虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)21:43:44 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)21:43:44 No.972041401

ジャンプ漫画はSS人気高いね アニメ化したら一気に増える

1 22/09/15(木)21:44:28 No.972041702

そして一気にエタる

2 22/09/15(木)21:45:07 No.972041954

Dr.STONEとか約束のネバーランドは特に増えたわけではないので バトル要素が肝要かと

3 22/09/15(木)21:45:40 No.972042162

読んでた作品の掲示板回?でシャンクスネタやっててそっとブックマークを外した そういう作者だったんだ…

4 22/09/15(木)21:46:00 No.972042297

映画で増えたワンピSSは原作沿いじゃない作品が主流だけど オリジナル展開でどこまで続くだろうか

5 22/09/15(木)21:46:08 No.972042355

ジャンプって別に人気ないよね?

6 22/09/15(木)21:46:58 No.972042718

>ジャンプって別に人気ないよね? えっ

7 22/09/15(木)21:47:59 No.972043105

>ジャンプって別に人気ないよね? ワートリにヒロアカに鬼滅にブリーチにワンピにと割と途切れずになんらかの作品がハメ日刊を賑わしてる気がするぞ

8 22/09/15(木)21:51:06 No.972044411

ヤンジャンやジャンプラも含めればさらに増えるな

9 22/09/15(木)21:51:10 No.972044437

再アニメ化したシャーマンキングはそんなに作品増えなかったな ダイ大は昔からコンスタントに新作SS出てくるからアニメ効果か分かんねえ!

10 22/09/15(木)21:52:14 No.972044863

映画に触発されて始まったワンピはもう大半更新がなくなってそう

11 22/09/15(木)21:52:26 No.972044938

ワンピ完結したらワンピRTAが流行る これは間違いない

12 22/09/15(木)21:52:41 No.972045034

ジャンプ読む層と2次創作する層が少し離れてるのはそんな気がする それはそれとして母数がデカすぎる

13 22/09/15(木)21:53:41 No.972045470

>ワンピ完結したらワンピRTAが流行る >これは間違いない とりあえずグランドライン逆走するのはわかる

14 22/09/15(木)21:54:37 No.972045848

>読んでた作品の掲示板回?でシャンクスネタやっててそっとブックマークを外した >そういう作者だったんだ… imgのシャンクス定型とお外のモンジョン定型はまた別だからな… でも仮に作者がシャンカーだったらdelしたくなる…

15 22/09/15(木)21:54:47 No.972045907

RTAはもう下火な気がする

16 22/09/15(木)21:54:51 No.972045945

>ワンピ完結したらワンピRTAが流行る >これは間違いない 逆にスキップ要素一切省くとどうなるのか気になる リトルガーデンで1年待ったりロードスター島までポーネグリフ集めるのに気づかなかったり

17 22/09/15(木)21:56:04 No.972046465

シャンクスが荒れネタになる前に書いた作品だったのかもしれないし…

18 22/09/15(木)21:57:48 No.972047155

>そして一気にエタる セミみたいなんやな

19 22/09/15(木)21:57:59 No.972047217

にじファン時代は大人気だったけどハメで全然見ないめだかボックス やっぱり連載中じゃないと増えないか

20 22/09/15(木)21:58:22 No.972047379

シャンクスのネタは元々Youtubeに上がってる天竜人で確定!?みたいなやつだからな… まあここのあらしが浮かんじゃうのは「」故致し方なしだけど…

21 22/09/15(木)21:58:50 No.972047571

原作の完結したところまでいってくれるゼロ魔二次が見たい

22 22/09/15(木)21:59:39 No.972047884

チェンソーマンはこれから増えそう

23 22/09/15(木)21:59:44 No.972047920

>やっぱり連載中じゃないと増えないか NARUTOとBLEACHはなんでか完結後にハメで流行ったんだよな NARUTOはBORUTOがあるけど

24 22/09/15(木)22:00:09 No.972048081

現実の残虐なニュースを聞いてるせいか傭兵オリ主とかが 「自分はお前らと違って戦場で人を殺してきて~」と他人を説教してるシーンを読むと 戦争で人を殺したのがそんなに偉いのか?と鼻に着くようになってきた

25 22/09/15(木)22:00:56 No.972048409

>現実の残虐なニュースを聞いてるせいか傭兵オリ主とかが >「自分はお前らと違って戦場で人を殺してきて~」と他人を説教してるシーンを読むと >戦争で人を殺したのがそんなに偉いのか?と鼻に着くようになってきた マウント取る傭兵オリ主って理想郷時代にしか見たことないな…

