22/09/15(木)11:22:51 今のコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)11:22:51 No.971863786
今のコロコロ
1 22/09/15(木)11:24:42 No.971864133
コナンのスピンオフ…?
2 22/09/15(木)11:26:23 No.971864432
デッカくんだよ
3 22/09/15(木)11:26:29 No.971864453
イカあるんだ
4 22/09/15(木)11:26:39 No.971864485
カシバトル死にそう
5 22/09/15(木)11:27:23 No.971864607
まだマリオくんが続いてることが狂気だな
6 22/09/15(木)11:28:15 No.971864802
>まだ消しカスくんが続いてることが狂気だな
7 22/09/15(木)11:29:26 No.971865043
犯人って掲載誌コロコロだったんだ
8 22/09/15(木)11:30:18 No.971865201
犯人のやつコロコロだったのか ノリが合わないとか言ってごめん
9 22/09/15(木)11:32:18 No.971865552
マリオくんはこち亀みたいなポジションになってる それでも新作について触れてるんだからすげえわ
10 22/09/15(木)11:34:04 No.971865871
>コロコロ漫画カルトクイズならかなり自信があります! 誰か問題作って!! まあ…あんたほどの漫画家なら…
11 22/09/15(木)11:34:06 No.971865880
こうして見ると任天堂は強いな…
12 22/09/15(木)11:35:14 No.971866087
ひのでや先生の時代がようやくきた!
13 22/09/15(木)11:35:47 No.971866189
むぎわら先生販促かー できるのかなー
14 22/09/15(木)11:36:36 No.971866319
もうレーダーミニ四駆もフェードアウトかなー あと妖怪終わらせてあげてよ
15 22/09/15(木)11:37:22 No.971866489
>犯人って掲載誌コロコロだったんだ >犯人のやつコロコロだったのか >ノリが合わないとか言ってごめん 今回はアニメやるから出張版よ
16 22/09/15(木)11:38:19 No.971866650
>ひのでや先生の時代がようやくきた! あのイカ漫画は一巻目だけなら30万部超えてたりする
17 22/09/15(木)11:38:38 No.971866708
むぎわら先生の予告漫画って言うから一瞬机の中から何か出て「すごーくおもしろいんだ!すごーくゆかいなんだ!」みたいなキャプが付けられてるのを想像してしまった
18 22/09/15(木)11:38:39 No.971866712
ホビーよりゲームの方が多いんだな
19 22/09/15(木)11:40:38 No.971867088
130ページまでは何があるの?
20 22/09/15(木)11:41:19 No.971867231
このラインナップに釣り漫画が割り込むの凄いな
21 22/09/15(木)11:41:50 No.971867331
>このラインナップに釣り漫画が割り込むの凄いな あのゲーム結構子供に人気あるっぽいし
22 22/09/15(木)11:42:18 No.971867429
>>ひのでや先生の時代がようやくきた! >あのイカ漫画は一巻目だけなら30万部超えてたりする 2から3までネタがないのに無理やり続けさせられたあの日々から ようやく解放されたなあと
23 22/09/15(木)11:42:40 No.971867491
>このラインナップに釣り漫画が割り込むの凄いな アーケードのアレよ とても人気ある
24 22/09/15(木)11:43:13 No.971867595
>130ページまでは何があるの? コロコロだよ?! 読んでいた日々をおもいだしてみて?
25 22/09/15(木)11:43:17 No.971867603
久々読んだら女子キャラがほとんどのタイトルに登場してなくて驚いた 層を完全にわけてるの?
