虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)13:49:39 緑最後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)13:49:39 No.971899435

緑最後の希望おたいたん…

1 22/09/15(木)13:51:50 No.971899964

吹雪の乱闘返して…

2 22/09/15(木)13:52:28 No.971900109

白招来にリアニのためだけに突っ込まれるおたいたん

3 22/09/15(木)13:53:03 No.971900240

いけー!環境最強生物ー!

4 22/09/15(木)13:53:04 No.971900245

ジャンドが不人気になってタイタンも危なくなってくる

5 22/09/15(木)13:53:30 No.971900330

いま緑ってダメなん…?

6 22/09/15(木)13:54:25 No.971900520

>ジャンドが不人気になってタイタンも危なくなってくる 実際ジャパンオープンでメタクソにメタられたから少なくなってる気はする

7 22/09/15(木)13:54:45 No.971900583

低マナの層が薄い

8 22/09/15(木)13:54:57 No.971900614

一人去り気味の緑

9 22/09/15(木)13:55:24 No.971900710

格闘モードください

10 22/09/15(木)13:55:43 No.971900780

こいつだけは本当に強い

11 22/09/15(木)13:56:03 No.971900841

ああジャンドが消えたらマジでメタから緑消滅するのか

12 22/09/15(木)13:56:35 No.971900960

負け犬のせいでリアニがメインからいじめられてる

13 22/09/15(木)13:57:06 No.971901061

黒ばっかだからメタってジャンドが来たのにジャンドがメタられて去ったら黒ばっかに戻るじゃん!

14 22/09/15(木)13:57:16 No.971901102

まだだ!まだセレズニアエンチャントがいる! まあドミナリアでなんもパーツ貰えてないんですけどね…

15 22/09/15(木)13:57:25 No.971901140

でもキキジキでこいつコピーすると気持ちいいよ?

16 22/09/15(木)13:58:06 No.971901274

ただメタられたのは黒にじゃなくて青入りにだから 青が悪いということになる

17 22/09/15(木)13:58:09 No.971901284

黒の負け犬が強いから黒の侵入者で止める! まあ霊柩車あたりもいいけど

18 22/09/15(木)13:58:35 No.971901384

エスパーに勝てねえからダメだろジャンドは

19 22/09/15(木)13:59:15 No.971901514

何が抜けた穴が一番でかかったの

20 22/09/15(木)13:59:50 No.971901626

緑はもう全部足りない

21 22/09/15(木)13:59:59 No.971901658

戦車かな…

22 22/09/15(木)14:00:04 No.971901683

>まだだ!まだセレズニアエンチャントがいる! >まあドミナリアでなんもパーツ貰えてないんですけどね… このズアーと力線とザンダーランドはなんだテメー!

23 22/09/15(木)14:00:24 No.971901759

>何が抜けた穴が一番でかかったの 複数どれも痛いけど吹雪かなぁ

24 22/09/15(木)14:00:29 No.971901773

ジャンドをメタるって具体的に何をするんです?

25 22/09/15(木)14:00:29 No.971901774

>何が抜けた穴が一番でかかったの 戦車

26 22/09/15(木)14:00:52 No.971901873

単色はともかく元々多色だと緑は戦車だけ採用とか あんまりパーツが多いわけじゃなかったから 単色も戦車も消えるともう強いカードが碌にない

27 22/09/15(木)14:00:53 No.971901874

>ジャンドをメタるって具体的に何をするんです? 墓地対策 カウンター

28 22/09/15(木)14:00:55 No.971901883

>何が抜けた穴が一番でかかったの 吹雪の乱闘トロール2マナ狼レンジャークラス猫戦車 全部逝った

29 22/09/15(木)14:00:59 No.971901895

前の緑単は充実しすぎだったんだよ…

30 22/09/15(木)14:01:07 No.971901920

>吹雪の乱闘返して… 尾の強打じゃだめかい

31 22/09/15(木)14:01:14 No.971901943

>ジャンドをメタるって具体的に何をするんです? 墓地対策とカウンターで終わりじゃね

32 22/09/15(木)14:01:20 No.971901962

吹雪って答えた奴は緑単 戦車って答えた奴は戦車目的の緑タッチ

33 22/09/15(木)14:03:13 No.971902383

あとエスパーがメインから邪悪を打ち砕く4枚採用だから タイタンもギックスも鏡割りも機能しなくなった

34 22/09/15(木)14:03:20 No.971902401

>前の緑単は充実しすぎだったんだよ… 白単の方がよっぽど長くメタに君臨してたし…

35 22/09/15(木)14:03:54 No.971902523

戦車の出すトークンと機体は今の黒によく刺さってただろうな

36 22/09/15(木)14:04:40 No.971902710

>>吹雪の乱闘返して… >尾の強打じゃだめかい あれは緑単専用だから緑単やらねえならいらない

37 22/09/15(木)14:04:48 No.971902731

前環境末期だとトップメタにいた記憶がある緑単

38 22/09/15(木)14:05:33 No.971902890

「」!これを使え! fu1440896.jpg

39 22/09/15(木)14:05:36 No.971902901

まずジャンドは普通に黒単がめちゃくちゃきついのがつらい

40 22/09/15(木)14:06:13 No.971903028

オパスが無くなった日向も見る影なくなった

41 22/09/15(木)14:06:26 No.971903080

レンジャークラスもリリアナに強いからな… 1枚で2枚分アドがあって片方除去されても損しないのは強い

42 22/09/15(木)14:06:46 No.971903162

緑単信心のないエクスプローラーはラクドスミッド青単スピリットの独壇場だけどメタ回るかな

43 22/09/15(木)14:07:08 No.971903229

ジャンド八百長はいけると信じて今日もデッキ調整してる

44 22/09/15(木)14:08:01 No.971903408

俺はコントロールメタが回ってグルールアグロが刺さると信じて握ってる

45 22/09/15(木)14:08:13 No.971903459

この前のジャパンオープンでトップ8に残ったジャンド使いの人が解説動画出してるよ 要約するとジャンドはもう握らないって言ってた

46 22/09/15(木)14:09:01 No.971903637

>緑単信心のないエクスプローラーはラクドスミッド青単スピリットの独壇場だけどメタ回るかな どっちも殺すアブザンミッド生まれてるぅ… 包囲サイつええよぉ…

47 22/09/15(木)14:09:10 No.971903677

>要約するとジャンドはもう握らないって言ってた 自ら死刑宣告下すのはおつらいな…

48 22/09/15(木)14:09:46 No.971903802

エスパー伝説が最近楽しい

49 22/09/15(木)14:10:22 No.971903910

パイオニアの緑単はトップメタなのにね… 日没テフェリーを採用してるって聞いて???ってなったが

50 22/09/15(木)14:10:41 No.971903985

でも業火を放てと乱離骨灰は強いんだよなぁジャンド

51 22/09/15(木)14:10:59 No.971904058

>オパスが無くなった日向も見る影なくなった かと思ったらパイオニアで緑単とラクドスミッド殺すジェスカイ日向機械巨人生まれて笑う

52 22/09/15(木)14:11:37 No.971904186

>パイオニアの緑単はトップメタなのにね… >日没テフェリーを採用してるって聞いて???ってなったが ニクソス起こしてマナ加速してやりたい放題できるから

53 22/09/15(木)14:12:16 No.971904335

4マナでトークン出してドローするPWくれ

54 22/09/15(木)14:12:33 No.971904396

>パイオニアの緑単はトップメタなのにね… >日没テフェリーを採用してるって聞いて???ってなったが 元禁止カードのニッサの誓いで色マナ踏み倒して無限ループかませるようなったから…