26 22/09/15(木)22:01:45 No.972048727

>原作の完結したところまでいってくれるゼロ魔二次が見たい ゼロ魔は一回書いてみたけどやっぱりギーシュ倒して終わるのが一番スッキリした

27 22/09/15(木)22:02:10 No.972048887

説教するオリ主とか最近見ない気がする

28 22/09/15(木)22:02:18 No.972048938

マウント取る傭兵主人公ってそれこそ最後に見たのは少年兵シンジとかそのへんだな

29 22/09/15(木)22:02:37 No.972049061

>ゼロ魔は一回書いてみたけどやっぱりギーシュ殺して終わるのが一番スッキリした

30 22/09/15(木)22:03:24 No.972049360

殺す覚悟的なのは流行ったり廃れたり波があるだけかな

31 22/09/15(木)22:03:59 No.972049572

あんまり見ないだけでたまに見るよオリ主説教 殴りながら説教しだしてびっくりしちゃった

32 22/09/15(木)22:04:09 No.972049633

殺す覚悟だからアレになるんだ シコる覚悟にしよう

33 22/09/15(木)22:04:46 No.972049871

オリ主が説教しなかったら何するんだよ

34 22/09/15(木)22:04:57 No.972049950

私殺す覚悟なしで勢いで人殺しちゃって後でゲロ吐いてる主人公好き!!

35 22/09/15(木)22:05:02 No.972049987

シコってないやつが過酷なオナニーしてるやつを笑うな…!

36 22/09/15(木)22:05:08 No.972050023

>オリ主が説教しなかったら何するんだよ TS

37 22/09/15(木)22:05:30 No.972050151

>>オリ主が説教しなかったら何するんだよ >TS ありがとうハメリニンサン…

38 22/09/15(木)22:05:33 No.972050166

>>原作の完結したところまでいってくれるゼロ魔二次が見たい >ゼロ魔は一回書いてみたけどやっぱりギーシュ倒して終わるのが一番スッキリした 運よくフーケを倒したとしてもその先に待ち受けるのがワルド…恐ろしい男よ

39 22/09/15(木)22:05:37 No.972050200

>シコってないやつが過酷なオナニーしてるやつを笑うな…! ごくせんのSSは増えなかったな…

40 22/09/15(木)22:05:52 No.972050302

でも現代日本転移で人殺しに躊躇しなかったらそれはそれで違和感あるな

41 22/09/15(木)22:06:01 No.972050347

殺す覚悟が必要になる治安最悪ファンタジー世界が二次創作SSの舞台になること少ない気がする どちらかというとなろうの領域

42 22/09/15(木)22:06:22 No.972050479

RTAは完結しないから嫌い

43 22/09/15(木)22:06:24 No.972050493

>でも現代日本転移で人殺しに躊躇しなかったらそれはそれで違和感あるな 郷に入っては郷に従えと言うし…

44 22/09/15(木)22:07:01 No.972050737

>シャンクスが荒れネタになる前に書いた作品だったのかもしれないし… どのみち「」だろ

45 22/09/15(木)22:07:06 No.972050773

こんなに血に塗れた手で日本になんて戻れねぇ…!って泣くのいいよね

46 22/09/15(木)22:07:09 No.972050793

殺す覚悟を説く八幡

47 22/09/15(木)22:07:43 No.972050998

どんな理由があろうと人を殺すのは許せないし地獄に落ちて欲しいと思うよ

48 22/09/15(木)22:08:00 No.972051114

RTAと掲示板は完結してるのだけ読むようにしてる

49 22/09/15(木)22:08:18 No.972051241

海外で皆屠殺してるからって鶏とか豚を絞めろって言われてもちょっと…ってなるし人ころころするの躊躇ってもそりゃそうだよねくらいにしか思わないかな…

50 22/09/15(木)22:08:31 No.972051329

でもウェブ漫画で前世が傭兵だった転生者が殺す覚悟とかじゃなくフランス語喋れるでマウント取ってたし…

51 22/09/15(木)22:08:32 No.972051336

RTAの完結してるやつはみんな名作だから困る

52 22/09/15(木)22:08:34 No.972051353

>どんな理由があろうと人を殺すのは許せないし地獄に落ちて欲しいと思うよ 助けて欲しかった

53 22/09/15(木)22:08:57 No.972051487

ハリポタRTAはみんなエタりやがって

54 22/09/15(木)22:09:04 No.972051531

RTAと言いつつチャートがガバりまくりだったりただの憑依やオリ主転生の作品多すぎ!

