632

周回するたびにAOSアップデートするのはなかなか苦痛だった

157 22/09/15(木)23:24:40 No.972079708

>>ベータマン普通に強くてさすが隠しユニットだなって >>おい底力と極どこに置いてきた >ベターマン!より良き人だからベターマンです! 言われて気付いたごめんね…

158 22/09/15(木)23:24:51 No.972079769

>加入順で会話変わったりするらしいからクリア周回しなきゃなんだな… ルルーシュ加入後にクワトロ大尉加入で追加台詞とか凱加入後にジェイデッカー加入で台詞大幅追加とかあるけどまぁ気にしなくていいよ

159 22/09/15(木)23:25:08 No.972079881

>本来作品のラスボス枠なのにねファイナルガオガイガー 原作がファイナルガオガイガーの戦闘アニメみながら蒼の覇界王戦書いてたらしいからな…

160 22/09/15(木)23:25:32 No.972080031

でもアルファマンとガンママンちょっと響きよくない?

161 22/09/15(木)23:25:48 No.972080148

エゥーゴ組と黒の騎士団組は共同戦線はってただけあって仲いいよね

162 22/09/15(木)23:25:55 No.972080198

>ベータマン普通に強くてさすが隠しユニットだなって なんだそのロックマンの敵みたいなやつは

163 22/09/15(木)23:26:10 No.972080288

覇界王の終盤反映できなかったせいで基本的に死ぬほど良い人で自分を犠牲にして全部なんとかしてくれたベターマンたちがレイシストみたいになってるのは悲しい

164 22/09/15(木)23:26:38 No.972080474

書き込みをした人によって削除されました

165 22/09/15(木)23:26:40 No.972080494

カタフラクトとJ戦わせると今作一回も言ってないベターメン呼びするのちょっと笑う

166 22/09/15(木)23:26:46 No.972080536

>>本来作品のラスボス枠なのにねファイナルガオガイガー >原作がファイナルガオガイガーの戦闘アニメみながら蒼の覇界王戦書いてたらしいからな… (((ゴルディオンフィンガーってこんなかんじなのか)))

167 22/09/15(木)23:27:16 No.972080728

ベターマンは本編見てたらラスボスがベストマンだからわかりやすいんだけどね

168 22/09/15(木)23:27:23 No.972080777

>>加入順で会話変わったりするらしいからクリア周回しなきゃなんだな… >ルルーシュ加入後にクワトロ大尉加入で追加台詞とか凱加入後にジェイデッカー加入で台詞大幅追加とかあるけどまぁ気にしなくていいよ そう言われたら気になるじゃん!

169 22/09/15(木)23:27:44 No.972080924

ガイ兄ちゃんが害兄ちゃんにならないからパトリアチャンスが持ち越しになり、獅子王夫妻が生えっちできない

170 22/09/15(木)23:28:44 No.972081331

サクラ大戦は誰選べばいいの?

171 22/09/15(木)23:28:45 No.972081333

そんながっつりあるわけじゃないけどカレン加入済みでカミーユ助けにいくとちょっと追加あったりする

172 22/09/15(木)23:28:49 No.972081354

多分ミシェルは殺す気だったけど ミシェルの死亡前後で会話フラグ変わるのが面倒で諦めたんだと思う

173 22/09/15(木)23:28:56 No.972081406

新GGGどころかTの素材入手少し付け足しで行けそうな旧GGGも含めた勇者ロボ軍団は召喚枠のゴルディマーグ以外誰も出ないし なぜか戦闘台詞で原作と違って全く出てこないチャンディーの名前出てきたり凄いギリギリのところで作ってたんだろうな覇界王…

174 22/09/15(木)23:28:58 No.972081429

あんな悪そうな顔してるラミアがまさか100%人類への善意と恩義で動いてるとは思うまい

175 22/09/15(木)23:29:23 No.972081591

>サクラ大戦は誰選べばいいの? 基本さくらさんじゃない?

176 22/09/15(木)23:29:26 No.972081614

>サクラ大戦は誰選べばいいの? 選んだほうが強くなるから性能だけ見るならさくらくんだけど俺はマリアを選んだ

177 22/09/15(木)23:29:34 No.972081663

ヴィーヴルはウルトラキシングレートになってから出直してください

178 22/09/15(木)23:29:48 No.972081761

台詞が不穏だったりするけど大体末尾に(優しさ)ってつくからな

179 22/09/15(木)23:29:53 No.972081798

>なぜか戦闘台詞で原作と違って全く出てこないチャンディーの名前出てきたり凄いギリギリのところで作ってたんだろうな覇界王… あの世界のチャンディーは號だったのだろう

180 22/09/15(木)23:29:56 No.972081819

>サクラ大戦は誰選べばいいの?  さくらくんかな  エリカくんかな  二人がおれの翼だ!

