虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)18:35:42 お絵描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)18:35:42 No.971966778

お絵描き語りするんぬ もう何年も絵を描いてるんぬが素人っぽさが抜けないねと言われるんぬ プロっぽい絵の具体的な特徴ってなんなんぬかね…

1 22/09/15(木)18:37:33 No.971967329

線の太さの加減とその使い分けじゃないかぬ

2 22/09/15(木)18:37:39 No.971967359

とりあえずエッチなイラストあげるんぬ

3 22/09/15(木)18:38:15 No.971967550

参考画像がないとわからないんぬ 強いて言うなら自分がこれは素人っぽいと思う絵の共通点から探るのもありなんぬ

4 22/09/15(木)18:38:36 No.971967663

バストアップだけの絵を延々描いてるとかではなく…?

5 22/09/15(木)18:42:13 No.971968787

意訳してやると下手くそって言われてるぞ

6 22/09/15(木)18:42:22 No.971968832

いいこと教えてあげるんぬ お絵描きのアドバイスは実際に絵を見せてくれないと具体的なことは何も言えないんぬ

7 22/09/15(木)18:42:31 No.971968896

単純に下手とかではなく素人っぽいってあるの

8 22/09/15(木)18:43:55 No.971969327

同じ構図 影が灰色乗算で光源は常に斜め上固定 主線が黒のみ 自分の思う素人っぽさなんぬ

9 22/09/15(木)18:44:49 No.971969599

仕事でやってるんぬ?

10 22/09/15(木)18:47:21 ID:nUoN1B7Y nUoN1B7Y No.971970335

削除依頼によって隔離されました 作り話するんぬ 絵を描いてると言ってスレ立てる「」のうち自分の絵をアップロードしない「」の実に100%が構ってちゃんのメンヘラクズカスなんぬ

11 22/09/15(木)18:48:32 No.971970682

imgは手軽に手書きできるのに出さないのはおかしいよなあ!?

12 22/09/15(木)18:49:32 No.971970970

>作り話するんぬ >絵を描いてると言ってスレ立てる「」のうち自分の絵をアップロードしない「」の実に100%が構ってちゃんのメンヘラクズカスなんぬ しかもプライドだけは一人前なんぬなぁ…

13 22/09/15(木)18:51:52 No.971971736

商業でやってて編集者とかに素人っぽいって言われてるんぬ? 同人なら素人っぽいって言われてもはい…としかならないと思うんぬ

14 22/09/15(木)18:52:39 No.971971964

言ったやつに聞くんぬ

15 22/09/15(木)18:52:41 No.971971976

きっちりと仕上げしてる漫画家さんの所でしばらくアシスタントすると編集さんとか普通の人にウケるプロっぽい見た目の原稿が出来る様になるんぬ 絵描きの知り合いとからは個性減ったんぬねって評価下がったりするんぬ

16 22/09/15(木)18:52:46 No.971972009

>作り話するんぬ >絵を描いてると言ってスレ立てる「」のうち自分の絵をアップロードしない「」の実に100%が構ってちゃんのメンヘラクズカスなんぬ もうおわりだねこのタイプの「」

17 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)18:54:54</a> [sage] No.971972710

fu1441505.jpg fu1441528.jpg fu1441532.jpg fu1441536.jpg 遅れてごめんぬー とりあえず描いた絵貼るんぬ

18 22/09/15(木)18:57:46 No.971973625

2枚目の子可愛いんぬ いきなりエッチなのくるとビックリするんぬ…

19 22/09/15(木)19:00:12 No.971974392

一番気になるのは塗りかなぁ CG始めたばかりのブラシの使い方のままな感じ

20 22/09/15(木)19:00:54 No.971974619

塗りか線かと思うが素人なんでプロに任せる!

