虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

知ってた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)12:33:59 No.971880715

知ってた

1 22/09/15(木)12:34:54 No.971881019

でしょうね

2 22/09/15(木)12:35:29 No.971881204

もっとバレないようにやれ

3 22/09/15(木)12:36:31 No.971881577

中国工作員よりTwitter社員やってたほうが良くない?

4 22/09/15(木)12:37:30 No.971881866

FランSNSから何を盗むんだろう…

5 22/09/15(木)12:39:22 No.971882477

>中国工作員よりTwitter社員やってたほうが良くない? 故郷の家族を人質にされてたらそうも言ってられないだろう

6 22/09/15(木)12:41:16 No.971883094

なんだろうな…大問題のはずなのにこの意外性のない奴

7 22/09/15(木)12:42:39 No.971883518

Meta社じゃなくTwitterかぁ…

8 22/09/15(木)12:43:18 ID:8Eu/qmFw 8Eu/qmFw No.971883720

トレンド欄がくっせえ話題ばっかなの何とかしろ

9 22/09/15(木)12:44:39 No.971884106

cinatter

10 22/09/15(木)12:44:53 No.971884185

FBはロシアがめっちゃ工作してたけど今は対策されたんかね… まあ今は本国がそれどころじゃないかもしれんが

11 22/09/15(木)12:45:22 No.971884344

中国馬鹿にしたらすぐBANくらうからおかしいと思ってたわ

12 22/09/15(木)12:46:13 No.971884612

ロシア工作員はいなかったのか?

13 22/09/15(木)12:46:15 No.971884625

こんなのトランプ時代からわかってたことなのに今更すぎない?

14 22/09/15(木)12:46:57 No.971884853

>中国工作員よりTwitter社員やってたほうが良くない? ちゅうごくじんはちゅうごくじんってだけで共産党に従う義務があるので…

15 22/09/15(木)12:47:41 No.971885086

>まあ今は本国がそれどころじゃないかもしれんが 各国に散らばってるスパイのみなさんかわうそ… と思ったけど人殺してるからかわいそうじゃないな

16 22/09/15(木)12:49:33 No.971885635

バイドゥにはCIA工作員は潜り込めてるのかな

17 22/09/15(木)12:50:06 No.971885795

中国のプロパガンダの木っ端アカウントとか中国人国粋主義者とかぜんぜん凍結されないもんな

18 22/09/15(木)12:53:36 No.971886850

むしろどこなら居ないんだ

19 22/09/15(木)12:54:03 No.971886976

>FランSNSから何を盗むんだろう… そりゃ大量の個人情報だろ https://jp.reuters.com/article/twitter-whistleblower-congress-idJPKBN2QE1Z2 >米ツイッターを内部告発した元セキュリティー責任者で著名ハッカーのピーター・ザトコ氏が13日、上院司法委員会の公聴会に出席した。証言では、米連邦捜査局(FBI)がツイッターに対し従業員の中に中国の工作員が少なくとも1人いると通知していたことが初めて明らかになり、ツイッターのセキュリティー問題がはるかに深刻である可能性が示された。 >ザトコ氏は公聴会で、中国政府がツイッターのユーザーに関するデータを収集できることについて、一部の従業員が懸念していたと指摘。中国の広告主からの広告収入の機会を最大化したい一部のチームと、地政学的緊張が高まる中での中国での事業展開を懸念する他のチームとの内部衝突を詳述した13日付のロイター報道に触れ、「これは社内の大きな問題だった」とし、ツイッターは広告収入で最も急成長している中国に背を向けることを嫌ったとした。

20 22/09/15(木)13:00:29 No.971888916

陰謀論

21 22/09/15(木)13:01:11 No.971889083

>こんなのトランプ時代からわかってたことなのに今更すぎない? やはりトランプは正義だったか

22 22/09/15(木)13:02:52 No.971889460

FBIがそれを伝える意味がよくわからん

23 22/09/15(木)13:03:17 No.971889556

上層部クソだけどイーロンも別ベクトルのクソだしゴタゴタで現上層部がまるっと刷新されねえかなって淡い期待してたが やっぱ無理だろうな

24 22/09/15(木)13:05:14 No.971890001

普通に個人情報どころか企業の情報ぶっこ抜けるもんなあ

25 22/09/15(木)13:07:31 No.971890481

レッドパージ再来ですかな

26 22/09/15(木)13:13:38 No.971891787

イーロン結局負けたん?

