22/09/15(木)19:07:13 音楽隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)19:07:13 No.971976634
音楽隊にいたいと言え!
1 22/09/15(木)19:07:33 No.971976749
音楽隊にいたい!
2 22/09/15(木)19:09:24 No.971977340
まあモフィ帰ってきたら転属だけど…
3 22/09/15(木)19:11:01 No.971977887
八方塞がりなのです
4 22/09/15(木)19:11:51 No.971978162
もうウィッチじゃないし...
5 22/09/15(木)19:12:07 No.971978248
ルミナス自体がもう軍に振り回されてるしな…
6 22/09/15(木)19:13:09 No.971978622
その内軍のお偉いさんへの“慰安”もさせられるんだろ
7 22/09/15(木)19:13:35 No.971978770
>ルミナス自体がもう軍に振り回されてるしな… welcome to the wonderful world
8 22/09/15(木)19:14:42 No.971979145
ガリアの凱旋も民衆のためじゃないしな…
9 22/09/15(木)19:16:17 No.971979639
音楽隊の利用価値に気づいてもらうしかないね
10 22/09/15(木)19:16:22 No.971979679
助けてファンのお偉いさん方達!
11 22/09/15(木)19:17:33 No.971980061
村の片隅でお遊戯的なことやってた頃からずいぶん状況が変わったな…
12 22/09/15(木)19:18:30 No.971980394
>音楽隊の利用価値に気づいてもらうしかないね 気づかれた結果が今じゃん!
13 22/09/15(木)19:19:07 No.971980620
最前線のウィッチにも熱心なファンがいるんだね もっとこう(役立たずがお遊戯なんていい身分ね…)とか思われてるのかと思ったら案外憧れの対象になってるのか みんな戦争したくないんだな…
14 22/09/15(木)19:21:58 No.971981582
キャプテンリベリオンと戦時国債販促ツアーするんだ…
15 22/09/15(木)19:22:23 No.971981713
都合よく上手くいきすぎた
16 22/09/15(木)19:22:29 No.971981741
>みんな戦争したくないんだな… 当たり前だよ! ウィッチがみんな戦争狂だと思ってんのか!
17 22/09/15(木)19:23:37 No.971982167
まあいまはもうそれだけではないだろうけどジニーちゃんいなくなったらいのり…さんもモチベがやばいな
18 22/09/15(木)19:23:55 No.971982269
そもそもこんな年端も行かぬ女の子を戦わせてるのがよくない... そこでこのウォーロック!
19 22/09/15(木)19:24:28 No.971982455
カタニャル子
20 22/09/15(木)19:24:28 No.971982457
さらにブリタニア軍の研究によってジニーとモフィがシナジーした魔力がネウロイ弱体化の効果を発揮する事が判明してぇ…
21 22/09/15(木)19:24:37 No.971982503
いのりちゃんかミラーシャのどっちは爆発しそう
22 22/09/15(木)19:24:59 No.971982633
>さらにブリタニア軍の研究によってジニーとモフィがシナジーした魔力がネウロイ弱体化の効果を発揮する事が判明してぇ… もうモフィはいないから…
23 22/09/15(木)19:26:07 No.971983022
モフィと再契約して熱心なファン達の圧力でルミナスに正式に配属になったりするのかな
