虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次の日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/15(木)18:36:42 No.971967074

    次の日曜日に開催するスカベンチャーTRPGのプレイヤーを募集します 初心者GMでよければ是非ご参加ください 難易度多分緩めのシナリオでお待ちしています https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/70

    1 22/09/15(木)18:37:07 No.971967187

    以下は雑談・募集 特にシナリオ作りの起点など

    2 22/09/15(木)18:37:11 No.971967205

    3 22/09/15(木)18:41:09 No.971968446

    クトゥルフ5eのシナリオ考えてるがホラーテイストってどうやって入れたらいいんだ… ヒューマン以外の人型種族が普通にいる世界でヒトとの混ざりモノ出してもそんなに怖くないんじゃないか

    4 22/09/15(木)18:41:28 No.971968564

    しまった他の募集を見てなかった 土曜とか月曜の方がよかったかも

    5 22/09/15(木)18:41:46 No.971968653

    >クトゥルフ5eのシナリオ考えてるがホラーテイストってどうやって入れたらいいんだ… >ヒューマン以外の人型種族が普通にいる世界でヒトとの混ざりモノ出してもそんなに怖くないんじゃないか ダクソっぽくしよう それしかねえ

    6 22/09/15(木)18:42:26 No.971968857

    立て直したか

    7 22/09/15(木)18:43:00 No.971969052

    画像を貼るの忘れてたからね…

    8 22/09/15(木)18:44:02 No.971969358

    5eのパラディンは頼りになりすぎて困る

    9 22/09/15(木)18:44:45 No.971969579

    クトゥルフ5eリレーキャンペーン参加者募集中です https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/69 そろそろ「」の手元にも揃ったはず わからないなりに雰囲気でクトゥルフやろうぜ

    10 22/09/15(木)18:47:03 No.971970247

    >そろそろ「」の手元にも揃ったはず うぐぐ…

    11 22/09/15(木)18:48:31 No.971970667

    >うぐぐ… ヨドバシもアマゾンも普通に在庫あるじゃんよ

    12 22/09/15(木)18:49:22 No.971970927

    考えようによってはティーフリングだってかなり怖いぜ?

    13 22/09/15(木)18:51:40 No.971971662

    怖いBGMと怖い立ち絵と怖い背景用意して狂ったRPをNPCにさせれば ええ!

    14 22/09/15(木)18:52:55 No.971972062

    俺は非魔法武器による殴打斬撃刺突ダメージ抵抗が怖い

    15 22/09/15(木)18:54:38 No.971972617

    >クトゥルフ5eのシナリオ考えてるがホラーテイストってどうやって入れたらいいんだ… まずPLを監禁してシナリオをクリアしなければ殺すって言うとか

    16 22/09/15(木)18:55:07 No.971972781

    PL監禁したらダメだよ!

    17 22/09/15(木)18:55:21 No.971972855

    偏見に満ちたクトゥルフ感!

    18 22/09/15(木)18:55:46 No.971972994

    >特にシナリオ作りの起点など とりあえずモンスターデータから決める! 敵が決まれば大体動機も決まるからな…

    19 22/09/15(木)18:57:23 No.971973493

    >とりあえずモンスターデータから決める! >敵が決まれば大体動機も決まるからな… これはある モンスターを活かすシチュエーションを考えれば1本回せる

    20 22/09/15(木)18:57:51 No.971973664

    >偏見に満ちたクトゥルフ感! 人間は宇宙的恐怖の前に無力!神話生物は絶対無敵で洪水で流されたり無様に番犬に食い殺されたりしない! クトゥルフは漁船にぶつかってやられた! 後はなんだ……

    21 22/09/15(木)18:58:16 No.971973780

    >5eのパラディンは頼りになりすぎて困る PFのどうなんだろ

    22 22/09/15(木)18:59:59 No.971974326

    >クトゥルフ5eのシナリオ考えてるがホラーテイストってどうやって入れたらいいんだ… >ヒューマン以外の人型種族が普通にいる世界でヒトとの混ざりモノ出してもそんなに怖くないんじゃないか PLは怖がらなくてもいいがPCに怖がってもらえ 後NPCの無知で無教養なのにやたら衒学的な表現が得意な村人が過剰なくらい怖がる場面を逐一挟んでいけ これでホラーテイストは完璧だ

