22/09/15(木)12:11:28 すげー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)12:11:28 No.971873784
すげー良さげだなこっちは https://youtu.be/zubjrH3gBiI
1 22/09/15(木)12:13:41 No.971874360
でもどうせ嫌なヴァンツァー出ないし…
2 22/09/15(木)12:15:02 No.971874738
>でもどうせ嫌なヴァンツァー出ないし… マジか…おたけさんは対空攻撃の要だったのに
3 22/09/15(木)12:19:48 No.971876126
クリアしたけど全く覚えてない
4 22/09/15(木)12:20:40 No.971876374
あのかったるい戦闘アニメがめっちゃサクサクになってる…
5 22/09/15(木)12:21:42 No.971876698
どこの国のデベロッパーだかわからんけど頑張って吉田戦車に許可取ってくれ
6 22/09/15(木)12:25:50 No.971878087
いや、フルで見たら攻撃前に5秒くらい歩く時間があるかもしれない…
7 22/09/15(木)12:26:37 No.971878333
>あのかったるい戦闘アニメがめっちゃサクサクになってる… 全体的なグラも良くなってヴァンツァーのディテールも上がって欲しかったリマスター要素だらけでテンション上がってきた
8 22/09/15(木)12:27:12 No.971878531
令和の嫌なヴァンツァー見たいわ
9 22/09/15(木)12:28:06 No.971878801
テンポいいですよとこれでもかと見せつけてくる!
10 22/09/15(木)12:46:41 No.971884757
クソ長ローディングだけが致命的欠点だったもんな
11 22/09/15(木)12:48:40 No.971885373
あのホバーのクソ強いファイターにまた会えるんだ…
12 22/09/15(木)12:51:58 No.971886404
1stのリメイクに比べてもだいぶ良さそうに見える
13 22/09/15(木)12:53:30 No.971886826
当時嫌ヴァンに頼りすぎて無しだとクリアできるか不安なんだが…
14 22/09/15(木)12:53:31 No.971886829
クソ長ロード消えたのか SRPGはただでさえテンポ良くないからそこめっちゃ大事だもんな
15 22/09/15(木)12:55:08 No.971887305
同じところのはずなのにファーストとの差は何なんだ ファーストもこのレベルに改善されるのか…?
16 22/09/15(木)12:55:38 No.971887476
2はロード時間がやばいと聞いてやらずじまいだったんだよな…
17 22/09/15(木)12:58:24 No.971888301
>クソ長ローディングだけが致命的欠点だったもんな だけだったんだ知らなかった…
18 22/09/15(木)13:01:49 No.971889234
敵は棒立ちになったんだな まあテンポ悪かったしそれでいいと思うけど
19 22/09/15(木)13:02:24 No.971889368
キュイーーンキュゥンキュイーーンキュゥン ドッドッドッドッド が味わえないのか
20 22/09/15(木)13:03:12 No.971889536
元のを意識してるんだろうけどちょっとだけローラーダッシュするのが面白いな
21 22/09/15(木)13:06:20 No.971890233
一応3までリメイク決まってるみたいだからそのまま4と5もリメイクしてほしい
22 22/09/15(木)13:06:47 No.971890323
ただでさえロードが長いのに人形浄瑠璃みたいな戦闘アニメがさらに長い 早く攻撃しろ
23 22/09/15(木)13:12:00 No.971891453
重量感ねえなあ…
24 22/09/15(木)13:15:53 No.971892211
おっさんが無双し始めて笑ったな
25 22/09/15(木)13:16:49 No.971892390
嫌ヴァンとシャカールとミュートスの隠し三連星で暴れるの気持ちよかった キュイーン…キュイィィイーン…ガシャンガシャンガシャンガシャン…は気持ちよくなかった
26 22/09/15(木)13:18:26 No.971892743
またみんなでグレネードの雨を浴びる作業が始まるのか
27 22/09/15(木)13:19:33 No.971892975
>ただでさえロードが長いのに人形浄瑠璃みたいな戦闘アニメがさらに長い >早く攻撃しろ 当時はあれが技術力の高さの証明みたいな感じだったから…
28 22/09/15(木)13:21:18 No.971893352
レイヴンもうちょっと早めに取れるようにしろ
29 22/09/15(木)13:22:14 No.971893525
ワシが本当にリメイクしてほしいのはオルタナティブなんじゃが…
30 22/09/15(木)13:22:57 No.971893682
>キュイーーンキュゥンキュイーーンキュゥン >ドッドッドッドッド >が味わえないのか FFかなんかについてきたPVで延々と戦闘機動してるのはかっこよかったな まあ実際のプレイには邪魔だったろうからなくて正解だが
31 22/09/15(木)13:24:26 No.971893992
スキル周り手入れしてほしい連続でベストポジションばっかりはちょっと
32 22/09/15(木)13:25:30 No.971894203
>ワシが本当にリメイクしてほしいのはガンハザードなんじゃが…
33 22/09/15(木)13:25:44 No.971894253
スピーディーさは確かに求められてたけどロボの動きの重量感まで消したらダメじゃん?