24 22/09/15(木)19:26:26 No.971983134
最前線は割と戦いてえ撃墜数増やしてえ祖国に貢献してえが多いから安全なとこ羨ましいとかはならない気がする あと最前線も活躍したら写真撮られてアイドル扱いだからな…映画化もあるし
25 22/09/15(木)19:27:24 No.971983478
歌いたいというジニーちゃんの願いに応えて現れたらイケメンモフィ
26 22/09/15(木)19:28:26 No.971983847
1クールでワールドツアーあっさり成功させたし再契約するけど普通に転属して別の道を歩むENDでも綺麗
27 22/09/15(木)19:31:49 No.971985046
ブリタニア軍に逆らえず研究者の悪辣な手段で再捕獲されたモフィーと無理矢理再契約させられてこうなったらせめて戦いの道具としてモフィーの可能性を見出してやろうと覚悟して目覚ましい戦果を挙げてジニー・ザ・ブラックスワンの異名で恐れられる展開じゃないの
28 22/09/15(木)19:33:17 No.971985546
歌でネウロイと戦うルミナスウィッチーズGXが始まるんだな
29 22/09/15(木)19:34:09 No.971985843
投げたモフィがそのまま落ちてきてギャグで終わると思ったのに…綺麗に飛び立ちやがって…
30 22/09/15(木)19:35:00 No.971986163
音楽そのものに何の力もないから成り立ってる話だし…
31 22/09/15(木)19:37:05 No.971986896
お世話になりました してブリタニアの宿舎の隣の家に戻るんだ…
32 22/09/15(木)19:37:31 No.971987056
>お世話になりました >してブリタニアの宿舎の隣の家に戻るんだ… 毎日牛乳とどけないとな
33 22/09/15(木)19:37:38 No.971987098
まさかアイドルやめてただの可愛い女の子に戻るとはね…
34 22/09/15(木)19:38:35 No.971987441
ナイトウィッチを落ちこぼれ集団の詰所で使い潰すのはもったい無いからな
35 22/09/15(木)19:38:42 No.971987494
ウィッチって完全血統物の才能かと思ったら あんな野良精霊と契約してウィッチになったりウィッチ辞めたりできるんだね… 前からそんな設定だったの?
36 22/09/15(木)19:38:43 No.971987496
音楽隊と曲技飛行隊兼任してるって書くと必要な存在というか前線の人に後ろ指さされるようなもんでもないよね ジニーちゃんはそれでも前線行った方が価値あったけど
37 22/09/15(木)19:39:32 No.971987792
>ウィッチって完全血統物の才能かと思ったら >あんな野良精霊と契約してウィッチになったりウィッチ辞めたりできるんだね… >前からそんな設定だったの? 元からある日突然なる子が多い設定だよ 寝て起きたら耳生えてたり
38 22/09/15(木)19:40:37 No.971988169
ここまでこれたのも全部モフィさんが居たからじゃないか…
39 22/09/15(木)19:40:49 No.971988246
遺伝とかが多いのもあるっちゃある リーネちゃんとこもそうだし
40 22/09/15(木)19:41:01 No.971988317
使い魔リリースでウィッチやめる展開は初めてかもしれない 使い魔死んだらウィッチじゃなくなるっぽい話は前にもあったけど
41 22/09/15(木)19:41:09 No.971988380
とりあえず隊長にはブリタニア空軍上層部から抗議が来ると思う
42 <a href="mailto:上層部">22/09/15(木)19:41:26</a> [上層部] No.971988489
fu1441693.jpg いやー音楽隊便利だわーー!