55 22/09/15(木)14:12:58 No.971904493

>4マナでトークン出してドローするPWくれ はいヤヤお婆ちゃんとソリン

56 22/09/15(木)14:15:12 No.971904953

でもカード少ないなりにメタ回ってる感じはして面白いな 隠し幕採用だとか邪悪を打ち砕く採用は目から鱗だった

57 22/09/15(木)14:15:18 No.971904988

活力を穢すものかなりいけない?

58 22/09/15(木)14:16:20 No.971905224

神河ドラゴンも再評価されてるし ちゃんと考えてる人がメタを回していく

59 22/09/15(木)14:17:30 No.971905466

>活力を穢すものかなりいけない? 他が弱いのと穢すサイクル全部にいえるが唱えた時なのでそもそもなにも出せない状態じゃ意味がない

60 22/09/15(木)14:17:36 No.971905486

グルールアグロが捌かれない環境ができちゃうとけっこう末期感強まるからスキマ産業でいてほしい

61 22/09/15(木)14:17:59 No.971905568

猫戦車罪で懲役中

62 22/09/15(木)14:18:11 No.971905609

鬼のような黒の処理力に横並びなんてそうそうできないしな…

63 22/09/15(木)14:18:42 No.971905716

>活力を穢すものかなりいけない? 定着すればパワフルだけどそれが難しい

64 22/09/15(木)14:18:58 No.971905782

>神河ドラゴンも再評価されてるし あいつらは軽い追放除去が減れば再評価されるのは分かりきってたし…

65 22/09/15(木)14:19:38 No.971905926

ミッドレンジだらけでコントロールがいない

66 22/09/15(木)14:19:40 No.971905934

穢すものとかゴリラとか 結局居座ってなんぼの鈍足生物は除去の的過ぎる やっぱ損の少ないサイなんだよなぁ

67 22/09/15(木)14:19:51 No.971905962

>猫戦車罪で懲役中 緑と赤が謹慎中なのはわかるよ 白ずっと強いのズルくね?

68 22/09/15(木)14:20:05 No.971906011

再評価といえば肉尻さんはどんなもん? あれも環境変わればって言われてたけど

69 22/09/15(木)14:20:10 No.971906030

>あいつらは軽い追放除去が減れば再評価されるのは分かりきってたし… >あいつら 2匹ほど見ないようだが…

70 22/09/15(木)14:20:44 No.971906154

>再評価といえば肉尻さんはどんなもん? >あれも環境変わればって言われてたけど コントロールいないのと黒が飛行弱いの突かれてるから一緒に処されてる

71 22/09/15(木)14:20:47 No.971906163

>鬼のような黒の処理力に横並びなんてそうそうできないしな… タフネス4以上あたりを横並び出来るなら黒でも対処結構困るんだけどそんなの中々横並びできないっていうね

72 22/09/15(木)14:20:49 No.971906173

>再評価といえば肉尻さんはどんなもん? >あれも環境変わればって言われてたけど 黒いデッキで手札攻めるならヴェリアナ積んだ方が丸いから…

73 22/09/15(木)14:20:57 No.971906201

>猫戦車罪で懲役中 黄金架罪とか放浪皇罪とかキキジキ罪とか罰するべきになるな…

74 22/09/15(木)14:20:59 No.971906208

>再評価といえば肉尻さんはどんなもん? >あれも環境変わればって言われてたけど ヴェリアナがくるとは聞いてないよ…

75 22/09/15(木)14:21:06 No.971906240

>再評価といえば肉尻さんはどんなもん? >あれも環境変わればって言われてたけど 黒と赤の一部パーツが強いから肉尻さんもついでに2枚ぐらい入るようになったぞ!

76 22/09/15(木)14:21:10 No.971906257

>>あいつらは軽い追放除去が減れば再評価されるのは分かりきってたし… >>あいつら >2匹ほど見ないようだが… 両方とも他に強い奴がいるので…

77 22/09/15(木)14:21:34 No.971906344

青の神話ドラゴン名前すら思い出せない

78 22/09/15(木)14:22:44 No.971906618

肉尻さん見かけるたび弱いなってなるからすごいよ 弱いデッキ相手に使うときは強そうだけど

79 22/09/15(木)14:22:54 No.971906641

>要約するとジャンドはもう握らないって言ってた 強い黒に赤と緑を足したらもっと強くなる気がするのになあ

80 22/09/15(木)14:22:57 No.971906661

肉尻さんは絶望招来の的になってくれるから

81 22/09/15(木)14:23:00 No.971906676

緑単って使ってて思うのは他の単色と違って動きがもっさりしてる

82 22/09/15(木)14:23:01 No.971906680

アオー!ジュンジ!アツシ!カイリ!クーラ!

83 22/09/15(木)14:23:17 No.971906743

肉尻さん一時期荒れネタかってくらい期待されてたのに… おのれリリアナ…

84 22/09/15(木)14:23:33 No.971906792

>>要約するとジャンドはもう握らないって言ってた >強い黒に赤と緑を足したらもっと強くなる気がするのになあ やってることが分かりやすいのでねらい撃ちにされるのが難点

