虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)19:11:25 エイ!(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)19:11:25 No.971978011

エイ!(ヒーローモードのネタバレをしてもいいってアネゴが言ってたよ!)

1 22/09/15(木)19:16:48 No.971979808

いやサンシャインサンシャインイカちゃん出た当初言ったけどよお!

2 22/09/15(木)19:18:07 No.971980249

今回のヒーローモードは妙に面白くてササッとクリアまで行ってしまった

3 22/09/15(木)19:19:47 No.971980870

フウカちゃんのせんせっ!(ペチペチ)が可愛すぎて毎日見てる

4 22/09/15(木)19:21:29 No.971981412

マンタロー…お前だったのか…サンシャインで俺に地獄を見せたのは…

5 22/09/15(木)19:21:42 No.971981507

今回ステージ内に隠しミステリーファイルなくてほんと助かる…

6 22/09/15(木)19:22:16 No.971981670

(ナイス!)

7 22/09/15(木)19:22:56 No.971981926

俺もフウカちゃんセンセ❤センセ❤されたい...

8 22/09/15(木)19:23:08 No.971982008

書き込みをした人によって削除されました

9 22/09/15(木)19:23:27 No.971982107

イカタコが知性を獲得した経緯的にマザーが淡水魚なのに知性獲得してるのはおかしいってレスをこの前見たンミけど それだとタニシ店長に知性があるのもおかしいと思うンミ それともミが知らないだけで海水棲のタニシがいるンミ?

10 22/09/15(木)19:24:55 No.971982612

的撃ち苦手ンミ!隠しステでも出てきたミ

11 22/09/15(木)19:24:56 No.971982617

ステージクリア時の新3号のキメ顔はなんなの... ハチは微笑んでくれたのに...

12 22/09/15(木)19:25:04 No.971982671

>今回ステージ内に隠しミステリーファイルなくてほんと助かる… でも難しいとことか変なとこにビンイクラがあるし取るとシオカラーズが誉めてくれるから結局探索はやめられない…

13 22/09/15(木)19:28:01 No.971983686

>ステージクリア時の新3号のキメ顔はなんなの... ステージのタイトルと合わせてメンズナックル味を感じる

14 22/09/15(木)19:28:04 No.971983699

ヨシオはその状態で大丈夫なの…

15 22/09/15(木)19:29:37 No.971984272

いい感じに干からびてるからインク注入して全盛期に戻るイベントあって欲しい

16 22/09/15(木)19:30:14 No.971984479

ストーリークリア後にバンカラジオ観に行くとめっちゃ手振ってくれるけど そもそもクリア前の反応見てなかったわ…

17 22/09/15(木)19:30:28 No.971984571

ステージの文章は完全にマンションポエムなのに…

18 22/09/15(木)19:30:37 No.971984642

ラスボス戦が別ゲーになるゲームは名作

19 22/09/15(木)19:31:58 No.971985106

クライマックスといえば怪獣大戦だよな

20 22/09/15(木)19:32:07 No.971985156

>イカタコが知性を獲得した経緯的にマザーが淡水魚なのに知性獲得してるのはおかしいってレスをこの前見たンミけど >それだとタニシ店長に知性があるのもおかしいと思うンミ >それともミが知らないだけで海水棲のタニシがいるンミ? タニシって名前を名乗ってるだけで普通の巻貝なのかもしれンミ

21 22/09/15(木)19:33:03 No.971985462

ロケット登るとこのbgmいいね…ボスクリア時のジングルのやつ

22 22/09/15(木)19:33:32 No.971985641

ロケット発射の時にクマサンのBGM流れた時こんな曲だったんか…ってなった

23 22/09/15(木)19:33:50 No.971985737

>>今回ステージ内に隠しミステリーファイルなくてほんと助かる… >でも難しいとことか変なとこにビンイクラがあるし取るとシオカラーズが誉めてくれるから結局探索はやめられない… イクラ以外にも色々わりと細かく拾って褒めてくれるのいいよね…

24 22/09/15(木)19:33:55 No.971985768

隠しステージのイカノボリがクソむずいと思ってたらコントローラーが微妙におかしくなってた…

25 22/09/15(木)19:34:15 No.971985877

バイトのキホンのンがそんな意味だったなんて…

26 22/09/15(木)19:34:21 No.971985926

ウツボ使いの一族 サメ使いの末裔 古式舞踏の継承者 という肩書きに恥じぬ戦いぶり

27 22/09/15(木)19:34:51 No.971986102

イカタコが知性持つぐらい進化してんだから 淡水魚の金魚がどっかのタイミングで海水魚になっててもいいだろって思ってたけど マザーは明らかに異常な存在として扱われてるんだな…

28 22/09/15(木)19:35:14 No.971986245

聴き慣れたジングルがBGMに組み込まれてるのいいよね 2のオクトとかラストステージで興奮するした

29 22/09/15(木)19:35:30 No.971986341

>ウツボ使いの一族 >サメ使いの末裔 >ふしぎせいぶつ >という肩書きに恥じぬ戦いぶり

30 22/09/15(木)19:35:34 No.971986368

ちゃんとポーズもとるしオタカラ合体では歯食いしばって重いもの運ぶし全部綺麗にしたあとパタっと倒れるしで司令可愛いな…ってなる

31 22/09/15(木)19:35:40 No.971986397

シャチあたりはやばい生き物になってそう

32 22/09/15(木)19:36:15 No.971986595

古式って言ってもゲームキューブくらいの古さだった

33 22/09/15(木)19:36:17 No.971986613

>いい感じに干からびてるからインク注入して全盛期に戻るイベントあって欲しい 4でもいいから1のファイルにあった若い頃のアタリメとタコワサと戦いたい…タコワサの人型見てえ

34 22/09/15(木)19:36:31 No.971986697

初っ端のウツホちゃんが一番手強かったな…

35 22/09/15(木)19:36:43 No.971986757

イカなのに捻挫するンミ?

36 22/09/15(木)19:36:49 No.971986808

>初っ端のウツホちゃんが一番手強かったな… 自分もそうだった

37 22/09/15(木)19:37:10 No.971986932

>古式って言ってもゲームキューブくらいの古さだった 20年前前後は十分古くねえかな

38 22/09/15(木)19:37:30 No.971987051

ミステリーファイルでやっぱりアオホタなンミってなったンミ

39 22/09/15(木)19:37:49 No.971987161

>4でもいいから1のファイルにあった若い頃のアタリメとタコワサと戦いたい…タコワサの人型見てえ くるか…スプラトゥーンLegends

40 22/09/15(木)19:37:54 No.971987198

まだバイト未経験なんだけどどんな顔して行けばいいの…

41 22/09/15(木)19:38:17 No.971987332

センセ陸でぴちぴちしてるのかわいいね

42 22/09/15(木)19:38:22 No.971987360

ドローン解放って金ヤカンクリアまでいかないとダメ?

43 22/09/15(木)19:38:22 No.971987362

ようやく表クリアして裏始めたけど…長くない? チェックポイント全然無くて集中力が持たない

44 22/09/15(木)19:38:32 No.971987416

>イカなのに捻挫するンミ? イカちゃんああみえて筋肉の塊らしいから運動不足だとすぐ捻挫しちゃうんじゃないかな

45 22/09/15(木)19:38:51 No.971987551

センセっ!お気張りやす!

46 22/09/15(木)19:39:08 No.971987654

>ドローン解放って金ヤカンクリアまでいかないとダメ? ううん各エリア探索率100%でOK隠しは問わないよ

47 22/09/15(木)19:39:36 No.971987815

今回すりみ連合微妙だなーとか思ってたけどヒロモやると普通に好きになったわ

48 22/09/15(木)19:40:04 No.971987957

>まだバイト未経験なんだけどどんな顔して行けばいいの… 最初はヌルいから大丈夫だよ

49 22/09/15(木)19:40:45 No.971988229

>ううん各エリア探索率100%でOK隠しは問わないよ 95%で止まってるのはまだ漏れがあるからか…ありがと

50 22/09/15(木)19:40:51 No.971988259

ヤカン片っ端から埋めてるけどストリンガーとスクイックリンが嫌いになりそうだ…

51 22/09/15(木)19:41:03 No.971988342

イエローウツボカモン!ってネタが古いぞ

52 22/09/15(木)19:41:05 No.971988352

コジャッジ君がインカムつけてるけどクマサンの置物に長いアンテナ付いてるし喋ってるのは結局クマサンだよな?

