22/09/15(木)14:21:26 噂のメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)14:21:26 No.971906318
噂のメロン果汁2%売ってるとこ初めて見たので買ってきたよ! 今から飲んでみます
1 22/09/15(木)14:22:08 No.971906476
味は普通にうまいよこれ
2 22/09/15(木)14:23:24 No.971906764
100%って書いてあるけど…
3 22/09/15(木)14:24:01 No.971906904
ほんとだ美味い… しっかりメロン風味というか…青りんご風味?
4 22/09/15(木)14:24:11 No.971906954
実はほぼぶどうジュースって言われないとわからない程度にはメロンのジュースなんだよな
5 22/09/15(木)14:24:17 No.971906984
>100%って書いてあるけど… 今更カマトトぶるなよ
6 22/09/15(木)14:24:32 No.971907047
>100%って書いてあるけど… 果汁な メロン果汁ではないのがみそ
7 22/09/15(木)14:25:05 No.971907147
味噌98%なのか…
8 22/09/15(木)14:25:19 No.971907183
素直に美味いがせめて198円ぐらいのコスパの良さはみせてほしい
9 22/09/15(木)14:25:43 No.971907278
>味噌98%なのか… 武士の飲み物かよ
10 22/09/15(木)14:26:15 No.971907394
>武士の飲み物かよ 俺武士になりたくねえな
11 22/09/15(木)14:26:41 No.971907496
実際メロン果汁100%なんて出したらどのくらいの値段になるのか… てか値段もだけど味もきつそう
12 22/09/15(木)14:26:43 No.971907499
何が入ってるんだ…
13 22/09/15(木)14:26:44 No.971907509
メロン味噌!そういうのもあってたまるか!!
14 22/09/15(木)14:28:23 No.971907863
>何が入ってるんだ… ぶどうりんごバナナメロン香料酸味料 果汁の配合率は書いてないけどニュースではメロン2%
15 22/09/15(木)14:29:00 No.971907993
微妙にお高いけどまあ値段分の満足度はあるやつ
16 22/09/15(木)14:29:32 No.971908107
100%メロンテイストとしか言ってないのに勘違いするほうが悪い!
17 22/09/15(木)14:29:42 No.971908143
瓜の青臭さみたいなの2%でもちゃんと出るんだな
18 22/09/15(木)14:29:43 No.971908144
普段は148円とかの買うけどちょっと気分いい日で奮発するときに買う奴
19 22/09/15(木)14:30:19 No.971908281
メロンのジュースなんてこのわざとらしいメロン味ってなるくらいでい丁度いい
20 22/09/15(木)14:30:44 No.971908392
>100%メロンテイストとしか言ってないのに勘違いするほうが悪い! テイスト派はばかだな
21 22/09/15(木)14:30:54 No.971908424
ミックスジュースにメロン果汁ちょっと足してメロンフレーバーにしたやつってこと?
22 22/09/15(木)14:31:06 No.971908458
ちょっとお上品なメロン味がするよ
23 22/09/15(木)14:31:18 No.971908505
2%にしてはしっかりとメロン風味出てるように感じたがそもそも自分はメロン味のジュースがそんなに好きじゃないことがわかった
24 22/09/15(木)14:31:59 No.971908645
メロン果汁率が高いと美味しくないし…
25 <a href="mailto:香料">22/09/15(木)14:32:11</a> [香料] No.971908695
ぶっちゃけメロン果汁2%も不要だと思う
26 22/09/15(木)14:32:12 No.971908698
並び出したハロウィンパッケージですでに是正のニオイが強いから 明けたらフルーツミックスみてーなパッケになってそう
27 22/09/15(木)14:32:19 No.971908725
味の殆どは香料によるもの
28 22/09/15(木)14:32:22 No.971908732
スイカとかもそうだけどそのまま絞っても微妙になるフルーツを香りと味調整してそれっぽくすること自体はなんの悪いこともないんだ
29 22/09/15(木)14:32:55 No.971908828
>味の殆どは香料によるもの 香料うめぇ!
