虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)20:32:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)20:32:10 No.972009888

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/15(木)20:34:59 No.972011172

ruinaかと思ってビビった

2 22/09/15(木)20:35:21 No.972011330

うそん…

3 22/09/15(木)20:36:15 No.972011780

移植じゃなくてリメイク? マジで?

4 22/09/15(木)20:38:39 No.972012831

>ruinaかと思ってビビった たぶんそのruinaじゃねえかな…

5 22/09/15(木)20:40:04 No.972013457

こんなタイトルロゴだっけか これは新規デザインかな

6 22/09/15(木)20:41:05 No.972013869

「Ruina」より「廃都の物語」推しなんだな

7 22/09/15(木)20:41:40 No.972014122

廃都物語ってことはつまり超戦士ルイン?

8 22/09/15(木)20:41:54 No.972014242

フリーでよく聴くBGMばかりだったのに使い方が完璧だった どうするんだろう

9 22/09/15(木)20:42:16 No.972014417

売れたら廃都物語以外のシナリオでRuina2が出るのかもしれん

10 22/09/15(木)20:42:40 No.972014581

Ruinaだと被るけどこっちで被ることはそうないだろうからな

11 22/09/15(木)20:42:54 No.972014675

次こそ大河物語だろ!

12 22/09/15(木)20:44:50 No.972015496

TRPGパートどうすんのかな

13 22/09/15(木)20:45:13 No.972015704

出来損ないがリアルになって登場したらおしっこチビる

14 22/09/15(木)20:45:20 No.972015748

ちゃんと作られれば何なら日本より海外の方がウケそうまであると思う

15 22/09/15(木)20:46:45 No.972016369

>出来損ないがリアルになって登場したらおしっこチビる あれは元から妙にリアルなデザインなのが特徴なのにこれ以上どうすればいいんだ…

16 22/09/15(木)20:47:07 No.972016514

できそこないのデザイン変えられないかちょっと心配

17 22/09/15(木)20:48:17 No.972017018

やるか…大河物語

18 22/09/15(木)20:51:43 No.972018623

とりあえず情報をくれよ!

19 22/09/15(木)20:52:24 No.972018923

現状だとまだゲーム画面すら出てないからな… イメージイラストと仲間キャラ数人の新規立ち絵だけだ

20 22/09/15(木)20:52:47 No.972019087

PV見てきた「」感想くだち…

21 22/09/15(木)20:53:15 No.972019297

>TRPGパートどうすんのかな そりゃフルボイスに新規グラバリバリのカットインでしょ

22 22/09/15(木)20:54:57 No.972020023

https://dengekionline.com/articles/149525/ キャラとか背景の雰囲気は凄く良さそうに見えるなあ

23 22/09/15(木)20:55:14 No.972020147

さすがにボイスは付かないだろと思いつつ中国の会社だしどんな感じになるかさっぱりわからん…

24 22/09/15(木)20:56:00 No.972020490

イメージイラスト担当は良さげな人見つけてきたね あとはテキストとシステムだ…

25 22/09/15(木)20:58:22 No.972021536

2022年にユリアの新規絵とかわけわからん

26 22/09/15(木)20:58:39 No.972021648

とりあえず二次創作増えたらいいなぁ…なんて

27 22/09/15(木)21:01:10 No.972022796

変態だ。

28 22/09/15(木)21:01:13 No.972022820

今日はコナンザグレートしてもいいのか!?

29 22/09/15(木)21:01:44 No.972023053

絵は悪くなさそうだが…

30 22/09/15(木)21:01:59 No.972023153

なんだこの開発の名前~

31 22/09/15(木)21:02:01 No.972023171

ティザービジュアルの雰囲気良いな…

32 22/09/15(木)21:02:21 No.972023316

何度見ても超重要キャラみたいなユリア様で笑ってしまう もうメインヒロインだろこれ

33 22/09/15(木)21:03:33 No.972023931

>何度見ても超重要キャラみたいなユリア様で笑ってしまう >もうメインヒロインだろこれ バッドエンド部屋でジャージ着てぐうたらぐうたらしてたのに…

34 22/09/15(木)21:04:50 No.972024498

アルケア王家の紋章をもっと前面に出してほしい あれ好きなんだ

35 22/09/15(木)21:05:20 No.972024727

キレハってそんな謎に満ちてたっけ

36 22/09/15(木)21:05:54 No.972025002

>https://dengekionline.com/articles/149525/ オシャンティーに見えるけど墓所じゃねえかこれ!