34 22/09/15(木)13:25:48 No.971894269
当時なんかネットで使うコードみたいなの使って色々パーツもらってクリアしたから実力じゃクリアしてないの思い出した リベンジするか…
35 22/09/15(木)13:26:27 No.971894403
>>ワシが本当にリメイクしてほしいのはガンハザードなんじゃが… 高画質で見たい例のシーンが多すぎる…
36 22/09/15(木)13:27:00 No.971894499
>重量感ねえなあ… テンポ改善のためか分からんけどちょっと動きが速すぎる感じはあるね
37 22/09/15(木)13:27:09 No.971894530
>ワシが本当にリメイクしてほしいのはフロントミッションオンライン …とjunkmetal!
38 22/09/15(木)13:30:53 No.971895301
あの連続スキル発動の間が最高なのに PVに入れないとはどういうことだ
39 22/09/15(木)13:31:59 No.971895507
>一応3までリメイク決まってるみたいだからそのまま4と5もリメイクしてほしい 3のリメイク扱ってるネタ的にもうできないかと思ってた…
40 22/09/15(木)13:38:32 No.971896899
つまりオルタナティヴも?
41 22/09/15(木)13:41:54 No.971897582
操作性とかグラフィックを向上させて一番嬉しいのはオルタナティブだろうな…
42 22/09/15(木)13:43:09 No.971897885
1の戦闘画面の延長って感じがするな アオリ視点とか大胆なカメラアングルとかはないのか
43 22/09/15(木)13:44:01 No.971898114
(散歩してたら飛んでくるミサイル)
44 22/09/15(木)13:45:37 No.971898479
演出よりテンポ重視なんじゃない マップの移動もかなり高速化してるし 前はトットットッ…って感じで動いてたよね
45 22/09/15(木)13:45:39 No.971898488
0.5倍速くらいでちょうどいいかなって思ったけど割と移動の時とか無茶した動きしてる感じだしそういうの誤魔化すためにスピード速くしてるのかな
46 22/09/15(木)13:46:41 No.971898729
オリジナル3くらいでちょうどいいテンポだった でも今見てるとやっぱりもっさりに感じちゃうかもしれない
47 22/09/15(木)13:46:49 No.971898755
2はロードの長さに加えてたまにそのままフリーズすることもあったので… 1時間かけて攻略した面が!あと一機で!止まった!1!!
48 22/09/15(木)13:49:48 No.971899488
3は戦闘アニメいちいち表示されても苦にならないレベルで画面切り替え速かったからなあ めちゃくちゃ前作の反省してる!って思ったわ
49 22/09/15(木)13:51:03 No.971899756
3はほんとテンポ重視って感じだったがにらみ合いから銃撃つだけか殴りかかるだけはちょっと寂しかった 2を知ってるとしょうがないか…とはなったけど
50 22/09/15(木)13:52:07 No.971900030
2は遅かったけど重量感でいえば随一だったからな…打撃のガァン!って重さが好きだった
51 22/09/15(木)13:52:49 No.971900192
ロボがわちゃわちゃ動く見るゲー部分好きだったから少々残念だ
52 22/09/15(木)13:52:53 No.971900199
書き込みをした人によって削除されました
53 22/09/15(木)13:54:29 No.971900534
こういうのでいいだよほんとにさあ!