26 22/09/15(木)11:43:42 No.971867687
犯沢さんコロコロだったのか… スピンオフ元が年齢層上のサンデーなのに…
27 22/09/15(木)11:44:35 No.971867863
むしろホビーのページ読みたい
28 22/09/15(木)11:45:14 No.971867999
ゲームが元ネタの作品が多いな…
29 22/09/15(木)11:46:06 No.971868183
>ゲームが元ネタの作品が多いな… 立体ホビーがコロナで死んでる 立体を触り合ったりイベント大会やる流れが死んでる
30 22/09/15(木)11:46:06 No.971868186
マリオくんって昔から後ろの方に載ってるな
31 22/09/15(木)11:46:52 No.971868321
>もうレーダーミニ四駆もフェードアウトかなー >あと妖怪終わらせてあげてよ いまだに広告打ってるニンジャラを優遇したりしないコロコロの姿勢は凄いと思う
32 22/09/15(木)11:47:24 No.971868424
>犯沢さんコロコロだったのか… >スピンオフ元が年齢層上のサンデーなのに… はんざわさん普段はサンデー増刊だよう
33 22/09/15(木)11:48:20 No.971868613
>いまだに広告打ってるニンジャラを優遇したりしないコロコロの姿勢は凄いと思う もうスプラも出たしゴールさせてあげても… 無料のニンジャラがあるのにスプラ3が345万本て存在価値がもう
34 22/09/15(木)11:49:11 No.971868776
キャッシュはブラックチャンネルに完全に人気食われちゃった感じなのかな
35 22/09/15(木)11:51:02 No.971869124
妖怪ウォッチはゲーム的には動きないけれど漫画自体は人気あるから続いているのか…?
36 22/09/15(木)11:51:36 No.971869247
むぎわら先生はそもそも釣り漫画連載してたろ!
37 22/09/15(木)11:51:44 No.971869267
小西先生がヤンマガのMFゴーストの近況欄みたいなダウナー枠になりつつある
38 22/09/15(木)11:52:34 No.971869426
>妖怪ウォッチはゲーム的には動きないけれど漫画自体は人気あるから続いているのか…? もう一回僕の名前はジバニャン! からリブートし直して2年くらい立つ 次の層をゲットしようとしてるが…
39 22/09/15(木)11:53:19 No.971869574
>妖怪ウォッチはゲーム的には動きないけれど漫画自体は人気あるから続いているのか…? 巻末だし人気も無いんじゃねえかなぁ ファン層もとっくに卒業してそうだし 最盛期に長期契約でもしたんじゃね
40 22/09/15(木)11:54:15 No.971869777
俺が読んでたころと大してラインナップ変わらないの凄いな…
41 22/09/15(木)11:54:55 No.971869921
>もうスプラも出たしゴールさせてあげても… >無料のニンジャラがあるのにスプラ3が345万本て存在価値がもう Switchで無料してる他のゲームも刺してるがいいのかそれ
42 22/09/15(木)11:55:10 No.971869968
>コロコロの姿勢は凄いと思う いつぞやの何十周年記念の編集長インタビューで 子供に受けてるなら大人になにが面白いかわからなくても 取りあつかっていくのがうちのスタンスって発言あったから 逆を言えば子供が見向きしないものは無視だ…
43 22/09/15(木)11:55:26 No.971870029
フォートナイトって漫画にまでなってるのか キッズに人気とは聞いてはいたけどすごいね
44 22/09/15(木)11:55:36 No.971870059
でんじーがケシカスカービィより掲載順が後だなんて
45 22/09/15(木)11:56:45 No.971870265
まだ生きてるのか妖怪ウォッチ…
46 22/09/15(木)11:57:28 No.971870412
フォトナに乗っかるの凄い早かった印象がある
47 22/09/15(木)11:57:57 No.971870525
イカの漫画はWiiUの頃からある ギアやブキで漫画キャラ再現するのも当時流行った
48 22/09/15(木)11:59:04 No.971870722
妖怪ウォッチは単純に今の流行りを追わずに アンパンマンみたいな子供が成長につれて入れ代わり立ち代わり触れていくコンテンツを目指して載せているのかもしれない
49 22/09/15(木)11:59:58 No.971870892
まあフォートナイトはストーリーあるから しっかり子供に合わせたローカライズしてあげるならマイクラとかよりも漫画化しやすいのかもしれない
50 22/09/15(木)12:00:17 No.971870960
もうポケモンの漫画は無いんだな 特集っぽいのはやってるけど
51 22/09/15(木)12:00:38 No.971871027
犯沢さんってコロコロ連載だったんだ…
52 22/09/15(木)12:01:53 No.971871276
あれスプラトゥーン再開した?