37 22/09/15(木)21:06:01 No.972025068

>キレハってそんな謎に満ちてたっけ 出自はかなり特殊だから… まああのパーティヤバイのばっかだけど

38 22/09/15(木)21:06:09 No.972025145

>キレハってそんな謎に満ちてたっけ 初プレイする側からすれば謎じゃないかね 混沌の血筋で狼になれる冒険者だし

39 22/09/15(木)21:06:24 No.972025273

>https://dengekionline.com/articles/149525/ ここでの扱いのせいで石見ると笑っちゃう

40 22/09/15(木)21:06:56 No.972025492

友達に自慢できるからな…

41 22/09/15(木)21:07:23 No.972025694

この石強いなぁ みんなも使おうぜ

42 22/09/15(木)21:07:38 No.972025807

石の良さが更に広まってしまうな

43 22/09/15(木)21:08:01 No.972025971

でもアーガデウムでのユリア様マジでヒロインだからなぁ… 掘り下げあるかな

44 22/09/15(木)21:08:06 No.972026002

もっと石を推したPVにすべきじゃないか?

45 22/09/15(木)21:08:26 No.972026165

[石を捨てる]

46 22/09/15(木)21:08:33 No.972026214

石装備してみんなに自慢しないとな

47 22/09/15(木)21:08:38 No.972026248

己(おれ)をもっと前面に出すべきでは?

48 22/09/15(木)21:08:43 No.972026286

「」って実際石使ってた?自分はSP欲しさに縛ってたけど

49 22/09/15(木)21:09:00 No.972026377

知らない人がこの紹介見たら「この石も登場人物なの?」ってなりそうで笑う 紛らわしいから捨てるね…

50 22/09/15(木)21:09:38 No.972026698

前面に出たがる奴が多すぎる

51 22/09/15(木)21:09:47 No.972026754

やっぱ釣り人にカマボコの板よこす様な女神じゃなくて石だよな!

52 22/09/15(木)21:09:54 No.972026801

>「」って実際石使ってた?自分はSP欲しさに縛ってたけど 装備しない苦労と取得がSP釣り合ってないので毎回装備しちゃう 始祖帝の思惑通りなのもまあそういうロールプレイという事で…

53 22/09/15(木)21:10:19 No.972026995

elonaとかもそうだけどあの頃のフリゲは大陸に愛されてるな

54 22/09/15(木)21:10:48 No.972027193

こんなに愛されている石を捨てるなんてとんでもないよな!

55 22/09/15(木)21:10:56 No.972027249

というかあの時期のフリゲが頭おかしいのばっかりなんだ

56 22/09/15(木)21:11:09 No.972027343

頼むからいいところをそのまま残してくれよ… 小説版は耐えられたけど原作者監修リメイクでコケたら心の傷が凄い

57 22/09/15(木)21:11:38 No.972027533

賢者だとフィーア無いとやってられないしシルハの停止耐性が便利だった

58 22/09/15(木)21:11:39 No.972027547

>己(おれ)をもっと前面に出すべきでは? 俺は嫌いじゃないけどimgだと全然人気無いよなお前…

59 22/09/15(木)21:11:42 No.972027565

小説版…?二次創作か何かの話してる?

60 22/09/15(木)21:12:15 No.972027830

エンダが着込むのだろうことは仕方ない 変態だ。 がどうなるか…

61 22/09/15(木)21:12:41 No.972028018

発売日はまだ未定か…俺はいくらでも待てるぞ

62 22/09/15(木)21:12:48 No.972028072

中国の会社かあ…なんで?

63 22/09/15(木)21:13:17 No.972028273

>「」って実際石使ってた?自分はSP欲しさに縛ってたけど 初見では付けたけどなんかおかしいな?ってなってやり直してからは装備してない 魔将の衣といい罠装備じゃん!ってなったな… 石はともかく魔将装備は運用わかれば面白いけど