    23 22/09/15(木)19:00:02 No.971974340

    あいつら呼べば来るよ

    24 22/09/15(木)19:01:24 No.971974779

    D&DのPLは悍ましい悪と面と向かって対峙し過ぎて感覚が麻痺してるが邪悪な種族との混ざり物や死体を食い漁るヒトのような化け物はクソみたいに悍ましい

    25 22/09/15(木)19:02:49 No.971975241

    グレートオールドワン呼び出す呪文が軒並み9レベル魔法で 呼び出せる頃には術者単体でも世界の脅威になっちゃう

    26 22/09/15(木)19:03:53 No.971975587

    >グレートオールドワン呼び出す呪文が軒並み9レベル魔法で >呼び出せる頃には術者単体でも世界の脅威になっちゃう つまり世界の危機が二乗でまさに神話級冒険者に相応しいバトルになるってことじゃん これはトミーガンで撃たれただけでミンチになる探索者には任せておけないヘヴィーな案件だぜ

    27 22/09/15(木)19:04:29 No.971975784

    ホラーを演出する手堅い方法はとにかく説明をしないことだ

    28 22/09/15(木)19:04:46 No.971975877

    だからこうして式文で使う

    29 22/09/15(木)19:05:58 No.971976230

    クトゥルフの神格はエルダーイービルやプライモーディアルのデータとしても使えそうだ

    30 22/09/15(木)19:06:27 No.971976389

    クトゥルフ5eのサブクラスはなんかみんな邪神に魂を売り渡してるようなのばっかりでNPC向けなのかな

    31 22/09/15(木)19:08:08 No.971976938

    >ホラーを演出する手堅い方法はとにかく説明をしないことだ エネミーデータ書き写さないですむじゃん!

    32 22/09/15(木)19:08:15 No.971976976

    一回くらい北斗の拳のトキみたいなキャラ作りたい…… マーシャルアーツで無双したい……

    33 22/09/15(木)19:08:22 No.971977017

    >クトゥルフ5eのサブクラスはなんかみんな邪神に魂を売り渡してるようなのばっかりでNPC向けなのかな PHBのウォーロックと同じ感覚でいける

    34 22/09/15(木)19:09:26 No.971977351

    クトゥルフ神話の邪悪なパワーで宇宙的恐怖と戦うのはド定番よ

    35 22/09/15(木)19:10:37 No.971977750

    >クトゥルフ5eリレーキャンペーン参加者募集中です 興味はあるしサプリも手元にあるんだけどCoCみたいなホラーシステムの経験全く無しでも大丈夫…?

    36 22/09/15(木)19:11:25 No.971978009

    日曜は卓激戦区なのかしら

    37 22/09/15(木)19:11:29 No.971978044

    5版でプライモーディアルの存在感がなくなったのなんで?

    38 22/09/15(木)19:12:10 No.971978267

    ホラーシステムに詳しくないと入れなかったらCoCは流行ってない

    39 22/09/15(木)19:12:29 No.971978380

    粘体を動物の相棒扱いできるドルイドのサブクラスが面白そうだった 乳首ねぶりスライムと名付けたい

    40 22/09/15(木)19:12:50 No.971978516

    >興味はあるしサプリも手元にあるんだけどCoCみたいなホラーシステムの経験全く無しでも大丈夫…? まず発起人がCoC未経験だから大丈夫大丈夫 D&D5版の新サプリ対応卓だと思ってもらえればok