43 22/09/15(木)19:41:29 No.971988507
>ウィッチって完全血統物の才能かと思ったら >あんな野良精霊と契約してウィッチになったりウィッチ辞めたりできるんだね… >前からそんな設定だったの? 前というか極初期からそういう設定だったと思う あとウィッチの近くにいると覚醒しやすいってのも古くからある設定だったかな
44 22/09/15(木)19:41:31 No.971988528
これからは軍が衣装も曲も演出も用意してくれるから大丈夫だよ
45 22/09/15(木)19:41:41 No.971988591
>とりあえず隊長にはブリタニア空軍上層部から抗議が来ると思う 全く関係ないけどタイミング良すぎて色々勘繰られるよね…
46 22/09/15(木)19:41:48 No.971988637
うぇるかむとぅざー わんだふるわー るーみなーす できるのも後2回 最終回はOP無いかもだから一回かもしれない
47 22/09/15(木)19:42:37 No.971988944
>うぇるかむとぅざー わんだふるわー るーみなーす >できるのも後2回 >最終回はOP無いかもだから一回かもしれない いや最終回は本編中でやってもらう
48 22/09/15(木)19:42:42 No.971988974
軍が用意した衣装なんてちょっと…めっちゃ良いじゃん! fu1441701.jpg
49 22/09/15(木)19:43:03 No.971989122
最終回で感動のコンサートが開かれるのは約束されている 後は知らぬ…
50 22/09/15(木)19:43:05 No.971989126
ブリタニア空軍殿 一身上の都合により除隊いたします ヴァージニア・ロバートソン
51 22/09/15(木)19:43:16 No.971989202
さらっとポスターをリーネちゃん風に変えてるブリアニアはさあ
52 22/09/15(木)19:43:37 No.971989354
隊長の監督不行き届きと言われたらそれはそう
53 22/09/15(木)19:43:41 No.971989383
ウォーロックってそんな秘密兵器なの?
54 22/09/15(木)19:43:53 No.971989450
ブリタニアって良い所あったっけ
55 22/09/15(木)19:44:07 No.971989527
>さらっとポスターをリーネちゃん風に変えてるブリアニアはさあ ガリア解放に貢献した我が軍の新人エースです
56 22/09/15(木)19:44:08 No.971989529
>あとウィッチの近くにいると覚醒しやすいってのも古くからある設定だったかな その設定だとネウロイ戦後のウィッチの扱いが怖い
57 22/09/15(木)19:44:12 No.971989555
>うぇるかむとぅざー わんだふるわー るーみなーす >できるのも後2回 >最終回はOP無いかもだから一回かもしれない 最終回はBパート全部うぇるかむとぅざーわんだーふるわーるーみなーすしてもらう
58 22/09/15(木)19:44:28 No.971989638
>ブリタニアって良い所あったっけ ひどくない?
59 22/09/15(木)19:44:34 No.971989679
>さらっとポスターをリーネちゃん風に変えてるブリアニアはさあ マロニーちゃんのやったことを考えるとどの面下げてという感じだ ブリタニアらしいといえばらしい
60 22/09/15(木)19:44:46 No.971989757
>ブリタニア空軍殿 >一身上の都合により除隊いたします >ヴァージニア・ロバートソン 未練がなさすぎる!
61 22/09/15(木)19:44:50 No.971989789
>ウォーロックってそんな秘密兵器なの? 鹵獲したネウロイのコアを制御系と出力系に使ってます…案の定暴走しました
62 22/09/15(木)19:45:24 No.971989974
>ウォーロックってそんな秘密兵器なの? 極秘も極秘よ
63 22/09/15(木)19:45:33 No.971990041
>その設定だとネウロイ戦後のウィッチの扱いが怖い 戦い終わらないから問題ないよってのは置いといてもまあそういう意味でもルミナスみたいな方向での活躍が見いだせるのは大事だったんだよな
64 22/09/15(木)19:46:02 No.971990205
ウォーロックってネウロイと関係ない所も技術レベル高くてやらかしたのもったいなすぎる
65 22/09/15(木)19:46:13 No.971990278
キリストがいないから魔女狩りもない