53 22/09/15(木)19:41:30 No.971988524

>>ううん各エリア探索率100%でOK隠しは問わないよ >95%で止まってるのはまだ漏れがあるからか…ありがと マップ見て緑のとこか黒のとこを消すんだ

54 22/09/15(木)19:41:37 No.971988563

緑部分全部消したのに調査完了って出るエリアとでないエリアがあるンミ これは一体ンミ

55 22/09/15(木)19:41:42 No.971988595

>コジャッジ君がインカムつけてるけどクマサンの置物に長いアンテナ付いてるし喋ってるのは結局クマサンだよな? あそこに音声弄って飛ばしてるんじゃない?

56 22/09/15(木)19:41:48 No.971988634

バイトの受付が鮭咥えてるクマの木彫りからクマ咥えてる鮭の木彫りになってるンミ…

57 22/09/15(木)19:41:48 No.971988642

ナワバトラーでフウカがヒーローで会ってる前提の3号呼びしてくるけどクリア前だったらどうなってたんだろう

58 22/09/15(木)19:41:52 No.971988669

今回のシオカラ節最初テンタクルズが歌ってるかと勘違いしてたわ… dlcで聴けるといいな

59 22/09/15(木)19:42:34 No.971988926

>緑部分全部消したのに調査完了って出るエリアとでないエリアがあるンミ >これは一体ンミ 縁の方よく見るんチュ

60 22/09/15(木)19:42:44 No.971988982

>>4でもいいから1のファイルにあった若い頃のアタリメとタコワサと戦いたい…タコワサの人型見てえ >くるか…スプラトゥーンLegends 主人公タコにするかイカにするかでストーリー視点変わるんだ…

61 22/09/15(木)19:42:49 No.971989028

俺はマンタローが一番きつかった まぁヒーロー装備全然強化してなかったからなんだけど…

62 22/09/15(木)19:42:58 No.971989090

ミステリーファイルの雑貨屋なにあのおじさん構文……

63 22/09/15(木)19:43:00 No.971989098

クリア後はクマさんの置物がシャケに食われてて笑った そして何食わぬ顔でバイト募集してるクマさん…

64 22/09/15(木)19:43:12 No.971989174

>イエローウツボカモン!ってネタが古いぞ でもその後のヘビ使いのイメージって無いし…

65 22/09/15(木)19:43:17 No.971989210

マンタは強化してると本物分かっちゃうからな…

66 22/09/15(木)19:43:21 No.971989233

2は途中でヒロモ辞めちゃったけど今回はクリアまで駆け抜けちゃった

67 22/09/15(木)19:43:25 No.971989270

コジャッジ君ケバ化してない?

68 22/09/15(木)19:43:44 No.971989400

>緑部分全部消したのに調査完了って出るエリアとでないエリアがあるンミ >これは一体ンミ 黒マスも全部解放するンミ

69 22/09/15(木)19:44:21 No.971989608

>ミステリーファイルの雑貨屋なにあのおじさん構文…… インスタ構文よ

70 22/09/15(木)19:44:30 No.971989651

もうクマサンが登場する事がないと思うと少し残念

71 22/09/15(木)19:44:35 No.971989684

>縁の方よく見るんチュ >黒マスも全部解放するンミ サンキューやってくるンミ

72 22/09/15(木)19:45:10 No.971989896

マンタロー仮面被るとちょっとカッコイイな…

73 22/09/15(木)19:45:10 No.971989897

>もうクマサンが登場する事がないと思うと少し残念 でもカムバックって…

74 22/09/15(木)19:45:22 No.971989957

宇宙まで出たから 4では時間逆行すると期待しておく

75 22/09/15(木)19:45:34 No.971990048

クマサン死んでないからどうだろう

76 22/09/15(木)19:45:47 No.971990114

>もうクマサンが登場する事がないと思うと少し残念 ひょっこり生きててくれないかなクマサンバイトで思い入れ強くて寂しい…

77 22/09/15(木)19:45:57 No.971990164

隠しステージ長すぎ難易度高すぎンミ… あとちょっとの所で落下死してこれは…心が折れる…

78 22/09/15(木)19:46:06 No.971990231

あの謎液晶からゲッター線あじを感じる

79 22/09/15(木)19:46:29 No.971990357

人類の滅亡すげえあっさりしてんな…って

80 22/09/15(木)19:46:38 No.971990411

宇宙でプカプカ浮いてたし生きてはいると思う帰って来れるかは知らん

81 22/09/15(木)19:46:48 No.971990459

>人類の滅亡すげえあっさりしてんな…って 終わりなんてそんなもんだ

82 22/09/15(木)19:47:53 No.971990855

堂々としたリターンオブザマーマリアン好き

83 22/09/15(木)19:47:54 No.971990871

バイトの景品交換所からマザーの声聴こえるの怖いんだけど

84 22/09/15(木)19:47:57 No.971990882

一日一かくしヤカンやってるンミ 毎回1面最後の水没する足場のところはどうやってクリアしてるのか自分でもわからないンミ

85 22/09/15(木)19:48:06 No.971990934

ライフラインぶっ壊れた後もしばらく人類存続してたみたいだし若手研究者達の心境を思うと胃が痛いンミ…

86 22/09/15(木)19:48:11 No.971990977

真カガヤクンデス・マーチ後でじっくり聞いてみたらめちゃくちゃカッコよかった

87 22/09/15(木)19:48:11 No.971990978

仮に生き残りが居ても今からじゃどうにもならんからな人類

88 22/09/15(木)19:48:15 No.971990995

>堂々としたリターンオブザマーマリアン好き \帰ってこなくていいんじゃがー!/

89 22/09/15(木)19:48:33 No.971991106

あっさりっつーけど箇条書きされただけで一万二千年も宇宙で漂い続けてんだぞ最後の人類 考えたくもない凄惨な事になってそうだよ艦内

90 22/09/15(木)19:48:45 No.971991179

>堂々としたリターンオブザマーマリアン好き そのあとのウツホちゃんのツッコミもいいよね

91 22/09/15(木)19:48:47 No.971991198

マザーなんなの怖い… でもイカちゃんが飲み食いしてるのをニコニコしながら見てるの見ると嫌いになれない…

92 22/09/15(木)19:49:08 No.971991306

ネル社とかあっちとはまた別の研究機関の実験体だったの熊三号さん?

93 22/09/15(木)19:49:18 No.971991381

書き込みをした人によって削除されました

94 22/09/15(木)19:49:21 No.971991401

クマさん戦でバッドエンドを迎えた時 2で何度も聞いたバイト開始時の笑い声が高笑いの伏線になって怖かった…

95 22/09/15(木)19:49:26 No.971991432

生存をかけたナワバリバトルって言われててその解釈は熱い…!ってクリアした後燃えてたンミ

96 22/09/15(木)19:49:26 No.971991436

正直最初の落下ゲーが一番しんどかったな隠し ラストの連戦もしんどかったがまぁ

97 22/09/15(木)19:49:39 No.971991529

>一日一かくしヤカンやってるンミ >毎回1面最後の水没する足場のところはどうやってクリアしてるのか自分でもわからないンミ 水に入ってもインクが取れないの最初気付かなかった

98 22/09/15(木)19:49:43 No.971991548

>あっさりっつーけど箇条書きされただけで一万二千年も宇宙で漂い続けてんだぞ最後の人類 >考えたくもない凄惨な事になってそうだよ艦内 よかった着いた… 地球…?

99 22/09/15(木)19:49:49 No.971991587

ウツボは多分そうだけどあのサメもインク生命体なのかな

100 22/09/15(木)19:50:03 No.971991674

>生存をかけたナワバリバトルって言われててその解釈は熱い…!ってクリアした後燃えてたンミ 2のオクトエキスパンションやるんミ

101 22/09/15(木)19:50:22 No.971991798

>>堂々としたリターンオブザマーマリアン好き >\帰ってこなくていいんじゃがー!/ お前熊三号の気持ち考えてやれよとなったセリフ

102 22/09/15(木)19:50:24 No.971991815

マザーばっか言われてるけど2のバンドにニシキゴイいただろ… って思ってたら海水でも生きれるんだなコイ…

103 22/09/15(木)19:50:25 No.971991818

>>バイトの景品交換所からマザーの声聴こえるの怖いんだけど >あーミステリーファイルに映ってた3人目ってあそこにいるのか 実はマザーは4人いるんだ サンカクスと○んぽ案内所とナワバトラーとバイトで

104 22/09/15(木)19:50:36 No.971991902

>クマさん戦でバッドエンドを迎えた時 >2で何度も聞いたバイト開始時の笑い声が高笑いの伏線になって怖かった… 3のPVの時点であの笑い声入ってたの気づいたときは寒気がしたな…ポラリスとか伏線も蒔いてたし

105 22/09/15(木)19:50:45 No.971991955

あんしんフロンティア号で流れるBGMめっちゃいい ただ俺の耳だとシオカラーズが歌ってるのかすりみが歌ってるのかわからん…

106 22/09/15(木)19:50:48 No.971991988

>>生存をかけたナワバリバトルって言われててその解釈は熱い…!ってクリアした後燃えてたンミ >2のオクトエキスパンションやるんミ ネタバレスレだから言っちゃうけど最後の本当に何度も見た塗り%のバーが出てくるのマジでいいよね

107 22/09/15(木)19:51:10 No.971992119

>2のオクトエキスパンションやるんミ 難しすぎて投げちゃってたンミ… やるか…!