85 22/09/15(木)14:24:07 No.971906932

正直リリアナは言うほどでもないと思う

86 22/09/15(木)14:24:09 No.971906946

ヴェリアナも言うとそんなに強くないよ 黒単には3~4入るけど色が合うなら他の3マナPWと席分け合ってる

87 22/09/15(木)14:24:24 No.971907007

ジャンドは大振りデッキになっちゃうからな 決まれば強いけどもう通らない

88 22/09/15(木)14:24:30 No.971907035

ジアトラの急使好きだからジャンド使ってるよ トップめくり楽しい

89 22/09/15(木)14:25:03 No.971907142

穢すものサイクルはこいつら出す頃にはパーマネントカード尽きてて中々誘発しないな

90 22/09/15(木)14:25:06 No.971907153

緑と白は空気な時はとことん空気な印象

91 22/09/15(木)14:25:08 No.971907160

>緑単って使ってて思うのは他の単色と違って動きがもっさりしてる もっさりなくせに黒みたくロングゲームできるわけでもないからな…

92 22/09/15(木)14:25:22 No.971907200

黒赤に1色足すなら緑より青よね ギックス通らないと画像の釣れないし他に欲しい緑も少ない

93 22/09/15(木)14:25:49 No.971907301

ラノエルいれば全然違うんだろうけど1マナクリはダメされてるからね

94 22/09/15(木)14:26:20 No.971907416

>穢すものサイクルはこいつら出す頃にはパーマネントカード尽きてて中々誘発しないな やはりエルドレイン再訪でグレートヘンジ再録するしかない

95 22/09/15(木)14:26:30 No.971907456

ジャンドはアクションがでかすぎる… 今並行してバチバチにライフレースもやるのでジャンドは大きいの通せないと何も強みが無いんだ つまりカウンターに弱い

96 22/09/15(木)14:26:34 No.971907466

俺の名はドミナリア実装日に肉尻奥義+シェオルドレッド食らったバカ

97 22/09/15(木)14:26:35 No.971907474

緑単にする意味あんまないしな グルールでいい

98 22/09/15(木)14:26:57 No.971907565

黒といえば自分も相手も傷つける連中だったから赤や緑に弱かったのに 今の黒は自分は回復しつつ相手のライフ削るからつよい…

99 22/09/15(木)14:27:13 No.971907618

>ジャンドはアクションがでかすぎる… >今並行してバチバチにライフレースもやるのでジャンドは大きいの通せないと何も強みが無いんだ >つまりカウンターに弱い とはいえ地上でちまちまやり合うのには強いんよな

100 22/09/15(木)14:27:55 No.971907773

>俺の名はドミナリア実装日に肉尻奥義+シェオルドレッド食らったバカ ロマン砲だからいいもん見れたと思っておこう

101 22/09/15(木)14:27:59 No.971907785

カイリのタフ6は家焼きで生き残るのを利用できんかな

102 22/09/15(木)14:28:01 No.971907794

ジャンド の未来は青がどれだけ流行るかにかかってる

103 22/09/15(木)14:28:23 No.971907862

そもそも自傷多い環境でライストまで返してもらった赤単が全然速度追いつけてないからな…

104 22/09/15(木)14:28:31 No.971907896

グルールはなかなかいいスピード感だけど 結果は出せないあたりパワーが足りないか シェオルの壁越えられるかかなり運だしな…

105 22/09/15(木)14:28:52 No.971907954

コーマみたいな打ち消されない巨大生物があればタイタンとサイドから入れ替えて殺すこともできるんだが

106 22/09/15(木)14:29:39 No.971908133

>そもそも自傷多い環境でライストまで返してもらった赤単が全然速度追いつけてないからな… 生物の質で黒に負ける 除去の質で黒に負ける ライフレースでも黒に負けて シャオルドレッドちゃんはケツガデカい

107 22/09/15(木)14:29:53 No.971908178

果敢クリーチャーいっぱい入れたイゼットテンポが好きだけどいいとこティア2って感じ

108 22/09/15(木)14:30:10 No.971908244

グルールで青入り狩れそう?

109 22/09/15(木)14:30:15 No.971908272

とにかくライフゲインが偉いって環境だよな今

110 22/09/15(木)14:30:38 No.971908365

>>そもそも自傷多い環境でライストまで返してもらった赤単が全然速度追いつけてないからな… >生物の質で黒に負ける >除去の質で黒に負ける >ライフレースでも黒に負けて >シャオルドレッドちゃんはケツガデカい 割と真面目に赤単希望の星はアツシとシヴの壊滅者である

111 22/09/15(木)14:31:14 No.971908486

そういえば大会前に邪悪を打ち砕くで立ててた「」が居たな 有用性が知られてる所には知られてたんだろうか

112 22/09/15(木)14:31:18 No.971908503

赤は赤で鏡割が強いから他のカードも強くなると手が付けられなくなる

113 22/09/15(木)14:31:27 No.971908534

>とにかくライフゲインが偉いって環境だよな今 マナ出したり殴ったりでライフ減るからね 試合がコンパクトなのは良い

114 22/09/15(木)14:31:34 No.971908563

エルドレインからなんやかんやずっと強かったからしばらく懲罰期間でも仕方ないかなって

115 22/09/15(木)14:32:19 No.971908723

全体的なカードパワーが高いのをリミテですら感じる

116 22/09/15(木)14:32:52 No.971908815

>>とにかくライフゲインが偉いって環境だよな今 >マナ出したり殴ったりでライフ減るからね >試合がコンパクトなのは良い 土地さえマシならマルドゥで怒りの大天使は光るな…

117 22/09/15(木)14:33:00 No.971908843

なんもわからんからドラフトしてるぜー! 俺が入る卓だいたいアンコモンの壁が大量に流れてくるから毎回エスパー壁してるぜー!

118 22/09/15(木)14:33:03 No.971908860

>有用性が知られてる所には知られてたんだろうか 試され始めてた感じ ジャパンオープン優勝者もぶっちゃけてたけどオリジナルのアイデアじゃなくて 参考にしたリストがありますって言ってた

119 22/09/15(木)14:33:38 No.971908972

怒りの大天使には期待してる 次の環境カードだから今のうちに買おう

120 22/09/15(木)14:34:04 No.971909069

グルールは結局安定感がな トーナメント志向のプレイヤーは強いなら中速使うよ

121 22/09/15(木)14:34:10 No.971909095

団ドミはカードパワー高いけどエルドレインやオムナスほど環境ぶち壊してないから良パック

122 22/09/15(木)14:34:31 No.971909166

赤は食肉無くなれば大分マシになる

123 22/09/15(木)14:34:32 No.971909172

グルールはメイン殴り抜けれてもサイド後とかがすげえきつそうな…

124 22/09/15(木)14:34:37 No.971909187

>グルールで青入り狩れそう? 呪文砕きが欲しい

125 22/09/15(木)14:34:43 No.971909208

楔3色はどうしても土地でビハインド背負うのが悩ましい

126 22/09/15(木)14:35:18 No.971909342

元々勇敢な姿勢が構築入るくらい強くて今の環境なら邪悪を打ち砕くの方が良いなってなるだけだろ

127 22/09/15(木)14:35:21 No.971909364

グルールも手札噛み合わないとすげーもっさりだからな

128 22/09/15(木)14:35:59 No.971909500

最近はナヤエルフとかいるみたいだな

129 22/09/15(木)14:36:05 No.971909516

>グルールは結局安定感がな >トーナメント志向のプレイヤーは強いなら中速使うよ まあBo1のおもちゃよな エクスプローラーだとマジでヤバいけど

130 22/09/15(木)14:37:51 No.971909889

そもそもが今のミッドレンジが展開してくる生物が優秀すぎる… 2ターン目に3/2立ってる環境でアグロに何ができるんだ

131 22/09/15(木)14:38:28 No.971910023

久々にスタン復帰したけど血税の徴収者見て目を剥いたよ 2マナこれ!?