66 22/09/15(木)19:46:56 No.971990513
>ブリタニアって良い所あったっけ ガリアを解放できたのもベルリンを解放できたのも元を辿ればブリタニアがウォーロック暴走させたおかげだろ
67 22/09/15(木)19:46:59 No.971990534
なにが酷いってネウロイ化大和の扱いを見るにちゃんとマロリーちゃんが軍全体に報告しながらウォーロックをつくってたらちゃんと受け入れられていただろう所
68 22/09/15(木)19:47:00 No.971990539
>キリストがいないから魔女狩りもない 誰か知らんけど酷いなキリスト
69 22/09/15(木)19:47:08 No.971990589
>>ウォーロックってそんな秘密兵器なの? >鹵獲したネウロイのコアを制御系と出力系に使ってます…案の定暴走しました 開発するまではいいが実戦に出すな馬鹿野郎すぎる
70 22/09/15(木)19:47:25 No.971990694
fu1441722.jpg おそらく第11話の裏側で起きるであろう出来事
71 22/09/15(木)19:47:31 No.971990723
>ウォーロックってそんな秘密兵器なの? まずネウロイのコアを研究するのが違法なので 居ちゃいけないやつ
72 22/09/15(木)19:48:04 No.971990921
まあ経緯はクソだけどリーネちゃん讃えるのは間違いじゃないから… リーネちゃんなんとなくガリアに居るイメージあるけどこのポスター見たのかな
73 22/09/15(木)19:48:06 No.971990938
ウォーロックはまあ制御系っていうかネウロイコアがそのまんま入ってたブツなんだけども… もうちょっと詰めてからにしてしろ
74 22/09/15(木)19:48:07 No.971990945
ジニーはモフィを仲間の下に返してあげたいっていうのは最初から一貫してたからな もう軍に残る理由は無いよ 仲間との出会いもモフィがもたらしてくれた奇跡って考えてるし
75 22/09/15(木)19:48:16 No.971991010
いや大和もあれ大分極秘じゃないか
76 22/09/15(木)19:48:18 No.971991016
>fu1441722.jpg >おそらく第11話の裏側で起きるであろう出来事 こういう人間同士のギスギスをアニメにしなくて良かったなって思う
77 22/09/15(木)19:48:56 No.971991236
ヤマトの魔導ダイナモはウォーロックくんが赤城沈めたちゃったのこれで許してクレメンス…って他の国にも秘密裏に譲渡されてたもんなので…
78 22/09/15(木)19:49:14 No.971991347
そんなにるーみなーすしてえのか…したいです
79 22/09/15(木)19:49:26 No.971991434
>いや大和もあれ大分極秘じゃないか 2期ラスト後は宮藤の活躍が大々的に報じられたらしいが大和のネウロイ化を覆い隠すためでもあるだろうな
80 22/09/15(木)19:49:32 No.971991490
506のスパイアクションとウィッチ同士の殺し合いはあれはあれでアニメにしたらウケると思う このコンテンツに求められてるかはともかくプリンセスプリンシパルとか人気だったし
81 22/09/15(木)19:50:25 No.971991825
ちゃんと研究開発重ねても、最後暴走オチなのは変わらないんじゃないかなウォーロック
82 22/09/15(木)19:50:40 No.971991927
>ヤマトの魔導ダイナモはウォーロックくんが赤城沈めたちゃったのこれで許してクレメンス…って他の国にも秘密裏に譲渡されてたもんなので… お前のとこの大切なもん壊しちゃったから壊した張本人の中身あげるよは中々にロック
83 22/09/15(木)19:50:44 No.971991951
兵器暴走して味方の空母沈めました!は責任の取り方がわかんねえな
84 22/09/15(木)19:50:51 No.971992007
みんな聞け俺は軍を抜ける!
85 22/09/15(木)19:50:52 No.971992010
宮藤博士が生きていればなぁ
86 22/09/15(木)19:50:54 No.971992022
ネウロイに乗っ取られた大和を坂本少佐が一刀両断にしたらしい…
87 22/09/15(木)19:51:04 No.971992080
>ヤマトの魔導ダイナモはウォーロックくんが赤城沈めたちゃったのこれで許してクレメンス そのくっさいお客様口調どこで習ってきたの?