    41 22/09/15(木)19:16:28 No.971979716

    崇拝してる神格が暴れてるの見たらうーんこれは解釈違いなアスペクトって言いながら遠慮なくボコる そんなんでいいんだよ外なる神を崇める冒険者なんて

    42 22/09/15(木)19:17:51 No.971980168

    >5版でプライモーディアルの存在感がなくなったのなんで? 元々ポッと出だったから

    43 22/09/15(木)19:19:44 No.971980846

    無力な1レベル冒険者がカルト教団との戦いで成長してグレートオールドワンとガチ殴り合う そんな光景が見たくてたまらない

    44 22/09/15(木)19:19:46 No.971980860

    5eクトゥルフ様は蒸気船の体当たり程度じゃ大したダメージにならなさそう水爆くらいでないと

    45 22/09/15(木)19:19:57 No.971980919

    たぶんうちの卓だけだけどキャンペーンを通してやりたいシチュエーションとか設定を提出してもらって繋がるように作ってる

    46 22/09/15(木)19:20:45 No.971981192

    >たぶんうちの卓だけだけどキャンペーンを通してやりたいシチュエーションとか設定を提出してもらって繋がるように作ってる ヒアリングマジ大事

    47 22/09/15(木)19:21:10 No.971981315

    >まず発起人がCoC未経験だから大丈夫大丈夫 >D&D5版の新サプリ対応卓だと思ってもらえればok それなら安心

    48 22/09/15(木)19:24:36 No.971982500

    破壊領域クレの神性伝導雑に強いなと思ったが最悪敵の抵抗と完全耐性はこれで突破しろってことか

    49 22/09/15(木)19:25:43 No.971982897

    よくわからないけど手探りで遊んでみる楽しさというのもある

    50 22/09/15(木)19:26:02 No.971983005

    みんな猫になりたいだろうから 俺はチョー・チョー人になるか…

    51 22/09/15(木)19:26:58 No.971983317

    猫はマスコットにいればいいけど複数がパーティにいたら進行に悩む

    52 22/09/15(木)19:27:15 No.971983421

    >みんな猫になりたいだろうから >俺はチョー・チョー人になるか… 悪役向けと書きつつPCにする場合の設定が用意されてるの本当に丁寧だわ

    53 22/09/15(木)19:27:27 No.971983488

    >猫はマスコットにいればいいけど複数がパーティにいたら進行に悩む ならば全員猫にしよう

    54 22/09/15(木)19:28:24 No.971983834

    クトゥルフ感のすり合わせも大事だよね 好きなクトゥルフ系作品はク・リトルリトルです! …5eの呪文でなんとかして超時空貞操帯とか再現できねぇかな…

    55 22/09/15(木)19:30:54 No.971984724

    他刀流がロマンの塊だし水中戦に強いノーリは予想外の収穫

    56 22/09/15(木)19:31:08 No.971984796

    シナリオ作りのライフハックが知りたい

    57 22/09/15(木)19:31:34 No.971984964

    ちょっとえっちなクトゥルフ! シュブ=ニグラス絡めてさまざまな性癖をカバー!

    58 22/09/15(木)19:32:35 No.971985318

    単発を立てるなら平日だ なんなら突発でもいいから行けそうな平日に動いた方が 休日に立てるよりチャンスがある ただしダブルクロスみたいな人気システムは別だが…

    59 22/09/15(木)19:32:37 No.971985331

    卓メンバーが履修してない人気作をそのままパクる

    60 22/09/15(木)19:33:31 No.971985637

    >ちょっとえっちなクトゥルフ! >シュブ=ニグラス絡めてさまざまな性癖をカバー! 5eクトゥルフならば荒ぶる魔法とシュブ=ニグラスのソーサラーがパーティーいれば大抵の特殊性癖はカバーできる…気がする

    61 22/09/15(木)19:34:30 No.971985974

    DLsiteのクーポンもらったけどVentangle買うかサイバーパンクRED買うか迷う…

    62 22/09/15(木)19:34:45 No.971986065

    >5版でプライモーディアルの存在感がなくなったのなんで? 4版で急に今までずっといましたけど?って顔で急に生えてきたらしいので、扱いきれなくなってなかったことにしたんじゃないだろうか

    63 22/09/15(木)19:35:31 No.971986345

    ぴゃ… 他の「」卓のシナリオをそのまま持ってくるだけでバレないんですよ…!

    64 22/09/15(木)19:36:10 No.971986575

    >シナリオ作りのライフハックが知りたい モンスターを決めればそいつが引き起こす事件も大まかに決まってくるんですよ…!

    65 22/09/15(木)19:36:47 No.971986789

    ボスを決めたらあとはノリと勢いなんですよ…!

    66 22/09/15(木)19:37:01 No.971986873

    >ぴゃ… >他の「」卓のシナリオをそのまま持ってくるだけでバレないんですよ…! 回したシナリオの作者「」がPLにいて吃驚したんですよ…!

