虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)17:46:41 ID:GivDOYvE ハツカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)17:46:41 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971952300

ハツカネズミネズミを拾ったので 獣医に連れて行ってフロントラインして駆虫剤貰った 5万くらい掛かって医者は怪訝そうな顔してた 家の猫に見せたら食べずに友達として過ごしてたので良かったんだけど 今日帰って来たら猫が鳴いてて見に行ったらズタズタに引き裂かれたネズミの前で猫が悲しそうに鳴いてた

1 22/09/15(木)17:48:09 No.971952694

悲しそうに鳴いてたのは本能で友達を殺したからではなく お前に怒られるかもしれないからだ

2 22/09/15(木)17:48:25 No.971952788

サイコかお前は

3 22/09/15(木)17:49:08 No.971952980

猫の写真貼って

4 22/09/15(木)17:49:32 No.971953104

五万円をドブに捨てたんぬな

5 22/09/15(木)17:49:38 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971953137

>悲しそうに鳴いてたのは本能で友達を殺したからではなく >お前に怒られるかもしれないからだ ちょっと血でフローリングが汚れたけど軽く拭いたら綺麗になったよ ハツカネズミは土に埋めて冷凍マウスあげた

6 22/09/15(木)17:51:59 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971953835

ネズミは基本遊ばせるとき以外はケージに入れてたので脱走したのを間違って殺したか 猫がケージを開けたのかもしれない >五万円をドブに捨てたんぬな 仕方ない 拾ったネズミをペットにするのは酔狂だった

7 22/09/15(木)17:52:26 No.971953954

>今日帰って来たら猫が鳴いてて見に行ったらズタズタに引き裂かれたネズミの前で猫が悲しそうに鳴いてた バガボンドの巨雲戦思い出した

8 22/09/15(木)17:54:14 No.971954450

>ハツカネズミは土に埋めて冷凍マウスあげた 冷凍マウス食べるんだ…

9 22/09/15(木)17:56:27 No.971955093

本能なのか遊んだつもりがち…違…案件なのか

10 22/09/15(木)17:58:14 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971955621

>本能なのか遊んだつもりがち…違…案件なのか 冷凍マウスをあげるといつも爪でズタズタにして遊んでから食べていたから癖が出たかな

11 22/09/15(木)17:58:37 No.971955740

ひたすら後味悪いだけの話やめろや!

12 22/09/15(木)18:01:09 No.971956490

そんなの猫が殺すように誘導しただけじゃんサイコアピールおじさんかよ

13 22/09/15(木)18:01:54 No.971956683

猫は冷凍マウスと愛玩マウスの違い分からないだろうね… なんで飼おうと思ったの

14 22/09/15(木)18:01:59 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971956705

>猫の写真貼って fu1441413.jpg 名は「バーブル」 タジク語で「虎」の意

15 22/09/15(木)18:02:11 No.971956757

書き込みをした人によって削除されました

16 22/09/15(木)18:03:12 No.971957022

可愛い

17 22/09/15(木)18:05:00 No.971957544

普段からネズミ食わせてる猫とどうして仲良くできると思ったんです

18 22/09/15(木)18:05:12 No.971957599

キルスコア1キャッツ!

19 22/09/15(木)18:05:27 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971957662

>猫は冷凍マウスと愛玩マウスの違い分からないだろうね… >なんで飼おうと思ったの 家にネズミが忍び込んだのを捕まえた ドブネズミやイエネズミなら殺そうと思ってたがラットサインを読んでそいつらじゃない事は解ってた いるとしたらカヤかハツカネズミだ、それも一匹 予想通り粘着シートに捕まったので油で剥がし、外に逃がすか殺すか考えたが、いつも冷凍マウスを食べてるバーブルに与えてみるのもいいかと思った ノミや寄生虫が気になったので動物病院にペットとして連れて行き治療ををしてもらい、バーブルに引き合わせると襲う様子もなく、数か月仲良く遊んでたので友達ができたのだと思った ネズミにグーストという名前を与えようと思ってた

20 22/09/15(木)18:07:12 No.971958155

異種族で仲良しな図は見ててほっこりするよね

21 22/09/15(木)18:07:28 No.971958230

そんな叙情的に語られても…ご愁傷様としか言えない…

22 22/09/15(木)18:07:32 No.971958250

>数か月仲良く遊んでたので友達ができたのだと思った 数か月普通に遊んでたの!?

23 22/09/15(木)18:07:57 No.971958376

翌日とかじゃなくて数ヶ月は保ったのか じゃあ仕方ないな

24 22/09/15(木)18:08:22 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971958502

>>数か月仲良く遊んでたので友達ができたのだと思った >数か月普通に遊んでたの!? バーブルは希少が荒いが普段は礼儀正しく気立てのいい猫なんだ fu1441427.jpg

25 22/09/15(木)18:08:47 No.971958623

数ヶ月生きてたのすごいな!?

26 22/09/15(木)18:10:04 ID:GivDOYvE GivDOYvE No.971958999

>数ヶ月生きてたのすごいな!? ハツカネズミの寿命は2年から3年程度だ、グーストは捕まえた時まだ小さかったので若いネズミだった もっと生きるはずだったが、バーブルの本能がそれを許さなかった様だ

27 22/09/15(木)18:10:11 No.971959053

まあ数ヶ月平気だったなら仕方ないか…

28 22/09/15(木)18:11:18 No.971959404

フカシかと思ったらガチで このおかしい飼い主はまだ二階にいるのですオチかよ…

29 22/09/15(木)18:11:48 No.971959541

数か月生きてたなら >遊んだつもりがち…違…案件 こっちかな?

30 22/09/15(木)18:11:54 No.971959576

本当に酔狂だな

31 22/09/15(木)18:13:00 No.971959914

あっちょっと本能出る!案件だったか…

↑Top