108 22/09/15(木)19:51:15 No.971992157

クマサンといいジャッジくんといい不老不死を与えた動物の精神負荷を考えてない節がある

109 22/09/15(木)19:51:20 No.971992190

>ウツボは多分そうだけどあのサメもインク生命体なのかな 今気づいたインクの色変わるのってあのモニターの因子引き継いでるってことか!

110 22/09/15(木)19:51:25 No.971992226

8号ちゃんの初ナワバリバトルいいよね

111 22/09/15(木)19:51:40 No.971992316

ショクワンダーする所割と血管切れそうになった 結構難しくないですかこれ

112 22/09/15(木)19:51:47 No.971992357

>>一日一かくしヤカンやってるンミ >>毎回1面最後の水没する足場のところはどうやってクリアしてるのか自分でもわからないンミ >水に入ってもインクが取れないの最初気付かなかった 一応事前のグルグル回ってる六角だか八角の足場もインク取れないからよくみてる人はそこで気付くらしいね

113 22/09/15(木)19:51:47 No.971992361

ジャッジ君はまぁなんか大丈夫そうだけどコジャッジ君が…

114 22/09/15(木)19:51:49 No.971992376

隠しステージは最初のやつだけは許せねぇンミ ラストはコジャケさんパワーでジョシリョ区よりは気が楽だったンミ

115 22/09/15(木)19:52:08 No.971992490

>クマサンといいジャッジくんといい不老不死を与えた動物の精神負荷を考えてない節がある クマサンは完全に事故だから…

116 22/09/15(木)19:52:08 No.971992491

>クマサンといいジャッジくんといい不老不死を与えた動物の精神負荷を考えてない節がある でもジャッジくんが寂しくないようにコジャッジくん用意したし なあコジャッジくん?

117 22/09/15(木)19:52:11 No.971992511

>8号ちゃんの初ナワバリバトルいいよね あああーそうかそうなるよな… もっかいやるか…

118 22/09/15(木)19:52:30 No.971992613

オタカラ合体シーンのアオホタムービーは同人誌か?ってなった

119 22/09/15(木)19:52:47 No.971992716

生まれた瞬間から模造品である俺の気持ちが貴様に分かるか?

120 22/09/15(木)19:53:01 No.971992790

>なあコジャッジくん? 産まれた時から模倣された存在である俺の気持ちがお前に理解できようか?

121 22/09/15(木)19:53:13 No.971992860

クリアしてからじわじわとクマサンに対する切なさが湧いてきてる

122 22/09/15(木)19:53:26 No.971992948

>なあコジャッジくん? 生まれた時から模造品である俺の気持ちがお前に理解できようか?

123 22/09/15(木)19:53:44 No.971993049

凄い良かったけど3号さんがあんなオタカラ振り回した程度で捻挫するのは解釈違いンチュ 3号さんはアレを持ったまま4連スライドするし生身で宇宙までいけるし一人でケバインクを消滅させられるンチュ

124 22/09/15(木)19:53:50 No.971993084

>生まれた瞬間から模造品である俺の気持ちが貴様に分かるか? ?

125 22/09/15(木)19:53:58 No.971993125

>生まれた瞬間から模造品である俺の気持ちが貴様に分かるか? ?

126 22/09/15(木)19:54:03 No.971993161

誰だよクローン装置3回も起動させたやつ

127 22/09/15(木)19:54:10 No.971993214

オクトは塗りと練りで韻を踏んでるのもいいんだ テンタクルズらしいリリックだなとも思える

128 22/09/15(木)19:54:16 No.971993249

地球の影からキラン!ってフェードインしてくるとこから テンション爆上がりだぜー!ってなる

129 22/09/15(木)19:54:20 No.971993267

>8号ちゃんの初ナワバリバトルいいよね ハチでナワバリバトル!をやった後に3で今度は将軍が俺たちのナワバリを守る!!って言うのはかなりグッとくる

130 22/09/15(木)19:54:25 No.971993301

>クリアしてからじわじわとクマサンに対する切なさが湧いてきてる 哺乳類としてはやっぱりこう何か同情のようなものがある

131 22/09/15(木)19:54:26 No.971993308

ナワバトラー下手でまだ全然進んでないんだけどコジャッジくんがシャケデッキなのはマジなの?

132 22/09/15(木)19:54:27 No.971993311

ラストバトルでキューインキの本体動かせるの気付かなくて 初期位置で3分ぐらい(全然吸えねえなこれ…合ってるのか…?)ってアホ晒してたンミ もちろん間に合わなかったンミ

133 22/09/15(木)19:54:28 No.971993321

オクトのナワバリバトルで何度もリトライした俺は案の定何度もクマサンリトライする羽目になった ヘタクソには難易度高いんじゃよコレ…

134 22/09/15(木)19:54:33 No.971993353

まぁでもクリア後のシャケに食われる木彫り熊は笑ったよ

135 22/09/15(木)19:54:52 No.971993468

ジャッジくんの精神逆に強過ぎる…

136 22/09/15(木)19:54:57 No.971993498

ジャッジくんはこの調子なら第二のクマサンにはならなさそうだね…

137 22/09/15(木)19:54:57 No.971993508

スーパーリアルコジャケにかわいいと言っているシーンは困惑を誘う意図があったんろうけど魚好きだから素直にかわいいと思った

138 22/09/15(木)19:54:59 No.971993520

じゃ……おつかれさま

139 22/09/15(木)19:55:03 No.971993548

>凄い良かったけど3号さんがあんなオタカラ振り回した程度で捻挫するのは解釈違いンチュ 久しぶりに動いたから…

140 22/09/15(木)19:55:08 No.971993580

でもラスボスの吸引は一度ぐらい負けてムービー見とくべきだと思う

141 22/09/15(木)19:55:13 No.971993613

>ジャッジくんはこの調子なら第二のクマサンにはならなさそうだね… ↑おいしそう

142 22/09/15(木)19:55:14 No.971993623

>クリアしてからじわじわとクマサンに対する切なさが湧いてきてる 地上を海洋生物に支配されちゃなあ… いやでも地球を毛玉にしちゃダメだよ!

143 22/09/15(木)19:55:15 No.971993626

>ラストバトルでキューインキの本体動かせるの気付かなくて >初期位置で3分ぐらい(全然吸えねえなこれ…合ってるのか…?)ってアホ晒してたンミ >もちろん間に合わなかったンミ 俺がいる…なんかおかしいなとは思ってたんだけど… リトライしたら最初に移動しろって書いてあったわ…

144 22/09/15(木)19:55:18 No.971993648

うっかり再起動したおばちゃんマザー説聞いて怖くなったよ俺は

145 22/09/15(木)19:55:29 No.971993735

ところでアタリメ元司令は一生あのままなのクマサン

146 22/09/15(木)19:56:00 No.971993937

一応クリアしたはずなのになんか知らない話が出てくるのはなんなんだい…

147 22/09/15(木)19:56:00 No.971993943

ミステリーファイルでびっくりしたのめっちゃリアルなスルメだな… なぜかロッカーにも置けるし

148 22/09/15(木)19:56:03 No.971993960

音楽もめっちゃ良かったけど一番耳に残ったのは 最初のクマサン戦のバイトアレンジだった

149 22/09/15(木)19:56:16 No.971994029

平面に張り付く存在ってだけでこの世に居てはいけない異物感が凄まじいのに 屋根の上まで高低差無視して登ってくるのがキモすぎて無理だった事を鮮明に思い出した

150 22/09/15(木)19:56:24 No.971994082

>ところでアタリメ元司令は一生あのままなのクマサン インク塗ったらなんかなんないかなと思ったけどなんもなかった

151 22/09/15(木)19:56:25 No.971994085

タルタル総帥もクマサンも孤独で狂ったと言っていいからな… 多分平常時なら新人類と認めて共存出来た

152 22/09/15(木)19:56:27 No.971994096

初見残り5秒でクリアしてテンション上がったけどその後バッドエンド見たらこれ初見で見たらそれはそれで良かったな…って思った

153 22/09/15(木)19:56:28 No.971994103

>クリアしてからじわじわとクマサンに対する切なさが湧いてきてる クマサン自身も過去に縋ってるだけって意識があるっぽいのが悲しい…

154 22/09/15(木)19:56:28 No.971994109

>ところでアタリメ元司令は一生あのままなのクマサン アオリちゃんがおしっこかけたら元に戻るって聞いた ソースはここの書き込み

155 22/09/15(木)19:56:38 No.971994158

>でもラスボスの吸引は一度ぐらい負けてムービー見とくべきだと思う クマサンの思惑が達成されても 後に残るのは哺乳類とは言い難い代物だってのを理解した上で打倒した方がいいよね

156 22/09/15(木)19:56:48 No.971994220

街にコジャケ出るのってクリア後?さっきスパイキーの後ろで寝てたの見たけどクリア前って出てた?