21 22/09/15(木)19:01:59 No.971974979

色に厚みがない気がするけど素人なので気がするだけ

22 22/09/15(木)19:02:39 No.971975185

ロリが1番好みなんぬ

23 22/09/15(木)19:03:09 No.971975345

>遅れてごめんぬー >とりあえず描いた絵貼るんぬ Skebやってるんぬ? 絵でお金貰えてるならひとまずそこまで気にしなくてもいいとは思うんぬ 上でも言われてるけど塗りはもうちょっとアップデートできる気もするんぬ 既に商業もやってるのかこれから視野に入れてるのかコミッションだけで良いのかは分からんぬが 自分の好みと他人にどれくらいウケるかを天秤にかけて決めると良いと思うんぬ

24 22/09/15(木)19:03:47 No.971975561

形をしっかりイメージしておらず なんとなく影を付けているのが素人っぽさの原因だと思うんぬ

25 22/09/15(木)19:04:05 No.971975666

ぬが思うプロの特徴はバランスの取り方がうまいんぬ線にしろ塗りにしろ

26 22/09/15(木)19:05:42 No.971976149

>形をしっかりイメージしておらず >なんとなく影を付けているのが素人っぽさの原因だと思うんぬ 急に流れ弾が飛んできたぞおい

27 22/09/15(木)19:05:45 No.971976166

線画苦手そうに見える 初心者っぽいっていうのはそういうことかなって 好きな絵もうちょっと真似するだけで初心者っぽいとか言われなくなるとは思う

28 22/09/15(木)19:06:30 No.971976402

プロは自分のベースを保ちつつ流行の要素 つまり今流行りの絵師のパターンをとりいれるんぬ その先に行くと絵師個人の需要になるのでどんどん自分の色を出していけるんぬ つまりは流行りの絵を分析して真似して描けるようになればいいんぬ

29 22/09/15(木)19:06:32 No.971976413

例えば一番下のやつ 丁寧ではあるんだけど胴体部分、袖の肩まわり、膝小僧とかのっぺりしてるんで そんな濃く入れる必要はないけどちゃんと形状がわかるように影を入れてやるとか

30 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:07:53</a> [sage] No.971976845

Skebはやってるんぬが商業は目指してないんぬ やっぱり塗りだよなぁ…んぬ 模写とかデッサンが苦手で観察力が無いから影の塗り方とか全然分からんぬ…

31 22/09/15(木)19:08:29 No.971977053

ぬは手フェチなんで手はよく見るんぬ

32 22/09/15(木)19:09:04 No.971977237

色塗り込みで一度プロの絵を模写して見るんぬ 塗りが弱いのでプロのハイライト、ベース色、影の明度、彩度、色相にどれだけ差があるか確認するんぬ もちろん背景の色の差も確認ぬ

33 22/09/15(木)19:09:15 No.971977292

素人のweb小説の表紙みたいな塗りなんぬ

34 22/09/15(木)19:09:41 No.971977435

最終的には観察になるけど とりあえず上手い絵の塗りとか影の形を真似るといいよ 服なんか要所に入る形状大体決まってるしこうやって入れればいいのかーって納得してから実際の皺とか見て研鑽するヨロシ

35 22/09/15(木)19:10:29 No.971977701

素人意見で恐縮なんぬがロリの袖と胴回り見るとペラいんぬ 袖 描き方で検索して出てきたままというか… 実際の袖の写真見たりシワとか影の付け方でもう少し変わる気がするんぬ

36 22/09/15(木)19:10:42 No.971977779

線画の段階で光源を意識しながら影だけ付けて見るんぬ

37 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:11:26</a> [sage] No.971978023

>線画苦手そうに見える >初心者っぽいっていうのはそういうことかなって >好きな絵もうちょっと真似するだけで初心者っぽいとか言われなくなるとは思う やっぱり見ただけで線画作業が1番苦手だと分かるもんなんぬな! 必要なのは好きな上手い絵を見て真似ることなんかぬー…

38 22/09/15(木)19:11:42 No.971978114

あとは顔にこだわりを感じないんぬ 一枚絵ならのっぺり感あまり出さないようにするんぬ

39 22/09/15(木)19:12:07 No.971978250

水彩風でいいと思う

40 22/09/15(木)19:12:25 No.971978352

ぬは塗りへったくそだけどなんかの講座で見た白黒にしても良い感じになるように心がけてるんぬ 気を抜くと画面全体が薄グレーになるんぬ…

41 22/09/15(木)19:12:36 No.971978417

エッチなイラストあげてくれてぬは満足なんぬ

42 22/09/15(木)19:12:42 No.971978470

素人だけど絵描きたいと思ってるぬにも参考になるんぬ

43 22/09/15(木)19:12:45 No.971978488

ぬよりうめえんぬ!

