22/09/15(木)17:29:28 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)17:29:28 No.971947741
なんなんですか この金スキル積んでるモブ
1 22/09/15(木)17:31:19 No.971948179
ハープ=こと座アルファ=星座の一等星こと座の一等星ベガを指す つまり屈指のブサイクと言われた牝馬二冠にしてダービー馬アドマイヤベガの母ベガの事
2 22/09/15(木)17:31:45 No.971948284
つまりはママべさんか
3 22/09/15(木)17:35:57 No.971949350
ブサイクなんだ…
4 22/09/15(木)17:37:55 No.971949888
見た目モブからネームド産まれるのサイゲでよく見る光景
5 22/09/15(木)17:38:28 No.971950047
センターで彩ファンタジア歌ってきたモブ
6 22/09/15(木)17:39:40 No.971950393
つまり俺はこの人をお義母さんと呼べばいいのか
7 22/09/15(木)17:40:25 No.971950575
ウィポでめっちゃお世話になる奴だ
8 22/09/15(木)17:40:27 No.971950583
>ブサイクなんだ… 顔に斑交じりの流星があってそれが顔全体の見栄えを悪くしてた (一応主戦のでした。は「かわいいですよ」といってた)
9 22/09/15(木)17:40:45 No.971950670
もしかしてレアなシナリオ構成? 立ち絵なしオリジナル(オリジナルでない)ライバルと立ち絵なしヒト娘がキーって 今後のシナリオづくりの試金石的な
10 22/09/15(木)17:41:59 No.971951012
ハープスターにも流用が利きそうなモブ
11 22/09/15(木)17:42:22 No.971951125
まぁ実際見ればわかる fu1441372.jpg
12 22/09/15(木)17:42:56 No.971951277
>ウィポでめっちゃお世話になる奴だ 北の方のベガさんと共にお世話になる娘だよな
13 22/09/15(木)17:43:01 No.971951295
別にブサイクじゃなくね!?
14 22/09/15(木)17:43:56 No.971951557
>まぁ実際見ればわかる >fu1441372.jpg ヒト様にはカッコよく見える…
15 22/09/15(木)17:44:00 No.971951569
そもそも馬の顔に骨格的な可愛さは大差無いから… 特徴が可愛いことはあってもブサイクは言い過ぎだよな
16 22/09/15(木)17:45:15 No.971951903
いわゆるホクロみたいなもんだろ
17 22/09/15(木)17:46:32 No.971952261
砂の女王様は出てくるのかな
18 22/09/15(木)17:47:19 No.971952467
ユキノさんはアヤベさんのお母さんのライバルなのにアヤベさんの後輩とウマぴょいしてるんだな
19 22/09/15(木)17:48:50 No.971952890
ユキノに限らずだけど負けるとファン数がなかなか厳しいのにガンガン負かしてくるから泣く泣くヒントレベル0のノンスト取って勝率上げてる
20 22/09/15(木)17:48:53 No.971952901
例えブサイクでもベガ・ドン・ボスとアドマイヤ冠の重賞級勝鞍の子を三頭も生んだ偉大な母だぞ
21 22/09/15(木)17:49:38 No.971953131
産駒5頭しか産んでないけど ダービー馬 重賞馬 GI級7勝馬 重賞2着馬 ハープスターの母 全員競馬史に名前残してる
22 22/09/15(木)17:50:12 No.971953308
あとハープアルファになったのはアヤベさんのシナリオの兼ね合いもあるんじゃないかなぁ 母親がティアラ二冠と明言してるのでベガとして出しちゃうと出しづらいとか
23 22/09/15(木)17:50:26 No.971953374
顔じゃなくて体型がかっこ悪いタイプもある
24 22/09/15(木)17:51:39 No.971953734
ハープベータにエリ女で負けるんです?