30 22/09/15(木)14:34:29 No.971909158
スレ「」だけど今気づいたが俺の買ったのスレ画パッケージちがうな ハロウィン仕様になってる 上部のストロー刺さってるメロンは一緒だけど下のみずみずしい断面メロンの代わりにバナナとマスカットとりんごが映ってて真ん中に王冠つけたかぼちゃハロウィンメロンが鎮座しておる
31 22/09/15(木)14:34:57 No.971909263
香料は人間が生み出した叡智の結晶だよ
32 22/09/15(木)14:35:28 No.971909381
なんなら香料パワーでうんこ味のカレーも再現できそう
33 22/09/15(木)14:35:35 No.971909398
人間ほとんどの味は鼻で食ってるからな
34 22/09/15(木)14:36:26 No.971909579
鼻詰まってる時って美味しくないからな…
35 22/09/15(木)14:38:07 No.971909954
でもスレがよく見るとちゃんとリンゴやマスカット書いてあるんだな
36 22/09/15(木)14:39:25 No.971910213
果汁100%じゃないと果物の断面を出してはいけないけど ミックスジュースでどの果物を目立たせるかは決まって居ない! って気がついたデザイナー凄いと思う
37 22/09/15(木)14:39:50 No.971910297
>でもスレがよく見るとちゃんとリンゴやマスカット書いてあるんだな 流石に2%で前面面は…
38 22/09/15(木)14:40:16 No.971910382
>果汁100%じゃないと果物の断面を出してはいけないけど >ミックスジュースでどの果物を目立たせるかは決まって居ない! >って気がついたデザイナー凄いと思う こういうことばっかり日本人は天才だよね
39 22/09/15(木)14:41:54 No.971910683
へーメロンで100パージュースなんてあるんだとこれを呑気に買って 家に帰ってから気づいたことがあるからまあ怒られるよなあってなった
40 22/09/15(木)14:43:04 No.971910938
パッケージもだけどメロンテイスト果汁100%も騙す気満々すぎる
41 22/09/15(木)14:43:25 No.971911014
怒られろすぎる…
42 22/09/15(木)14:43:44 No.971911066
メロン100%だと美味しくない問題がありそう
43 22/09/15(木)14:44:27 No.971911245
>パッケージもだけどメロンテイスト果汁100%も騙す気満々すぎる かといってメロン風味とか書かないで果汁100%だけ書いたらそれこそ詐欺っぽくないか
44 22/09/15(木)14:44:52 No.971911321
>メロン100%だと美味しくない問題がありそう 瓜の味が強すぎて味を売りにできないらしい
45 22/09/15(木)14:45:14 No.971911397
このワザとらしいメロン味
46 22/09/15(木)14:45:22 No.971911425
>瓜の味が強すぎて味を売りにできないらしい え?なんて?
47 22/09/15(木)14:45:27 No.971911441
>瓜の味が強すぎて味を売りにできないらしい (瓜だけに)
48 22/09/15(木)14:48:47 No.971912219
誤魔化すなら他の果物を小さく描くという発想を裏切って 逆にめちゃくちゃドアップに描いて何がなんだか分からなくさせる言う悪質な頭の良さはすごいと思う
49 22/09/15(木)14:49:37 No.971912373
別に美味しければなにがなん%入っててもいいと思うけど
50 22/09/15(木)14:51:12 No.971912689
そうなんだけどそうじゃないんだ
51 22/09/15(木)14:51:19 No.971912721
指摘されたここが駄目だよポイントたくさんあったけど メロンにストロー直挿しは駄目だってさ
52 22/09/15(木)14:51:30 No.971912760
本物のメロン果汁は2%でも十分騙せるくらい風味が強いからなウリ科だし 多分本当に100%メロンだったら飲めないんじゃないか?