157 22/09/15(木)19:56:54 No.971994258

今回オペラ調なのかやたらバリトンかかってる男性ボーカル入ってるよね

158 22/09/15(木)19:57:01 No.971994312

>インスタ構文よ おじさんは俺だった……?

159 22/09/15(木)19:57:06 No.971994343

マンタローが変身する時のモーションがちょっと可愛くて好き

160 22/09/15(木)19:57:06 No.971994346

>ミステリーファイルでびっくりしたのめっちゃリアルなスルメだな… >なぜかロッカーにも置けるし ファイルを揺らせるという事は落とすギミックがあるんだな! 何も無かった…

161 22/09/15(木)19:57:13 No.971994398

そもそもケバ化ってあれどういう状態なの… オクトエキスパンションで説明あったっけ

162 22/09/15(木)19:57:18 No.971994438

ラストバトルの絵面が熱の時見る悪夢すぎてタコワサ共闘の影が薄くなってるけど俺あそこが一番燃えたよ ずっとタコワサと共闘したかった… スタッフロールの最後のイカタコシャケの一枚絵にもじんときた

163 22/09/15(木)19:57:40 No.971994571

クマが地球に帰ってきたら そこはイカの惑星だった

164 22/09/15(木)19:57:46 No.971994613

でも死?の直前に自分はそうはなれないけど未来を見続けるのはいいよね…みたいな事を言ってくれたのはちょっと救いになった

165 22/09/15(木)19:57:47 No.971994623

毛玉化は次代の哺乳類への進化の可能性あったんだろうか…

166 22/09/15(木)19:57:50 No.971994643

>そもそもケバ化ってあれどういう状態なの… ケ   バ イ ン ク

167 22/09/15(木)19:57:53 No.971994665

あの……金魚?のおばちゃんたちはなにものなの…… あとジャッジくんから判定権奪おうとしてるのイカタコは

168 22/09/15(木)19:57:55 No.971994676

>街にコジャケ出るのってクリア後?さっきスパイキーの後ろで寝てたの見たけどクリア前って出てた? 最初から街のどこかにコジャケいるはず

169 22/09/15(木)19:57:55 No.971994681

>一応クリアしたはずなのになんか知らない話が出てくるのはなんなんだい… 裏ヤカンやろうぜー!

170 22/09/15(木)19:58:37 No.971994934

俺のサメライドも先生にしてほしい

171 22/09/15(木)19:58:40 No.971994954

フウカちゃんえっろ… 健全な少年にこれをお出しする任天堂は邪悪だな…

172 22/09/15(木)19:58:42 No.971994966

最終局面にタコワサ将軍が助けに来てくれて共闘するシーンは1・2やってたんで心底燃えた 私こういう展開好き!!

173 22/09/15(木)19:59:09 No.971995132

>クマが地球に帰ってきたら >そこはイカの惑星だった リターンオブザマーマリアンってクマサンの事だったんか

174 22/09/15(木)19:59:18 No.971995186

>音楽もめっちゃ良かったけど一番耳に残ったのは >最初のクマサン戦のバイトアレンジだった コーラスが入るのが哺乳類(人間)の復活が近いことを指してるんじゃないかって解釈好き 最初の音ズレまくりの狂気から徐々に計画が血肉を得てる感じがして

175 22/09/15(木)19:59:33 No.971995272

裏ヤカンは水に沈んでもインクは残り続けるのと フル強化コジャケ君はマジ最強なのを覚えておくと攻略しやすいぞ

176 22/09/15(木)19:59:35 No.971995283

>最終局面にタコワサ将軍が助けに来てくれて共闘するシーンは1・2やってたんで心底燃えた >私こういう展開好き!! ジジイコンビでシオカラ節の前口上言うのめちゃくちゃかっこいいよね…

177 22/09/15(木)19:59:37 No.971995293

流石にもうそろそろヒロモの雑魚敵がタコなのは厳しくないですか?

178 22/09/15(木)19:59:39 No.971995300

>お前熊三号の気持ち考えてやれよとなったセリフ こっち殺そうとしてくるやつの気持ち慮る必要ないし……

179 22/09/15(木)19:59:41 No.971995317

あれスルメ海外の人分かるのかな…

180 22/09/15(木)19:59:57 No.971995385

旧3号:タコ軍侵略の阻止・電力復旧 4号:循環百合と電力復旧  8号:ネル社の人類復活計画阻止 新3号:哺乳類復活計画から地球を防衛 次回はどうなってしまうンミ

181 22/09/15(木)19:59:58 No.971995386

マンタ見た瞬間に身体が反射でジャンプR→A擦ってた

182 22/09/15(木)19:59:59 No.971995398

>最終局面にタコワサ将軍が助けに来てくれて共闘するシーンは1・2やってたんで心底燃えた >私こういう展開好き!! まさかラストバトルに来てくれるとはね…

183 22/09/15(木)20:00:06 No.971995439

クマサン冷静通り越して感情死んでない? こっちが何してもずっと淡々としてる

184 22/09/15(木)20:00:09 No.971995463

>裏ヤカンは水に沈んでもインクは残り続けるのと >フル強化コジャケ君はマジ最強なのを覚えておくと攻略しやすいぞ SASUKEはクリアしたけどそのあとの的撃ちで疲れたよ…

185 22/09/15(木)20:00:45 No.971995699

>マンタ見た瞬間に身体が反射でジャンプR→A擦ってた 新武器にポンプが来ちまうんミ

186 22/09/15(木)20:00:55 No.971995755

>クマサン冷静通り越して感情死んでない? >こっちが何してもずっと淡々としてる 一万二千年意識保ちっぱなしだから…

187 22/09/15(木)20:01:00 No.971995795

毛生えインクだから……

188 22/09/15(木)20:01:04 No.971995821

>クマサン冷静通り越して感情死んでない? >こっちが何してもずっと淡々としてる 100年200年孤独だったってレベルじゃないからなぁ

189 22/09/15(木)20:01:14 No.971995885

>新武器にポンプが来ちまうんミ ジェッパあるから行けなくもないのがまた

190 22/09/15(木)20:01:20 No.971995921

ヒーロー終えて初めてバイト行ったんだけど ラジオ変わるのオマケ要素?

191 22/09/15(木)20:01:26 No.971995967

>最終局面にタコワサ将軍が助けに来てくれて共闘するシーンは1・2やってたんで心底燃えた >私こういう展開好き!! 王道だけど良いよね…

192 22/09/15(木)20:01:29 No.971995985

>>裏ヤカンは水に沈んでもインクは残り続けるのと >>フル強化コジャケ君はマジ最強なのを覚えておくと攻略しやすいぞ >SASUKEはクリアしたけどそのあとの的撃ちで疲れたよ… マトはクイボ投げを意識するとちょっとだけ楽になる部分あるぞ

193 22/09/15(木)20:01:37 No.971996039

一万年と二千年って昔のアニメを思い出すンミ

194 22/09/15(木)20:01:43 No.971996082

あーそうか 猿の惑星パロの人間ポジがクマサンってことか…やっと気付いた

195 22/09/15(木)20:01:50 No.971996148

それじゃ…おつかれさま

196 22/09/15(木)20:01:52 No.971996167

クレーターのデンチナマズは何だったの

197 22/09/15(木)20:02:04 No.971996269

インクって誰が掃除してるんだろうな…

198 22/09/15(木)20:02:05 No.971996280

ボスだとウツホに1番苦戦してしまった

199 22/09/15(木)20:02:23 No.971996408

>一万年と二千年って昔のアニメを思い出すンミ 8000年過ぎた頃からもっと恋しくなったんだろうね

200 22/09/15(木)20:02:25 No.971996422

シオカラ節THREEMIXって曲名がスプラ3のシオカラ節・すりみ連合3人と一緒に・イカタコシャケの三族共闘の応援歌でトリプルミーニングになってるのが凄くいい

201 22/09/15(木)20:02:32 No.971996463

バイト先はどうなっちゃうんですか?!ってなりながらクマサンと戦って帰還してすぐバイト先チェックして置き換えられてる木彫りに衝撃を受けて聞き覚えのある声に安心した後インカム着けてるコジャッジくんでまたビックリした

