虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Steamで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)18:10:15 No.971959075

Steamで始めたけど神室町の治安相変わらず悪いな…

1 22/09/15(木)18:14:29 No.971960350

桐生ちゃんにすら絡んでくるチンピラがキムタクに絡まない訳がない

2 22/09/15(木)18:15:22 No.971960613

最終的に拳銃持ちがゴロゴロ出てくるのが酷い

3 22/09/15(木)18:17:13 No.971961157

modどんだけ作られるかな

4 22/09/15(木)18:21:49 No.971962570

ピエール瀧復活modに期待してる人がいてダメだった

5 22/09/15(木)18:23:06 No.971962967

キムタク全裸modが出たりするのはわかる

6 22/09/15(木)18:27:23 No.971964283

>ピエール瀧復活modに期待してる人がいてダメだった それやるにしても初期の物理ROMから物故抜いて移植って面倒そうだな

7 22/09/15(木)18:32:41 No.971965900

>東全裸modが出たりするのはわかる

8 22/09/15(木)18:32:48 No.971965938

どらやきカツアゲされるのビビるよね なんだよこの街は

9 22/09/15(木)18:45:31 No.971969809

ニコラスケイジとトーマスがカシラに…?

10 22/09/15(木)18:47:57 No.971970502

ぶっこぬかれた東さんが2Bばりに他のゲームにMODで出演するようになるんだ…

11 22/09/15(木)18:48:21 No.971970619

キムタクをトーマスにするよりキムタクがトーマスを振り回してる方が面白いから自転車を置き換えよう

12 22/09/15(木)18:48:54 No.971970789

こんなに東が好きなの「」くらいなのでは?カシラは訝しんだ

13 22/09/15(木)18:50:14 No.971971202

さおりさん2B化modは多分作られる

14 22/09/15(木)18:50:27 No.971971274

>キムタクをトーマスにするよりキムタクがトーマスを連れ回してる方が面白いから乱歩を置き換えよう

15 22/09/15(木)18:52:42 No.971971979

しかしジャニーズが許してくれたの大きいな… これで売れればプラットフォーム限定する必要ないから続編の企画通りやすくなるだろう

16 22/09/15(木)18:54:44 No.971972656

キムタクの肖像権を著しく侵害するようなMODの配布は危なそう

17 22/09/15(木)18:55:38 No.971972958

>キムタクの肖像権を著しく侵害するようなMODの配布は危なそう かなり厳しく取り締られてそう まあそれでいいんだけど

18 22/09/15(木)18:55:43 No.971972982

ジャニーズがNG出したと聞いていたから PS5買い次第やろうと思ってたので非常にありがたい

19 22/09/15(木)18:56:50 No.971973307

つまりキムタクさえ弄らなければいいんだろ!?

20 22/09/15(木)18:56:53 No.971973322

modが作られるSteamになんで出したんだろ

21 22/09/15(木)18:57:46 No.971973626

>modが作られるSteamになんで出したんだろ まあセガとしてはこうした方が売上上がるから交渉はしてただろうしその折り合いがついたんだろう

22 22/09/15(木)18:57:53 No.971973671

相馬を中井にするか 桑名を中井にするかで派閥ができそう

23 22/09/15(木)19:00:04 No.971974348

>相馬を中井にするか >桑名を中井にするかで派閥ができそう 中井だと荒川のおやっさんになっちゃうよ!

24 22/09/15(木)19:01:50 No.971974910

キムが如くスチに来たんだ 如くやったことないけど大丈夫かな

25 22/09/15(木)19:04:44 No.971975866

>如くやったことないけど大丈夫かな 東城会って関東最大の極道組織があった 知識はその程度でいいよ

26 22/09/15(木)19:06:12 No.971976311

>>如くやったことないけど大丈夫かな >東城会って関東最大の極道組織があった >知識はその程度でいいよ 買うか…

27 22/09/15(木)19:06:19 No.971976348

>キムが如くスチに来たんだ >如くやったことないけど大丈夫かな ストーリーならジャッジアイズは如く本編やってなくても大丈夫 ロストジャッジの方は如く7やっておくとより楽しめる