64 22/09/15(木)21:13:30 No.972028363

2023年内に出れば万々歳と思っておこう

65 22/09/15(木)21:13:51 No.972028555

>小説版…?二次創作か何かの話してる? 公式ノベライズを二次創作呼ばわりとな

66 22/09/15(木)21:14:03 No.972028652

最後にやったの何年前だろう でも細かいところはともかく今やってもすぐ思い出しちゃうんだろうな

67 22/09/15(木)21:14:11 No.972028723

中国で人気だったのかなあ

68 22/09/15(木)21:14:37 No.972028905

Elonaといい中華は変なもん拾うなあ

69 22/09/15(木)21:14:42 No.972028942

>エンダが着込むのだろうことは仕方ない どうだろう…ティザービジュアルでも相変わらず衣一枚っぽいぞ俺の娘

70 22/09/15(木)21:15:05 No.972029119

そんなにクソミソ言うほどだったかな小説版…クオリティとしてはそこそこじゃない 俺はアルソンが気に入ってるので嫌味なアルソンになってる小説版は嫌いだが…

71 22/09/15(木)21:15:13 No.972029177

個人的に小説の中身についてはそんなもんかって思うけど 作家はせめて既プレイヤーを選んでほしかった

72 22/09/15(木)21:15:18 No.972029227

戦闘システムもなんか妙な爽快感あったからなぁ あれをツクール無しで一から作るのか…

73 22/09/15(木)21:15:31 No.972029327

石は元ネタがまんますぎるよ いや他のも大体元ネタはっきりわかるけど

74 22/09/15(木)21:15:51 No.972029477

回復するときだけフィーア装備して装備外してからメニュー閉じてた

75 22/09/15(木)21:16:05 No.972029568

>回復するときだけフィーア装備して装備外してからメニュー閉じてた やめろ馬鹿者。

76 22/09/15(木)21:16:26 No.972029753

elonaはそもそも原作からしてめっちゃアク強いし未完成な部分も結構あるのと以前からヴァリアントでみんな結構好き勝手に改造して遊んでたからモバイルもそんなに拒否感は湧かなかったけどruinaはなぁ…

77 22/09/15(木)21:16:36 No.972029817

魔将のBGMが専用BGMかってくらいばっちりフィットしてた フリーだった…

78 22/09/15(木)21:17:17 No.972030098

まぁ期待しないほうがいいだろう

79 22/09/15(木)21:17:18 No.972030102

>魔将のBGMが専用BGMかってくらいばっちりフィットしてた >フリーだった… これとドラゴン戦がめちゃくちゃ好き

80 22/09/15(木)21:17:48 No.972030326

己戦も地味に専用BGMでカッコイイと思うんですよ

81 22/09/15(木)21:18:47 No.972030739

リメイクってことは膨大な時の流れに果てまで追いやられて宿命を断つ戦いを終えた後に川の畔で目を覚まし一人でいることよりも見知った顔がいないことに心細さを覚えて賑やかな街に惹かれてフラフラと歩いて行ったら故郷とは似ても似つかない栄えた人々の営みにふと親しい者の面影がすれ違う奇妙な虚しさと戻れない場所に着いてしまった寂寞の想いに囚われ笑顔の溢れる通りを一人だけ目を伏せて足早に声のしない場所から遠ざかろうとしたら向かい側からやってきた人影とぶつかって足を止め謝罪を口にするよりも相手の顔に置いてきてしまった誰かを重ねて言葉に詰まった隙を涙に震えた声が滑り込みやっと会えたなおとーさんと無理矢理に笑顔を作った女が自分にとってはほんの数日前の出来事であるのにも関わらず数百年分の力を込めて優しく抱きしめてくるのを言葉でも声でもなくただ優しく幼い子を撫でる温もりで応えようとするイベントがあるのか…

82 22/09/15(木)21:19:27 No.972031010

緊迫感ある魔将BGMから唐突に能天気な勝利BGMいいですよね…

83 22/09/15(木)21:19:31 No.972031043

あいつ

84 22/09/15(木)21:19:51 No.972031158

あいつ

85 22/09/15(木)21:19:59 No.972031219

いつもいるよな

86 22/09/15(木)21:20:00 No.972031227

俺は期待するよ 期待するなって方が無理じゃん

87 22/09/15(木)21:20:12 No.972031318

ラスボス戦のいかにもなラスボスBGM実はただのフィールド用BGMのテンポいじっただけなんだよな

88 22/09/15(木)21:20:45 No.972031542

絶対ハードル上げない方がいいんだけどさぁ ruina好きだからさぁ 上がらないわけねえよなぁ!!