53 22/09/15(木)14:51:44 No.971912799
>別に美味しければなにがなん%入っててもいいと思うけど それが許されると無法になるからだめ
54 22/09/15(木)14:51:46 No.971912808
ここまで話題になると逆に飲みたくなる
55 22/09/15(木)14:52:01 No.971912857
>別に美味しければなにがなん%入っててもいいと思うけど 子供みたいなことを言うんじゃあない!
56 22/09/15(木)14:52:02 No.971912859
でもこれぞメロン100%!ってみんな認めたし
57 22/09/15(木)14:53:17 No.971913158
俺バナナダメだからこいつは無理なんだ 騙されなくて助かったぜ
58 22/09/15(木)14:53:56 No.971913292
松坂牛カルビ頼んで食べて実は加工肉でした!松坂牛はそのうちの2%でっす! 美味しかったからまあいいか!とはなるか? メロン100%と受け取れる文面やパッケージで釣るのはよろしくない
59 22/09/15(木)14:54:25 No.971913396
新パッケージも旧版からわざわざ切り分けたメロンをズラして少しでもバナナを隠そうとしてるのが本当にセコいと思う
60 22/09/15(木)14:54:33 No.971913426
>ここまで話題になると逆に飲みたくなる 炎上商法大成功じゃん
61 22/09/15(木)14:54:49 No.971913475
>メロン味噌!そういうのもあってたまるか!! 瓜の奈良漬けなのでは…?
62 22/09/15(木)14:54:50 No.971913480
松坂牛カルビテイストの松坂牛カルビでっす!
63 22/09/15(木)14:55:01 No.971913511
これ特にアレルギーある人にはめちゃくちゃ不親切っていうか悪どくない?
64 22/09/15(木)14:55:25 No.971913598
>炎上商法大成功じゃん 不味いという評判は効かないし実際売れてると思う
65 22/09/15(木)14:55:26 No.971913599
>松坂牛カルビ頼んで食べて実は加工肉でした!松坂牛はそのうちの2%でっす! >美味しかったからまあいいか!とはなるか? >メロン100%と受け取れる文面やパッケージで釣るのはよろしくない 値段がそれ相応ならまあいいか!ってなるよ むしろひと時でも騙せるくらい上手に加工してあるってことだし
66 22/09/15(木)14:56:13 No.971913745
キリンレモンはなんとレモン果汁ゼロレモンエキス使ってるけど果汁ゼロ 果汁ゼロでもレモンな事に文句言う人いないだろそれに比べたら2%も入ってるんだぜ!
67 22/09/15(木)14:56:34 No.971913820
>値段がそれ相応ならまあいいか!ってなるよ >むしろひと時でも騙せるくらい上手に加工してあるってことだし (これはもう絶対引き下がらないやつだわ…)
68 22/09/15(木)14:57:06 No.971913923
>これ特にアレルギーある人にはめちゃくちゃ不親切っていうか悪どくない? アレルギーある奴は成分表を確認する癖付いてないと死ぬだろ…
69 22/09/15(木)14:57:12 No.971913945
誤解した奴らが悪いだけでいちゃもんでしょこんなん
70 22/09/15(木)14:57:19 No.971913983
>>パッケージもだけどメロンテイスト果汁100%も騙す気満々すぎる >かといってメロン風味とか書かないで果汁100%だけ書いたらそれこそ詐欺っぽくないか メロンテイストと果汁100%を離して書けばいいじゃん
71 22/09/15(木)14:57:56 No.971914100
逆張り100%来たな…
72 22/09/15(木)14:57:57 No.971914103
両津勘吉の手口貼るな
73 22/09/15(木)14:58:05 No.971914127
不味いし騙された!とかならともかく味の評価は悪くないので 汚いやり方とか言われてもそうなのかくらいにしか思われない
74 22/09/15(木)14:58:20 No.971914189
アレルギーある人が成分見ずに飲むわけなくない?