28 22/09/15(木)19:07:55 No.971976858

書き込みをした人によって削除されました

29 22/09/15(木)19:08:02 No.971976900

龍が如く要素は舞台が神室町(歌舞伎町)とヤクザ東城会の存在 同じ世界の別の話なのでこの舞台設定以外特に龍が如く知識はいらない

30 22/09/15(木)19:09:17 No.971977301

ロストの方は結構如く本家やってるとニヤッと出来る要素多かったね 必須ではないけど

31 22/09/15(木)19:09:32 No.971977390

ロストのあと7やったけどああやたら存在感あるのにあんまり触れられなかったコミジュルとか ジャッジのあと生えてきた神室署とかそういう…ってなってそれはそれで楽しかった

32 22/09/15(木)19:10:05 No.971977565

ジャッジシリーズって如く本編と比べると結構難しい感触を受ける ロストとか油断すると体力めっちゃ減る

33 22/09/15(木)19:10:43 No.971977793

steamに出して売上出て続編が出せるならそれに越した事はなかろう SEGAの中でもPCゲーの売上は結構大きいらしい

34 22/09/15(木)19:10:46 No.971977805

ロストで日侠連が出てきた時も世良の組だってことすっかり忘れてた 世良の名前は出てこないし 意図的に龍が如くシリーズのワードはボカしてる感じ

35 22/09/15(木)19:11:40 No.971978102

>ジャッジシリーズって如く本編と比べると結構難しい感触を受ける >ロストとか油断すると体力めっちゃ減る 6までの如くの連中が強すぎるんだなって

36 22/09/15(木)19:12:40 No.971978456

>steamに出して売上出て続編が出せるならそれに越した事はなかろう >SEGAの中でもPCゲーの売上は結構大きいらしい なら0だか極だかの起動しないバグとかもう少し本腰入れて修正してもらえんかな…

37 <a href="mailto:渡辺刑事">22/09/15(木)19:13:03</a> [渡辺刑事] No.971978599

>ジャッジシリーズって如く本編と比べると結構難しい感触を受ける >ロストとか油断すると体力めっちゃ減る そうだね

38 22/09/15(木)19:13:37 No.971978779

PC自体がもう巨大なプラットフォームの一つだし売り上げ出せる見込みがあるなら参入したかったんだろうな

39 22/09/15(木)19:13:55 No.971978873

桐生ちゃんと私立探偵じゃフィジカルどころか種族まで違うぐらいの差があるから比べちゃ可哀想

40 22/09/15(木)19:14:25 No.971979031

うちの八神さんはバトルになると常に自転車探してた

41 22/09/15(木)19:14:27 No.971979042

成金ハゲは技の硬直狙われると一瞬で死ぬ

42 22/09/15(木)19:15:32 No.971979404

>相馬を中井にするか >桑名を中井にするかで派閥ができそう 井が違う!

43 22/09/15(木)19:15:49 No.971979515

>つまりキムタクさえ弄らなければいいんだろ!? (異人町をトーマスに乗って高速移動するヤガミサン)

44 22/09/15(木)19:17:22 No.971979994

ジャッジアイズの八神さんは致命傷システムのせいで終盤になっても緊張感あるよね

45 22/09/15(木)19:17:56 No.971980196

すごいアホなこと言うけど東の声が山ちゃんに聞こえる

46 22/09/15(木)19:18:07 No.971980247

FF15メンバーに変更されるMODだとたぶん俺は耐えられない

47 22/09/15(木)19:21:13 No.971981331

東がゲーセン経営するだけのDLCとか出してほしい

48 22/09/15(木)19:22:28 No.971981739

すんごいこのゲーム面白い 面白いんだけどロストジャッジメントやってるとマジで気が滅入って陰鬱になってくる… よくできてるって事なんだけど続けるのがすげえ辛い…

49 22/09/15(木)19:25:24 No.971982791

>面白いんだけどロストジャッジメントやってるとマジで気が滅入って陰鬱になってくる… >よくできてるって事なんだけど続けるのがすげえ辛い… 夜明け前が一番暗い (困難な問題は解決する前が一番大変だがそこを超えれば必ず光が訪れる) 頑張るんだ

50 22/09/15(木)19:26:12 No.971983055

ロストはDLCがすごい爽やかに終わるからちゃんとやろう

51 22/09/15(木)19:28:31 No.971983875

如くシリーズの荒唐無稽な世界観だからギリギリ許容できてるってのもあるけど 安易な説教とか勧善懲悪スカッとジャパンで誤魔化さず当事者世代に届くよう真正面から取り組んだ結果 とてつもなく重たい物語が生まれてしまった

52 22/09/15(木)19:28:45 No.971983964

バンドルの方で買った?