181 22/09/15(木)23:30:06 No.972081871

>凱加入後にジェイデッカー加入 地上だとジェイデッカー強制進行だから宇宙ルートでスタートじゃないとこれ見れないのすげぇ罠だよな

182 22/09/15(木)23:30:10 No.972081912

ファイナルガオガイガーが強いけど強くないなんとも評価しにくい

183 22/09/15(木)23:30:24 No.972081998

>あんな悪そうな顔してるラミアがまさか100%人類への善意と恩義で動いてるとは思うまい 原作のVSファイナルガオガイガーとか無理ゲーとしか言えないのによく目的達成出来たよ…その後死んじゃったけど…

184 22/09/15(木)23:30:29 No.972082036

書き込みをした人によって削除されました

185 22/09/15(木)23:30:48 No.972082175

ゲッターマン號

186 22/09/15(木)23:30:51 No.972082194

>>>ファイナルガオガイガー強い? >>雑に強いけどパイロットだいたいガイ兄ちゃんとルネとケータだけでよくない?ってなる >命姉ちゃんの愛も要る 護もエースボーナスで魂増やせるからいる

187 <a href="mailto:ジェミニ">22/09/15(木)23:31:06</a> [ジェミニ] No.972082302

"!?"

188 22/09/15(木)23:31:27 No.972082441

>>>サクラ大戦は誰選べばいいの? >>選んだほうが強くなるから性能だけ見るならさくらくんだけど俺はマリアを選んだ >いなくない? 俺の中には居るんだよ

189 22/09/15(木)23:31:41 No.972082513

ベターマン ゴウことチャンディー

190 22/09/15(木)23:31:50 No.972082589

>地上だとジェイデッカー強制進行だから宇宙ルートでスタートじゃないとこれ見れないのすげぇ罠だよな あとクワトロ大尉加入ミッションで甲児くんなしパターン見れるのも宇宙スタートだけだな

191 22/09/15(木)23:32:27 No.972082798

ベターマンも本来は7人くらいパイロット居るのに声とか設定されてないせいかオミットされちゃったな

192 22/09/15(木)23:32:33 No.972082852

大河はジェミニしかいないからジェミニ恋人だよって言っときゃいいから楽よね

193 22/09/15(木)23:32:44 No.972082936

ぶっちゃけ覇界王はこのタイミングで参戦したことがスパロボシリーズでも上位に来る優遇だからな…

194 22/09/15(木)23:33:18 No.972083157

>ベターマンも本来は7人くらいパイロット居るのに声とか設定されてないせいかオミットされちゃったな そもそもカタフラクトの段階だと羅漢がメインパイロットなのにラミアがメインパイロットヅラしてるという面白い状態だ

195 22/09/15(木)23:33:35 No.972083270

後ささっとグレートマジンガー加入させてマジンガーZ復活ステージやってから日本人に見せびらかしに行くと大体反応してくれる

196 22/09/15(木)23:33:50 No.972083366

覚醒持ってれば完璧だったんだけどなFGGG

197 22/09/15(木)23:34:45 No.972083762

当時日本在住のルルとスザクは反応しないんだよなマジンガー カレンが強く反応するから引いてるのかもしれんが

198 22/09/15(木)23:35:29 No.972084065

エルくんがいると各マシンの初登場ステージで何か言ってくれたりするよね

199 22/09/15(木)23:35:39 No.972084130

號は竜馬のストーキングしつつベターマンごっこしながら渓と凱スカウトしてて地味に忙しいなこいつ

200 22/09/15(木)23:35:40 No.972084133

スパロボのおかげでかベターマン シャーラの良いエロ画像描かれたのがありがたい…

201 22/09/15(木)23:35:58 No.972084286

>当時日本在住のルルとスザクは反応しないんだよなマジンガー >カレンが強く反応するから引いてるのかもしれんが あいつらゲッター派説 声的にも

202 22/09/15(木)23:37:07 No.972084813

カレンがマジンガー好きすぎる

203 22/09/15(木)23:37:26 No.972084945

>>当時日本在住のルルとスザクは反応しないんだよなマジンガー >>カレンが強く反応するから引いてるのかもしれんが >あいつらゲッター派説 >声的にも 両方山猿の方の號の声なんだよな

204 22/09/15(木)23:37:58 No.972085159

>カレンがマジンガー好きすぎる ガオガイガーも好き

205 22/09/15(木)23:38:02 No.972085193

30発売前に復活のルルーシュやらマジェプリやら予習しなきゃだ

206 22/09/15(木)23:38:07 No.972085225

偶然だけどコードギアス組と御三家の機体が色おそろいなの面白いよね

207 22/09/15(木)23:38:34 No.972085414

黒の騎士団、正義の味方 つまりマジンガーZですねゼロ

208 22/09/15(木)23:39:24 No.972085789

>偶然だけどコードギアス組と御三家の機体が色おそろいなの面白いよね 紅蓮は赤くてドリルあって腕伸びて一人ゲッターだよね

209 22/09/15(木)23:39:50 No.972085953

>>>>ファイナルガオガイガー強い? >>>雑に強いけどパイロットだいたいガイ兄ちゃんとルネとケータだけでよくない?ってなる >>命姉ちゃんの愛も要る >護もエースボーナスで魂増やせるからいる アルマはキングジェイダー帰っていいぞ

210 22/09/15(木)23:41:37 No.972086665

ゲッター2・3とジオン水泳部の戦いはちょっと見てみたかった

211 22/09/15(木)23:43:11 No.972087273

ギアスとか根本的に原作の事件が起こりようがなくない?