132 22/09/15(木)14:38:45 No.971910078

緑は群れ率いやらトロールやら戦車がレン7のトークンと交尾するやらでマジでアレだったけど居なくなると寂しいもんだな

133 22/09/15(木)14:39:14 No.971910177

ジャンドは黒単相手にきついし青多めのデッキにも弱いと感じた 楽しいし格下を狩るのは楽なんだけどなあ

134 22/09/15(木)14:39:32 No.971910244

>緑は群れ率いやらトロールやら戦車がレン7のトークンと交尾するやらでマジでアレだったけど居なくなると寂しいもんだな パーツが本当に優秀だったのでエクスプローラーなどでそれぞれ活躍してて笑う

135 22/09/15(木)14:40:09 No.971910352

>2ターン目に3/2立ってる環境でアグロに何ができるんだ まずこいつを1枚使って除去して攻撃を通す するとヴェリアナが着地してこっちの生物を排除しつつ手札を枯らしてくる そしてなぜか除去ったはずの3/2が墓地から延々アタックをかけてくる!

136 22/09/15(木)14:40:47 No.971910477

>そしてなぜか除去ったはずの3/2が墓地から延々アタックをかけてくる! クソゲーか?

137 22/09/15(木)14:40:57 No.971910515

青白で横ならべしながら生物数参照の打ち消しぶんぶんしてラフでカード引くのたーのしー

138 22/09/15(木)14:41:06 No.971910534

ビートダウン系は食肉あるかぎり厳しいな

139 22/09/15(木)14:41:37 No.971910634

やっぱ負け犬のパワーが3なのおかしいって!

140 22/09/15(木)14:42:16 No.971910758

なんだかんだでやる事わかりやすいしタイタンのパワフルさが好きだから俺はジャンド握るよ…

141 22/09/15(木)14:42:20 No.971910773

負け犬は強いしマルチカラーなら税血も強い…

142 22/09/15(木)14:42:29 No.971910814

負け犬の脅威から自衛するために1/0/4流行ることによりアグロは更につらくなる

143 22/09/15(木)14:42:31 No.971910819

おかしいのは奇襲コストのライフ2じゃないかな…せめて3払え

144 22/09/15(木)14:42:45 No.971910879

>2ターン目に3/2立ってる環境でアグロに何ができるんだ マジでこれ こいつに除去切らされるのがまず終わってる

145 22/09/15(木)14:42:51 No.971910894

>なんだかんだでやる事わかりやすいしタイタンのパワフルさが好きだから俺はジャンド握るよ… 黒入ってるからハンデス使えるし大会でもなきゃ普通にイケるイケる

146 22/09/15(木)14:43:20 No.971910995

トレイリアの恐怖と傲慢なジン攻め手の青単結構みかける

147 22/09/15(木)14:43:33 No.971911033

2マナ2/4が欲しいよ~

148 22/09/15(木)14:43:42 No.971911061

>こいつに除去切らされるのがまず終わってる 除去したらダメだろ

149 22/09/15(木)14:44:10 No.971911178

>2マナ2/4が欲しいよ~ 2マナ4/4飛行でもいい?

150 22/09/15(木)14:44:24 No.971911233

リリアナや絶望将来のサクリ連打もあるから並べ続けないと即マウント取られるしな…

151 22/09/15(木)14:44:31 No.971911259

>>2マナ2/4が欲しいよ~ >2マナ4/4飛行でもいい? 殴ったりブロックすると勝手に死ぬやつきたな…

152 22/09/15(木)14:44:47 No.971911304

>>こいつに除去切らされるのがまず終わってる >除去したらダメだろ 除去って次次ターンに侵入者投入デキるならありやな

153 22/09/15(木)14:45:10 No.971911381

>トレイリアの恐怖と傲慢なジン攻め手の青単結構みかける 新青単ゴミいいよね

154 22/09/15(木)14:45:13 No.971911393

負け犬はアルケミーで2度目は追放されるようになるくらいの変更はあってもいい

155 22/09/15(木)14:45:15 No.971911402

1マナ3/2飛行ならいるぜ

156 22/09/15(木)14:45:34 No.971911469

黒ベースに鏡割と帳簿いれたグリクシスが最強なんじゃないですか?

157 22/09/15(木)14:45:55 No.971911546

よく考えたら1/0/4ってコスパいいな まあレアだからとも言うが

158 <a href="mailto:嵐風">22/09/15(木)14:46:02</a> [嵐風] No.971911568

もらいますね

159 22/09/15(木)14:46:08 No.971911591

>除去したらダメだろ そりゃ仕方ない相手からしたら使い捨てのブロッカー運用できるんだから 除去切るかこっちのクリーチャー差し出すかだよ

160 22/09/15(木)14:46:08 No.971911592

グリクシスとエスパーが今熱い感じはある

161 22/09/15(木)14:46:18 No.971911631

>黒ベースに鏡割と帳簿いれたグリクシスが最強なんじゃないですか? 帳簿はすぎる

162 22/09/15(木)14:46:38 No.971911701

大ぶりなデッキを咎めるために打ち消し入りのデッキが台頭してくるのはきちんとメタ回ってる感あっていいよね

163 22/09/15(木)14:47:10 No.971911838

青単はBO1なら強い サイド取られると無理…

164 22/09/15(木)14:47:20 No.971911878

>グリクシスとエスパーが今熱い感じはある 同じ腕ならエスパーに軍配あがるだろうけどグリクシスはサイドから生物入れて殴れるからな…

165 22/09/15(木)14:47:30 No.971911920

エスパー優勝したの見ると鏡割りのカードパワーに頼るより黒メタと柔軟性の白の方がいい気する

166 22/09/15(木)14:47:31 No.971911925

黒入りのデッキは入れたいカードありすぎてみんな色々試行錯誤してるのがわかる なんて贅沢な話なんだってなってる色もあるだろうけど

167 22/09/15(木)14:47:50 No.971911986

流石に3/2の存在だけで終わるビートはまずいないよ 結局は安定度が上がる要素がないと長いトーナメントはどうしても運要素が強くなりすぎる

168 22/09/15(木)14:47:58 No.971912015

帳簿くんはスタンではぼんやりしてるのに下に行ったら途端に殺意が段違いなあたり中村主水かなにかだと思う

169 22/09/15(木)14:48:11 No.971912069

1マナ0/4だけならコモンでも弱いくらいだけどな

170 22/09/15(木)14:48:44 No.971912205

>同じ腕ならエスパーに軍配あがるだろうけどグリクシスはサイドから生物入れて殴れるからな… 前環境のグリクシスはエスパーガンメタデッキだったのに相性逆転してるのはちょっと面白い

171 22/09/15(木)14:48:52 No.971912236

アリーナ程度ならブレイズも楽しい 結構打点高くて助かる

172 22/09/15(木)14:48:53 No.971912241

>黒入りのデッキは入れたいカードありすぎてみんな色々試行錯誤してるのがわかる >なんて贅沢な話なんだってなってる色もあるだろうけど 鏡割り!婚礼!シェオル様!怒りの大天使!のグットスタッフの極まってるマルドゥがは強いんだけどふわふわしてる

173 22/09/15(木)14:49:34 No.971912361

いつになったらカード作るのが上手くなるんですか

174 22/09/15(木)14:49:47 No.971912405

個人的には黒と青までは確定であと一色って感じだな

175 22/09/15(木)14:50:06 No.971912465

つまり次は赤も白も使えるマルドゥがくる…!