53 22/09/15(木)12:01:53 No.971871277
マリオくん今ストライカーズ編やってんのか
54 22/09/15(木)12:02:45 No.971871483
デカ杉デッカくんだけなんか異質だな…
55 22/09/15(木)12:03:27 No.971871637
ぷにるは?
56 22/09/15(木)12:03:52 No.971871745
>あれスプラトゥーン再開した? ミツアミちゃん可愛いぞ
57 22/09/15(木)12:04:14 No.971871823
>ぷにるは? ぷにるは元々ネット連載だよ!
58 22/09/15(木)12:04:28 No.971871892
>あれスプラトゥーン再開した? 再開というか石にかじりついて無理やりやらせてた感じ そしてここから数年はひのでや先生のターン
59 22/09/15(木)12:04:36 No.971871927
>マリオくん今ストライカーズ編やってんのか そういえばラビッツやったことあるのかな
60 22/09/15(木)12:04:46 No.971871977
>イカあるんだ コンビニで単行本売るレベルの人気作品だけどややお色気方面がね
61 22/09/15(木)12:05:34 No.971872181
>マリオくん今ストライカーズ編やってんのか 一時期SP一回でゲームを使い潰してたマリオ濫用記がおわり 地味にネタピンチではある
62 22/09/15(木)12:05:38 No.971872198
>>イカあるんだ >コンビニで単行本売るレベルの人気作品だけどややお色気方面がね 全裸は見れるし...
63 22/09/15(木)12:05:39 No.971872201
最近ケシカスくんの作者こそキッズ向け漫画家の完成形で一番の狂人な気がしてきた
64 22/09/15(木)12:05:52 No.971872262
>コンビニで単行本売るレベルの人気作品だけどややお色気方面がね いうてもチンポだしなー
65 22/09/15(木)12:06:10 No.971872335
ミニ四駆のはメインに据えようとしてたキャラが顔見せだけしたまま終わりそうだな… 各キャラに見せ場作ろうとするのは良いけど月刊で1レースに何話も費やすのはちょっと長いよ!ってなる
66 22/09/15(木)12:06:40 No.971872480
>ミニ四駆のはメインに据えようとしてたキャラが顔見せだけしたまま終わりそうだな… >各キャラに見せ場作ろうとするのは良いけど月刊で1レースに何話も費やすのはちょっと長いよ!ってなる レーダーミニ四駆自体がな…
67 22/09/15(木)12:06:47 No.971872525
>犯沢さんってコロコロ連載だったんだ… ちょっと上のレスくらいは読もう!
68 22/09/15(木)12:07:30 No.971872717
デッカくん流行らないかなあ…
69 22/09/15(木)12:07:47 No.971872795
犯沢さんコロコロでも連載してたのか…
70 22/09/15(木)12:08:19 No.971872952
ケシカスくんの作者に仕事で勝てる奴そうそういないだろ
71 22/09/15(木)12:08:25 No.971872979
そういえば昔ガッシュのアニメに合わせて4コマやってたよね
72 22/09/15(木)12:08:55 No.971873107
からめる終わったのか
73 22/09/15(木)12:09:28 No.971873256
じ~さんの作者の読者は6年くらいでコロコロ卒業するから 6年毎にネタ使いまわせるって話好き
74 22/09/15(木)12:10:17 No.971873463
>じ~さんの作者の読者は6年くらいでコロコロ卒業するから このスレ見ててもそんな感じがする
75 22/09/15(木)12:10:25 No.971873503
カービィって何代目なんだこれ
76 22/09/15(木)12:11:16 No.971873741
ネタを使いまわせるって立場に至るまでが大変だろうな…
77 22/09/15(木)12:11:58 No.971873915
そんなこち亀みたいな...
