最近抜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)17:04:59 No.971942105
最近抜け毛がヤバいんぬ… ついにぬもハゲの仲間入りなんぬ…?
1 22/09/15(木)17:05:22 No.971942189
はい
2 22/09/15(木)17:05:45 No.971942277
換毛期/海援隊
3 22/09/15(木)17:05:55 No.971942310
関係ない ハゲる時はハゲる
4 22/09/15(木)17:07:11 No.971942567
猫なら抜けても可愛いから問題ないよ
5 22/09/15(木)17:09:28 No.971943037
頭皮は遺伝以外でも若く禿げる人もいるし白髪になる人もいてよくわからない
6 22/09/15(木)17:11:54 No.971943560
重要なのは抜ける量より生える量
7 22/09/15(木)17:15:44 No.971944454
ハゲの家系なんだがしぶとく耐えてくれてる
8 22/09/15(木)17:17:02 No.971944779
頭が脂っこいとずーるずる抜けるんぬ
9 22/09/15(木)17:24:16 No.971946523
諦めてスフィンクスになるんぬ
10 22/09/15(木)17:24:43 No.971946650
6割が遺伝で決まるんぬ?
11 22/09/15(木)17:28:44 No.971947572
>頭皮は遺伝以外でも若く禿げる人もいるし白髪になる人もいてよくわからない ストレスなんぬ
12 22/09/15(木)17:28:49 No.971947588
>6割が遺伝で決まるんぬ? 関係ないんぬ 禿げる時は禿げるんぬ
13 22/09/15(木)17:29:03 No.971947647
>6割が遺伝で決まるんぬ? 残りの4割は運なんぬ?
14 22/09/15(木)17:30:22 No.971947961
俺もやばいめちゃくちゃやばいモリモリ抜ける 家系図にハゲはいないが俺だけ8月末くらいからモリモリ抜ける AGAに行くべきか悩んでる
15 22/09/15(木)17:33:47 No.971948800
ぬは多毛な代わりに25くらいから白髪が目立つんぬ…
16 22/09/15(木)17:36:06 No.971949396
生活習慣見直してもだめなんぬな はげるときはハゲるんぬ
17 22/09/15(木)17:39:01 No.971950208
夕飯をポテチとチョコパイで済ませてたらめっちゃ薄くなったんぬ 慌てて普通にご飯食べるようにしたら回復したんぬ
18 22/09/15(木)17:39:29 No.971950346
逆に考えるんぬ 抜けきってしまえば手間はかからないと
19 22/09/15(木)17:40:34 No.971950617
抜けるのはまだ良いとして髪質が変わって髪型の決め方が困るんぬ
20 22/09/15(木)17:40:39 No.971950636
定期的に抜ける時季がやってくる気がするんぬ 夏の終わり頃が何か多いんぬ
21 22/09/15(木)17:41:41 No.971950930
一度冷やかし半分でも薄毛治療行くことをオススメする
22 22/09/15(木)17:43:56 No.971951554
シャンプーしてるとたまにホロホロ抜けるんぬ…ぬ…
23 22/09/15(木)17:48:39 No.971952847
知り合いが最近頭皮が後退してきたので おすすめのシャンプーとかあったら教えてほしいって言ってきたんぬ… なんて答えればよかったんぬ
24 22/09/15(木)17:49:34 No.971953109
>シャンプーしてるとたまにホロホロ抜けるんぬ…ぬ… 手に10本くらい付いててぬぁ…ってなるんぬがコレが加齢による普通のことなのか 抜けすぎなのか判別つかんぬ…
25 22/09/15(木)17:51:51 No.971953794
秋は人間の髪も生え替わりするよ ただ抜ける量のほうが多ければそれはまぁハゲますね
26 22/09/15(木)17:53:41 No.971954291
頭洗ってて長いのが抜けるのはいいんぬ細くて柔らかくて短いのが抜けるのはヤバイんぬ… 新しい毛が育たずに子供のうちに死んでるんぬ…ヤバイんぬ…
27 22/09/15(木)17:59:00 No.971955839
スフィンクス「」!
28 22/09/15(木)17:59:14 No.971955912
そんなに大げさに考えなくても不安なら皮膚科に行けばいい 薬出してもらえるから
29 22/09/15(木)17:59:55 No.971956112
今はほら… 季節の変わり目だから…
30 22/09/15(木)18:09:05 No.971958710
>今はほら… >季節の変わり目だから… だからむかつく! これが変わり目じゃなきゃお医者さんに迷いなく行けるのに!