89 22/09/15(木)21:21:00 No.972031660

>魔将のBGMが専用BGMかってくらいばっちりフィットしてた >フリーだった… テンテンテテンテンテンテテンって前奏からもうかっこいい

90 22/09/15(木)21:21:10 No.972031726

昔からノーマルエンドもエンダなら再会できるんじゃとは思ってた

91 22/09/15(木)21:21:25 No.972031827

対象年齢次第でホラーイベントの怖さが変わってきそうだ…

92 22/09/15(木)21:21:27 No.972031846

魔将戦のBGM魔王魂だったのか…

93 22/09/15(木)21:21:55 No.972032070

見ているよ 見ているよ 見ているよ見ているよ見ているよ

94 22/09/15(木)21:21:57 No.972032080

書籍化とか商業化すると大体違クになるからな… まあとにかく情報が出ないことには

95 22/09/15(木)21:22:02 No.972032111

エンダキチの怪文書が現実になる可能性が出てきたな…

96 22/09/15(木)21:22:14 No.972032196

>昔からノーマルエンドもエンダなら再会できるんじゃとは思ってた ラバンはどうなんだろうな あれ何年くらい経ってるんだっけ…

97 22/09/15(木)21:22:15 No.972032214

近親相姦一族とか倫理的に問題ないので?

98 22/09/15(木)21:22:30 No.972032329

トゥルーもグッドもmidiなのに達成感のあるBGMだったね…

99 22/09/15(木)21:23:06 No.972032618

>>https://dengekionline.com/articles/149525/ >オシャンティーに見えるけど墓所じゃねえかこれ! ああこれあの4枚扉全部開けたところか チラ見えアルケア紋章かっこよすぎない?

100 22/09/15(木)21:23:45 No.972032890

扉を割る演出もめちゃくちゃカッコイイよねえ…中怖すぎるけど

101 22/09/15(木)21:24:19 No.972033158

>近親相姦一族とか倫理的に問題ないので? あるかないかで言えばおおありだが古今東西のホラゲーでいくらでもやってるからセーフじゃない?

102 22/09/15(木)21:24:32 No.972033247

キィィィィン…ガシャーン!!が気持ちいい

103 22/09/15(木)21:24:33 No.972033249

隙間女のイベントはめちゃくちゃ怖いスチルが追加されるのは分かるね

104 22/09/15(木)21:24:39 No.972033293

イラストはどうなるんだろうか 元絵が凄い好きだからそれを淡い感じで色付けしてほしい

105 22/09/15(木)21:24:55 No.972033395

BGMどうなるんだろう…あとプリンセス…

106 22/09/15(木)21:24:55 No.972033400

俺の嫁なんか洗ってない犬みたいな臭いする

107 22/09/15(木)21:25:22 No.972033564

http://blackhat.a.la9.jp/taiga/sekai/tiri.htm 贅沢言わないからここに乗ってる場所全部行けるようにならないかな

108 22/09/15(木)21:25:32 No.972033645

確認できる範囲だとキャラ絵はいい感じ

109 22/09/15(木)21:25:35 No.972033666

よく考えたら主人公って子供作ったら十中八九奇形産まれるんだよな…

110 22/09/15(木)21:25:48 No.972033788

>贅沢言わないからここに乗ってる場所全部行けるようにならないかな 無茶言うなよ!

111 22/09/15(木)21:25:52 No.972033815

>扉を割る演出もめちゃくちゃカッコイイよねえ…中怖すぎるけど 生物と惑星の発生をトレースしてるの古アルケア帝国の知識レベルすげーってなっちゃう

112 22/09/15(木)21:26:06 No.972033925

>贅沢言わないからここに乗ってる場所全部行けるようにならないかな それはもう廃都の物語じゃなくて大河の物語なんよ

113 22/09/15(木)21:26:23 No.972034053

>贅沢言わないからここに乗ってる場所全部行けるようにならないかな やろう!TRPG版大河物語!