176 22/09/15(木)14:50:17 No.971912506

>黒入りのデッキは入れたいカードありすぎてみんな色々試行錯誤してるのがわかる >なんて贅沢な話なんだってなってる色もあるだろうけど 恐ろしいことにこれローテ直後なんだよな

177 22/09/15(木)14:50:19 No.971912515

>いつになったらカード作るのが上手くなるんですか 自分が使いこなせてないほうを先に疑うべき

178 22/09/15(木)14:50:26 No.971912541

英雄的介入のフェイズアウト版欲しい

179 22/09/15(木)14:50:28 No.971912550

>いつになったらカード作るのが上手くなるんですか 現環境でオーバースペックなカードは鏡割りぐらいだよ そこそこ強いカードが黒に多すぎるからデザインは間違ってない

180 22/09/15(木)14:50:39 No.971912581

>元々勇敢な姿勢が構築入るくらい強くて今の環境なら邪悪を打ち砕くの方が良いなってなるだけだろ 現環境だとエンチャ割れるのありがたいからな…

181 22/09/15(木)14:50:40 No.971912582

>いつになったらカード作るのが上手くなるんですか 今の環境結構楽しいし上手く作ってると思うけど…

182 22/09/15(木)14:51:19 No.971912718

強いカードのある色が偏っている

183 22/09/15(木)14:51:20 No.971912724

>いつになったらカード作るのが上手くなるんですか いや今のスタンダード環境はいいだろ 禁止もないし

184 22/09/15(木)14:51:26 No.971912738

緑は八百長とタイタンだけ出張してるような状態だ…

185 22/09/15(木)14:51:31 No.971912762

邪悪を打ち砕くフル投入は慧眼なのもあるけどシェオルに親でも殺されたのか…?っていうのも透けて見えて偉いよ… じゃあ自分も黒単握る!シェオル使う!って安易な解答じゃなくてさ…

186 22/09/15(木)14:51:37 No.971912772

>英雄的介入のフェイズアウト版欲しい テフェリーの防御か

187 22/09/15(木)14:51:38 No.971912781

最近黒ってサポートばっかりだったからたまには良い目見させてもいいじゃない

188 22/09/15(木)14:52:04 No.971912867

>つまり次は赤も白も使えるマルドゥがくる…! 実際土地基盤さえなんとかなれば強いと思う

189 22/09/15(木)14:52:09 No.971912888

まあカードが少ないからパワカがある色に偏るのは仕方ない 今壊れみたいなのはないしこれをカードデザインが悪いというのは流石にかわいそうだ

190 22/09/15(木)14:52:11 No.971912896

>緑は八百長とタイタンだけ出張してるような状態だ… 3/3/4警戒ワンコは強いとは思うんだけどなー…

191 22/09/15(木)14:52:21 No.971912949

マルドゥは土地が苦しそうに見える 土地のダメージが深刻な環境だからなあ

192 22/09/15(木)14:52:26 No.971912964

白こそそろそろ懲罰期間入れよ 黒の影に隠れて卑怯だぞ

193 22/09/15(木)14:52:33 No.971912989

タミ保あるだけ有難いと思うべき

194 22/09/15(木)14:52:34 No.971912993

ボロスでも結構戦えてるみたいだからな…

195 22/09/15(木)14:52:42 No.971913023

グリクシスはいまだにソルカナー強いのかわからん

196 22/09/15(木)14:52:52 No.971913062

>マルドゥは土地が苦しそうに見える >土地のダメージが深刻な環境だからなあ そこは宣教師と大天使とセラの模範に頼る

197 22/09/15(木)14:52:54 No.971913069

むしろこれだけ中速多いのにアドバンテージの量も質も勝てないせいで死んでる低速デッキがもっと頑張った方がいい

198 22/09/15(木)14:53:01 No.971913090

>実際土地基盤さえなんとかなれば強いと思う ボロスのダメランがないのつらめ

199 22/09/15(木)14:53:13 No.971913137

強いカードはあるけど理不尽感はないもんな やってる中身もアド取りとライフレースだし健全すぎる…

200 22/09/15(木)14:53:17 No.971913151

失礼な羅利骨灰も使うぞ

201 22/09/15(木)14:53:19 No.971913164

>グリクシスはいまだにソルカナー強いのかわからん たのしい!

202 22/09/15(木)14:53:28 No.971913191

>グリクシスはいまだにソルカナー強いのかわからん 3点火力でクリーチャー除去れたらめっちゃ得した気になる

203 22/09/15(木)14:53:31 No.971913204

白は環境初期で白単がやれてないから今が懲罰すらある ビギナーはとりあえず白握っておけってぐらい優遇色にするつもりなんだろう

204 22/09/15(木)14:53:35 No.971913219

>白こそそろそろ懲罰期間入れよ >黒の影に隠れて卑怯だぞ 特別白が強いわけでもないのにどうしたいんだ

205 22/09/15(木)14:53:37 No.971913224

緑はエンチャ軸は強い 強いけど白中心にした方が強いんだよな…

206 22/09/15(木)14:53:38 No.971913228

低速デッキはロータスコントロールとかいう超低速が唯一の希望だ

207 22/09/15(木)14:54:06 No.971913333

>強いカードはあるけど理不尽感はないもんな >やってる中身もアド取りとライフレースだし健全すぎる… 色で使うの決める人には不評ではあるんだろうな

208 22/09/15(木)14:54:11 No.971913353

>ボロスのダメランがないのつらめ 血を吐きながらスラン門使ってるしな

209 22/09/15(木)14:54:17 No.971913377

>グリクシスはいまだにソルカナー強いのかわからん 盤面の処理よりライフ詰めたいことが多くてプレイヤー3点の方が良かったなってなる感じ

210 22/09/15(木)14:54:31 No.971913415

緑を懲罰懲罰言うのも理不尽だからな…

211 22/09/15(木)14:54:31 No.971913416

>むしろこれだけ中速多いのにアドバンテージの量も質も勝てないせいで死んでる低速デッキがもっと頑張った方がいい 打ち消せないとアドになるカード多すぎ問題だからな…明確なゴールがあれば変わるんだろうけどそれはそれで天啓みたいになるし…