27 22/09/15(木)13:14:25 No.971891940

>イーロン結局負けたん? 裁判これから

28 22/09/15(木)13:25:43 No.971894249

電通みたいなバレバレのステマもあるし

29 22/09/15(木)13:29:30 No.971895020

逆に中国サイドのネット関係にもアメリカ側のスパイも潜り込んでるのかな

30 22/09/15(木)13:30:03 No.971895140

Twitter中国で禁止されてるのになにやろうとしたんだ?

31 22/09/15(木)13:31:00 No.971895318

中国キレそう

32 22/09/15(木)13:31:04 ID:8Eu/qmFw 8Eu/qmFw No.971895331

>ディズニーみたいなバレバレのステマもあるし

33 22/09/15(木)13:36:46 No.971896503

>Twitter中国で禁止されてるのになにやろうとしたんだ? 中国の工作員が自国に工作してどうすんだよ

34 22/09/15(木)13:37:57 No.971896766

>Twitter中国で禁止されてるのになにやろうとしたんだ? 中国で禁止されてるからこそバンバン広告売って外貨稼げる ボーナスステージ

35 22/09/15(木)13:43:24 No.971897944

Twitterどころかネットの至るところに潜んでそう

36 22/09/15(木)13:44:09 No.971898143

たぶんimgにも居るしな…

37 22/09/15(木)13:46:05 No.971898579

工作員が中国人とも限らんのが厄介

38 22/09/15(木)13:46:34 No.971898708

>たぶんimgにも居るしな… FBIから通知来るかな…

39 22/09/15(木)13:47:13 No.971898850

しりあななんかがトレンド1位になるのも中国の仕業だったんだよ

40 22/09/15(木)13:47:36 No.971898959

そっか工作員いるのか でももうどうでもいいから放っといて売上伸ばす方法考えてよって言えるTwitter社は凄いよ

41 22/09/15(木)13:48:20 No.971899124

>でももうどうでもいいから放っといて売上伸ばす方法考えてよって言えるTwitter社は凄いよ 余計な機能つけるな

42 22/09/15(木)13:48:22 No.971899139

>工作員が中国人とも限らんのが厄介 仮にも中国の主要諜報部だしそんな分かりやすいことはしないだろうな

43 22/09/15(木)13:48:55 No.971899279

>たぶんimgにも居るしな… 多分ではなくいる

44 22/09/15(木)13:49:23 No.971899370

中国では使えないけど中国からの広告は載せてるんだっけ

45 22/09/15(木)13:51:41 No.971899917

>たぶんimgにも居るしな… わざわざエロ絵や大喜利をチェックしたり参加したりする外国の政府機関の人も大変そう

46 22/09/15(木)13:52:53 No.971900202

工作員が入ってない日本の大企業ある?

47 22/09/15(木)13:53:06 No.971900259

もうさっさと買収されとけ

48 22/09/15(木)13:55:24 No.971900711

>わざわざエロ絵や大喜利をチェックしたり参加したりする外国の政府機関の人も大変そう こどもの日のこことか開いたら即お縄になりそう

49 22/09/15(木)13:57:22 No.971901122

中韓のハーフの「」はそれなりに見かける

50 22/09/15(木)13:58:21 No.971901324

>しりあななんかがトレンド1位になるのも中国の仕業だったんだよ けつあなだよ!

51 22/09/15(木)13:58:41 No.971901402

こんなゴタゴタ抱えまくってたらそりゃもっと安く買収できそうだもんねマスクマン …なんかゴタゴタが多いっていうか次々出てくるな?