114 22/09/15(木)21:27:12 No.972034426

ボイスオブカードみたいに同じシステムで違うストーリーのシリーズ展開して欲しい ruinaのレベルデザインと探索システム好きすぎるのに代替なくてつらい

115 22/09/15(木)21:28:24 No.972034940

地の文描写はきっちり引き継いでほしいな…空中都市戦の没入感はあれあってこそだわ

116 22/09/15(木)21:28:45 No.972035074

TGS行くから見に行くかー

117 22/09/15(木)21:28:50 No.972035110

完全監修の四文字を信じろ

118 22/09/15(木)21:29:08 No.972035248

>完全監修の四文字を信じろ …………

119 22/09/15(木)21:30:46 No.972035905

>やろう!TRPG版大河物語! どこでやってんのよ

120 22/09/15(木)21:31:10 No.972036064

他なんもわからんけどビジュアルは普通にめちゃくちゃいいので期待したい

121 22/09/15(木)21:31:23 No.972036130

コレジャナイになりそうで正直不安面の方が強い

122 22/09/15(木)21:31:24 No.972036134

>>やろう!TRPG版大河物語! >どこでやってんのよ ……

123 22/09/15(木)21:32:02 No.972036373

初代皇帝とか目じゃないくらいヤバい奴も眠ってたりするんだろうな…

124 22/09/15(木)21:32:14 No.972036451

誰かが卓立ててくれれば…PLでいいなら参加するけど…

125 22/09/15(木)21:32:14 No.972036453

キャラ絵はかなり原作の雰囲気踏襲してて良いよね

126 22/09/15(木)21:32:34 No.972036598

宮殿抜けて妖精の塔入った時の解放感好きだからBGM変わったら寂しい

127 22/09/15(木)21:33:22 No.972036926

あのゲームそんな人気だったんだな

128 22/09/15(木)21:33:23 No.972036935

廃都物語にみえてサイコドリームかと思った

129 22/09/15(木)21:33:37 No.972037034

>コレジャナイになりそうで正直不安面の方が強い よっぽどじゃなければ大丈夫だとは思うんだけど…

130 22/09/15(木)21:34:14 No.972037298

>キャラ絵はかなり原作の雰囲気踏襲してて良いよね とりあえず背景美術とイベントスチルは期待していいかなって…

131 22/09/15(木)21:34:21 No.972037357

>>やろう!TRPG版大河物語! >どこでやってんのよ 未経験者にTRPGを布教するために作られたTRPGだからシステムもすごく簡単だぞ!

132 22/09/15(木)21:34:59 No.972037644

>>キャラ絵はかなり原作の雰囲気踏襲してて良いよね >とりあえず背景美術とイベントスチルは期待していいかなって… (キスシーン見たいんだな…)

133 22/09/15(木)21:35:33 No.972037873

おお天才魔術師とのキスバトルか

134 22/09/15(木)21:36:05 No.972038131

次の階層に行ったときの全体マップでもうワクワクが止まらねぇんだ

135 22/09/15(木)21:36:17 No.972038233

背伸びした子供の冒険だと思って始めた旅の途中で洞窟の謎が己の出生に関わる因縁へと重なり自身の生きてきた時間の幾万倍の過去が積もり重なった底に縛り付けられた自分の兄弟姉妹両親の係累とも言うべき異形の一族を目の当たりにして混乱したまま白皙の十人を傷つけ相手も自身と同じ赤い血が流れているという事実を突きつけられ人間を傷つけ我が身のルーツを拒んだ恐怖から逃げ出して辿り着いた地底湖に足を浸し佇んでいると後を追いかけてきた異種の少女がいつもと変わらぬ態度でとっておきの生肉を突きつけてくる無邪気さに訳も分からず苛立ち胸元を引き裂き裸の胸を露わにして幼い少女に慟哭をぶつけてもずっとそばにいてくれた女の子がおとーさんが泣き止むまでそばにいてやるからなって潤んだ瞳と強張った唇に無理矢理笑顔を見せる優しさに慰めてもらうイベント来るかな…

136 22/09/15(木)21:36:30 No.972038327

あいつ

137 22/09/15(木)21:36:52 No.972038465

分かるよ…

138 22/09/15(木)21:37:15 No.972038624

早口になるやつ多いよな…

139 22/09/15(木)21:37:22 No.972038667

キスシーンも温泉シーンも真夜種王戦も見たいよ!? あと偉大なる種族

140 22/09/15(木)21:37:50 No.972038876

エンダいいよね…

141 22/09/15(木)21:38:04 No.972038968

マジでRuinaなのか…

142 22/09/15(木)21:38:16 No.972039048

>エンダいいよね… エンダ好き…

143 22/09/15(木)21:38:34 No.972039205

実際のところパーティキャラが服抜いで裸になるシーン作中で複数回あるから全員の全裸立ち絵差分作っておくのは全然おかしいことじゃないですよね?

144 22/09/15(木)21:39:17 No.972039501

キレハにセクハラしてえなあ

145 22/09/15(木)21:39:40 No.972039664

王宮のブラッドバスが残るなら装備没収されて裸で戦うイベントは当然ある

146 22/09/15(木)21:39:55 No.972039754

ポララポ作ってみた動画が流行っちまう~!

↑Top