25 22/09/15(木)17:52:24 No.971953942
流星が片鼻にかかるくらい曲がっててブサイクでもウマ娘なら美少女だから…
26 22/09/15(木)17:52:29 No.971953966
ベガ自体は社台の馬だけどアドマイヤのオーナーが惚れこんでて 現役時代から産駒は自分に売ってくれってしつこく頼んでたから子供はほぼアドマイヤさんとこなんだよな
27 22/09/15(木)17:53:10 No.971954147
>顔じゃなくて体型がかっこ悪いタイプもある だらしない身体いい…
28 22/09/15(木)17:53:17 No.971954183
万一ハギノトップレディが来てもお嬢の母とは別枠になるのかな…
29 22/09/15(木)17:53:49 No.971954321
実の母娘はしばらく来なそうなのかな
30 22/09/15(木)17:55:00 No.971954675
マチタンもハナモゲラってよばれてたしな…
31 22/09/15(木)17:55:06 No.971954705
>万一ハギノトップレディが来てもお嬢の母とは別枠になるのかな… 世代的に美味しくないし来るかな? TTGの方が来そう
32 22/09/15(木)17:55:08 No.971954720
ホクトベガとノースフライトとユキノビジンが美少女扱いされて比べられたからね…
33 22/09/15(木)17:56:08 No.971955013
ブサイクというのは理事長のことを指す fu1441408.jpeg
34 22/09/15(木)17:56:36 No.971955137
ノースフライトとユキノビジンはそこにさらに人間さん大好き属性が付いてて愛嬌◎だったからより比べられるし…
35 22/09/15(木)17:56:43 No.971955165
ベガはベガでもじゃないほうのベガ
36 22/09/15(木)17:57:05 No.971955277
ユキノビジンが美少女で売ってたからその対比もあったんだろうなって気もする
37 22/09/15(木)17:57:07 No.971955288
ドンは芝とダートのG1勝ってる変態だからな
38 22/09/15(木)17:57:27 No.971955406
>ブサイクというのは理事長のことを指す >fu1441408.jpeg ジャップがロバ買っていったぜー!
39 22/09/15(木)17:57:58 No.971955548
キンイロリョテイと同じく半ネームドだよなスレ画
40 22/09/15(木)17:58:11 No.971955612
ホクトベガが美人って現役時代は聞いたことなかったな ユキノはグッドルッキングホースでファン多かった
41 22/09/15(木)17:59:52 No.971956093
>ジャップがロバ買っていったぜー! 海外競馬界って定期的にやらかすよね SSとか
42 22/09/15(木)18:00:38 No.971956323
写真見てるとユキノは編み込み丁寧でかわいいよね というか編み込みさせてる時点でものすごい人懐っこいんだろうな
43 22/09/15(木)18:00:50 No.971956386
>ブサイクというのは理事長のことを指す >fu1441408.jpeg 息子のダイナガリバーも割とネタにされてたな
44 22/09/15(木)18:04:09 No.971957289
競走馬でブサイクって言われたのなかなかのレアだと思う
45 22/09/15(木)18:05:41 No.971957728
ハヤヒデが覆面脱いだ時のインパクトはデカかったぞ
46 22/09/15(木)18:05:51 No.971957776
>そもそも馬の顔に骨格的な可愛さは大差無いから… >特徴が可愛いことはあってもブサイクは言い過ぎだよな いやノーザンテーストは不細工だと思う
47 22/09/15(木)18:05:52 No.971957780
もし実装されたらそばかすっ子とかになるんだろうか
48 22/09/15(木)18:06:28 No.971957956
ブリュクスマン シュガーニンフェ ハープアルファ まだ他にいるっけモチーフありバ
49 22/09/15(木)18:07:08 No.971958139
息子に一番いいのを頼むって言って任せたら実際にこれだったので社台創始者もがっかりしたとか
50 22/09/15(木)18:07:15 No.971958166
理事長の流星は初見はデカすぎてビックリするよね
51 22/09/15(木)18:07:19 No.971958179
>>ジャップがロバ買っていったぜー! >海外競馬界って定期的にやらかすよね 幼駒を売ったのをやらかしと言うなら馬をセリに出すこと自体が間違いだな
52 22/09/15(木)18:08:06 No.971958420
>ブリュクスマン >シュガーニンフェ >ハープアルファ >まだ他にいるっけモチーフありバ ブロワイエ?そのあとモンジュー来ちゃったが
53 22/09/15(木)18:08:49 No.971958630
理事長がアメリカで種牡馬になったとして成功したとは限らんしな
54 22/09/15(木)18:08:53 No.971958654
>息子に一番いいのを頼むって言って任せたら実際にこれだったので社台創始者もがっかりしたとか 結果的にすごい見る目があったんだな
55 22/09/15(木)18:09:05 No.971958705
うちのユキノ二回育成して二回ともトリプルティアラ取っちゃった…
56 22/09/15(木)18:09:24 No.971958795
理事長は一応ノーザンダンサーの産駒で成績もなかなかという事で向こうで買い取りたいという話はあったそうな (吉田照哉氏は絶対に譲らないと断った)
57 22/09/15(木)18:09:30 No.971958832
ベガはベガでものベガの方か
58 22/09/15(木)18:10:24 No.971959127
ホクトの方のベガは出ないんです?