    67 22/09/15(木)19:37:39 No.971987105

    >>ぴゃ… >>他の「」卓のシナリオをそのまま持ってくるだけでバレないんですよ…! >回したシナリオの作者「」がPLにいて吃驚したんですよ…! 俺だったら死んじゃう!

    68 22/09/15(木)19:37:55 No.971987204

    起こしたい事件を決める 事件に至るまでの現状を決める PCがそれにどう絡むかはPCの善意を信じて無理やり気味に…

    69 22/09/15(木)19:37:56 No.971987216

    >DLsiteのクーポンもらったけどVentangle買うかサイバーパンクRED買うか迷う… 遊べる可能性が高そうなのは後者…とも言えないか

    70 22/09/15(木)19:38:54 No.971987568

    もっと悪辣なやつ知りたい

    71 22/09/15(木)19:38:59 No.971987595

    >>5版でプライモーディアルの存在感がなくなったのなんで? >4版で急に今までずっといましたけど?って顔で急に生えてきたらしいので、扱いきれなくなってなかったことにしたんじゃないだろうか 似たような立場の3.5末期のあいつが恐怖の墓所で現れた時は生きとったんかワレェ!と沸いたものだ 奴自身は死んでるけど

    72 22/09/15(木)19:39:13 No.971987685

    ここで公開したシナリオのプレイ報告は嬉しかったな…

    73 22/09/15(木)19:39:38 No.971987824

    >もっと悪辣なやつ知りたい HPはマスクしていい感じのところで倒れればそれなりに盛り上がるんですよ…!

    74 22/09/15(木)19:40:13 No.971988026

    シナリオ作成に間に合わなかったらバックれれば匿名だからバレないんですよ…!

    75 22/09/15(木)19:40:16 No.971988037

    >>>ぴゃ… >>>他の「」卓のシナリオをそのまま持ってくるだけでバレないんですよ…! >>回したシナリオの作者「」がPLにいて吃驚したんですよ…! >俺だったら死んじゃう! でも自作シナリオは1回くらいPLの立場でやってみたいし…

    76 22/09/15(木)19:40:36 No.971988159

    すいませんここの説明が不足してて…って見学に来たシナリオ製作者に謝られたことがある…

    77 22/09/15(木)19:40:36 No.971988163

    脅威度的にはクトゥルフが外なる神に引けを取らない設定なのはちょっと驚いた 看板だからか

    78 22/09/15(木)19:40:39 No.971988183

    小糸 やめな

    79 22/09/15(木)19:40:50 No.971988252

    >もっと悪辣なやつ知りたい GMのダイスはクローズドでふればいくらでも誤魔化せて望む展開が作り出せるんですよ…!

    80 22/09/15(木)19:40:52 No.971988262

    公式シナリオの敵データとNPCの名前を変えれば自作シナリオになるんですよ…!

    81 22/09/15(木)19:40:55 No.971988281

    >シナリオ作成に間に合わなかったらバックれれば匿名だからバレないんですよ…! 小糸 死にな

    82 22/09/15(木)19:41:22 No.971988463

    本当に悪辣なのはダメだって

    83 22/09/15(木)19:41:40 No.971988584

    出来合いのシナリオのキャラと舞台だけ変えれば良いんですよ…!

    84 22/09/15(木)19:42:10 No.971988778

    間に合わない程度なら正直に言うかせめて仮病くらいにしてくれ……

    85 22/09/15(木)19:42:41 No.971988964

    参加したユドナリウムの部屋にあるものは全てコピーできるんですよ…!

    86 22/09/15(木)19:43:13 No.971989186

    PLの一人にDMで「次回そっちのキャラの掘り下げ回にしたいんだけどなんか因縁のある敵の設定とかない?」って聞くと結構な確率でボスの設定考えてくれるんですよ…!

    87 22/09/15(木)19:43:17 No.971989208

    setteiだけ変えればデータが同じでも別のキャラになるんですよ…!

    88 22/09/15(木)19:43:18 No.971989214

    主人公的なNPCが活躍すれば大盛況になるんですよ…!

    89 22/09/15(木)19:43:26 No.971989280

    >公式シナリオのシナリオ名を変えれば自作シナリオになるんですよ…!