202 22/09/15(木)20:02:37 No.971996496

>あーそうか >猿の惑星パロの人間ポジがクマサンってことか…やっと気付いた あの愕然とする後の話が今回と思うと分かりやすい…のか

203 22/09/15(木)20:02:38 No.971996499

バイトのキホンのンをここで出してくるのかよ!!!ってなった

204 22/09/15(木)20:02:40 No.971996526

思念が焼き付く液晶ってまた話広げそうな設定出てきたな…

205 22/09/15(木)20:02:59 No.971996666

>あれスルメ海外の人分かるのかな… 海外でも魚介類の干物は普通にあるから普通に通じるとは思う

206 22/09/15(木)20:03:28 No.971996900

全要素収集しながら進めていたら滅びろ哺乳類!となった クリアしたらいいゲームだった…となった

207 22/09/15(木)20:03:38 No.971996963

クマサンは結局どうなったんだ 置物は鮭に食われてるけど

208 22/09/15(木)20:03:40 No.971996984

他のシリーズやったことなかったから知らなかったけどあのインク体液だったんだ……血で血を争う縄張り争いじゃんこんなの

209 22/09/15(木)20:03:47 No.971997036

>クマサン冷静通り越して感情死んでない? >こっちが何してもずっと淡々としてる 海外のクマサンはなんとキレ散らかしてるし海外のイカちゃんはこのバイトなんか胡散臭いって知性があるんだ

210 22/09/15(木)20:03:59 No.971997144

キホンのンで2から遠大な伏線張ってたクマサンには参るね…

211 22/09/15(木)20:04:07 No.971997200

>クマサンは結局どうなったんだ >置物は鮭に食われてるけど スタッフロールをよく見るのだ

212 22/09/15(木)20:04:08 No.971997202

three mixはすりみックスってこと…?

213 22/09/15(木)20:04:08 No.971997204

マンタ以外もなんかちょこちょこセルフパロディみたいのあったよね 自分の感覚を信じろ!とか

214 22/09/15(木)20:04:19 No.971997281

>クマサンは結局どうなったんだ >置物は鮭に食われてるけど 地球の周りを漂ってるらしいよ エンディングもう1回見れるのかな

215 22/09/15(木)20:04:21 No.971997293

隠しヤカンクリアしてもじいちゃん干物のままなんチュ……

216 22/09/15(木)20:04:21 No.971997296

>他のシリーズやったことなかったから知らなかったけどあのインク体液だったんだ……血で血を争う縄張り争いじゃんこんなの 体液は体液だけど全身体液みたいなもんだからな…

217 22/09/15(木)20:04:28 No.971997363

>思念が焼き付く液晶ってまた話広げそうな設定出てきたな… あれのおかげで人類は絶滅したけどミームは受け継がれたんだなってちょっとだけ救いになった気がした

218 22/09/15(木)20:04:44 No.971997513

>クマサンは結局どうなったんだ >置物は鮭に食われてるけど エンディングでカーズ様みたいになってたのでそれが答えだと思う 一応傷は塞がってたな…

219 22/09/15(木)20:05:11 No.971997718

クマサン最後全面的に負けを受け入れてて 諦観が滲み出てる感じが辛かった

220 22/09/15(木)20:05:16 No.971997764

>エンディングもう1回見れるのかな オルタナのドラム缶の裏に木彫りのクマがいるからそこからラスボス戦もいけるしスタッフロールも見られるよ

221 22/09/15(木)20:05:16 No.971997765

>>クマサンは結局どうなったんだ >>置物は鮭に食われてるけど >地球の周りを漂ってるらしいよ >エンディングもう1回見れるのかな 司令の後ろの物置にしれっとクマサンの木彫りあるからそっから見れるぞ 最終ステージも遊べる

222 22/09/15(木)20:05:22 No.971997790

クマサン頭冷やしたら帰ってきて…

223 22/09/15(木)20:05:52 No.971997978

>自分の感覚を信じろ!とか あの場で真に必要なアドバイスはそんな弓捨ててさっさとホッブラを持て!なんミ…

224 22/09/15(木)20:05:54 No.971997994

コジャッジくんどこで見れる?

225 22/09/15(木)20:06:09 No.971998111

>オルタナのドラム缶の裏に木彫りのクマがいるからそこからラスボス戦もいけるしスタッフロールも見られるよ >司令の後ろの物置にしれっとクマサンの木彫りあるからそっから見れるぞ >最終ステージも遊べる サンキュンミ

226 22/09/15(木)20:06:18 No.971998162

敵ではあるんだけどこうするしかなかったって敵キャラいいよね

227 22/09/15(木)20:06:20 No.971998186

>クマサン頭冷やしたら帰ってきて… むしろ冷え切ってるんじゃないかな…

228 22/09/15(木)20:06:25 No.971998222

>バイトのキホンのンをここで出してくるのかよ!!!ってなった 研修先にやっておいて心の底から良かったと思った瞬間だった

229 22/09/15(木)20:06:25 No.971998223

ラピじゃなかったっけ?まあ弓が罠なのはそう

230 22/09/15(木)20:06:26 No.971998226

DLCで4号と8号来ないかな……

231 22/09/15(木)20:06:27 No.971998230

ストーリーをここまで重厚に描いてくれたんで逆にDLCのテンタクルズ編は軽いタッチになるんじゃないかと思ってる テンタクルズワールドツアーライブの手伝いをしよう!曲の演出に合わせてオーディエンスにインクをぶっかけろ!みたいな

232 22/09/15(木)20:06:30 No.971998248

バイトは結局終わってないから戻ってきたらまた計画進めそう

233 22/09/15(木)20:06:34 No.971998279

キホンのンを誤魔化してる時の台詞も今思うと考えさせられる物がある

234 22/09/15(木)20:06:35 No.971998281

>あれのおかげで人類は絶滅したけどミームは受け継がれたんだなってちょっとだけ救いになった気がした ナワバリバトルも闘争からイカしたスポーツに昇華されてるし 少なくとも同族の争いで詰む事はなさそうだからな…

235 22/09/15(木)20:06:46 No.971998353

>クマサン最後全面的に負けを受け入れてて >諦観が滲み出てる感じが辛かった 実際ケバインクぶつけても哺乳類は復活せずに毛玉の惑星が出来るだけなのはどっかで理解してたんだろうなって 狂気で止められなかっただけで

236 22/09/15(木)20:07:02 No.971998453

最終決戦でコジャケ覚醒進化は熱すぎる 進化理由が無茶苦茶な理屈でダメだった

237 22/09/15(木)20:07:09 No.971998499

>>自分の感覚を信じろ!とか >あの場で真に必要なアドバイスはそんな弓捨ててさっさとホッブラを持て!なんミ… ムキになって弓でやりとげたンミ レール的当てはクソなンミ

238 22/09/15(木)20:07:27 No.971998611

だって仮にイカちゃん達を毛玉化してもそれは哺乳類とは呼べないもの… 内心分かってたんじゃねえかなあクマサンも

239 22/09/15(木)20:07:36 No.971998679

クマミミが良い性能のギアだからクリアしといて良かった

240 22/09/15(木)20:07:42 No.971998717

コジャッジくんにバイト管理させながら野放しにしておいて大丈夫…?

241 22/09/15(木)20:07:43 No.971998726

DLCもDLCで宇宙っぽくなりそう

242 22/09/15(木)20:07:49 No.971998763

シオカラ節聞いた相棒がナワバリバトルに目覚める展開かと思ったけど何かデカくなった…

243 22/09/15(木)20:07:58 No.971998827

書き込みをした人によって削除されました

244 22/09/15(木)20:07:58 No.971998829

リアルなシャケってかっこよくない?口元とか

245 22/09/15(木)20:08:18 No.971998980

それじゃ…おつかれさま

246 22/09/15(木)20:08:18 No.971998982

>だって仮にイカちゃん達を毛玉化してもそれは哺乳類とは呼べないもの… >内心分かってたんじゃねえかなあクマサンも 長き時間で狂ってしまったんだなってンミ

247 22/09/15(木)20:08:26 No.971999043

コジャケちゃんはいずれ海に帰ってしまうんだろうか 新3号とずっとイチャついて欲しいンミ……

248 22/09/15(木)20:08:27 No.971999053

人間ではないけど哺乳類かもしれん

249 22/09/15(木)20:08:33 No.971999089

急に宇宙でビックリしたがロケットだからそりゃ宇宙行くか

250 22/09/15(木)20:08:44 No.971999155

弓の的当てって弓が罠ブキだったのか… おすすめって書いてあったから頑張って弓でクリアしたのに

251 22/09/15(木)20:08:46 No.971999167

今クリアした 人類絶滅してるなんて思わなくてびっくりした でもなんで哺乳類代表がクマなんだろ

252 22/09/15(木)20:08:50 No.971999197

なんとかヤカンと調査率100にしたから今から裏やろうと思うけどどのくらいむずかしいンミ

253 22/09/15(木)20:08:50 No.971999202

>リアルなシャケってかっこよくない?口元とか カワイイーーーー!!!!