31 22/09/15(木)18:10:20 No.971959108
小細工してごまかそうとすると余計にみすぼらしくなるから潔くボウズにした
32 22/09/15(木)18:10:35 No.971959195
ストレス掛かると毛が伸びる事に気付いたんぬ
33 22/09/15(木)18:11:28 No.971959446
30過ぎてフィンペシア始めたんぬ♪ 短くて細い抜け毛が目に見えて減ったんぬ♪
34 22/09/15(木)18:13:21 No.971960030
V字に禿げるのはいいんだけど頭頂部ハゲて河童にするのはマジでやめてほしい
35 22/09/15(木)18:14:11 No.971960264
>V字に禿げるのはいいんだけど 素直になれ
36 22/09/15(木)18:15:11 No.971960559
自分の視界に入らないところならセーフなんぬ
37 22/09/15(木)18:15:46 No.971960740
「」はハゲよ
38 22/09/15(木)18:16:21 No.971960906
ハゲとか前髪スカスカとかより効くからスフィンクスって言うのはやめろ
39 22/09/15(木)18:16:49 No.971961022
ぬも最近めちゃくちゃ抜けるんぬ ただ見た目的には未だにフサフサではあるんぬ
40 22/09/15(木)18:16:52 No.971961037
ぬは白髪がヤバいんぬ… まだピチピチのヤングなんぬ…
41 22/09/15(木)18:17:56 No.971961359
白髪って原因は何なんぬ… 若い人でもたまに見るンぬ
42 22/09/15(木)18:18:19 No.971961465
髪は太くてしっかりしてるし白髪もなくていいですね って言われたのにほんの数年で一気にハゲ散らかして白髪交じりになったんぬ ハゲる時はハゲるんぬ
43 22/09/15(木)18:18:51 No.971961643
中途半端にハゲちらかすくらいなら全部剃るんぬ
44 22/09/15(木)18:20:07 No.971962026
ぬの家系は薄くはなってもハゲはいなかったはずなんぬ だからぬも大丈夫なんぬ
45 22/09/15(木)18:20:07 No.971962028
>中途半端にハゲちらかすくらいなら全部剃るんぬ みっともなく残ってる部分が青々と目立つだけなんぬ 伸ばしても剃ってもハゲは目立つんぬ
46 22/09/15(木)18:20:14 No.971962056
無印良品の頭皮ケアブラシがおすすめなんぬ これでだいぶ抜け毛が減ったんぬ
47 22/09/15(木)18:20:37 No.971962169
>ぬも最近めちゃくちゃ抜けるんぬ >ただ見た目的には未だにフサフサではあるんぬ そのうち髪の入れ替わりサイクルが追いつかなくなる時が来るんぬ 今は貯金を崩してる状態なんぬ
48 22/09/15(木)18:25:29 No.971963686
若白髪ってめちゃくちゃ頭使ってそうなんぬ ぬ シャワー浴びる前に髪をとかしておくとホコリが落ちて洗ってる時に引っかかって抜けるということを避けられるんぬ
49 22/09/15(木)18:27:22 No.971964265
整髪料で固まってるからとかせないんぬ…
50 22/09/15(木)18:30:16 No.971965162
最近抜けやすいのはきっと前髪が邪魔でピンで止めてるからなんぬ…
51 22/09/15(木)18:31:32 No.971965536
お風呂に入って髪を乾かすまでで大体100本以上ぬけるんぬ 1週間くらい集めて数えたことあってそれでこんなもんってのを把握したんぬ 日中抜けるのを合わせると多分150本くらい抜けてるんぬ
52 22/09/15(木)18:32:50 No.971965950
シャンプーの時に桶にお湯入れて頭濯いでショック受けるんぬ
53 22/09/15(木)18:35:09 No.971966613
プロテイン飲め
54 22/09/15(木)18:35:28 No.971966699
30過ぎて髪伸びてくるとよく抜けるんぬ
55 22/09/15(木)18:37:56 No.971967454
>お風呂に入って髪を乾かすまでで大体100本以上ぬけるんぬ >1週間くらい集めて数えたことあってそれでこんなもんってのを把握したんぬ >日中抜けるのを合わせると多分150本くらい抜けてるんぬ ぬも風呂で50本強くらい抜けるんぬ怖いんぬ怖いんぬ うぬは抜けるの治まったんぬ?
56 22/09/15(木)18:44:19 No.971969444
禿げる時の兆候は本数じゃないんぬ 抜けた毛が細くて頼りなくなっていくんぬ
57 22/09/15(木)18:47:43 No.971970427
>頭皮は遺伝以外でも若く禿げる人もいるし白髪になる人もいてよくわからない 姉も自分も20代後半からかなり白髪が目立つようになったんだけど遺伝なのかね… 学生時代には中学生でも白髪沢山ある子もいたけど
58 22/09/15(木)18:50:31 No.971971300
短く細い毛が抜け始めたら終わりの始まりなんぬ