54 22/09/15(木)13:54:55 No.971900606
2はフェンリルがどうこうとか言ってた辺りで投げたな ロード時間とテンポでゲームを遊ぶのを止めたのはこれが初めてだった それくらい衝撃的な酷さだった
55 22/09/15(木)13:55:01 No.971900629
4と5リメイクしたらリアルタイムリンクシステムが見れるかもしれんな…
56 22/09/15(木)13:55:39 No.971900769
おれはペルソナ1もギブしたから2本だなロードやテンポつらすぎてやめたのは
57 22/09/15(木)13:57:25 No.971901135
嫌なヴァンツァーが即戦力なのが良くないよ リマスターでも出てきたら俺は耐えられない
58 22/09/15(木)13:57:25 No.971901139
ストーリーは地味だけどシリーズで一番リアル志向で面白いからな 本当にテンポだけ改善すれば…
59 22/09/15(木)13:58:11 No.971901295
おたけさんがいなかったらうちの部隊はヘリレイプで壊滅していたことだろう
60 22/09/15(木)13:58:29 No.971901360
ヒット&アウェイのトラウマががが
61 22/09/15(木)13:58:38 No.971901393
3が出た時に土田さんが2の時の制作時の思い出を語ってたけど 開発の最終工程まで戦闘デモのオフ機能が付いていた事をぶっちゃけていてビビった
62 22/09/15(木)13:59:57 No.971901647
これ3rdと5thの戦闘演出ベースにしてるな 1stのリメイク動画は演出控えめでよろしくなかった
63 22/09/15(木)14:00:18 No.971901742
2はいくらでも仲間育成できるシミュレーターさえつけてくれたら完璧
64 22/09/15(木)14:00:47 No.971901855
2のストーリーが割とそこらの国々に刺さっちゃう時代になっちゃった…
65 22/09/15(木)14:01:49 No.971902078
>2のストーリーが割とそこらの国々に刺さっちゃう時代になっちゃった… 発売時に2舞台の国(現バングラデュ)から抗議来たんだぜ ウチこんな末期な国じゃねえよ!って
66 22/09/15(木)14:02:30 No.971902223
>1stのリメイク動画は演出控えめでよろしくなかった 1のはSFCの戦闘シーン再現したらあんなもんだろうなって感じはする 3Dにしたんならグリグリ動かしてほしいけど
67 22/09/15(木)14:02:50 No.971902297
最初2とオルタナティブ見た時ついに自分で操作できるん!?ってワクワクした思い出 どっちも空振りだったが今思うとオルタナの方は結構良い線だったのか
68 22/09/15(木)14:02:53 No.971902308
FAリメイク待ってるよ
69 22/09/15(木)14:03:10 No.971902372
アフリカ大陸をドクロに見立ててやるぜー!
70 22/09/15(木)14:03:37 No.971902456
>これ3rdと5thの戦闘演出ベースにしてるな >1stのリメイク動画は演出控えめでよろしくなかった 5の戦闘に移動が反映されるのいいよね
71 22/09/15(木)14:03:42 No.971902482
>FAリメイク待ってるよ オルタナティブまで繋がって欲しいよね
72 22/09/15(木)14:03:45 No.971902495
エフェクトをデカめにつけてたり格闘がほぼ体当たりなくらい相手に突っ込んでたり割と大げさよ1stの戦闘? つまり3Dじゃそのまま無理なんですねー
73 22/09/15(木)14:03:47 No.971902503
>最初2とオルタナティブ見た時ついに自分で操作できるん!?ってワクワクした思い出 >どっちも空振りだったが今思うとオルタナの方は結構良い線だったのか エボルブ「いいのよ?」
74 22/09/15(木)14:04:25 No.971902649
リメイクにあたり舞台をスリランカに変えるというのはどうでしょう リアリティ抜群だし絶対抗議してこないよ
75 22/09/15(木)14:04:26 No.971902650
5thはメモリやらの問題だろうけれど一気にブバババガガガダダダダーってやってほしかった 絶対超かっこいい
76 22/09/15(木)14:04:30 No.971902663
2は欲をいえばムエタイダンス軽めにいれてほしいけど戦闘時間ながくなるもんな…
77 22/09/15(木)14:04:37 No.971902694
オルタナは技術的には殆どオーパーツみたいな作品だった
78 22/09/15(木)14:05:15 No.971902835
開発会社の実績がまじで少なすぎるのが不安要素として拭えねえ…
79 22/09/15(木)14:05:47 No.971902937
評判よろしくないとはずっと言われてる いい結果出されて掌返したいね
80 22/09/15(木)14:08:11 No.971903451
>>2のストーリーが割とそこらの国々に刺さっちゃう時代になっちゃった… >発売時に2舞台の国(現バングラデュ)から抗議来たんだぜ >ウチこんな末期な国じゃねえよ!って リメイクすんなら架空の国名になってそうだな まぁロシアも偽名だったし別に困らんが
81 22/09/15(木)14:08:26 No.971903513
1のリメイクも戦闘これにしていいと思うんだ
82 22/09/15(木)14:08:32 No.971903539
2ndはスキルのチェーン発動だけはめちゃくちゃかっこいいのでそこがしっかり再現されていたらいいと思う