88 22/09/15(木)19:51:40 No.971992313
>ちゃんと研究開発重ねても、最後暴走オチなのは変わらないんじゃないかなウォーロック 宮藤でも乗せとこう
89 22/09/15(木)19:53:05 No.971992809
1期 マロニー派の暴走 ブレイブ 列車砲作戦を立案 2期 大和のネウロイ化 しかし失敗 RtB JFW4部隊 21万の兵士 40万以上の予備兵士動員の超大作戦
90 22/09/15(木)19:53:33 No.971992986
>そのくっさいお客様口調どこで習ってきたの? まとめサイトから来た手合いじゃねえかな… スト魔女スレで前からよくいる誰も聞いてないのに設定垂れ流して悦に浸る天使一歩手前みたいなのの情報源大体まとめサイトだし…
91 22/09/15(木)19:54:24 No.971993291
501の代わりにルミナスが広報担当してるの501を知ってるほどミーナ隊長英断だったな…となって面白い
92 22/09/15(木)19:54:25 No.971993300
ネウロイ化は火力だけはウィッチ100人分くらいあるからこれからもやるところあるんだろうな
93 22/09/15(木)19:55:18 No.971993647
音楽隊のミューズめっちゃカンペ読んでるのに誰も突っ込まない…
94 22/09/15(木)19:55:25 No.971993699
>スト魔女スレで前からよくいる誰も聞いてないのに設定垂れ流して悦に浸る天使一歩手前みたいなのの情報源大体まとめサイトだし… 一歩手前かな? 撮り鉄とかと同種の匂いがするよ
95 22/09/15(木)19:55:36 No.971993782
501がほぼ報道されずルミナスが毎日報道されるせいで一般市民の認識がどんどんおかしくなる可能性
96 22/09/15(木)19:56:01 No.971993951
語気荒いの管理した方がいいよ
97 22/09/15(木)19:56:25 No.971994088
聞いても無いのに天使だの撮り鉄だの言ってる病気の人…
98 22/09/15(木)19:57:03 No.971994325
多分ルミナスが歌で巣を破壊したことになってる
99 22/09/15(木)19:57:09 No.971994364
>>スト魔女スレで前からよくいる誰も聞いてないのに設定垂れ流して悦に浸る天使一歩手前みたいなのの情報源大体まとめサイトだし… >一歩手前かな? >撮り鉄とかと同種の匂いがするよ 天使はお前だろ設定語りはスト魔女スレの華なのに
100 22/09/15(木)19:57:43 No.971994596
触らないでdelしましょうね
101 22/09/15(木)19:57:46 No.971994609
毎回聞いてもない設定の写真貼ってる人はちょっとそっち寄りだと思ってる
102 22/09/15(木)19:57:49 No.971994634
>スト魔女スレで前からよくいる誰も聞いてないのに設定垂れ流して悦に浸る天使一歩手前みたいなのの情報源大体まとめサイトだし… 普通にありがたいしみんな喜んでるけどど何言ってんだコイツ?
103 22/09/15(木)19:57:55 No.971994680
>>>スト魔女スレで前からよくいる誰も聞いてないのに設定垂れ流して悦に浸る天使一歩手前みたいなのの情報源大体まとめサイトだし… >>一歩手前かな? >>撮り鉄とかと同種の匂いがするよ >天使はお前だろ設定語りはスト魔女スレの華なのに これ一人でやってそう
104 22/09/15(木)19:58:08 No.971994758
>多分ルミナスが歌で巣を破壊したことになってる 世界ツアーから帰ってきたそのついでに巣を破壊した扱いにされる
105 22/09/15(木)19:58:19 No.971994831
>毎回聞いてもない設定の写真貼ってる人はちょっとそっち寄りだと思ってる 急に自己紹介してどうした?
106 22/09/15(木)19:58:24 No.971994861
>一般市民の認識がどんどんおかしくなる可能性 後世の人々がカールスラントウィッチと聞いて真っ先に思い浮かべるのは ハルトマンでもマルセイユでもなくマリアなのです!