254 22/09/15(木)20:09:03 No.971999281

おおー最終ステージの再挑戦があったんだ 存在しない記憶を思い出せる

255 22/09/15(木)20:09:05 No.971999294

DLCで追加プレイヤー選択出るか…シャケが

256 22/09/15(木)20:09:18 No.971999381

ケバイカとケバタコが出来るだけなンミな

257 22/09/15(木)20:09:20 No.971999407

>シオカラ節聞いた相棒がナワバリバトルに目覚める展開かと思ったけど何かデカくなった… みんなの心が一つになったから器としてデカくなったみたいな…

258 22/09/15(木)20:09:21 No.971999411

コジャケちゃんもいつか自分を美味しく食べてもらう為に3号と戦うのか

259 22/09/15(木)20:09:31 No.971999508

哺乳類って聞いて思ったけどあの世界爬虫類とか鳥類はどうなってるんだ 虫はいるが

260 22/09/15(木)20:09:38 No.971999567

>おすすめって書いてあったから頑張って弓でクリアしたのに おすすめが罠なのは前作にもあったので数回やってあれ?と思ったら一番簡単なやつにしてもいいんだ

261 22/09/15(木)20:09:45 No.971999628

>なんとかヤカンと調査率100にしたから今から裏やろうと思うけどどのくらいむずかしいンミ やればわかるンミ…

262 22/09/15(木)20:09:46 No.971999639

>今クリアした >人類絶滅してるなんて思わなくてびっくりした >でもなんで哺乳類代表がクマなんだろ ログ最後まで回収するンミ

263 22/09/15(木)20:09:49 No.971999665

>コジャケちゃんはいずれ海に帰ってしまうんだろうか >新3号とずっとイチャついて欲しいンミ…… 特殊個体だからずっと3号と一緒にいるんじゃない?

264 22/09/15(木)20:09:49 No.971999667

>DLCで追加プレイヤー選択出るか…シャケが 欲しいけど人間体がどうなるのか想像つかん

265 22/09/15(木)20:09:53 No.971999705

フウカちゃんクソザコだけど男の扱いは歴代最強すぎる

266 22/09/15(木)20:10:03 No.971999783

>哺乳類って聞いて思ったけどあの世界爬虫類とか鳥類はどうなってるんだ 鳥はいる 爬虫類は不明

267 22/09/15(木)20:10:11 No.971999843

>カワイイーーーー!!!! えっ?ってなったやつ

268 22/09/15(木)20:10:21 No.971999929

クマサンまた地球の周りを漂ってるのあまりにも可哀想じゃない…?

269 22/09/15(木)20:10:28 No.971999986

タコだけ毎回可哀そうな目に遭ってる

270 22/09/15(木)20:10:37 No.972000059

イイダとヒメちゃんがまたフューチャリングされるdlcやヘスがぞのうちくるだろって思うヒーローモードだった

271 22/09/15(木)20:10:38 No.972000061

>哺乳類って聞いて思ったけどあの世界爬虫類とか鳥類はどうなってるんだ >虫はいるが スズメや鳩くらいだけど鳥もいるよ

272 22/09/15(木)20:10:47 No.972000122

イルカ影薄かったからDLCでまた出てこないかな

273 22/09/15(木)20:10:50 No.972000143

哺乳類というけどイカちゃんたちもヘソあるんだよな

274 22/09/15(木)20:10:56 No.972000186

>クマサンまた地球の周りを漂ってるのあまりにも可哀想じゃない…? なぁに孤独には慣れてるから大丈夫だろう多分

275 22/09/15(木)20:11:04 No.972000249

1万年以上前に哺乳類は生存競争のレースから脱落した それでもクマサンは自分で生き方を選んでイカちゃん達に戦いを挑んだ そして負けたならもうしょうがない…この星の霊長はイカちゃん達だ

276 22/09/15(木)20:11:30 No.972000451

司令がいるのに8号がいっしょにいないのバグなンチュ

277 22/09/15(木)20:11:35 No.972000488

シャケは魚の中じゃ愛嬌ある方の顔してるぞ!

278 22/09/15(木)20:11:37 No.972000509

わりとダークでハードな設定でびっくりした

279 22/09/15(木)20:11:56 No.972000641

>1万年以上前に哺乳類は生存競争のレースから脱落した >それでもクマサンは自分で生き方を選んでイカちゃん達に戦いを挑んだ >そして負けたならもうしょうがない…この星の霊長はイカちゃん達だ まあまた戻ってくるからね その時までは自由にね

280 22/09/15(木)20:12:00 No.972000661

クマサンが教えてくれたバイトで鍛えたキャラコンがクマサンの野望を砕くんだな…と思ったら悲しくなった

281 22/09/15(木)20:12:06 No.972000697

アルティメットコジャケくん好き 帰ってきてくれて泣いた

282 22/09/15(木)20:12:10 No.972000722

>哺乳類というけどイカちゃんたちもヘソあるんだよな ヘソがあるってことは乳首もあるはずなンミ見せろ!

283 22/09/15(木)20:12:23 No.972000806

隠しヤカン確かに難しいけどそこまで言うほどか…?と思っている アスレチックゲー得意かもしれん…

284 22/09/15(木)20:12:38 No.972000934

>司令がいるのに8号がいっしょにいないのバグなンチュ 4号と一緒にハイカラでバイトしてるかテンタクルズに引っ張り回されてるんじゃない?

285 22/09/15(木)20:12:42 No.972000960

任天堂の闇……闇の任天堂……スプラは闇のゲームだったんだよ

286 22/09/15(木)20:12:46 No.972000993

>人類絶滅してるなんて思わなくてびっくりした 地下に追いやられたタコ世界が人類の作った地下シェルターで経年劣化で人口太陽が壊れかけてるとか思ったより重い設定見せてくるよねイカちゃん

287 22/09/15(木)20:12:48 No.972001003

オルタナログが一行ずつ開放なのがなんかいい味出してた >そこではイカやタコ、クラゲなどの海洋生物が大量に繁殖しており、 うn >生き残った人類の栄養源として重宝された。 うわあ ってなったもん

288 22/09/15(木)20:13:07 No.972001149

タコがワサビ持ってDJしてるのといいピンクになってビームを吐くネルス像といいシャケとクマの怪獣バトルといい文字に起こすとあまりにもトンチキなんだけど何故か熱いから困る

289 22/09/15(木)20:13:20 No.972001226

>地下に追いやられたタコ世界が人類の作った地下シェルターで経年劣化で人口太陽が壊れかけてるとか思ったより重い設定見せてくるよねイカちゃん 詰んでないこの世界…?DLCで救ってほしい…

290 22/09/15(木)20:13:30 No.972001318

ラスボス倒したぞー!って熱に浮かれてたけどすぐ後に冷静になってあれもしかして今哺乳類の可能性完全に終わった…?って気持ちになった

291 22/09/15(木)20:13:31 No.972001326

プレイヤー達がよく知るシャケの姿が神として扱われてるのがなんかいいよね 祖神と言えばいいのか

292 22/09/15(木)20:13:50 No.972001483

>うわあ >ってなったもん うわあじゃねえよ今週もなにかしら食っただろ魚介類

293 22/09/15(木)20:14:06 No.972001582

>ラスボス倒したぞー!って熱に浮かれてたけどすぐ後に冷静になってあれもしかして今哺乳類の可能性完全に終わった…?って気持ちになった そんなもん遥か昔にとうに終わってる

294 22/09/15(木)20:14:14 No.972001647

なにげにコジャケくんも3号と出会えなかったらやばかったのね

295 22/09/15(木)20:14:19 No.972001672

>タコがワサビ持ってDJしてるのといいピンクになってビームを吐くネルス像といいシャケとクマの怪獣バトルといい文字に起こすとあまりにもトンチキなんだけど何故か熱いから困る 独特の世界観をブレずに一本通してるから為せるアクロバットさだと思う

296 22/09/15(木)20:14:19 No.972001678

>ラスボス倒したぞー!って熱に浮かれてたけどすぐ後に冷静になってあれもしかして今哺乳類の可能性完全に終わった…?って気持ちになった ジャッジ君がいるから

297 22/09/15(木)20:14:24 No.972001723

>>地下に追いやられたタコ世界が人類の作った地下シェルターで経年劣化で人口太陽が壊れかけてるとか思ったより重い設定見せてくるよねイカちゃん >詰んでないこの世界…?DLCで救ってほしい… タコは少しずつ救われてきてはいる まあ実質イカに吸収されてるんだが…

298 22/09/15(木)20:14:26 No.972001736

>オルタナログが一行ずつ開放なのがなんかいい味出してた >>そこではイカやタコ、クラゲなどの海洋生物が大量に繁殖しており、 >うn >>生き残った人類の栄養源として重宝された。 >うわあ >ってなったもん 当時はただのタコイカだしまあ閉鎖世界で美味しいものあったら食べるよそりゃ

299 22/09/15(木)20:14:26 No.972001737

やっぱり1号と2号なんだよなぁ

300 22/09/15(木)20:14:28 No.972001751

ボルト少なめのfalloutだよこんなの

301 22/09/15(木)20:14:31 No.972001776

>隠しヤカン確かに難しいけどそこまで言うほどか…?と思っている >アスレチックゲー得意かもしれん… 逆にアスレチックで苦労してタコゾネスがヌルゲーだった 俺は…バトルを求めている…?