78 22/09/15(木)12:12:10 No.971873965
そもそも6年間続けられるだけのネタがないといけない時点でハードル高すぎるな!?
79 22/09/15(木)12:12:17 No.971873991
じーさんはいつでも子供に通じるネタでケシカスくんはリアルタイムの流行りネタ それぞれ別方向に怪物
80 22/09/15(木)12:12:21 No.971874005
まあ中学でコロコロはあんまり読まないよなぁ
81 22/09/15(木)12:12:42 No.971874091
からめるこの間1巻出たばっかじゃない?
82 22/09/15(木)12:14:07 No.971874470
ぷにるは本誌に出張したりしないの?
83 22/09/15(木)12:14:15 No.971874522
無限の昼寝…
84 22/09/15(木)12:16:08 No.971875029
>からめる終わったのか おやすみじゃなかったか?
85 22/09/15(木)12:16:24 No.971875099
デッカくんの作者は今時珍しくヒとかやってなから色々謎過ぎる… プライベートではやってるのかもしれんが
86 22/09/15(木)12:16:52 No.971875231
デュエマに出て来た不良がバットで男児殴打しててビビったわ この漫画いつの時代も過激だな
87 22/09/15(木)12:16:59 No.971875265
>ぷにるは本誌に出張したりしないの? コンセプトが「女の子に興味が出たら卒業のコロコロという土俵であえて女の子」 なのでぶっちゃけ本誌とは水が合わない
88 22/09/15(木)12:17:57 No.971875538
>じ~さんの作者の読者は6年くらいでコロコロ卒業するから >6年毎にネタ使いまわせるって話好き 藤子不二雄Fがよしりんにそういうてたな おぼっちゃまくんもそんだけしたらまた一周したらいいと よしりんには色々な意味でできなかったしやらなかったけど
89 22/09/15(木)12:18:28 No.971875694
電子書籍でも普通に買えるのでバイナウ 付録はもちろんない
90 22/09/15(木)12:18:38 No.971875759
むぎわら先生はドラえもん描かせてもらえたりしないのかな
91 22/09/15(木)12:18:39 No.971875761
じーさんがこんなに低い位置にいるの初めて見たかも
92 22/09/15(木)12:18:42 No.971875778
Xキャリバー終わるのがキツい
93 22/09/15(木)12:19:08 No.971875893
>じーさんがこんなに低い位置にいるの初めて見たかも 正直最近はケシカスくんが強すぎる
94 22/09/15(木)12:19:14 No.971875927
>むぎわら先生はドラえもん描かせてもらえたりしないのかな 大長編でたんまり描いてもらうからな あと毎回本物が載ってるし
95 22/09/15(木)12:19:46 No.971876116
今月のブラックチャンネル凄すぎて声出た 巻戻士もヤバい
96 22/09/15(木)12:19:50 No.971876141
思ったより版権漫画がなくて驚き
97 22/09/15(木)12:19:55 No.971876163
ホビーが死んでてコロコロも生み出せないのでマジで漫画に頼るしかないのよね わりと今歴代で一番やばい時期
98 22/09/15(木)12:20:00 No.971876186
>むぎわら先生はドラえもん描かせてもらえたりしないのかな 描いてるだろ!大長編とか!