212 22/09/15(木)14:54:32 No.971913419

じゃあくを うちくだく

213 22/09/15(木)14:54:38 No.971913441

>やってる中身もアド取りとライフレースだし健全すぎる… お互いにガチンコ殴り合いバトルしてるの面白い 盤面取られててもライフレースで刺しきったりもする

214 22/09/15(木)14:55:02 No.971913512

実際ソルカナー入りのグリクシススタンチャレンジとかだと一切見ないよね

215 22/09/15(木)14:55:04 No.971913524

兄弟戦争でファクトいっぱい来るの待ってます

216 22/09/15(木)14:55:25 No.971913597

黒の中で異様なほど健全にメタゲームが回っている

217 22/09/15(木)14:55:34 No.971913622

>>グリクシスはいまだにソルカナー強いのかわからん >盤面の処理よりライフ詰めたいことが多くてプレイヤー3点の方が良かったなってなる感じ グリクシスがジャンドに勝率悪くてなぜか?って考えるとグリクシスは攻め手が弱くて落とす前にタイタン出てきて押し負けてるんだろうなって

218 22/09/15(木)14:55:38 No.971913633

何でセレズニアとゴルガリ土地がないの…

219 22/09/15(木)14:55:40 No.971913639

グリクシスはソルカナー派とエヴリン派のどちらも未だに結果を残し続けている

220 22/09/15(木)14:55:45 No.971913654

ソルカナーさんはいろんな手段でグッドスタッフからバッドスタッフにならないようにするのが楽しい

221 22/09/15(木)14:55:54 No.971913680

4マナ6マナに全除去あるし空中戦仕掛けてくるコンボいないし行けそうだけどねコントロール

222 22/09/15(木)14:56:09 No.971913726

まあソルカナーは邪悪を打ち砕かれるからな…

223 22/09/15(木)14:56:23 No.971913780

>黒の中で異様なほど健全にメタゲームが回っている 地獄のようなシングル価格に

224 22/09/15(木)14:56:26 No.971913793

>グリクシスはソルカナー派とエヴリン派のどちらも未だに結果を残し続けている マナベースがんばって絶望招来派もいるからな

225 22/09/15(木)14:57:03 No.971913913

>黒の中で異様なほど健全にメタゲームが回っている 黒はペインランド的にも噛み合うのがズルい

226 22/09/15(木)14:57:24 No.971913999

ちゃんと構えたいからソルカナーよりエヴリンの方が好き

227 22/09/15(木)14:57:37 No.971914041

虐殺事件が死ねばトークンデッキとかもワンチャンあったかもなーとかは思ったりする

228 22/09/15(木)14:57:38 No.971914044

カードパワー的にはソルカナーに感じるけど環境的には構えながら動けるエヴリンのほうがいいのかなという気がする

229 22/09/15(木)14:57:39 No.971914046

>4マナ6マナに全除去あるし空中戦仕掛けてくるコンボいないし行けそうだけどねコントロール 負け犬に打ち消し切りたくないんよ…

230 22/09/15(木)14:57:42 No.971914058

二ヶ月なら飽きる頃に新セットだし概ね良環境では

231 22/09/15(木)14:58:12 No.971914157

最近の赤入りは2マナに調達者採用が多いのも面白い パワー3でアタッカーもブロッカーもできるし死亡誘発が強い

232 22/09/15(木)14:58:14 No.971914168

>ちゃんと構えたいからソルカナーよりエヴリンの方が好き あのケツデカおばさん瞬速ブロッカーとしても優秀なんだよか…

233 22/09/15(木)14:58:33 No.971914233

おかしい…発売前の予想ではセラの模範旋風が吹き荒れる予定だったはず…

234 22/09/15(木)14:58:42 No.971914261

負け犬は黒だけミシュラン使えてる感も強い 赤にもスクイーいるけどちょっとニュアンス違うし

235 22/09/15(木)14:58:52 No.971914290

>何でセレズニアとゴルガリ土地がないの… これには理由があって兄弟戦争時にはアダーカーとカープルーザンとヤヴィマヤないのでこれらを優先して色を均等にするためにコイロスと硫黄泉いれたらこうなったそうです

236 22/09/15(木)14:59:11 No.971914360

カウンター自体はかなり強いと思う今 負け犬以外

237 22/09/15(木)14:59:13 No.971914370

どっかのDCGみたいに当番制か

238 22/09/15(木)14:59:16 No.971914385

>最近の赤入りは2マナに調達者採用が多いのも面白い >パワー3でアタッカーもブロッカーもできるし死亡誘発が強い 棘平原落ちたからタフ1と2の差があんまりないんだよな

239 22/09/15(木)14:59:33 No.971914426

>二ヶ月なら飽きる頃に新セットだし概ね良環境では そうかな…

240 22/09/15(木)14:59:40 No.971914457

白の4マナ域は皇。が強すぎるだけで模範も弱くはない

241 22/09/15(木)14:59:44 No.971914474

>4マナ6マナに全除去あるし空中戦仕掛けてくるコンボいないし行けそうだけどねコントロール 黒いミッドレンジが押し付けてくる脅威が単体でパワフルすぎて後手対応が取りづらいんだよな…

242 22/09/15(木)14:59:50 No.971914499

>おかしい…発売前の予想ではセラの模範旋風が吹き荒れる予定だったはず… 模範も出したらずっとアド稼ぐからファイレクシアの宣教師と一緒に入れてるのはいるよ

243 22/09/15(木)14:59:57 No.971914516

>>最近の赤入りは2マナに調達者採用が多いのも面白い >>パワー3でアタッカーもブロッカーもできるし死亡誘発が強い >棘平原落ちたからタフ1と2の差があんまりないんだよな むしろパワー3は銀行破り乗れるという利点さえあるという

244 22/09/15(木)14:59:58 No.971914524

>負け犬に打ち消し切りたくないんよ… 打ち消さなかった結果パワー3で結局押し切られる事態が結構あってなぁ…

245 22/09/15(木)15:00:01 No.971914537

>最近の赤入りは2マナに調達者採用が多いのも面白い あいついいわ 4マナアクションに繋ぎやすいし招来も安定する

246 22/09/15(木)15:00:05 No.971914551

>これには理由があって兄弟戦争時にはアダーカーとカープルーザンとヤヴィマヤないのでこれらを優先して色を均等にするためにコイロスと硫黄泉いれたらこうなったそうです ストーリーとカード名的理由なんだ…

247 22/09/15(木)15:00:18 No.971914595

>カウンター自体はかなり強いと思う今 >負け犬以外 負け犬が憎すぎて憎すぎてアーテイの嘲笑じゃなくて雲散霧消4積んでるわ

248 22/09/15(木)15:00:28 No.971914634

却下は今の環境でこそ必要だった

249 22/09/15(木)15:00:29 No.971914638

コントロールはそもそもフィニッシャーがいない

250 22/09/15(木)15:00:54 No.971914718

>コントロールはそもそもフィニッシャーがいない かに!