302 22/09/15(木)20:14:34 No.972001799

イカちゃん達もアサリとかカニとか食べてるし…

303 22/09/15(木)20:14:48 No.972001887

>わりとダークでハードな設定でびっくりした 1の時点で海面上昇からの大ナワバリバトルで負けて荒れ地の地下に追いやられて 100年後に老朽化と電力不足で追い詰められたタコがエネルギー源奪いに来るし元々割とダークでハードだ

304 22/09/15(木)20:14:53 No.972001935

撃破後はコジャケ…お前消えるのか…? ってなったからちゃんと元の姿に戻ってくれて本当に良かった…

305 22/09/15(木)20:14:58 No.972001968

イカ刺し美味しいだろ!?

306 22/09/15(木)20:14:59 No.972001974

>うわあじゃねえよ今週もなにかしら食っただろ魚介類 なんならイカソーメン食べながらヒーローモードプレイしてた…

307 22/09/15(木)20:15:31 No.972002187

>わりとダークでハードな設定でびっくりした プレイアブルが環境の勝者側だからそこまでくどくないけど過去はとにかくハードなポストアポカリプスなのは初代から一貫してる

308 22/09/15(木)20:15:45 No.972002301

美味しいですよね、あたりめ

309 22/09/15(木)20:15:46 No.972002312

>撃破後はコジャケ…お前消えるのか…? >ってなったからちゃんと元の姿に戻ってくれて本当に良かった… でも消えたほうがドラマチックじゃない?

310 22/09/15(木)20:15:50 No.972002339

>撃破後はコジャケ…お前消えるのか…? >ってなったからちゃんと元の姿に戻ってくれて本当に良かった… クールな顔のイメージが強い新3号がニコってするのいいよね…

311 22/09/15(木)20:15:53 No.972002360

テンタクルズもシオカラすりみと絡んで欲しい ライブだけでゲーム中で絡んだことないよね?

312 22/09/15(木)20:15:53 No.972002371

エンディング後のバイトの音声はコジャッジ君のボイチェンなんだろうけどさ 宇宙漂ってるクマサンが直接バイト支援の指示出してたらいいなって 無論無償の奉仕ではなくそれで金タマ集めさせてどうにか帰還する算段とか

313 22/09/15(木)20:16:08 No.972002486

隠しヤカンはぐるぐるバルーンが物理的に無理なンミけどどうしたらいいンミ… 結局ポーズ連打でなんとかしたンミ

314 22/09/15(木)20:16:23 No.972002620

これだけいい感じだったなら 秩序側での話も見たい

315 22/09/15(木)20:16:34 No.972002712

大ナワバリバトルは普通にイカタコの生活圏戦争だしな…

316 22/09/15(木)20:16:45 No.972002801

エビとかカニとか普通に食べてるし 知能あるっぽいサザエもくり抜かれてるからな…

317 22/09/15(木)20:17:01 No.972002899

>隠しヤカンはぐるぐるバルーンが物理的に無理なンミけどどうしたらいいンミ… >結局ポーズ連打でなんとかしたンミ スティックも使うンミ

318 22/09/15(木)20:17:24 No.972003068

哺乳類とはいうけど イカちゃんへそあるしおっぱいは吸えるだろうしそれでよしとすべきだと思うンチュ

319 22/09/15(木)20:17:27 No.972003094

熊3なんだから2も1もいるんだろう…

320 22/09/15(木)20:17:36 No.972003166

>知能あるっぽいサザエもくり抜かれてるからな… (震えるサザエ)

321 22/09/15(木)20:17:50 No.972003263

>これだけいい感じだったなら >秩序側での話も見たい 行き過ぎた管理社会をぶっ壊すンミ すりみも多分Perfumeみたいな感じになってたンミ

322 22/09/15(木)20:17:52 No.972003273

>熊3なんだから2も1もいるんだろう… 正確には居ただろうな

323 22/09/15(木)20:18:06 No.972003381

>エビとかカニとか普通に食べてるし >知能あるっぽいサザエもくり抜かれてるからな… スパイキーの横のサザエをよく見ると震えてるのいいよね

324 22/09/15(木)20:18:24 No.972003531

むぅ… クマサン…労働を讃えるマーチ…

325 22/09/15(木)20:18:27 No.972003555

クマ耳カチューシャが出たみたいに哺乳類を模したファッションが流行ったりするのかなあの世界

326 22/09/15(木)20:18:37 No.972003618

3号泣いててお前じーちゃんとそんな仲良かったのか…てなったけど7年も一緒にいればそりゃ仲良くなるよな…

327 22/09/15(木)20:18:37 No.972003619

>エビとかカニとか普通に食べてるし >知能あるっぽいサザエもくり抜かれてるからな… 恐怖でぷるぷる震えてるの可愛いミ❤ オラッ死ねっ!死んで穴になるミ!

328 22/09/15(木)20:19:00 No.972003786

>>DLCで追加プレイヤー選択出るか…シャケが >欲しいけど人間体がどうなるのか想像つかん イラストだけだけどヒト型になった魚類は多数確認されてるのでやろうと思えばヒト型シャケは行けるかもしれない 多分マッドマックスか北斗の拳あじある風貌になりそう

329 22/09/15(木)20:19:18 No.972003900

イカちゃんは純然たる戦闘種族であることを忘れてはならない

330 22/09/15(木)20:19:28 No.972003972

あそこで涙流すのが孫娘達じゃなくて司令ことかつての俺なのがいい…

331 22/09/15(木)20:19:32 No.972004011

サザエは蓋しか使わないっぽいのが無情でいいよね

332 22/09/15(木)20:19:45 No.972004115

ログ全部回収出来てないんだけど人類は宇宙行けたの?もしかして行けずに滅びた?

333 22/09/15(木)20:19:54 No.972004177

>クマ耳カチューシャが出たみたいに哺乳類を模したファッションが流行ったりするのかなあの世界 (スメーシーワールドで流行るネズミ耳)

334 22/09/15(木)20:19:55 No.972004187

元3号ただのお気楽JCだったのになぜか責任ばかり重くなっていくからな

335 22/09/15(木)20:20:07 No.972004253

>ログ全部回収出来てないんだけど人類は宇宙行けたの?もしかして行けずに滅びた? 確かめてみろ!

336 22/09/15(木)20:20:08 No.972004257

そういえばガイドがイルカなの哺乳類関係のストーリーの暗示だったんかな

337 22/09/15(木)20:20:22 No.972004378

そういや元3号一応新指令になって給料も出てるっぽいけど やっぱりイカの世界も軍組織はあるって事なんだろうか

338 22/09/15(木)20:20:27 No.972004411

露骨に人類の影響受けてたわこの軟体生物

339 22/09/15(木)20:20:32 No.972004450

DLC追加種族でシャケはまぁありうる

340 22/09/15(木)20:20:37 No.972004490

今のイカちゃんの始祖にあたるイカが誕生したログの話あったけど 前までにそんな話あった?今後の伏線?

341 22/09/15(木)20:20:40 No.972004514

>>ログ全部回収出来てないんだけど人類は宇宙行けたの?もしかして行けずに滅びた? >確かめてみろ! 冷静に考えてみたらロケット残ってる時点であっ…ってなった

342 22/09/15(木)20:20:45 No.972004557

アロハシャツとかあるしな…

343 22/09/15(木)20:20:56 No.972004630

宇宙行けた人類の方が悲惨すぎるのおかしいだろ!