99 22/09/15(木)12:20:33 No.971876339
ミラコロコミックで微妙なオリジナル載せてたむぎわらしんたろうと永井ゆうじが結局タイアップで復帰か~…ってなるのは微妙
100 22/09/15(木)12:20:36 No.971876350
>思ったより版権漫画がなくて驚き 実は版権ばっかのイメージは90年代前半までなのよね サガミネーター時代からはずっとオリジナル漫画重視だから
101 22/09/15(木)12:20:44 No.971876395
曽山先生はヒも楽しく賢く使ってくれててホッとする
102 22/09/15(木)12:20:56 No.971876454
ニンジャラと脱獄と妖怪は終わらせていいんじゃねえかなぁ…
103 22/09/15(木)12:21:14 No.971876551
カシバトルがなんというかあからさまな迷走入っててキツい
104 22/09/15(木)12:21:22 No.971876603
>ミラコロコミックで微妙なオリジナル載せてたむぎわらしんたろうと永井ゆうじが結局タイアップで復帰か~…ってなるのは微妙 なんというか手切れ期間な感じもする
105 22/09/15(木)12:21:43 No.971876704
裏表紙見たらニンジャラシーズン11とか書かれててなそにんって気持ちに
106 22/09/15(木)12:21:48 No.971876735
じーさんは曽山先生ツイッターにかまけすぎてない?大丈夫?ってなるくらい最近微妙
107 22/09/15(木)12:22:01 No.971876817
>曽山先生はヒも楽しく賢く使ってくれててホッとする あの人はメンタルがおかしい 一年休憩しただけでじーさんを20年描くとかもはや赤塚不二夫の域だよ
108 22/09/15(木)12:22:13 No.971876886
ミニ四駆漫画あるじゃん
109 22/09/15(木)12:22:28 No.971876972
Xキャリバー終わるのがかなり辛い いきなりカゲミツが出て因縁話すのがああ…畳むんだな…って
110 22/09/15(木)12:22:35 No.971877014
むぎわら先生ドラベース見る限り漫画力は高いのに…
111 22/09/15(木)12:23:06 No.971877154
ケシカスくんのキレが最近良すぎる 今月のピザ回もボウズが助けに来たのにすぐ帰るとこで笑った
112 22/09/15(木)12:23:22 No.971877240
まきもどしは前にここで紹介されたときに読んだけどかなり面白かったな
113 22/09/15(木)12:23:34 No.971877309
ブラックチャンネルはすげえメタ的なオチで驚いた そんなことしていいの!?
114 22/09/15(木)12:24:19 No.971877570
キャッシュが最近持ち直してきたけどかなり下の方で不安
115 22/09/15(木)12:24:52 No.971877736
カシバトル!はなんか普通すぎて語ることない お菓子使うだけの能力バトルだし…
116 22/09/15(木)12:25:06 No.971877812
そういや今子供に人気のホビーとか聞かないな みんなマイクラとかイカちゃんとかフォートナイトとかやってるのかな
117 22/09/15(木)12:26:52 No.971878422
ケシカスくんはどの号も大体前の方でモノホンもまた出るし盛り上がってんな
118 22/09/15(木)12:27:05 No.971878491
>キャッシュが最近持ち直してきたけどかなり下の方で不安 コロコロって掲載位置関係あるの? じーさんマリオくん妖怪が下位にいるけど
119 22/09/15(木)12:27:06 No.971878496
マイクラは流行とかじゃなくて通過していくのが普通のコンテンツになったしな
120 22/09/15(木)12:27:20 No.971878567
普通に作品の内容語れるのすごいと思う
121 22/09/15(木)12:27:21 No.971878575
デュエマWIN編は結構攻めてるよね
122 22/09/15(木)12:27:39 No.971878680
巻戻士の新キャラの子いいよね…
123 22/09/15(木)12:28:08 No.971878827
デッカくんはもう安定しすぎてる 新人の漫画か?ってくらい馴染みすぎ
124 22/09/15(木)12:28:49 No.971879020
>キャッシュが最近持ち直してきたけどかなり下の方で不安 >コロコロって掲載位置関係あるの? >じーさんマリオくん妖怪が下位にいるけど それは露骨にある 人気あるブラックチャンネルケシカスくんは大体前だしな
125 22/09/15(木)12:29:18 No.971879202
>そういや今子供に人気のホビーとか聞かないな >みんなマイクラとかイカちゃんとかフォートナイトとかやってるのかな 言われてみればホビー系ないね 近所はミニ四駆走らせるキッズをよくみかけるんだけどな
126 22/09/15(木)12:29:20 No.971879221
巻戻士とブラックチャンネルとキャッシュとキャリバーが楽しみだったがキャリバー終わるんだなあ…
127 22/09/15(木)12:29:44 No.971879368
>デュエマWIN編は結構攻めてるよね ジョー編以前が攻めてないと申すか
128 22/09/15(木)12:30:12 No.971879529
デュエママイクラフォートナイトが人気なのは分かるんだよ にゃんこ大戦争…?