75 22/09/15(木)14:58:45 No.971914270
むしろ2%入れるのがなんか姑息というかせこいというか… 2%入ってますよね?っ的な
76 22/09/15(木)14:58:50 No.971914281
法かなんかで断面とかサイズとか写真かイラストかとか制限厳しいらしいが上手く避けたのかな
77 22/09/15(木)14:59:00 No.971914316
>>でもスレがよく見るとちゃんとリンゴやマスカット書いてあるんだな >流石に2%で前面面は… こち亀で両さんが考えた悪知恵感ある
78 22/09/15(木)14:59:07 No.971914346
ただの難癖ならともかく不当表示法に引っかかっておいてイチャモンもクソもあるか
79 22/09/15(木)14:59:25 No.971914403
まあ美味いから許すが…
80 22/09/15(木)14:59:47 No.971914486
写真の割合も果汁割合と同じにしろっていうんですか
81 22/09/15(木)15:00:01 No.971914538
ところでこれいくら位で売ってるの?
82 22/09/15(木)15:00:06 No.971914558
誤解を招く表現をしただけだから これで許されるし
83 22/09/15(木)15:00:18 No.971914603
>法かなんかで断面とかサイズとか写真かイラストかとか制限厳しいらしいが上手く避けたのかな 断面図がある奴は100%以外駄目だったはず スレ画はそのまんまメロンとジュースだからセーフ
84 22/09/15(木)15:00:53 No.971914714
>ところでこれいくら位で売ってるの? 248円ぐらい
85 22/09/15(木)15:01:28 No.971914832
1年くらい前に売られてるの見て実際に飲んでみて感心もしたけど これは問題になるだろうなとも思ったよ
86 22/09/15(木)15:01:31 No.971914844
まあ決まった表示法があるからな 治すならそれでいい
87 22/09/15(木)15:01:42 No.971914877
>写真の割合も果汁割合と同じにしろっていうんですか パッケのルールも厳密に法律で決まってたよね確か 断面から果汁滴ってるデザインは100%じゃないとだめとか スレ画は果汁垂れてないけど謎の光沢を放ってるのがまたコスいと思う
88 22/09/15(木)15:01:52 No.971914916
>>ところでこれいくら位で売ってるの? >248円ぐらい 結構安いな 今度買ってみるか
89 22/09/15(木)15:02:21 No.971915036
他のトロピカーナと値段同じだからな
90 22/09/15(木)15:02:25 No.971915056
このパッケだとメロン果汁が一番多そうに思えるもんね
91 22/09/15(木)15:03:12 No.971915240
>果汁100%じゃないと果物の断面を出してはいけないけど >ミックスジュースでどの果物を目立たせるかは決まって居ない! >って気がついたデザイナー凄いと思う ブランドイメージ損なってる時点で大損だよぉ!
92 22/09/15(木)15:03:24 No.971915280
なんか不当表示防止法にひっかかるから国に措置命令くだされたのに クレーマーが難癖つけただけだと思ってる「」いるよね
93 22/09/15(木)15:03:38 No.971915333
ほんとだ!?ちゃんとりんごとマスカットが描いてある
94 22/09/15(木)15:03:45 No.971915360
トロピカーナは当たりの部類 当たりの部類だから好きなユーザーが多くてこういう事すると炎上しちゃうんじゃないかね これが98円のトップバリューとかなら逆に安心すると思う
95 22/09/15(木)15:04:00 No.971915429
開発部からしたらデザイン部のやつら余計なことしやがってとか思ってそう
96 22/09/15(木)15:04:09 No.971915461
飲み口に変わらずデカメロンが描いてあるから変わんないよ
97 22/09/15(木)15:04:23 No.971915517
マンゴージュースもりんご果汁って書いてある奴あるけど何パーなんだろうね実際…
98 22/09/15(木)15:04:25 No.971915528
>なんか不当表示防止法にひっかかるから国に措置命令くだされたのに >クレーマーが難癖つけただけだと思ってる「」いるよね 「」はテレビもネットニュースも見ないからな…
99 22/09/15(木)15:04:27 No.971915537
>当たりの部類だから好きなユーザーが多くてこういう事すると炎上しちゃうんじゃないかね >なんか不当表示防止法にひっかかるから国に措置命令くだされたのに >クレーマーが難癖つけただけだと思ってる「」いるよね
100 22/09/15(木)15:04:48 No.971915624
スイカも100%ジュースにすると畳みたいな香りと後味になるからな…
101 22/09/15(木)15:04:54 No.971915646
>当たりの部類だから好きなユーザーが多くてこういう事すると炎上しちゃうんじゃないかね 炎上じゃなくて違法で国に怒られたんだって!