55 22/09/15(木)22:09:14 No.972051586

>どんな理由があろうと人を殺すのは許せないし地獄に落ちて欲しいと思うよ 漫豪のレス

56 22/09/15(木)22:09:26 No.972051659

>RTAと言いつつチャートがガバりまくりだったりただの憑依やオリ主転生の作品多すぎ! チャートガバるのは元ネタ再現なのでは

57 22/09/15(木)22:10:01 No.972051908

ガバがあるのはいいけど1話でガバったら再送しろよってなる

58 22/09/15(木)22:10:14 No.972051982

ガバのないRTAなんて誰も見てくれないし…

59 22/09/15(木)22:10:44 No.972052174

レッドキャップ面白いね 破滅への積み重ねをしっかり描いててポイント高いぞ

60 22/09/15(木)22:10:53 No.972052230

説教系は説教する隙を作るために原作から改編してる要素たまにあるね

61 22/09/15(木)22:10:54 No.972052234

親父殿はチャートはちゃんと考えてるよ

62 22/09/15(木)22:11:02 No.972052289

>ガバがあるのはいいけど1話でガバったら再送しろよってなる まだ微ロスでこの先に最大のお祈りポイントがあるのでこのまま続行です

63 22/09/15(木)22:11:09 No.972052342

不殺にこだわって足を引っ張ったりしてるキャラを見るとおい!撃てよ!とは思うが だからといって人殺しを褒めてるわけではない

64 22/09/15(木)22:11:11 No.972052354

NARUTO系で完結したの見たことねえな

65 22/09/15(木)22:11:16 No.972052384

>説教系は説教する隙を作るために原作から改編してる要素たまにあるね この二次創作はカスや…

66 22/09/15(木)22:11:19 No.972052403

最近なに読んでる? 俺はバッソと調停の翼

67 22/09/15(木)22:11:19 No.972052404

全部うまく行ったやつも第三者視点をうまく入れれば面白かった よう実RTAとか

68 22/09/15(木)22:11:50 No.972052599

めだかに限らず西尾作品は二次創作に向かない

69 22/09/15(木)22:12:02 No.972052672

ちょっとしたフラグの違いで徐々に本来のルートから逸れて秘密裏に特大のガバが待ち伏せてる系は好きだよ

70 22/09/15(木)22:12:03 No.972052679

最近だとアンブレラ崩壊RTAが良かった

71 22/09/15(木)22:12:11 No.972052731

>NARUTO系で完結したの見たことねえな 見よう!綱手の兄貴は転生者

72 22/09/15(木)22:12:14 No.972052754

バッソとハクスラと逆襲のクロトかな 最近更新されたやつだと

73 22/09/15(木)22:12:23 No.972052809

>最近なに読んでる? >俺はバッソと調停の翼 Komeiji's Diary

74 22/09/15(木)22:12:41 No.972052920

>レッドキャップ面白いね >破滅への積み重ねをしっかり描いててポイント高いぞ もうどれだけの人間が曇るかわかんない規模になってきたよね

75 22/09/15(木)22:12:43 No.972052928

>ガバのないRTAなんて誰も見てくれないし… よう実の完璧プレイRTAはランキング上がってたじゃん

76 22/09/15(木)22:12:48 No.972052958

親父殿はチャートはちゃーんと立てて臨むからね 面倒くさくなったからオリチャーとかしたりするけど

77 22/09/15(木)22:12:58 No.972053016

ナルトの性格改編系多いなNARUTO

78 22/09/15(木)22:13:22 No.972053145

ホップに敗北RTAも面白かったな

79 22/09/15(木)22:13:57 No.972053352

>ナルトの性格改編系多いなNARUTO オリ主がなんかするとナルトの境遇が変わったりする事多いのもあるしスレナルとかもあるしな…

80 22/09/15(木)22:14:09 No.972053425

>めだかに限らず西尾作品は二次創作に向かない 書いてるやつが色々やりまくってるせいでオリ要素が入れにくい

81 22/09/15(木)22:14:54 No.972053707

>最近だとアンブレラ崩壊RTAが良かった 続き書いてるみたいでありがたい…

82 22/09/15(木)22:14:55 No.972053714

>ガバのないRTAなんて誰も見てくれないし… ガバはいいんだけどキャラメイクの時点でうーんなんかよくわかんないレアスキルだけど凄そうなんで続行です!とかやられると萎える 初手でそれはチャートも考えてないじゃねぇかになる

83 22/09/15(木)22:15:01 No.972053755

ガバに関してもどういうガバかによるな 明らかな調査不足とか初見イベントとかは再走しろってなる

84 22/09/15(木)22:15:35 No.972053973

やっぱガバは突然のクリティカルとかじゃないとね!