52 22/09/15(木)13:58:46 No.971901419

こんなFランSNSがそういう対策できるわけ無いだろ 一般人の規約違反への対応すらクソ遅いのに

53 22/09/15(木)14:00:13 No.971901721

このザトコ氏は「少なくとも一人のTwitter役員が中国の工作員」と証言してる

54 22/09/15(木)14:00:15 No.971901732

>>しりあななんかがトレンド1位になるのも中国の仕業だったんだよ >けつあなだよ! “けつなあな”な 失せろにわか

55 22/09/15(木)14:01:12 No.971901937

中国人が幹部になって色々勝手な事やってるって話は随分前に見た

56 22/09/15(木)14:02:05 No.971902127

真の大統領トランプを妨害してきたもんなあ

57 22/09/15(木)14:02:41 No.971902271

中国人は政府の指示があったらスパイをしなければならない法律があるからな…

58 22/09/15(木)14:03:37 No.971902449

そんなリスク抱えて中国人雇うのどうなってるんだ お前スパイするだろ…で採用しないようにできないの

59 22/09/15(木)14:04:51 No.971902739

TikTok「最低だな」

60 22/09/15(木)14:06:33 No.971903109

ロシア人はクビになってるような話は聞くけど中国人はきかないな

61 22/09/15(木)14:07:45 No.971903355

ようつべにもたくさん居ると思う

62 22/09/15(木)14:07:47 No.971903362

日本の工作員ってバレたって話聞かないから いないか優秀なのかのどちらかだよね

63 22/09/15(木)14:09:04 No.971903646

中国って家系一番の文化があってそれ故に1人勝手は許されないから工作員を辞められない

64 22/09/15(木)14:09:18 No.971903703

世界人口の6人に1人は中国人なんだよね 怖くない?

65 22/09/15(木)14:09:32 No.971903761

>日本の工作員ってバレたって話聞かないから >いないか優秀なのかのどちらかだよね 留学生がバレてニュースになってただろ

66 22/09/15(木)14:12:11 No.971904311

>世界人口の6人に1人は中国人なんだよね >怖くない? なにそのうちインドが追いついて世界人口の3分の1がインド中国になるから大丈夫さ

67 22/09/15(木)14:13:36 No.971904627

世界トップのオックスフォードやハーバード大学なんか4割ぐらい中国人だぞ

68 22/09/15(木)14:14:01 No.971904713

>FランSNSから何を盗むんだろう… なんだとぉ…

69 22/09/15(木)14:14:33 No.971904820

もう終わりだ猫の世界

70 22/09/15(木)14:15:07 No.971904940

>世界人口の6人に1人は中国人なんだよね >怖くない? 世界は中国のスパイ組織 世界から名誉ある孤立を選択すべき

71 22/09/15(木)14:15:21 No.971904999

国葬反対とか頭おかしいタグトレンド入りさせてるのも工作員なのかな

72 22/09/15(木)14:16:24 No.971905235

>国葬反対とか頭おかしいタグトレンド入りさせてるのも工作員なのかな 統一教会擁護が世論の多数派なのにな本当は

73 22/09/15(木)14:17:38 No.971905493

>>たぶんimgにも居るしな… >多分ではなくいる 最近だと統一関連スレでやべえくらい必死で教会自民擁護すんのいるよね…

74 22/09/15(木)14:18:55 No.971905765

いもげ管理機構にも中国工作員がいるのか どうりで掲示板の民度が低いと思った

75 22/09/15(木)14:20:04 No.971906006

我津伊太亜理解

76 22/09/15(木)14:20:30 No.971906107

故・塩のファイル置き場でテロリストが秘密のやり取りしてたというしな

77 22/09/15(木)14:23:20 No.971906750

例え元中国人でもスパイ始める可能性あるんだからあたりまえだよなぁ

78 22/09/15(木)14:23:37 No.971906807

こことかももう日本じゃ一番でかい掲示板だし中華工作員なんてしょっちゅう見かけるしな 毎日猫の国猫の国言ってるだろ

79 22/09/15(木)14:24:34 No.971907054

>こことかももう日本じゃ一番でかい掲示板だし中華工作員なんてしょっちゅう見かけるしな >毎日猫の国猫の国言ってるだろ ワンピのアンチは政府への反乱を嫌う中華の工作員なのは知ってるな

80 22/09/15(木)14:25:00 No.971907135

しかし明らかに敵対的な国の国民を普通に雇い入れたり留学させたりする西側もまあ 寛容というかのんびりしてるというか…

↑Top