212 22/09/15(木)23:43:20 No.972087323

>ゲッター2・3とジオン水泳部の戦いはちょっと見てみたかった 30世界のジオンはアッグを正式採用してたんだよな…

213 22/09/15(木)23:43:33 No.972087399

>そもそもカタフラクトの段階だと羅漢がメインパイロットなのにラミアがメインパイロットヅラしてるという面白い状態だ スターゲイザーでもみたやつ!!

214 22/09/15(木)23:44:07 No.972087634

機体が微妙で前の愛機にそっくりなヤツに乗ってることが多いバナナ味君

215 22/09/15(木)23:44:13 No.972087665

ああギアスのシナリオなんだなって思ってたらシームレスにガンソードになって頭おかしくなりそうだった…

216 22/09/15(木)23:44:51 No.972087909

>機体が微妙で前の愛機にそっくりなヤツに乗ってることが多いバナナ味君 シルヴァ・バレトはホワイトアークVダッシュと最弱争いしてると思う

217 22/09/15(木)23:45:01 No.972087964

>機体が微妙で前の愛機にそっくりなヤツに乗ってることが多いバナナ味君 フェネクスはヨナ君専用だろ!

218 22/09/15(木)23:45:28 No.972088136

>>機体が微妙で前の愛機にそっくりなヤツに乗ってることが多いバナナ味君 >フェネクスはヨナ君専用だろ! ナラティブCの事だろ

219 22/09/15(木)23:45:57 No.972088304

機体だけでもシナスタ入手出来てればなぁ…

220 22/09/15(木)23:46:08 No.972088378

スザクなら真ゲッターに乗っても耐えられそうではある

221 22/09/15(木)23:46:32 No.972088526

>フェネクスはヨナ君専用だろ! ナラティブC装備のコトだよ! 分かりづらくてごめんね!

222 22/09/15(木)23:46:53 No.972088673

C.C.C.はよくその発想に辿り着けたなと感心した

223 22/09/15(木)23:47:02 No.972088726

マジンカイザーはやっぱα準拠が至高だなって

224 22/09/15(木)23:47:11 No.972088784

>スザクなら真ゲッターに乗っても耐えられそうではある 最近黒いのに乗ってるの見た!

225 22/09/15(木)23:47:49 No.972089024

>ギアスとか根本的に原作の事件が起こりようがなくない? ブリタニア系ティターンズが主導権握って日本に内政干渉してるよ

226 22/09/15(木)23:48:00 No.972089086

>>スザクなら真ゲッターに乗っても耐えられそうではある >最近黒いのに乗ってるの見た! な ら ば !

227 22/09/15(木)23:48:54 No.972089425

失敗作はラスボスばりに特殊戦闘セリフ多くて驚いた

228 22/09/15(木)23:49:33 No.972089641

ラスボスのでぇベテランはなんとなくあの声でガンダムとか呼ばれるだけでなんか感慨深かったな

229 22/09/15(木)23:49:52 No.972089757

ジオンが北米制圧してたからブリタニアがスペースノイドアンチになるのに説得力ありすぎるよねブリタニア系ティターンズ

230 22/09/15(木)23:50:09 No.972089853

全体的に長さが短いかなと思ったけど鉄血組の戦闘アニメかっこよくて好きだった

231 22/09/15(木)23:50:48 No.972090068

クワトロとかルルーシュ参考にして帰ったら革命する気満々のマッキーが酷すぎて駄目だった

232 22/09/15(木)23:50:54 No.972090093

08564する必要無くない?とかジャパニウムとサクラダイトの発掘どうなってんの?とか富士山爆発させたよね?とかかな ブリタニアティターンズは馴染んでるので良し

233 22/09/15(木)23:52:36 No.972090669

エッジと鉄華団が相性いいの解釈一致でよかった

234 22/09/15(木)23:53:05 No.972090808

スザクが真ゲッター乗ったらバランス壊れるからダメ

235 22/09/15(木)23:53:26 No.972090927

>クワトロとかルルーシュ参考にして帰ったら革命する気満々のマッキーが酷すぎて駄目だった 遠回しにそういうの大抵成功しないから辞めといたほうがいいよって二人に言われてんのに 全く聞く耳持たないまま帰ったマッキーは流石だと思う 鉄華団はドライクロイツとの交流で違う未来があるかもしれないけどマッキーだけは絶対原作通り死ぬわアイツ

236 22/09/15(木)23:54:08 No.972091233

記念作品としては本当に満点だったと思う

237 22/09/15(木)23:54:08 No.972091237

>>当時日本在住のルルとスザクは反応しないんだよなマジンガー >>カレンが強く反応するから引いてるのかもしれんが >あいつらゲッター派説 >声的にも ゼオ・ビィイイイイイイイムからもルルはゲッター派なのは間違いない

238 22/09/15(木)23:54:09 No.972091247

>スザクが真ゲッター乗ったらバランス壊れるからダメ KMFに乗ってるのがあいつの最大のハンデだからな…

↑Top