344 22/09/15(木)20:20:56 No.972004631

shine death march

345 22/09/15(木)20:20:58 No.972004662

>>>DLCで追加プレイヤー選択出るか…シャケが >>欲しいけど人間体がどうなるのか想像つかん >イラストだけだけどヒト型になった魚類は多数確認されてるのでやろうと思えばヒト型シャケは行けるかもしれない >多分マッドマックスか北斗の拳あじある風貌になりそう パル子もイソギンチャクだしな…

346 22/09/15(木)20:20:59 No.972004668

>そういえばガイドがイルカなの哺乳類関係のストーリーの暗示だったんかな ?ガイドといえばイルカだろ? 見慣れたウィンドウも浮いてるし

347 22/09/15(木)20:21:02 No.972004691

>そういや元3号一応新指令になって給料も出てるっぽいけど >やっぱりイカの世界も軍組織はあるって事なんだろうか 流石に警察の類いはいるんじゃないか?

348 22/09/15(木)20:21:11 No.972004760

ファイルのスルメがフラグになってたのが後になって笑った

349 22/09/15(木)20:21:12 No.972004765

>3号泣いててお前じーちゃんとそんな仲良かったのか…てなったけど7年も一緒にいればそりゃ仲良くなるよな… 2でも付き合う理由あまりないのに一緒にパトロールしてたからな… 旧3号もちょっと田舎っぺではあるし波長が合ったんだと思う

350 22/09/15(木)20:21:13 No.972004775

お前を消す方法

351 22/09/15(木)20:21:21 No.972004841

ナイス! といい司令はアタリメと滅茶苦茶気が合ってるなさては

352 22/09/15(木)20:21:22 No.972004842

>>そういえばガイドがイルカなの哺乳類関係のストーリーの暗示だったんかな >?ガイドといえばイルカだろ? >見慣れたウィンドウも浮いてるし お前を消す方法

353 22/09/15(木)20:21:30 No.972004902

シオカラもアタリメも相棒いいよね…大事にしろよ…て言ってくるのがそれぞれの相棒大好きなの伝わっていい

354 22/09/15(木)20:21:41 No.972004989

大人になったイカちゃんたちが何してるかは全くわからないからな…

355 22/09/15(木)20:22:04 No.972005175

>隠しヤカンはぐるぐるバルーンが物理的に無理なンミけどどうしたらいいンミ… >結局ポーズ連打でなんとかしたンミ 螺旋部分ならレールから脱線すれば下の階からやり直しできるンミ

356 22/09/15(木)20:22:22 No.972005305

>露骨に人類の影響受けてたわこの軟体生物 DNAは違うけど確実に次世代人類じゃんってなるよねイカちゃんたち

357 22/09/15(木)20:22:44 No.972005470

WindowsみたいでWindowsじゃないちょっとだけWindowsなウィンドウのオブジェクトいいよね

358 22/09/15(木)20:22:59 No.972005593

>DLC追加種族でシャケはまぁありうる いやずっと戦ってる相手やぞ!? と思ったがよく考えたらタコもそうだったわ

359 22/09/15(木)20:23:14 No.972005709

>大人になったイカちゃんたちが何してるかは全くわからないからな… タタキケンサキとかいるしギアとか作ってるのかな

360 22/09/15(木)20:23:22 No.972005765

ロケット発射時のBFM一瞬ドラクエパロかと思った

361 22/09/15(木)20:23:22 No.972005766

文化と想いが受け継がれたのなら人類の歴史も無駄じゃなかったよな

362 22/09/15(木)20:23:26 No.972005790

>もうクマサンが登場する事がないと思うと少し残念 最近バイトが行方不明になっていると思ったらやはり君の仕業だったんだね…アタリメ司令!

363 22/09/15(木)20:23:26 No.972005793

ナマコといいイルカといい無慈悲で容赦がない

364 22/09/15(木)20:23:37 No.972005877

孫より元司令に懐いてそうだな元3号

365 22/09/15(木)20:23:40 No.972005903

ついに来るかシャケゾネス…

366 22/09/15(木)20:23:53 No.972005990

2のオクト・パスで地上に上がったはっちゃんは純タコじゃないんじゃなかった?3のは知らん

367 22/09/15(木)20:23:57 No.972006016

なんかいつものっぽい始まり方してたけど 今回トップクラスに重厚な設定を放り込んでるよね まあうちのイカちゃんはコジャケくんとお宝探ししてたらなんか世界が救われてただけなんだが…

368 22/09/15(木)20:23:59 No.972006039

ただせっかく人類の過去に触れるってテーマなのに人類言語の歌がなかったのは少し残念かもしれない

369 22/09/15(木)20:24:15 No.972006139

でもシャケって美味しく食べてくれる人を求めて地上に侵攻してくるのにそんな奴らが人型になっても…

370 22/09/15(木)20:24:15 No.972006140

やっぱイカちゃんは遊び用の液晶から人間の意思継いじゃったのかな

371 22/09/15(木)20:24:34 No.972006270

塗り返すこのポリリズムなンミ

372 22/09/15(木)20:24:35 No.972006273

クローン作ったりAI作ったり液晶作ったりできるのにそれでも海面上昇には叶わないのか旧人類

373 22/09/15(木)20:25:04 No.972006495

>ただせっかく人類の過去に触れるってテーマなのに人類言語の歌がなかったのは少し残念かもしれない 生き残った熊であって人間が居るわけじゃないからな…

374 22/09/15(木)20:25:13 No.972006567

>大人になったイカちゃんたちが何してるかは全くわからないからな… ヒメ先輩(26歳)がいるじゃんと思ったけどあの人は一般市民じゃなかった

375 22/09/15(木)20:25:18 No.972006599

クリアしたけどマザーってなに...?

376 22/09/15(木)20:25:23 No.972006635

>クローン作ったりAI作ったり液晶作ったりできるのにそれでも海面上昇には叶わないのか旧人類 大自然の脅威を前にしてはいかなる文明もゴミだ

377 22/09/15(木)20:25:37 No.972006750

>ただせっかく人類の過去に触れるってテーマなのに人類言語の歌がなかったのは少し残念かもしれない 誰の歌だよって話になっちゃうし…

378 22/09/15(木)20:25:44 No.972006790

>2のオクト・パスで地上に上がったはっちゃんは純タコじゃないんじゃなかった?3のは知らん ある程度身体変形出来るし下級兵士は戦闘特化に改良されてるのかもしれない エリートのタコゾネスはほぼ人型だし

379 22/09/15(木)20:25:45 No.972006804

>クリアしたけどマザーってなに...? ○んぽしていくかい?

380 22/09/15(木)20:25:46 No.972006816

>クローン作ったりAI作ったり液晶作ったりできるのにそれでも海面上昇には叶わないのか旧人類 戦争と環境破壊による天変地異の合わせ技だからどうにもならんでしょ

381 22/09/15(木)20:25:47 No.972006822

イカちゃんたちも水に弱い進化しちゃってるのちょっと心配になるこの世界海面上昇止まってないみたいだし

382 22/09/15(木)20:25:51 No.972006851

それこそシオカラ節の元の元が人間の歌ってのは有り得そうな話だ

383 22/09/15(木)20:26:02 No.972006941

>遊び用の液晶 fu1441883.jpg あったねそんなの

384 22/09/15(木)20:26:05 No.972006954

>クリアしたけどマザーってなに...? 広場とかにいるオバチャンなんだろうけどオバチャンとマザーの顔が違うからよくわかんない

385 22/09/15(木)20:26:16 No.972007052

>?ガイドといえばイルカだろ? >見慣れたウィンドウも浮いてるし お前を消す方法

386 22/09/15(木)20:26:16 No.972007058

>クマ耳カチューシャが出たみたいに哺乳類を模したファッションが流行ったりするのかなあの世界 こっちでいう恐竜グッズみたいなもんだろうか…

387 22/09/15(木)20:26:49 No.972007308

海面上昇しきった地球ってどうなるんだろ宇宙的なことは知らない

388 22/09/15(木)20:26:57 No.972007369

なんでタコだけ原型残してケバ化してたんだ

389 22/09/15(木)20:26:57 No.972007378

>ただせっかく人類の過去に触れるってテーマなのに人類言語の歌がなかったのは少し残念かもしれない 旧世界の文明が残していった歌...カービィディスカバリーで見た!

390 22/09/15(木)20:27:04 No.972007432

ヒメパイセンあれでいい歳なのが最高

391 22/09/15(木)20:27:12 No.972007488

何やって指名手配食らったんだろうマザー

392 22/09/15(木)20:27:54 No.972007835

>なんでタコだけ原型残してケバ化してたんだ Jun文化に適応したから?

↑Top