85 22/09/15(木)22:15:57 No.972054094

RTAっていうから駄目なんだよな 栗本チャレンジなら許される

86 22/09/15(木)22:16:18 No.972054230

そう言えばNARUTOにナルサス出すのって流行らなかったんだろうか?

87 22/09/15(木)22:16:31 No.972054299

RTAは淫夢要素あるから嫌い

88 22/09/15(木)22:17:05 No.972054500

アルティーエ神にしたやつは発想に脱帽したな

89 22/09/15(木)22:17:05 No.972054505

お前のおすすめのRTAAを言ってみろ

90 22/09/15(木)22:17:15 No.972054552

再走します!(改稿開始)

91 22/09/15(木)22:17:34 No.972054693

>再走します!(改稿開始) >そして一気にエタる

92 22/09/15(木)22:18:13 No.972054950

RTAは完走してから投稿しろ

93 22/09/15(木)22:18:16 No.972054970

>>再走します!(改稿開始) >>そして一気にエタる かなしい

94 22/09/15(木)22:18:22 No.972055000

正直ガバがRTA物の見どころって多分勘違いだと思うんだよな

95 22/09/15(木)22:19:01 No.972055250

>RTAは完走してから投稿しろ RTAは減った

96 22/09/15(木)22:19:42 No.972055465

でもメガトンコインとかパスワードド忘れするとか面白いし…

97 22/09/15(木)22:19:59 No.972055575

初見RTAとかあったけど小説でやられてもな

98 22/09/15(木)22:21:06 No.972055982

俺は初見風も好き

99 22/09/15(木)22:21:10 No.972055999

>RTAっていうから駄目なんだよな >栗本チャレンジなら許される 鬼滅初見で無惨殲滅する上位者…

100 22/09/15(木)22:21:23 No.972056096

見どころがToLOVEるしかないと思ってRTA書いてるのはいそう

101 22/09/15(木)22:23:04 No.972056746

>あんまり見ないだけでたまに見るよオリ主説教 >殴りながら説教しだしてびっくりしちゃった あいつは殴りながら説教するのがいい原作キャラだった じゃなきゃあちっとも気持ち良くならねーし…つまんねぇキャラだった

102 22/09/15(木)22:24:16 No.972057216

スパイファミリーは結局全然増えんかったな

103 22/09/15(木)22:24:47 No.972057412

>見どころがToLOVEるしかないと思ってRTA書いてるのはいそう エッチなやつなんだ…

104 22/09/15(木)22:25:34 No.972057686

スコップするかと思って読んでたら主人公が煽り口調の時www多用するタイプでそっ閉じした

105 22/09/15(木)22:26:07 No.972057895

バトルとか全く関係ない二次のR18小説で突然主人公に元傭兵設定が追加されて説教し始めた時は笑ってしまった

106 22/09/15(木)22:26:09 No.972057901

>スコップするかと思って読んでたら主人公が煽り口調の時www多用するタイプでそっ閉じした wと///使うのはブラバするな…

107 22/09/15(木)22:26:30 No.972058016

台本形式は除外ワードに入れてるなぁ

108 22/09/15(木)22:26:40 No.972058073

これは地雷だなって思うところある? 自分は目次に設定とかあったらこれダメそうってなる

109 22/09/15(木)22:27:27 No.972058360

>台本形式は除外ワードに入れてるなぁ つっても碌に弾けないのでは…?