129 22/09/15(木)12:31:11 No.971879825
武井さんいまコロコロで仕事してるの!?
130 22/09/15(木)12:31:23 No.971879883
ニンジャラはもう人気出ねえから好き勝手にエロい女描いたろ!という魂を感じる
131 22/09/15(木)12:32:12 No.971880131
ブラックチャンネルケシカスくん巻戻士カービィは大体前だね
132 22/09/15(木)12:32:38 No.971880264
ヤマザキとかコロッケの人今居ないんだ… むしろなんでマリオ居るんだ…?
133 22/09/15(木)12:32:41 No.971880284
武内カービィ面白いから人気出てるのかコロコロもカービィ推し始めたね
134 22/09/15(木)12:33:01 No.971880402
じーさんも昔は大体前だったなぁ
135 22/09/15(木)12:33:07 No.971880440
>ヤマザキとかコロッケの人今居ないんだ… >むしろなんでマリオ居るんだ…? マリオくんは沢田先生がリタイアするまで続く枠になってる
136 22/09/15(木)12:33:33 No.971880579
妖怪ウォッチまだやってるのかって思うけどサルゲッチュなんかも本家の展開無くなってからも長くやってたような気がする
137 22/09/15(木)12:33:42 No.971880616
今ケシカスくん>じーさんになってるんだ凄いな
138 22/09/15(木)12:34:14 No.971880798
スプラトゥーンは3舞台になったのか
139 22/09/15(木)12:34:14 No.971880800
そうだよな本編が止まってるんだからロックマンシリーズって掲載無いんだよな…
140 22/09/15(木)12:34:16 No.971880816
レーザーミニ四駆は玩具展開自体が露骨にタミヤのやる気を感じないから漫画だけ頑張ってる
141 22/09/15(木)12:35:03 No.971881071
ブラックチャンネルはもう人気すぎてすごいことになってる
142 22/09/15(木)12:36:00 No.971881387
というかクリアパーツ以外になんか特色ないのかレーザーミニ四駆… 300円でラジコン買える時代にただ走るだけの玩具じゃキッズは惹かれないだろ
143 22/09/15(木)12:36:31 No.971881573
むぎわら先生の釣り漫画はカメスケくんが良かったからまあ期待出来るけどキャリバー潰してミラコロコミックのオリジナル枠も無いままでまたベテランにタイアップ描かせるの!?とは思った
144 22/09/15(木)12:36:42 No.971881624
ケシカスくんはじみーに子供向け漫画のママがエロい文脈を保ってる点が評価したい
145 22/09/15(木)12:37:33 No.971881885
ケシカスくんはもう文房具関係ないじゃん!と思わなくもない
146 22/09/15(木)12:37:45 No.971881961
>妖怪ウォッチまだやってるのかって思うけどサルゲッチュなんかも本家の展開無くなってからも長くやってたような気がする サルゲさんはSIE日本が亡くなったときに悲しげなアカウント作ってお別れして 新情報もなか消えたので本当にお別れだったんだなあと
147 22/09/15(木)12:37:58 No.971882032
レーザーミニ四駆はいつになったらジャドージャックが商品化されるのだ
148 22/09/15(木)12:38:08 No.971882085
ブラックチャンネルのおまけシールにしれっとぷにるが混ざってるの笑う これもしかしてコラボやるのかなYouTubeで
149 22/09/15(木)12:38:31 No.971882222
>ケシカスくんはもう文房具関係ないじゃん!と思わなくもない ほぼ坊主と友達と遊んでるしな たまーに修正液とかがお助けに来るのでなんか文法としては おぼっちゃまくんのお助け部隊みたい
150 22/09/15(木)12:38:36 No.971882243
>ケシカスくんはもう文房具関係ないじゃん!と思わなくもない でも文具ギャグやるよりケシカスくんがピザを配達する方が面白いわ