102 22/09/15(木)15:04:56 No.971915659
>ほんとだ!?ちゃんとりんごとマスカットが描いてある これパケ変更前のデザインで変更後は描かれてなかった気がする
103 22/09/15(木)15:05:31 No.971915804
食品のパッケージとか記載に対する法律は本当に細かく書いてあって 過去色んなやらかしがあったんだろうなっていうのが見てとれて面白いよ
104 22/09/15(木)15:05:51 No.971915895
騙される方が悪い
105 22/09/15(木)15:05:53 No.971915910
テイスト派は卑劣だな……
106 22/09/15(木)15:06:03 No.971915941
100%バナナジュース飲んで悲しい気持ちになったな…
107 22/09/15(木)15:06:04 No.971915954
食品のパッケージって絵や表記のルールめちゃくちゃ厳密だからな 怒られて当たり前
108 22/09/15(木)15:06:13 No.971915983
じゃあなんですか メロンみたいなおっぱいの爆乳娘がデザインだったらよかったって言うんですか
109 22/09/15(木)15:06:26 No.971916038
>ほんとだ!?ちゃんとりんごとマスカットが描いてある 巧みな技で隠れたバナナに気付け!
110 22/09/15(木)15:06:51 No.971916129
>スイカも100%ジュースにすると畳みたいな香りと後味になるからな… 昔成分無調整の100%桃ジュース飲んだことあるけど美味しくなかったよ…
111 22/09/15(木)15:06:53 No.971916141
俺メロンジュース飲む時ってメロン味が欲しいのであってメロン果汁は別に要らなかったのに気付いた
112 22/09/15(木)15:06:56 No.971916154
マスカットがメロンの色に埋もれてたり りんごの彩度が妙に低くて背景の白と勘違いさせたり 光のパッケージセンスもあれば闇のパッケージセンスもこの世にはあると思わせる
113 22/09/15(木)15:07:03 No.971916186
日本は食に厳しいからなー世界的にみたら異常なほどに
114 22/09/15(木)15:07:30 No.971916295
>騙される方が悪い 賢そう
115 22/09/15(木)15:07:38 No.971916330
>巧みな技で隠れたバナナに気付け! ほ、ほんとだバナナ居た… メロンの果肉じゃなかった…
116 22/09/15(木)15:07:41 No.971916342
スイカ100%って皮まで搾ってんのかなってくらい瓜臭いよね
117 22/09/15(木)15:07:45 No.971916367
他のジュースはこんな感じ fu1441044.jpg
118 22/09/15(木)15:07:58 No.971916418
日本は品質にともなわないぐらいクレーム多いからなあ…
119 22/09/15(木)15:08:05 No.971916435
いきり立ったバナナの下にメロン二つ並べとく無難なデザインだったらこうはならなかった
120 22/09/15(木)15:08:15 No.971916480
あのガチガチっぷりに至る昔の騙しうちクソパッケージ集とかないのかな
121 22/09/15(木)15:08:50 No.971916605
>日本は品質にともなわないぐらいクレーム多いからなあ… 海外も大概あるんでない?