53 22/09/15(木)19:28:53 No.971984011

Steam版出たのか!?

54 22/09/15(木)19:30:16 No.971984488

これからプレイする「」は俺の代わりに是非まっつんじゃない方の名前を心に刻んでおいてやってほしい

55 22/09/15(木)19:30:56 No.971984738

八神さんも黒に近いグレーなことやるしな…

56 22/09/15(木)19:31:35 No.971984966

ニコデスマンで例のプレイ動画みてるけどやっぱラストの江原の裁判は涙腺が耐えられない…

57 22/09/15(木)19:31:44 No.971985022

>Steam版出たのか!? 昨日リリースだぞ!バイナウ!

58 22/09/15(木)19:32:09 No.971985174

アイズのOP入りが最高すぎる

59 22/09/15(木)19:32:10 No.971985175

如くシリーズはサブイベがバカバカしいからそれで中和よ

60 22/09/15(木)19:32:10 No.971985179

ジャッジアイズで如くシリーズ初めて触ってもシンアモンはともかくクリアする分にはなんとかなったな 最悪難易度下げちゃえばほんとに激ヌルだし

61 22/09/15(木)19:32:38 No.971985335

大したことやってないんですよぉ!

62 22/09/15(木)19:32:44 No.971985361

>これからプレイする「」は俺の代わりに是非まっつんじゃない方の名前を心に刻んでおいてやってほしい 本当に覚えられんよな…なんでなんや

63 22/09/15(木)19:33:17 No.971985548

八神さんはスマホを取り上げるとサクサクになるぞ

64 22/09/15(木)19:33:19 No.971985562

>PC自体がもう巨大なプラットフォームの一つだし売り上げ出せる見込みがあるなら参入したかったんだろうな 散々おま国やってたくせに 今もやってるけど

65 22/09/15(木)19:33:26 No.971985600

ほぼあらゆる組織にクズが混じっている街

66 22/09/15(木)19:33:28 No.971985621

まっつん! あかね! スマホのやつ! 終わったよ…

67 22/09/15(木)19:33:41 No.971985692

SMAPMODを…

68 22/09/15(木)19:34:00 No.971985797

天沢また出てこないかな

69 22/09/15(木)19:34:31 No.971985984

まっつんじゃない方がまっつんとあかねの名前たびたび呼んでくれるからまっつんとあかねは憶えるんだけどね…

70 22/09/15(木)19:35:29 No.971986335

龍7がフリープレイになったときカタログに都知事が溢れてきた そのうちアドデック25の人も溢れるんだろうな

71 22/09/15(木)19:36:12 No.971986583

カシラが2Bになって風俗のシーンが大当たりに…

72 22/09/15(木)19:36:23 No.971986642

海藤さんDLCもとてもよいものなので是非バンドルで楽しんでほしい

73 22/09/15(木)19:36:23 No.971986647

まさにスタッフの狙いどおりに賛否両論なストーリーだがまっつんらが変われたEDみるだけでもやる価値がある

74 22/09/15(木)19:36:29 No.971986688

海藤さんと東 エロ絵多いのはどっち?

75 22/09/15(木)19:37:02 No.971986879

八神、法廷のシーンしっかり弁護士しつつも 時折見せる駆け引きの強さが裏社会で育てられた人間だなって感じするの良い

76 22/09/15(木)19:37:47 No.971987140

Steamで出したんだしまた売れるだろうからこの勢いで新作出してほしいな

77 22/09/15(木)19:38:14 No.971987314

名前本当思い出せねえ たしかデブ…?

78 22/09/15(木)19:38:53 No.971987559

坂城 たぶん寝るまえには忘れるな…

79 22/09/15(木)19:39:29 No.971987769

Steamで出さない理由ないよな…

80 22/09/15(木)19:40:01 No.971987947

>まさにスタッフの狙いどおりに賛否両論なストーリーだがまっつんらが変われたEDみるだけでもやる価値がある 一日で世界が変わるわけじゃないもどかしさに拗ねたり極端な行動に走るんじゃなく まずは自分から少しずつ変わっていこうぜ?って青臭さが如く世界ではとてつもなく眩しい…

81 22/09/15(木)19:41:01 No.971988319

卓球追加MODマダー?

↑Top