151 22/09/15(木)12:38:51 No.971882314
オレだけはマトモくんってネーミングは コロコロよりSNSでバズって掲載始まった系の漫画に見える
152 22/09/15(木)12:39:01 No.971882356
>妖怪ウォッチまだやってるのかって思うけどサルゲッチュなんかも本家の展開無くなってからも長くやってたような気がする 妖怪はスマホとかあるから一応現役ではあるしアニメもあるし
153 22/09/15(木)12:39:17 No.971882444
武内カービィは歴代カービィ漫画がわりとローテンションだからギャグのキレの良さが目立つ
154 22/09/15(木)12:39:32 No.971882525
>オレだけはマトモくんってネーミングは >コロコロよりSNSでバズって掲載始まった系の漫画に見える ミラコロコミック出身です…
155 22/09/15(木)12:40:29 No.971882841
タイアップ無しのオリジナル漫画でバトルものっぽいのちゃんと残ってるんだね
156 22/09/15(木)12:40:33 No.971882857
小西先生西遊記終わった後一旦戦コレやって妖怪だから10年近くこれ書いてるんだな…
157 22/09/15(木)12:40:33 No.971882862
レーザーミニ四駆は記事も取り上げる話題に困ってる感が強い やたらオシャレだけど新情報なしでカスタムだけだこれ!?
158 22/09/15(木)12:40:48 No.971882958
>タイアップ無しのオリジナル漫画でバトルものっぽいのちゃんと残ってるんだね むしろ今タイアップなしの方が強い
159 22/09/15(木)12:41:10 No.971883065
また永井ゆうじが連載に帰ってくる…
160 22/09/15(木)12:42:27 No.971883457
コロコロって確かに冒頭のグッズ情報多かった記憶はあるけど 先頭の漫画が130ページとかそのレベルだっけ…
161 22/09/15(木)12:42:30 No.971883478
カシバトルなんか物足りないんだよな…
162 22/09/15(木)12:43:09 No.971883665
じーさんアニメが再始動するかもしれないらしいけどめちゃくちゃな低予算すぎて笑った https://youtu.be/dQeddYyIlwE
163 22/09/15(木)12:43:39 No.971883816
>カシバトルなんか物足りないんだよな… なんというか普通すぎる… バトル物として素直すぎてあんまり…
164 22/09/15(木)12:44:09 No.971883956
マトモくんがちゃんと配慮できる良い子だった
165 22/09/15(木)12:45:03 No.971884236
>デュエママイクラフォートナイトが人気なのは分かるんだよ >にゃんこ大戦争…? 3DSの買い切り版が60万以上売れてるんですよ Switch移行前にコロコロにも進出して今はバンダイの食玩やガシャもある
166 22/09/15(木)12:45:38 No.971884420
小さい頃は単行本より本誌集めてた筈だけど730ページってオレの家のどこに収まってたんだこれ…
167 22/09/15(木)12:45:42 No.971884443
スポーツ物は今ないんだな
168 22/09/15(木)12:46:18 No.971884641
ミラコロの読み切り結構良かった
169 22/09/15(木)12:46:44 No.971884768
>>タイアップ無しのオリジナル漫画でバトルものっぽいのちゃんと残ってるんだね >むしろ今タイアップなしの方が強い 原点はドラえもん再録誌だから 柱がオリジナル漫画なのは健全でまぶしいな
170 22/09/15(木)12:47:46 No.971885110
ブラックチャンネルが本当に柱だね… 単行本を2ページ丸々宣伝するの初めて見た fu1440659.jpg
171 22/09/15(木)12:49:39 No.971885660
>ブラックチャンネルが本当に柱だね… >単行本を2ページ丸々宣伝するの初めて見た >fu1440659.jpg ぷにるシール!?