59 22/09/15(木)18:10:24 No.971959128
>理事長がアメリカで種牡馬になったとして成功したとは限らんしな 社台の理事長の次の王様のサンデーもあっちじゃ種付け株売れずに馬主が首括るかと考えたほどだし
60 22/09/15(木)18:11:21 No.971959414
>産駒5頭しか産んでないけど >ダービー馬 >重賞馬 >GI級7勝馬 >重賞2着馬 >ハープスターの母 >全員競馬史に名前残してる 頭おかしくなりそうな実績だ…
61 22/09/15(木)18:12:08 No.971959663
女王様も見たいけどあの人は最期がアレだから他の似たような子と同じように慎重な扱いが必要そうだ
62 22/09/15(木)18:13:27 No.971960062
スズカもいるしマーチャンもケイエスミラクルも控えてる ホクトベガが来てもいいと思うんだ
63 22/09/15(木)18:15:43 No.971960722
なんでSSはあそこまで不人気だったの
64 22/09/15(木)18:15:45 No.971960735
ホクトベガのヒミツが担当トレーナーがセイウンスカイに雰囲気が似ているらしいとかにならない?
65 22/09/15(木)18:17:22 No.971961203
>なんでSSはあそこまで不人気だったの 牝系
66 22/09/15(木)18:17:34 No.971961270
>なんでSSはあそこまで不人気だったの 母馬の血統が良くなかったから 種馬には牝系の良さも考慮されるアメリカではサンデーは何代も碌な勝ちのない牝系だったので見向きもされなかった
67 22/09/15(木)18:19:07 No.971961729
第二のブリュスクマン?
68 22/09/15(木)18:19:15 No.971961778
ちなみにSSはアメリカ時代の数少ない産駒にも活躍馬がいるのであっちで人気になってたとしても成功したと思われる
69 22/09/15(木)18:19:24 No.971961826
>社台の理事長の次の王様のサンデーもあっちじゃ種付け株売れずに馬主が首括るかと考えたほどだし そっちは曲がりなりにも二冠馬なのに「血統的に母方が悪すぎるし見栄えも良くないし気性難だぁ!?絶対成功するわけないねHAHAHA」って吉田氏バカにしてた顛末がアレなので…
70 22/09/15(木)18:19:50 No.971961927
一代限りの強さってのもあるからな…
71 22/09/15(木)18:19:57 No.971961957
>なんでSSはあそこまで不人気だったの ヘイロー 優秀種牡馬だけど精神異常者 ウィッシングウェル 何このどうしようもない牝系… アンダースタンディング 誰だよ! 本人 文句のつけようもない名馬だけどひでえ馬体な上気性難
72 22/09/15(木)18:20:06 No.971962011
>社台の理事長の次の王様のサンデーもあっちじゃ種付け株売れずに馬主が首括るかと考えたほどだし まぁあれはヘイロー人気が衰えたところに一株4000万とか高値つけたのも大きいし…
73 22/09/15(木)18:20:12 No.971962049
ライバルのイージーゴアはそういう意味でも対照的だったな
74 22/09/15(木)18:20:22 No.971962099
クロフネは名前なしだったっけか
75 22/09/15(木)18:20:28 No.971962132
アメリカは根底的に階級主義なので馬にもそれが露骨に求められた その結果がSS渡日
76 22/09/15(木)18:20:43 No.971962196
>実の母娘はしばらく来なそうなのかな 来れそうなのは今のところアドマイヤグルーヴくらいか
77 22/09/15(木)18:21:47 No.971962555
改めてみると冷静にならなくてもとんでもない良血だなハープスター
78 22/09/15(木)18:22:34 No.971962808