122 22/09/15(木)15:09:07 No.971916669
>他のジュースはこんな感じ >fu1441044.jpg こういうのと一緒に並んでたらメロン100%って勘違いするのもしゃーないよね
123 22/09/15(木)15:09:09 No.971916676
>あのガチガチっぷりに至る昔の騙しうちクソパッケージ集とかないのかな ちょっと見たいから困る
124 22/09/15(木)15:09:09 No.971916679
>俺メロンジュース飲む時ってメロン味が欲しいのであってメロン果汁は別に要らなかったのに気付いた ジュースじゃないけどメロンシャーベットのあの安っぽい風味と甘み好きよ 多分ちゃんとしたメロンシャーベットよりも好きだと思う
125 22/09/15(木)15:09:26 No.971916740
>あのガチガチっぷりに至る昔の騙しうちクソパッケージ集とかないのかな 食品デザイン展とかやってたしそういう本あると思う
126 22/09/15(木)15:10:06 No.971916912
>あのガチガチっぷりに至る昔の騙しうちクソパッケージ集とかないのかな 大手の後ろ暗い過去もあるだろうし大っぴらには見せられないだろうなぁ
127 22/09/15(木)15:10:12 No.971916943
梨100%ジュースとかそんなに美味しくないよね
128 22/09/15(木)15:10:13 No.971916945
>日本は食に厳しいからなー世界的にみたら異常なほどに そうかな? 割とひと月もすればなんでも忘れられるけど
129 22/09/15(木)15:10:21 No.971916967
キリンを潰したい企業が国に握らせたんでしょ
130 22/09/15(木)15:10:55 No.971917111
>キリンを潰したい企業が国に握らせたんでしょ いやだからそもそも国のルールに違反してんの
131 22/09/15(木)15:11:11 No.971917175
>割とひと月もすればなんでも忘れられるけど いやこの程度で騒がれ違法だと言われ回収する事態になるから厳しいという意味じゃない?
132 22/09/15(木)15:11:22 No.971917205
このパッケージグレーゾーンな気がするけど ダメよされちゃうんだ もっと胡散臭いパッケージいっぱいあると思うんだけどな
133 22/09/15(木)15:11:38 No.971917254
>キリンを潰したい企業が国に握らせたんでしょ 最低だなメルシャン
134 22/09/15(木)15:12:15 No.971917377
>梨100%ジュースとかそんなに美味しくないよね 無しだよねー
135 22/09/15(木)15:12:29 No.971917431
逆張り野郎はいいかげんに卒業しろ
136 22/09/15(木)15:12:29 No.971917433
国のルールなんざクソ喰らえ 俺が許すと言っている
137 22/09/15(木)15:12:36 No.971917459
修正後はスレ画よりマシになったけどまだメロン推し強すぎる気がする あとマンゴーもマンゴー100%と勘違いする人いそう
138 22/09/15(木)15:13:06 No.971917566
>キリンを潰したい企業が国に握らせたんでしょ 無償提供しとけば助かったのに
139 22/09/15(木)15:13:39 No.971917710
>国のルールなんざクソ喰らえ >俺が許すと言っている 逆にすると久保師匠よりヤバさが増すな
140 22/09/15(木)15:14:02 No.971917806
味は美味しいよねって話してるのがなんで逆張り野郎になるんだろ
141 22/09/15(木)15:14:08 No.971917831
メロン"味"とかバナナ"味"とかイチゴ"味"の好みって段階というかかなり人によるよね 香料全開のいわゆるメロンシロップ系かややリアル系混じった味か、あるいは完全リアル系か そういえばババナもメロンも酢酸イソアミルっていうかエステル系の独特の咆哮があるよね ああいう香織って人によってかなり感じ方変わりそう
142 22/09/15(木)15:14:38 No.971917940
>味は美味しいよねって話してるのがなんで逆張り野郎になるんだろ 多分そのレスに対してのことじゃないと思う
143 22/09/15(木)15:14:45 No.971917966
>味は美味しいよねって話してるのがなんで逆張り野郎になるんだろ 味じゃなくてなんかの陰謀で炎上してるとか言ってるやつの話では…?
144 22/09/15(木)15:14:50 No.971917981
失われし芸術パッケージじゃないか
145 22/09/15(木)15:15:21 No.971918093
>メロン"味"とかバナナ"味"とかイチゴ"味"の好みって段階というかかなり人によるよね メロン味とバナナは好きだけどメロンとバナナ味は嫌い