44 22/09/15(木)19:14:22 No.971979018

相手の言う素人っぽいってのもよく分からないんぬ 商業関係なく絵描き始めてすぐの人っぽいということなのかぬ?

45 22/09/15(木)19:15:58 No.971979568

背景だけ徹底的に描いたポートフォリオがみたいんぬ あとその背景にきちんとパースとか合わせた人体も見たいんぬ

46 22/09/15(木)19:16:08 No.971979611

キャラの外側に当たる部分は線を太くして、内側は細くするみたいな強弱をつけると見栄えが変わってくるよ

47 22/09/15(木)19:17:34 No.971980067

手指は自分の見つつキャラクターの手指の表情に変換していくといいと思いますんぬ 二枚目の女の子の小指なんかはもうちょい浮き上がって短くなると思われるんぬ

48 22/09/15(木)19:17:43 No.971980113

特殊性癖を貫いて太いファンをゲットするんぬ

49 22/09/15(木)19:18:00 No.971980218

4枚目見て女性向け界隈っぽい塗りだなと思ったんぬ ぬが健全の女の子絵はそう見えるってだけかもしれないんぬ

50 22/09/15(木)19:18:20 No.971980337

ぬが高校生の時美術部の顧問(東京藝大出身)に現実世界に輪郭線なんて存在しないのだからしっかりと観察して影と光の存在を意識しろと言われたことあるんぬ

51 22/09/15(木)19:18:34 No.971980427

自分にも言えることなんだけど彩度が高すぎて安っぽく見えてしまうのもあるかもしれないんぬ しっとりとした彩色を意識するとぐっと良くなると思うんぬ 上手い人の絵をスポイトで吸ってみるんぬ

52 22/09/15(木)19:18:45 No.971980496

流行りの絵柄を真似るんぬ 流行りの絵柄がわかないんぬ

53 22/09/15(木)19:19:51 No.971980891

上でも言われてるけど重厚な塗りがプロっぽくなるんじゃないかぬー

54 22/09/15(木)19:20:06 No.971980970

>絵を描いてると言ってスレ立てる「」のうち自分の絵をアップロードしない「」の実に100%が構ってちゃんのメンヘラクズカスなんぬ ちゃんと息してる?しっかり!がんばれ!

55 22/09/15(木)19:20:30 No.971981105

スレぬの絵可愛いんぬ

56 22/09/15(木)19:21:27 No.971981400

そっかあスレぬでも素人くさいんぬかあ

57 22/09/15(木)19:21:37 No.971981464

>fu1441536.jpg いい絵だね

58 22/09/15(木)19:21:52 No.971981553

正直なところを言わせてもらうんぬ 絵を描けるだけですごいのにそれを他人に見せられるのってめちゃくちゃ尊敬するんぬ ぬには到底できないんぬ もっとたくさん描いてたくさん発表してほしいんぬ

59 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:24:38</a> [sage] No.971982511

背景は描けないんぬ…パース分からんぬ… 来年から勉強するから… 彩度は塗りに自信が無いからついつい鮮やかめにしてしまうんぬなー… 彩度低い絵いいよぬ…とは思うんぬが真似るの難しいんぬ