251 22/09/15(木)15:01:04 No.971914764

スフィンクス出たら勝ちだろ

252 22/09/15(木)15:01:13 No.971914790

中略をきちんと当てられると気持ちいいんだけどね

253 22/09/15(木)15:01:16 No.971914798

>コントロールはそもそもフィニッシャーがいない なあにシェオル守れば勝ちだ

254 22/09/15(木)15:01:56 No.971914936

>地獄のようなシングル価格に 大抵のデッキに食肉とシェオルが2枚入るからね 黒濃ければ枚数増えるし

255 22/09/15(木)15:02:10 No.971914995

>おかしい…発売前の予想ではセラの模範旋風が吹き荒れる予定だったはず… ピン刺しくらいのポジに落ち着いたね…

256 22/09/15(木)15:02:27 No.971915061

今の黒って展開しながら全然手札尽きない異常さがあるからな…

257 22/09/15(木)15:02:34 No.971915090

コントロールデッキを考えると最終的に除去積んだ青黒+三色目になるんよ…

258 22/09/15(木)15:02:34 No.971915093

>かに! 遅いうえ機能させるには追加のカードが必要だから要求値が高すぎるのよ

259 22/09/15(木)15:02:37 No.971915102

雲散霧消ですら最初の着地は止められないからライフ詰められちゃうんだよな

260 22/09/15(木)15:02:56 No.971915171

>>おかしい…発売前の予想ではセラの模範旋風が吹き荒れる予定だったはず… >ピン刺しくらいのポジに落ち着いたね… 侵入者が墓地バクバク食うから出せるもんねえってなりがちである アオーから出てきたら神だけど

261 22/09/15(木)15:03:36 No.971915325

そこでデニックですよ

262 22/09/15(木)15:03:38 No.971915331

>今の黒って展開しながら全然手札尽きない異常さがあるからな… だいたい絶望招来のせい

263 22/09/15(木)15:03:52 No.971915391

なんならカウンター打つためだけに青タッチする黒ミッドレンジとかも普通にありだよな今は

264 22/09/15(木)15:04:23 No.971915520

夢さらいくらいのフィニッシャー欲しいよね イムリスや今回のスフィンクスは力不足に感じる

265 22/09/15(木)15:04:28 No.971915544

模範も消耗戦の果てに出てくる分には強いんだけど黒のカードがおまけみたいにライフ詰めてくるからそこまで長期戦にならない

266 22/09/15(木)15:04:38 No.971915587

>なんならカウンター打つためだけに青タッチする黒ミッドレンジとかも普通にありだよな今は ありというかジャパンオープンにオルゾフタッチ青がいた位にははい

267 22/09/15(木)15:04:45 No.971915613

>そこでデニックですよ デニックくん伝説の秘宝で遊ぶデッキでに使って思ったけど普通にやる時はやる子ねあいつ

268 22/09/15(木)15:04:46 No.971915615

>コントロールはそもそもフィニッシャーがいない フィニッシャーいないから未来の目撃を使い回してLO待つタイプが出てきてダメだった

269 22/09/15(木)15:05:06 No.971915701

>夢さらいくらいのフィニッシャー欲しいよね >イムリスや今回のスフィンクスは力不足に感じる 夢さらいくんもヴェリアナ考えると不採用なので…

270 22/09/15(木)15:05:09 No.971915712

>なんならカウンター打つためだけに青タッチする黒ミッドレンジとかも普通にありだよな今は 今のグリクシスがそんな感じでしょ

271 22/09/15(木)15:05:11 No.971915721

>>今の黒って展開しながら全然手札尽きない異常さがあるからな… >だいたい絶望招来のせい 3色は絶望招来入らないし手札尽きた頃に出てくる負け犬のせい

272 22/09/15(木)15:05:20 No.971915757

>なんならカウンター打つためだけに青タッチする黒ミッドレンジとかも普通にありだよな今は だったらトライオームあるしグリクシスにするかっていう流れ

273 22/09/15(木)15:05:47 No.971915879

>スフィンクス出たら勝ちだろ 5マナ時点で護法2あってもね…

274 22/09/15(木)15:05:53 No.971915908

>3色は絶望招来入らないし これでます…

275 22/09/15(木)15:06:23 No.971916023

>おかしい…発売前の予想ではセラの模範旋風が吹き荒れる予定だったはず… 定着すればそりゃ強いけどあいつ残してターン返したらまあ負けるからね 仕方ないね

276 22/09/15(木)15:06:33 No.971916058

黒のカードパワーつえー ミッドレンジ多いからカウンターつえー つまりエスパーかグリクシスになる

277 22/09/15(木)15:06:37 No.971916076

>>なんならカウンター打つためだけに青タッチする黒ミッドレンジとかも普通にありだよな今は >だったらトライオームあるしグリクシスにするかっていう流れ エスパーでもよくない?という流れはあるみたいね こっちはフィニッシャーにアオー使えるけど

278 22/09/15(木)15:06:43 No.971916098

グリクシスミラーは面白いぞ お互いジリジリ構えあってからクリーチャーが墓地に入った瞬間に死体鑑定人と墓地の侵入者が群がってくる ゲーム的には面白いけど想像してみると地獄みてえな光景

279 22/09/15(木)15:06:55 No.971916150

使ってて思うのはクアドラプルシンボルってマジで重いなって

280 22/09/15(木)15:06:58 No.971916170

ミッドは健全なゲームになりやすいが まあミッドしかいないのはWotCの目指す健全なメタゲームではないかもしれない

281 22/09/15(木)15:07:09 No.971916219

新しい青ゴミって紙でも安いかな?

282 22/09/15(木)15:07:26 No.971916282

昨日瀬畑が回してたマルドゥは絶望招来4積みだったな 案外出るなってなった

283 22/09/15(木)15:07:26 No.971916284

>お互いジリジリ構えあってからクリーチャーが墓地に入った瞬間に死体鑑定人と墓地の侵入者が群がってくる >ゲーム的には面白いけど想像してみると地獄みてえな光景 酷過ぎる光景だ…

284 22/09/15(木)15:07:32 No.971916304

かき消しの犠牲1の為にラフィーンの謀議を自分に飛ばさないプレイングとか良くする

285 22/09/15(木)15:07:33 No.971916306

青単は霊柩車いると急に大人しくなるよ

286 22/09/15(木)15:07:36 No.971916317

す、スゥルタイ…

287 22/09/15(木)15:08:10 No.971916453

>なんならカウンター打つためだけに青タッチする黒ミッドレンジとかも普通にありだよな今は 青単テンポが変質して黒からなんかいいの貰うかってなってるのの逆アプローチみたいな形なんだよな

288 22/09/15(木)15:08:24 No.971916516

>>スフィンクス出たら勝ちだろ >5マナ時点で護法2あってもね… リースもそうだけど余裕で支払えるよね… なんで侵入者はカードを捨てるなんだ?

289 22/09/15(木)15:08:30 No.971916534

>昨日瀬畑が回してたマルドゥは絶望招来4積みだったな >案外出るなってなった 宝物もあるからね 結構撃てる

290 22/09/15(木)15:08:31 No.971916535

>す、スゥルタイ… 緑の入れたいカードが無いということ…

291 22/09/15(木)15:09:02 No.971916647

>かき消しの犠牲1の為にラフィーンの謀議を自分に飛ばさないプレイングとか良くする 犠牲って以上だから関係なくない…?