    90 22/09/15(木)19:43:46 No.971989407

    スカベンチャーのシナリオって取っ掛りが難しかったけど危険な世界による自然な妨害で全てのイベントを片付けられるからある意味楽だった

    91 22/09/15(木)19:43:47 No.971989417

    卓募集の文章考えてたらスレが消えてたからまた次の機会にしよう…

    92 22/09/15(木)19:44:04 No.971989512

    お、面白くなると思ってギミック盛るとただ重くなるだけで後で自己嫌悪に陥ることが多いんですよ…!

    93 22/09/15(木)19:44:09 No.971989540

    正直に言ってもらえれば延期したりGM代えたり別のことやったり時間を有効活用できるんだ

    94 22/09/15(木)19:44:36 No.971989688

    頑張ろうとしすぎて何も出来てないのが一番良くないんですよ…!

    95 22/09/15(木)19:44:54 No.971989813

    >スカベンチャーのシナリオって取っ掛りが難しかったけど危険な世界による自然な妨害で全てのイベントを片付けられるからある意味楽だった 黒幕とか考えなくてもお使いとトラブルでシナリオになるからな… 黒幕がいても楽しいけど

    96 22/09/15(木)19:44:54 No.971989816

    べりすとに書かせた適当なプロットをもとにシナリオ作ると楽なんですよ…!

    97 22/09/15(木)19:44:55 No.971989817

    >お、面白くなると思ってギミック盛るとただ重くなるだけで後で自己嫌悪に陥ることが多いんですよ…! これPL側で見てもわりといたたまれなくなるよ

    98 22/09/15(木)19:45:31 No.971990031

    >お、面白くなると思ってギミック盛るとただ重くなるだけで後で自己嫌悪に陥ることが多いんですよ…! ギミックに限らず凝ったとこに限って後からこれ面白いか…?って自問自答するんですよ!

    99 22/09/15(木)19:45:43 No.971990097

    >べりすとに書かせた適当なプロットをもとにシナリオ作ると楽なんですよ…! 試行回数だけが積み重なっていくやつ

    100 22/09/15(木)19:45:51 No.971990137

    どんな時も魔法の言葉「ぶっちゃけてしまうと」なんですよ…!

    101 22/09/15(木)19:46:12 No.971990270

    ヒロインはPCにやらせたほうが盛り上がるんですよ…!

    102 22/09/15(木)19:46:17 No.971990300

    データは組めてもsetteiが思い付かないときは別のシステムから拝借すれば良いんですよ…!

    103 22/09/15(木)19:46:26 No.971990338

    >脅威度的にはクトゥルフが外なる神に引けを取らない設定なのはちょっと驚いた >看板だからか クトゥガも最終的に29だし外なる神と旧支配者ってカテゴリで大きな差はつけてないっぽい

    104 22/09/15(木)19:46:28 No.971990350

    好きな作品の展開をパクればシナリオに…稗田先生が何も解決してくれないんですよ!

    105 22/09/15(木)19:46:28 No.971990352

    身も蓋もないライフハックがどんどん出てくる

    106 22/09/15(木)19:47:04 No.971990561

    ヒロインに生やしたら見捨てられてシナリオから消えたんですよ…!

    107 22/09/15(木)19:47:23 No.971990679

    >ヒロインに生やしたら見捨てられてシナリオから消えたんですよ…! 下手したら戦争ですよそれ

    108 22/09/15(木)19:47:39 No.971990765

    上のほうで話してたD&D5版のプライモーディアルについては ルルブを細かく読んでると時々オグレモクとかさらっと書いてあるから どうやらあいつらまだいるみたい

    109 22/09/15(木)19:47:44 No.971990791

    クトゥルフのパワーバランスは割と作家によって違うからな… そもそも外なる神と他の邪神を分類せずまとめて旧支配者とかってくくるカテゴライズもあるし

    110 22/09/15(木)19:47:46 No.971990816

    卓予定さえ入れたらプレッシャーで形だけは作れるんですよ…!

    111 22/09/15(木)19:47:58 No.971990890

    でも何も思い付かないときの逃げ道確保しておくのは実際大事だと思う

    112 22/09/15(木)19:48:00 No.971990896

    ロリヒロイン出したら俺巨乳好きだし…って言われて見捨てられたんですよ…!