60 22/09/15(木)19:25:27 No.971982808

パースも人体もセットで覚えないと動きがある絵が描けないんぬ

61 22/09/15(木)19:28:09 No.971983737

既にSkebで絵にお金出してもらってる時点で上澄みなんぬ

62 22/09/15(木)19:28:20 No.971983807

グレスケにするとメリハリがないのが気になったんぬ

63 22/09/15(木)19:30:02 No.971984428

普通にうまいと思うんぬ でも塗りがやぼったいというか垢抜けてない感じがするという意見もわかるんぬ 同じ線画で意識的に塗り方を変えるとどう見えるか試してみてほしいんぬ

64 22/09/15(木)19:30:16 No.971984490

>パースも人体もセットで覚えないと動きがある絵が描けないんぬ いやそれだけだと固い絵しか出来上がらないんぬ 動きは線から生まれるんぬ

65 22/09/15(木)19:31:48 No.971985043

>>パースも人体もセットで覚えないと動きがある絵が描けないんぬ >いやそれだけだと固い絵しか出来上がらないんぬ >動きは線から生まれるんぬ 横だけどそれらを把握した上で意識的に崩せると強いと思うんぬ ぬができるわけではないんぬ

66 22/09/15(木)19:31:53 No.971985070

構図にインパクトが無いんぬ 全部望遠で拡大したみたいなんぬ

67 22/09/15(木)19:32:46 No.971985368

>グレスケにするとメリハリがないのが気になったんぬ 彩度とはまた別に明暗のコントラストつけるのは大事なんぬな

68 22/09/15(木)19:33:18 No.971985550

髪を曲線でウニョウニョさせて却って重い感じになってるように思いますんぬ

69 22/09/15(木)19:33:29 No.971985626

絵はシルエットがカッコ良ければそれだけでバシッっと決まるもんなんぬ 黒塗りで形状だけ作ってから描いてみるといいんぬ

70 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:33:32</a> [sage] No.971985644

とりあえず当面はpixivで人気の絵を保存しまくって真似ることからかぬ… ぬは忍耐力が無くて好き勝手やりたいタイプだから真似って1番苦手なんぬが出来るかぬー… 他人の絵に興味が薄いのも下手な一因だろうんぬな

71 22/09/15(木)19:34:46 No.971986075

線画の太さが一定に見えるからもっと輪郭や目立たせたい部分(胸とか前髪とか)を太くしたり墨溜まりを作ったりするんぬ 塗りは見た感じパーツごとに塗ってるんぬな?そうすると光源が迷子になって存在感が薄くなりがちだから最初は全身を一つの塊だと考えて一枚の乗算レイヤーで影を決めていくんぬ それから各パーツにクリッピングして色を変えればいいんぬ

72 22/09/15(木)19:35:03 No.971986179

ニーズに答えるのがプロっぽい絵の理由の一つかもしれないんぬなぁ

73 22/09/15(木)19:35:30 No.971986340

素人っぽさが抜けないとコメントした人のスタンスにもよると思ったんぬ どういうことかと言うと一昔前のソシャゲみたいに豪華な背景つきの絵も描いて欲しいんですけお? みたいな要望が暗に込められている可能性もあるんぬ知ったこっちゃねーんぬな

74 22/09/15(木)19:36:07 No.971986527

かわいいんぬが目線が合ってない?っぽく感じたんぬ

75 22/09/15(木)19:36:08 No.971986540

>とりあえず当面はpixivで人気の絵を保存しまくって真似ることからかぬ… >ぬは忍耐力が無くて好き勝手やりたいタイプだから真似って1番苦手なんぬが出来るかぬー… >他人の絵に興味が薄いのも下手な一因だろうんぬな 好き勝手やって成功するタイプはセンスを生まれ持った人なんぬ 指摘を受けて成長したいなら他人の技術を取り入れることは避けられないんぬ ただスレぬがどうなりたいかによるので潰れない程度にやればいいんぬ