172 22/09/15(木)12:49:47 No.971885706
妖怪はぷにぷにとかが子供人気自体はまだ結構あるみたいだし漫画も面白くはあるんだけどずっと最近ずっと最後尾なのに続いてるのがよくわからん
173 22/09/15(木)12:50:11 No.971885838
よく見たら今ポケモン1本もやってないの!?
174 22/09/15(木)12:50:21 No.971885893
>妖怪はぷにぷにとかが子供人気自体はまだ結構あるみたいだし漫画も面白くはあるんだけどずっと最近ずっと最後尾なのに続いてるのがよくわからん なんかオリジナル展開始めてる…
175 22/09/15(木)12:50:52 No.971886051
>よく見たら今ポケモン1本もやってないの!? 穴久保が週刊で月刊連載してるよ
176 22/09/15(木)12:51:00 No.971886090
キャリバーレベルでも打ち切り喰らうんだよなコロコロ… カシバトルも危ういんじゃ…
177 22/09/15(木)12:51:31 No.971886251
マインクラフト面白いよね
178 22/09/15(木)12:51:46 No.971886334
妖怪ウォッチ別冊やイチバンでも連載してたよな
179 22/09/15(木)12:52:10 No.971886452
>よく見たら今ポケモン1本もやってないの!? そんでもポケモンファンは定期刊行できてるのとゲーム機より先に触れられるであろう筐体が依然強い
180 22/09/15(木)12:54:08 No.971887014
ポケモンはアニメもあるし...
181 22/09/15(木)12:54:45 No.971887171
ポケモン漫画つまんないし…
182 22/09/15(木)12:57:05 No.971887893
発行部数だとコロコロ4-6月で33万部かー ポケモンカード付きで100万部行ったてニュースもあったけどどうなんだろな
183 22/09/15(木)13:03:15 No.971889546
知ってるマンガがマリオくんしか残ってない…くにおくんとかもう終わっちゃったの…?
184 22/09/15(木)13:04:53 No.971889929
>知ってるマンガがマリオくんしか残ってない…くにおくんとかもう終わっちゃったの…? そもそも穴久保先生ギエピー続けてたんだから当たり前だろ!?
185 22/09/15(木)13:05:05 No.971889965
>ポケモン漫画つまんないし… ヤロー!
186 22/09/15(木)13:07:17 No.971890430
19年間日記はすげぇな…
187 22/09/15(木)13:17:41 No.971892595
なんか健全な漫画ばかりやな クラスの女子のおっぱい揉んだり パンツめくったり ちんこ入れたりするような作品はなくなったな
188 22/09/15(木)13:19:10 No.971892892
>なんか健全な漫画ばかりやな >クラスの女子のおっぱい揉んだり >パンツめくったり >ちんこ入れたりするような作品はなくなったな 読んでないな?
189 22/09/15(木)13:19:23 No.971892936
>なんか健全な漫画ばかりやな >クラスの女子のおっぱい揉んだり >パンツめくったり >ちんこ入れたりするような作品はなくなったな ブラックチャンネル健全かなあ
190 22/09/15(木)13:22:55 No.971893673
確かモンハンの記事もあるけど漫画載せたことはないよね