107 22/09/15(木)19:59:33 No.971995269
これだけ荒れても管理する気なしか…
108 22/09/15(木)20:00:07 No.971995449
ウィッチーズのスレで天使といったらエーリカを指す言葉なのに急に別の意味で使わないでほしい
109 22/09/15(木)20:01:00 No.971995799
自分で荒らしてそう
110 22/09/15(木)20:01:26 No.971995965
>ウィッチーズのスレで天使といったらエーリカを指す言葉なのに急に別の意味で使わないでほしい 構うな構うな どうせシリーズなんか見てない伝統も知らないお客様が難癖付けたいだけだ
111 22/09/15(木)20:01:49 No.971996146
一人でやってそう
112 22/09/15(木)20:02:01 No.971996245
というか荒らしの話どうでも良いんだけど
113 22/09/15(木)20:02:22 No.971996402
どうでもいいからルミナスの話しようぜ
114 22/09/15(木)20:03:39 No.971996978
管理どころか自分がスレ立てたことすら忘れるのがimgの伝統だぜ
115 22/09/15(木)20:04:20 No.971997289
クレメンスが気にくわないとか設定語りが気にくわないとか言われてもなあ
116 22/09/15(木)20:05:31 No.971997847
そういえばたくさんスレ立ってた頃はこういうのいっぱい来てたなぁ
117 22/09/15(木)20:06:04 No.971998063
スト魔女スレで設定語りにぶちギレとかルミナスから入った新参なんやろうなぁ…
118 22/09/15(木)20:08:11 No.971998916
触れないで放置しとき
119 22/09/15(木)20:08:15 No.971998965
>そのくっさいお客様口調どこで習ってきたの? いかんのか?
120 22/09/15(木)20:08:48 No.971999179
語彙でバレバレなのにまだ続けんの?
121 22/09/15(木)20:09:55 No.971999722
ジニーちゃんがそんなに未練なく…と言うか全部モフィから貰ったものだからって意識でスパッと去るのはわかる ミラーシャは怒って泣いて凹む いのり……
122 22/09/15(木)20:10:26 No.971999972
「」の優しさが身に染みるンゴ… 荒らしはDelやるからIDやけどな!
123 22/09/15(木)20:11:36 No.972000494
マナがメインで曇る回は無くて終わるんだな
124 22/09/15(木)20:12:04 No.972000679
もう勝手にすりゃいいんじゃねえかな
125 22/09/15(木)20:13:21 No.972001236
マナの良さは夢色コントレイルで存分に見れたろ?足りない?そうだね
126 22/09/15(木)20:15:24 No.972002132
もっとハト軍曹のえっちなED絵が見たいであります
127 22/09/15(木)20:16:28 No.972002662
マリアのすけべぴくちゃーが欲しい!
128 22/09/15(木)20:18:50 No.972003714
スト魔女といえばロック ルミナスウィッチーズに足りないのはロック つまり残りの話数で軍機違反のオンパレードを開催するはず
129 22/09/15(木)20:18:59 No.972003784
ワイにも見せてクレメンス!
130 22/09/15(木)20:19:26 No.972003960
最終回特殊EDだとえっちなEDも次回で最後か
131 22/09/15(木)20:20:36 No.972004477
まだ一人で自演してそう
132 <a href="mailto:ブリタニア空軍">22/09/15(木)20:20:38</a> [ブリタニア空軍] No.972004497
スケベしたんか!
133 22/09/15(木)20:21:17 No.972004811
>スト魔女といえばロック >ルミナスウィッチーズに足りないのはロック >つまり残りの話数で軍機違反のオンパレードを開催するはず 音楽隊の軍紀とは一体…うごごごご
134 22/09/15(木)20:22:15 No.972005263
また猛虎弁がルミナススレの標準語だと証明してしまった…
135 22/09/15(木)20:22:53 No.972005545
まあブリタニアの制服はスケベだが…
136 22/09/15(木)20:22:53 No.972005547
ウォーロック行きます!
137 22/09/15(木)20:23:53 No.972005993
愛しいマナ!おはよー!チュッ