>そっちは曲がりなりにも二冠馬なのに「血統的に母方が悪すぎるし見栄えも良くないし気性難だぁ!?絶対成功するわけないねHAHAHA」って吉田氏バカにしてた顛末がアレなので… サンデーの成功は社台の執念とも呼べる肌馬集めの結果でもあるので…
79 22/09/15(木)18:23:58 No.971963225
この路線継続すると社台モブだけでフルゲート組めそう
80 22/09/15(木)18:24:10 No.971963277
>なんでSSはあそこまで不人気だったの 牝系が貧しすぎるのと牡系のヘイロー産駒は山ほどいた現状 奇形を生かした走りという独特すぎて継承されなさそうな要素 ヘイローは産駒は走るがいい種牡馬は出さないという風潮 ヘイロー産駒最大人気のデヴィルズバッグ(種付け一発1億)の初年度産駒がダメダメでヘイローバブルが崩壊 その状態で一株約4000万相当の高額シンジケートだったのでみんな尻込みした
81 22/09/15(木)18:24:56 No.971963518
>ハヤヒデが覆面脱いだ時のインパクトはデカかったぞ 文字通り顔が大きかったが…
82 22/09/15(木)18:25:26 No.971963668
ハープスターは新潟2歳と桜花賞マジで化け物だったんだけどなぁ
83 22/09/15(木)18:26:33 No.971964021
>ヘイローは産駒は走るがいい種牡馬は出さないという風潮 >ヘイロー産駒最大人気のデヴィルズバッグ(種付け一発1億)の初年度産駒がダメダメでヘイローバブルが崩壊 このあとディルヒズデューとタイキシャトルが出てサザンヘイローが大活躍するんだから馬産とは難しい
84 22/09/15(木)18:26:35 No.971964032
日本はヘイルトゥリーズン系に猛烈なバフが掛かる国と言っても過言じゃないからな…
85 22/09/15(木)18:26:44 No.971964080
社台はトニービンの成功も大きかったね 波に乗ってガンガン繁殖導入できた そしてサンデーが繁栄しまくったら今度は薄め液的な種牡馬をどんどん買えたという
86 22/09/15(木)18:27:11 No.971964212
当時のユキノビジンとベガは 主戦騎手の見た目の対比もわりと色々言われていた
87 22/09/15(木)18:28:00 No.971964468
>この路線継続すると社台モブだけでフルゲート組めそう 実際問題解禁が先か埋まるのが先か賭けたくなる
88 22/09/15(木)18:28:37 No.971964635
スイープのシニア有馬でハーツとディープのモブが出るかなと思ったけど流石に無かったな
89 22/09/15(木)18:28:52 No.971964721
今でも牝系は大事というかヨーロッパなんか完全に牝系に支配されてるからな…
90 22/09/15(木)18:28:59 No.971964759
サンデーは言うならば頭のおかしい王様が下女に手を付けて生まれた子なので…
91 22/09/15(木)18:29:29 No.971964908
因みにサンデーサイレンスの母ウィッシングウェルがどれだけ貧弱だったかというと 父アンダースタンディング:頑丈さが取り柄だけの馬 母マウンテンフラワー:7戦未勝利 祖母エーデルワイス:未出走 曽祖母ダワジャー:2戦未勝利 高祖母マルセリーナ:未出走 6代前ベルメール:モールコームS、レスターシャーオークス 7代前シナ:英1000ギニー・コロネーションS なんでこんな牝系が続いたかというと個人牧場主の一家が綿々と受け継がせてたらしい
92 22/09/15(木)18:30:03 No.971965101
>日本はヘイルトゥリーズン系に猛烈なバフが掛かる国と言っても過言じゃないからな… SS大国?違うなぁヘイルトゥリーズンの奴隷よ!と言える近年のロベルト系の台頭どうかしとる
93 22/09/15(木)18:30:11 No.971965140
>スイープのシニア有馬でハーツとディープのモブが出るかなと思ったけど流石に無かったな テイオーは露骨にプイ代替じゃない?