    113 22/09/15(木)19:48:08 No.971990960

    >クトゥルフのパワーバランスは割と作家によって違うからな… >そもそも外なる神と他の邪神を分類せずまとめて旧支配者とかってくくるカテゴライズもあるし そもそも一般に知られてる区分のほうが後付けだしな

    114 22/09/15(木)19:49:14 No.971991355

    かつて世界を支配してた…っていうと古のものとかイスさんひいてはポリプとかも旧支配者な気がするんですよ…!

    115 22/09/15(木)19:49:47 No.971991572

    NPCに迷ったらカタログを見れば立ち絵が転がってるんですよ…!

    116 22/09/15(木)19:49:54 No.971991623

    >かつて世界を支配してた…っていうと古のものとかイスさんひいてはポリプとかも旧支配者な気がするんですよ…! 実際元は地球の先住種族のことだったんですよ…!

    117 22/09/15(木)19:50:11 No.971991733

    >NPCに迷ったらカタログを見れば立ち絵が転がってるんですよ…! 歳で視力が衰えてよく見えないんですよ…!

    118 22/09/15(木)19:50:36 No.971991898

    ヒか渋で適当なオリキャラ絵を拾ってきてこっそり使うんですよ…!

    119 22/09/15(木)19:51:02 No.971992070

    もう自分で描くしかねぇ!

    120 22/09/15(木)19:51:36 No.971992286

    モブNPCは全部いらすとやで済ませるんですよ…!

    121 22/09/15(木)19:51:38 No.971992299

    ポリプさんを召喚して使役する呪文があってびっくりしたんですよ…!

    122 22/09/15(木)19:51:49 No.971992375

    AIで出てきた立ち絵からsetteiを作るんですよ…!

    123 22/09/15(木)19:51:58 No.971992435

    >ロリヒロイン出したら俺巨乳好きだし…って言われて見捨てられたんですよ…! 月日が経ちロリヒロインは巨乳になっていた…

    124 22/09/15(木)19:52:19 No.971992555

    >AIで出てきた立ち絵からsetteiを作るんですよ…! 歪んだ絵ばかりで狂気の人体実験の産物setteiだらけになりそうな予感

    125 22/09/15(木)19:52:23 No.971992572

    同じ立ち絵を名前変えて何度使っても何も問題はないんですよ…!

    126 22/09/15(木)19:52:30 No.971992610

    適当に屋敷を置いてメインは外の探索なのに屋敷を探索されて捏造に捏造を重ねました…

    127 22/09/15(木)19:52:38 No.971992655

    ピクルーが使いやすいんですよ! でも昼間のスレでコイカツやオダメの話しててちょっと興味出てきた

    128 22/09/15(木)19:52:45 No.971992704

    ぴゃ… GMが面白いかじゃなくてPLが面白いかでギミックを作らないとグダるんですよ…! でも一旦作り始めたらこれって面白いのか…?って悩んじゃ駄目なんですよ…!

    129 22/09/15(木)19:52:51 No.971992738

    しのとうこがskebしてたら札束で殴ってキャンペーンのキャラデザさせてたのになぁ

    130 22/09/15(木)19:52:56 No.971992767

    グレートオールドワンズとエルダーシングが日本語にするとややこしいんですよ…! なんならold one(ウミユリっぽい方のこと)って表記もあってややこしすぎるんですよ…!

    131 22/09/15(木)19:53:11 No.971992851

    こ、ここまで実際に役立つライフハックがほとんど無いんですよ…!

    132 22/09/15(木)19:53:19 No.971992908

    PCと見事添い遂げたこのキャラの立ち絵使いまわすと恋人と引き離したみたいで可哀想なんですよ…!

    133 22/09/15(木)19:53:41 No.971993030

    >ピクルーが使いやすいんですよ! >でも昼間のスレでコイカツやオダメの話しててちょっと興味出てきた コイカツとオダメはシコ目的にそのまま使えるからお得なんですよ…!

    134 22/09/15(木)19:53:46 No.971993060

    >グレートオールドワンズとエルダーシングが日本語にするとややこしいんですよ…! >なんならold one(ウミユリっぽい方のこと)って表記もあってややこしすぎるんですよ…! 意地の悪い作家だとあえてオールドワンを旧支配者と呼んで詳しく知らない読者を混乱させてくるんですよ…!