76 22/09/15(木)19:36:08 No.971986554

なんかこうやって批評して貰うスレも面白いんぬなあ

77 22/09/15(木)19:36:26 No.971986670

忍耐力がないなら絵なんて描けないんぬ 忍耐力がないと思ってるだけなんぬ

78 22/09/15(木)19:37:06 No.971986903

パースは論理的な部分が分からないならなれるのが早いんぬ 3Dモデルのレイアウトだけやってみたりお外で写真を撮って資料集めたりも感覚的な理解の練習になるんぬなぁ

79 22/09/15(木)19:37:39 No.971987104

反射光や影の中を明るくしたり色々見て試してるのはよく分かるんぬ

80 22/09/15(木)19:37:45 No.971987132

さらさらしてるぬ初めて見たんぬ

81 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:39:46</a> [sage] No.971987862

明暗のコントラストも分からんぬな… 勉強することが多すぎて頭がフットーするんぬう

82 22/09/15(木)19:39:50 No.971987882

>忍耐力がないなら絵なんて描けないんぬ >忍耐力がないと思ってるだけなんぬ 楽しく描けてる時はいくらでも描けて描きたくもないもの描かされると途端に駄目になるのは経験があるんぬ… ぬはそれで絵で食ってくのは無理だって諦めたんぬ

83 22/09/15(木)19:40:07 No.971987982

確かに何かが足りないんだけどそれが何かが分からない

84 22/09/15(木)19:40:09 No.971988001

ちょっとだけ弄ってみたの貼っていいんぬ?

85 22/09/15(木)19:40:22 No.971988077

これはとっておきのアドバイスなんぬが縁がぷっくり膨らんだ艶のあるえっちなアナルを描くといいんぬ

86 22/09/15(木)19:41:21 No.971988455

線が細すぎてメリハリが無いのは素人っぽいんぬ

87 22/09/15(木)19:41:28 No.971988504

多分塗りが原因なんぬ

88 22/09/15(木)19:41:40 No.971988586

>これはとっておきのアドバイスなんぬが縁がぷっくり膨らんだ艶のあるえっちなアナルを描くといいんぬ これは正しいんぬ 外人にも通じる手段なんぬ

89 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:41:46</a> [sage] No.971988621

>ちょっとだけ弄ってみたの貼っていいんぬ? お願いしますんぬ!

90 22/09/15(木)19:42:17 No.971988817

AIの描いた絵は顔や体がすごいことになってもプロっぽく見える 塗りと質感なんだろうか

91 22/09/15(木)19:42:40 No.971988960

最後のロリが一番かわいい 胸がある女の子を描くのに向いていない作風に思える

92 22/09/15(木)19:43:07 No.971989139

AIの絵は面白いよね 細部デタラメでもうまく見えるんぬ

93 22/09/15(木)19:43:08 No.971989148

たまに彩度がいやに低いアナルを描いた絵とか見かけてギョッとするんぬが こういうリアリティもたまにはいいよね!ってなるんぬ

94 22/09/15(木)19:43:35 No.971989339

素人っぽく見えるのは否定しないんぬがそれでも丁寧に描いてるのはわかるからそのうちこなれてくると思うんぬ

95 22/09/15(木)19:43:57 No.971989472

さいとうなおきのYouTube見るんぬ 言葉で説明されてるから分かりやすいんぬ

96 22/09/15(木)19:44:15 No.971989576

fu1441697.jpg 目線を合わせて色のメリハリを上げたんぬ …あとパイも少しデカくしたんぬ

97 22/09/15(木)19:44:39 No.971989710

>AIの描いた絵は顔や体がすごいことになってもプロっぽく見える >塗りと質感なんだろうか サムネではパッとして見てるから厚塗りが上手いのは強いなぁと思ってる

98 22/09/15(木)19:45:55 No.971990159

赤ペンできるのすごいんぬ

99 22/09/15(木)19:46:10 No.971990249

手直し「」上手いんぬ!!! ぬでも良くなったの一目でわかるんぬ

100 22/09/15(木)19:46:27 No.971990344

エロい絵にリビドーを感じるからどんどん描いてください

101 22/09/15(木)19:46:45 No.971990447

メリハリって大事なんだな

102 22/09/15(木)19:47:07 No.971990579

厚塗りググってやるだけで急にプロっぽくなるよ

103 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:47:13</a> [sage] No.971990616