94 22/09/15(木)18:31:26 No.971965516
ロブロイはボリクリに轢かれてシニア三冠して終わりだろうからプイハーツ出る気配ないな
95 22/09/15(木)18:32:11 No.971965750
>SS大国?違うなぁヘイルトゥリーズンの奴隷よ!と言える近年のロベルト系の台頭どうかしとる シルバーホーク系(グラスワンダーの系統)もクリスエス系(シンボリクリスエスの系統)も安泰だわ今なら いい具合にクロスが掛かりながらサンデーの薄め液になってる
96 22/09/15(木)18:33:06 No.971966036
ベガのぶっさ扱いはライバルのユキノが小さくて可愛くてたてがみとか綺麗に編み込まれてる 田舎のかわい子ちゃんだったのと対比して言われてだことだからなー
97 22/09/15(木)18:33:13 No.971966076
ロベルトも世界的には縮小傾向なんだけどなぁ 日本では異常に元気だ
98 22/09/15(木)18:33:22 No.971966123
>なんでこんな牝系が続いたかというと個人牧場主の一家が綿々と受け継がせてたらしい 面白いなー…
99 22/09/15(木)18:35:08 No.971966606
>ロベルトも世界的には縮小傾向なんだけどなぁ >日本では異常に元気だ 日本はじめ香港やアラブみたいに作られた馬場に強いからなHtR一門 モーリスもオージーで成績良いし当面は滅ばないな
100 22/09/15(木)18:35:23 No.971966679
なんだかんだ最近は箱推しが露骨だから残り未実装で社台モブウマ出さないと話成立しないのフェスタタクトくらいだ
101 22/09/15(木)18:37:10 No.971967199
>fu1441408.jpeg 馬にはありえない放牧から勝手に部屋に帰るのまで自由な体制の超VIPって聞いてビビった
102 22/09/15(木)18:37:11 No.971967209
>サンデーの成功は社台の執念とも呼べる肌馬集めの結果でもあるので… その成功を見ることなく死んだの悲しいなぁ
103 22/09/15(木)18:37:35 No.971967340
出せないなら出せないなりにシナリオ仕上げちゃうからな 個人的にはそのために待ち続けるくらいならできる範囲内で仕上げてくれて構わないな
104 22/09/15(木)18:38:15 No.971967554
どの国でも走ってるストームキャットのラインとかがおかしいよ
105 22/09/15(木)18:38:27 No.971967609
>テイオーは露骨にプイ代替じゃない? プイ代替なら息子で有馬勝ったサトノダイヤモンド出せばいいのでは?
106 22/09/15(木)18:39:40 No.971967988
>>fu1441408.jpeg >馬にはありえない放牧から勝手に部屋に帰るのまで自由な体制の超VIPって聞いてビビった ちなみにゼンノロブロイも同じような馬房貰ってた
107 22/09/15(木)18:41:05 No.971968430
ノースフライトとホクトベガは代理モブいなかったの?
108 22/09/15(木)18:42:32 No.971968899
ルドルフのシナリオを生徒会会長って立場の力技で出してきたしウマ娘側の設定でシナリオ作るのもできちゃうよね
109 22/09/15(木)18:43:02 No.971969063
>ノースフライトとホクトベガは代理モブいなかったの? 言うほどその2頭ってユキノと因縁ないしなあ
110 22/09/15(木)18:43:04 No.971969071
>>なんでこんな牝系が続いたかというと個人牧場主の一家が綿々と受け継がせてたらしい >面白いなー… 日本だってオグリの血必死に残そうとしてるし
111 22/09/15(木)18:43:56 No.971969329
牝系は牧場の資産だから残りやすい 牡系は失敗したらサヨナラ
112 22/09/15(木)18:43:57 No.971969334
>>スイープのシニア有馬でハーツとディープのモブが出るかなと思ったけど流石に無かったな >テイオーは露骨にプイ代替じゃない? 何をどうすればディープの代替がトウカイテイオーになるんだよ
113 22/09/15(木)18:44:13 No.971969411
ハープスターがベガからの由来だし今回はわかりやすく名付けたな
114 22/09/15(木)18:44:44 No.971969576
>スズカもいるしマーチャンもケイエスミラクルも控えてる >ホクトベガが来てもいいと思うんだ 人の心とか無いんか?と言われるかもしれんがドバイ実装時の弾だと思う
115 22/09/15(木)18:46:06 No.971969969
ホクトベガはローレルのコミカライズで出るの期待してる 同じ横典だし96年の有馬で一緒に走ってるし97年の海外遠征で…
116 22/09/15(木)18:46:20 No.971970034
テイオーが代替としてドンピシャ出番あるのはタクトちゃんシナリオだろうな