    135 22/09/15(木)19:53:51 No.971993089

    >PCと見事添い遂げたこのキャラの立ち絵使いまわすと恋人と引き離したみたいで可哀想なんですよ…! NTRなんだよー!

    136 22/09/15(木)19:54:01 No.971993149

    オダメは奥が深すぎるんですよ…!

    137 22/09/15(木)19:54:04 No.971993172

    シルエットでいいんですよ

    138 22/09/15(木)19:54:14 No.971993237

    >こ、ここまで実際に役立つライフハックがほとんど無いんですよ…! 一行二行の文章を読んでTRPGが上手くなるはずがないんですよ…!

    139 22/09/15(木)19:54:14 No.971993240

    この小糸クトゥルフに詳しいな…

    140 22/09/15(木)19:54:15 No.971993246

    >PCと見事添い遂げたこのキャラの立ち絵使いまわすと恋人と引き離したみたいで可哀想なんですよ…! 別のシステム別のシナリオ別の卓で生まれ変わってももう一度巡り合うんですよ…!

    141 22/09/15(木)19:54:27 No.971993316

    >シルエットでいいんですよ 背景と同化してる…!

    142 22/09/15(木)19:54:28 No.971993318

    >こ、ここまで実際に役立つライフハックがほとんど無いんですよ…! 使いまわしライフハックは心の中にそっと忍ばせておくといざというとき助かるんですよ…!

    143 22/09/15(木)19:54:44 No.971993414

    ライフハッカー卓の機運が高まってる

    144 22/09/15(木)19:55:02 No.971993538

    >こ、ここまで実際に役立つライフハックがほとんど無いんですよ…! シナリオは早めに作ってセッション前日は睡眠を取らなきゃ駄目なんですよ…!

    145 22/09/15(木)19:55:02 No.971993539

    >しのとうこがskebしてたら札束で殴ってキャンペーンのキャラデザさせてたのになぁ プロ絵師の場合そもそも他の一般イラストレーターみたいになんでも書きます!ってスタンスではやってない場合が多いぞ

    146 22/09/15(木)19:55:37 No.971993795

    >ライフハッカー卓の機運が高まってる lifeをhackしてくるエネミー!

    147 22/09/15(木)19:55:44 No.971993840

    むぅ…参加者ゼロ人… 曜日が悪いか書き方が悪いか募集の遅さが悪いか…

    148 22/09/15(木)19:55:52 No.971993890

    >別のシステム別のシナリオ別の卓で生まれ変わってももう一度巡り合うんですよ…! エターナルチャンピオンになって場をしらけさせかねない危険行為なんですよ…!

    149 22/09/15(木)19:55:52 No.971993894

    CoCも新になってからは神話生物と神格の区分は一応残して置く程度にしたんですよ…!

    150 22/09/15(木)19:55:59 No.971993928

    >ライフハッカー卓の機運が高まってる ライフハッカーが集まってなにをしろと

    151 22/09/15(木)19:56:03 No.971993962

    >シナリオは早めに作ってセッション前日は睡眠を取らなきゃ駄目なんですよ…! 仕事後に参加する卓と休日卓でロールプレイ力とひらめき力に差がありすぎるんです…!

    152 22/09/15(木)19:56:23 No.971994075

    >>ライフハッカー卓の機運が高まってる >lifeをhackしてくるエネミー! だいたいTRPGセッションの事である

    153 22/09/15(木)19:56:29 No.971994115

    >>ライフハッカー卓の機運が高まってる >ライフハッカーが集まってなにをしろと とりあえずみんな結束バンドとダクトテープ持ってるから敵の拘束にはことかかないぞ

    154 22/09/15(木)19:56:55 No.971994264

    >むぅ…参加者ゼロ人… >曜日が悪いか書き方が悪いか募集の遅さが悪いか… みんなキャンペーンやりすぎなんですよ・!

    155 22/09/15(木)19:56:59 No.971994299

    >>ライフハッカー卓の機運が高まってる >ライフハッカーが集まってなにをしろと GMもPLもプロレス前提で悪辣な卓は面白そう

    156 22/09/15(木)19:57:04 No.971994341

    回避する剣士やるならめっちゃソードダンサーにしろよな!みたいな性能だ

    157 22/09/15(木)19:57:37 No.971994550

    >仕事後に参加する卓と休日卓でロールプレイ力とひらめき力に差がありすぎるんです…! 仕事をやめれば好きなだけセッションできるんですよ…!