>さいとうなおきのYouTube見るんぬ >言葉で説明されてるから分かりやすいんぬ あれ面白いよぬ!でもぼんやり見てるからポイントが何も身についてないんぬな… もうちょっと勉強気分でメモ取って見るかぬ…

104 22/09/15(木)19:47:30 No.971990721

大胆な影つけるのって大事なんぬなぁ …何となく乗算で乗っけてぼかしてるぬは身につまされるんぬ

105 22/09/15(木)19:48:12 No.971990983

パイをでかくすればデカくするほどプロっぽくなるんぬ!?

106 22/09/15(木)19:48:52 No.971991215

>パイをでかくすればデカくするほどプロっぽくなるんぬ!? それは間違いなんぬ貧乳を綺麗に描く方が難しいんぬ

107 22/09/15(木)19:49:10 No.971991320

掻こうと思ったら筆圧死んでたんぬ

108 22/09/15(木)19:49:17 No.971991374

線がぐにゃぐにゃなんぬ 目で見たものを模写できないんぬ トレースしてもなんか違ってるんぬ なんなんぬ…

109 22/09/15(木)19:49:19 No.971991385

黒目の位置とか輪郭とか細かくいじってないかぬ

110 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:50:38</a> [sage] No.971991910

>fu1441697.jpg >目線を合わせて色のメリハリを上げたんぬ >…あとパイも少しデカくしたんぬ めっちゃ上手いんぬー!? 色ってこんなに暗く塗ってもいいんだ!と驚いたんぬ!

111 22/09/15(木)19:51:22 No.971992209

スレ「」も手直し「」もすごいというほかないんぬ… ぬはこれくらいしか描けないんぬ

112 22/09/15(木)19:52:29 No.971992609

主線が一番濃くないといけないだなんて誰も決めてないんぬよ

113 22/09/15(木)19:53:09 No.971992835

ちぇんと自分の絵を出してえらいんぬ

114 22/09/15(木)19:54:26 No.971993306

パイをデカくにするためにはパイを意識しなきゃいけないんぬ つまり立体を意識するので上手くなるんぬ

115 22/09/15(木)19:54:35 No.971993373

というか金属パーツ的なの描けるのすごいんぬ ぬはできないんぬ…

116 22/09/15(木)19:55:42 No.971993826

すげぇやっぱり塗り方かぁ

117 22/09/15(木)19:56:41 No.971994177

瞳の大きさの割に塗りがぼんやりしているから ぼやけてないブラシで色を足して目力強めてもいいと思うんぬ

118 22/09/15(木)19:57:01 No.971994316

最近スマホゲーとかで流行ってる絵柄とかそういうざっくりした「垢抜けた感じ」のイメージで言ったのかもしれないんぬな

119 22/09/15(木)19:57:31 No.971994512

ぬはスレぬの陰影弱めの絵も好きなんぬなあ

120 22/09/15(木)19:58:59 No.971995058

色塗りは1影と2影を意識するんぬああああ でもスレぬの柔らかい色使いは良い武器なんぬ正直好みなんぬ

121 <a href="mailto:sage">22/09/15(木)19:59:58</a> [sage] No.971995390

晒してみて勉強不足を痛感したんぬ… なんか絵画教室通ったり添削サービス利用してみるかぬー… コメントや赤ペン先生ありがとうございましたなんぬ

122 22/09/15(木)20:00:14 No.971995498

向上心があってえらい

123 22/09/15(木)20:01:09 No.971995854

すごい建設的なスレで正直驚いているんぬ

124 22/09/15(木)20:01:39 No.971996049

全体的に淡いのは もしかするとモニター設定の影響もあるかもしれないんぬ

125 22/09/15(木)20:01:53 No.971996178

ロリの絵めっちゃ可愛くて好きだから頑張って欲しいんぬなー

126 22/09/15(木)20:02:25 No.971996418

ぬより全然上手いのに悩むもんなんぬなあ ぬも相談したいんぬううう

↑Top