110 22/09/15(木)22:27:37 No.972058413

>これは地雷だなって思うところある? >自分は目次に設定とかあったらこれダメそうってなる 評価バーが青や緑のやつ

111 22/09/15(木)22:27:40 No.972058438

のび太が戦場経験者として説教するクロス物は一周回って感動した

112 22/09/15(木)22:28:02 No.972058579

ガバからの冷静なリカバリがRTAの醍醐味だと思うけど小説だと必要性を感じない部分だと思う

113 22/09/15(木)22:28:08 No.972058614

>これは地雷だなって思うところある? >自分は目次に設定とかあったらこれダメそうってなる あらすじに作品と全く関係ないけど書いてるやつ

114 22/09/15(木)22:28:35 No.972058765

エタってた作品を消して今度は頑張りますと再投稿したけど 結局一話も更新しないで再びエタってるのは何がしたかったんだってなった

115 22/09/15(木)22:28:51 No.972058868

(笑)(汗)(怒)とかもたまに見るな… 即ブラバ

116 22/09/15(木)22:28:52 No.972058871

>wと///使うのはブラバするな… ランキングに乗ってる作品で久しぶりに見たよ台詞に///が入ってるやつ…

117 22/09/15(木)22:28:58 No.972058911

駄文とか初心者とかなんか予防線張ってると腹立つ

118 22/09/15(木)22:29:10 No.972058990

具体的に聞かれると困るけど原作に対して愛がないな思うやつは苦手 二次創作を書くんだからどんな形であれ原作に対してリスペクトを持って欲しい

119 22/09/15(木)22:29:20 No.972059039

>これは地雷だなって思うところある? >自分は目次に設定とかあったらこれダメそうってなる タグ欄でふざけてるやつ

120 22/09/15(木)22:29:25 No.972059071

>スパイファミリーは結局全然増えんかったな SSでやることないし… 長編SSとなると本筋でやるべき目標みたいなのはやっぱ欲しいよ

121 22/09/15(木)22:29:51 No.972059232

>これは地雷だなって思うところある? 原作未読

122 22/09/15(木)22:30:01 No.972059307

粗筋で初めてだから大目に見て下さいとか予防線張ってる奴は大体出来が悪い

123 22/09/15(木)22:30:06 No.972059341

>具体的に聞かれると困るけど原作に対して愛がないな思うやつは苦手 >二次創作を書くんだからどんな形であれ原作に対してリスペクトを持って欲しい タグ:原作未読

124 22/09/15(木)22:30:21 No.972059457

>お前のおすすめのRTAAを言ってみろ ブクマからコピペしてきたぞ! バイオハザードRTA アンブレラ崩壊チャート ポケットモンスター・ソード ホップに敗北RTA 水統一チャート ハリー・ポッター、英国魔法界崩壊RTA ヴォルデモート勝利チャート ゴブリンスレイヤーRTA 狂戦士チャート 個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア よう実 最速Aクラス卒業RTA Aクラス綾小路籠絡ルート 実況パワフルプロ野球20xx 「球界の至宝」取得RTA投手チャート ソードアート・オンライン ラフコフ完全勝利チャートRTA 2年8ヶ月10日11時間45分14秒(WR) ハリー・ポッターRTA ヴォルデモート復活チャート 鉄華団全員生存ルートRTA 【参考記録】 【完結】【自己ベスト記録】過ぎ去りし時を求めてSS~聖竜の勇者ルートRTA:24時間31分44秒22 がっこうぐらし!RTA ゴリラチャート ゴブリンスレイヤーRTA 小鬼殺し√

125 22/09/15(木)22:30:25 No.972059484

前回から少し間が空いた更新が幕間とかキャラ設定だとあぁエタるんだなってなる

126 22/09/15(木)22:30:26 No.972059485

見るまで地雷とは判断できなかったけど章の途中にキャラ紹介挟んで後の展開のネタバレまで書いてたのはオイオイオイってなった

127 22/09/15(木)22:30:30 No.972059505

ワンクールアニメの二次はだいたいエタる!

128 22/09/15(木)22:30:33 No.972059529

どうやって良作探してる? とりあえず気合でしばらく読む探し方疲れた…

129 22/09/15(木)22:30:49 No.972059632

すごいきた

130 22/09/15(木)22:30:53 No.972059660

>これは地雷だなって思うところある? アンチ・ヘイト作品の中でも地の文でする作品 キャラが言うのならまだそいつはそう思ってるで納得できるんだけどね…

131 22/09/15(木)22:31:07 No.972059754

原作に愛があるというのは単にアンチがなくて上手な小説をそう思い込んでいるだけだ 下手な小説なのに愛があるとか普通考えないからな

132 22/09/15(木)22:31:31 No.972059903

パワプロのやつ面白かったけど更新止まっちゃったな

133 22/09/15(木)22:31:50 No.972060026

小鬼殺し√はリカバリと後日談含めて理想のRTAだよね

134 22/09/15(木)22:32:20 No.972060237

>どうやって良作探してる? まず一話4000字以下を削除する その後TSで検索する

135 22/09/15(木)22:32:33 No.972060308

>どうやって良作探してる? >とりあえず気合でしばらく読む探し方疲れた… 取り合えず赤評価

136 22/09/15(木)22:32:43 No.972060393

>どうやって良作探してる? >とりあえず気合でしばらく読む探し方疲れた… 合う合わないはどうしてもあるけど評価バーの色はやっぱ目安になる

↑Top