    158 22/09/15(木)19:57:38 No.971994555

    多分行けるから応募出しとくんですよ…!

    159 22/09/15(木)19:57:41 No.971994585

    しゃー 立てるか あくらつノクチル卓

    160 22/09/15(木)19:58:21 No.971994846

    >仕事をやめれば好きなだけセッションできるんですよ…! 将来への不安が定期的に正気度判定を要求してくるんですよ…!

    161 22/09/15(木)19:58:31 No.971994898

    (正直シャニで知ってるの例の騒動のことくらいなんだよな…)

    162 22/09/15(木)19:58:31 No.971994902

    >回避する剣士やるならめっちゃソードダンサーにしろよな!みたいな性能だ フェンサーの立場がないんですよ…!

    163 22/09/15(木)19:58:32 No.971994903

    やは~敵の砦焼き討ちするね~

    164 22/09/15(木)19:59:16 No.971995173

    >>仕事をやめれば好きなだけセッションできるんですよ…! >将来への不安が定期的に正気度判定を要求してくるんですよ…! 一つの正気度喪失はいずれ慣れて減らなくなるんですよ…!苦しくても正気を失い続けることが得になるライフハックなんですよ…!

    165 22/09/15(木)19:59:23 No.971995217

    PLを殺すトラップ仕掛けると怒られるから気をつけた方が良いんですよ…!

    166 22/09/15(木)19:59:27 No.971995239

    >>仕事をやめれば好きなだけセッションできるんですよ…! >将来への不安が定期的に正気度判定を要求してくるんですよ…! それは正気に戻れって判定だと思う

    167 22/09/15(木)19:59:33 No.971995270

    薬物使用を諌めるオオサカのキャバ嬢を出してシャニマス卓を名乗る!

    168 22/09/15(木)19:59:40 No.971995311

    ソードダンスと言えば アシュトン

    169 22/09/15(木)19:59:59 No.971995392

    >ソードダンスと言えば >アシュトン クラーク・スミス!

    170 22/09/15(木)20:00:00 No.971995401

    >PLを殺すトラップ仕掛けると怒られるから気をつけた方が良いんですよ…! 小糸 警察行きな

    171 22/09/15(木)20:00:14 No.971995493

    >PLを殺すトラップ仕掛けると怒られるから気をつけた方が良いんですよ…! PLを殺したらそれは刑事事件なんですよ…!

    172 22/09/15(木)20:01:13 No.971995875

    >PLを殺すトラップ仕掛けると怒られるから気をつけた方が良いんですよ…! PLは当然PCを殺すトラップを仕掛けても困るんですよ…! デストラップダンジョンってネタならともかく普通は途中の罠で死なれても困るだけなんですよ…!

    173 22/09/15(木)20:01:14 No.971995886

    様々なライフハックを勧めてくる丸々とした女の子ということだけは知ってる

    174 22/09/15(木)20:01:17 No.971995904

    SW無印のシナリオ集は安いうえに改編しやすいんですよ…!

    175 22/09/15(木)20:01:37 No.971996034

    >SW無印のシナリオ集は安いうえに改編しやすいんですよ…! 一番役立つライフハック

    176 22/09/15(木)20:02:05 No.971996279

    >SW無印のシナリオ集は安いうえに改編しやすいんですよ…! じゃあこの森の中をさまよってユニコーンを探すシナリオを…

    177 22/09/15(木)20:02:11 No.971996328

    ここだけの話ToCのシナリオ集をCoCに流用してるんですよ…!

    178 22/09/15(木)20:02:34 No.971996475

    参加希望出してきたんですよ…!

    179 22/09/15(木)20:02:41 No.971996532

    >>SW無印のシナリオ集は安いうえに改編しやすいんですよ…! >じゃあこの森の中をさまよってユニコーンを探すシナリオを… 地図がバカみたいなんですよ…!絶対改変すべきなんですよ

    180 22/09/15(木)20:02:50 No.971996594

    >>回避する剣士やるならめっちゃソードダンサーにしろよな!みたいな性能だ >フェンサーの立場がないんですよ…! C値だけでメシを食っていけ