292 22/09/15(木)15:09:06 No.971916664

スゥルタイは土地もないし…

293 22/09/15(木)15:10:24 No.971916980

絶望招来に才能の試験打ちたい…

294 22/09/15(木)15:10:56 No.971917118

トップ8にもいたな招来入り3色 流石に枚数は少なかったが現環境でも最上級のパワーカードではあるからな…

295 22/09/15(木)15:11:10 No.971917168

緑ならスレ画がいるじゃないか!それ以外?うn…

296 22/09/15(木)15:11:34 No.971917246

>絶望招来に才能の試験打ちたい… 琴瀬で我慢して

297 22/09/15(木)15:12:11 No.971917363

無理やろっていう思考がメタを止める いっそ構築の方から寄せていけ

298 22/09/15(木)15:13:40 No.971917717

緑青と緑黒のカード眺めたけどいまいちしっくり来ないアーキタイプしか無いな

299 22/09/15(木)15:14:06 No.971917819

>無理やろっていう思考がメタを止める >いっそ構築の方から寄せていけ アリーナ的には結果を残したデッキのコピーでメタが回ってるように見えるだけなんだよな

300 22/09/15(木)15:16:19 No.971918323

スゥルタイ一瞬考えたけど青黒土地も黒緑土地もないことに気付いて諦めた

301 22/09/15(木)15:19:05 No.971918930

琴瀬結構強い気がするんだけどマナカーブ的な問題でデッキの形にするのが難しいな

302 22/09/15(木)15:19:19 No.971918974

今環境土地の格差結構ひどいよね

303 22/09/15(木)15:19:24 No.971918994

公式のアーキタイプ論で言うと今はランプ・コンボのアーキタイプが元気ない気がする ランプしてもウラモグエムラ天啓根本原理レベルのフィニッシャーがないせいかもしれんが スレ画出すだけならリアニした方が早いし

304 22/09/15(木)15:20:23 No.971919231

>今環境土地の格差結構ひどいよね よくある事だ

305 22/09/15(木)15:20:29 No.971919253

コンボは強いほど不快なのをアリーナ勢は散々思い知ってるのでもういいです…

306 22/09/15(木)15:21:09 No.971919406

>今環境土地の格差結構ひどいよね パイオニアなんてひどいもんだぞ 友好食土地がないんだもの

307 22/09/15(木)15:21:40 No.971919525

>琴瀬結構強い気がするんだけどマナカーブ的な問題でデッキの形にするのが難しいな というかしれっとサイドから刺してるんだと思う

308 22/09/15(木)15:23:39 No.971919968

環境を支配してるカードを指して「あれは言うほど強くないよ?僕はいつも~」みたいに語るやつが現れるってことは そのカードはめちゃくちゃ強いってことだ

309 22/09/15(木)15:24:29 No.971920157

BO1で当たるコンボは交通事故だと割り切れないくらい不快だから存在しなくていいよ

310 22/09/15(木)15:26:01 No.971920489

静電式歩兵つかってるけど果敢の範囲をちょっと狭めた代わりにカウンター乗せるようになったからぐんぐん育っていく上にトランプルを持ってチャンプブロックも無視できてありがたい

311 22/09/15(木)15:26:14 No.971920532

>環境を支配してるカードを指して「あれは言うほど強くないよ?僕はいつも~」みたいに語るやつが現れるってことは >そのカードはめちゃくちゃ強いってことだ 語られる対策が結構無理矢理メタってることがままあるやつ~

312 22/09/15(木)15:27:55 No.971920897

墓所対策にメインからトーモッドの墓所入れてるから怖くないわみたいなのは前々環境もあったな

313 22/09/15(木)15:30:28 No.971921413

ソリンなんて前環境だとほとんど居なかったし出てもふーんって感じだったのに 今黒絡みのデッキに出されるとめっちゃきつい…

314 22/09/15(木)15:30:59 No.971921503

血トークンの関係でインスタントタイミングで墓地に突っ込めるから霊柩車えらいんよね

315 22/09/15(木)15:31:21 No.971921590

鑑定士と侵入者入っててもなおリアニしてくるタイタンは本当にきつい 対策がメインから入っていようが強いものは強いんだよな

316 22/09/15(木)15:31:34 No.971921623

>ソリンなんて前環境だとほとんど居なかったし出てもふーんって感じだったのに >今黒絡みのデッキに出されるとめっちゃきつい… カペナ以前の神河環境ではいたんだけどな…

317 22/09/15(木)15:32:03 No.971921725

>鑑定士と侵入者入っててもなおリアニしてくるタイタンは本当にきつい >対策がメインから入っていようが強いものは強いんだよな なんなら素出ししてくる絶妙な重さのおタイタン

318 22/09/15(木)15:35:08 No.971922387

>カペナ以前の神河環境ではいたんだけどな… ロルスでいいじゃんってなってたからな

319 22/09/15(木)15:36:58 No.971922781

なんだかんだでエスパーミッドに戻ってきた

320 22/09/15(木)15:37:52 No.971922971

>>カペナ以前の神河環境ではいたんだけどな… >ロルスでいいじゃんってなってたからな 同マナ帯に皇。が居て優先するなら…って感じなのも痛かった ダブシンおもてえんだよ!

321 22/09/15(木)15:38:11 No.971923047

>犠牲って以上だから関係なくない…? 知らそん 恥はかいたけど勉強になったからアドだ ありがとう

322 22/09/15(木)15:44:43 No.971924508

最近神河ドラゴン増えてない?

323 22/09/15(木)15:44:57 No.971924566

なんだかんだでエスパーフレンズだった皇。とカイトくんのシンボルがかけ離れてたのはある意味ストーリー通りというか流離の呪いみたいなものが再現できちゃってるんだよな

324 22/09/15(木)15:46:56 No.971924962

>最近神河ドラゴン増えてない? 追放減ったからね どうして俺が使った時だけ相手がメインかららりこっぱいしたり炎恵の稲妻とかで追放してくるんですか?

325 22/09/15(木)15:47:44 No.971925134

神河ドラゴンもそうだけどエドガーのジジイも大概である

326 22/09/15(木)15:47:49 No.971925147

>なんだかんだでエスパーフレンズだった皇。とカイトくんのシンボルがかけ離れてたのはある意味ストーリー通りというか流離の呪いみたいなものが再現できちゃってるんだよな ローテした瞬間に連続で出す動きがかなり困難になっちまって…

327 22/09/15(木)15:49:23 No.971925497

挟まるリリアナもいたな…

328 22/09/15(木)15:50:46 No.971925805

直訳したらメッタ裂きみたいなぐらいのをらりこっぱいというエロそうな四字熟語にしてくれた翻訳チームには感謝してる

329 22/09/15(木)15:53:37 No.971926411

らりこっぱいが造語じゃなかったことには驚いたな…

330 22/09/15(木)15:55:29 No.971926807

未知骨灰

331 22/09/15(木)15:56:16 No.971926976

最初武田羅梨沙多胡みたいなんやなってなった

↑Top