虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/15(木)10:17:36 No.971852594

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/09/15(木)10:18:59 No.971852816

    サーキュレーター屋

    2 22/09/15(木)10:19:21 No.971852877

    猫砂屋

    3 22/09/15(木)10:19:39 No.971852926

    寝具屋

    4 22/09/15(木)10:20:00 No.971852995

    激安家電屋

    5 22/09/15(木)10:21:42 No.971853269

    オールウェイズ50点の物をお出しするメーカー

    6 22/09/15(木)10:23:47 No.971853601

    マスク屋

    7 22/09/15(木)10:24:20 No.971853700

    真空シーラー助かる…

    8 22/09/15(木)10:24:23 No.971853710

    すぐ壊れた報告が多い屋

    9 22/09/15(木)10:27:26 No.971854219

    値段なりのものを出すメーカー やすかろう悪かろうとは言わないけど限りなくそれに近い

    10 22/09/15(木)10:27:33 No.971854241

    山善かここかで悩む屋

    11 22/09/15(木)10:27:57 No.971854300

    布団乾燥機は便利に使えてる ノズル伸びるのがいい

    12 22/09/15(木)10:28:09 No.971854324

    まさか炭酸水もあるとは思わなかった屋

    13 22/09/15(木)10:28:13 No.971854340

    買おうって気にならないメーカー

    14 22/09/15(木)10:28:49 No.971854436

    Amazonのセールで米買う

    15 22/09/15(木)10:29:05 No.971854479

    初めて一人暮らしする層を狙ってるのかな

    16 22/09/15(木)10:29:54 No.971854609

    安価に割りと揃うからな 高機能求めない家電はここでもいい

    17 22/09/15(木)10:31:13 No.971854830

    >安価に割りと揃うからな >高機能求めない家電はここでもいい 最低限の機能で安いの欲しいならここでいいな 冷蔵庫しかり洗濯機しかり 引っ越し時に捨てればいいやって気持ちで

    18 22/09/15(木)10:33:34 No.971855227

    実質中華メーカーだけど壊れたら対応してくれるから安心

    19 22/09/15(木)10:33:49 No.971855259

    大物家電は買う気になれないけどちょっとした小物家具はすごいお世話になってる

    20 22/09/15(木)10:35:11 No.971855452

    首振りもタイマーもなーんもないサーキュレーターは毎日元気に動いてる

    21 22/09/15(木)10:35:53 No.971855554

    とりあえず1シーズン持てばいい位の期待で挑むと割りと出来が良い

    22 22/09/15(木)10:37:49 No.971855869

    家電におけるGUぐらいの感覚 ユニクロまでは行かない

    23 22/09/15(木)10:37:59 No.971855895

    炊飯器特に不満はない 5万くらいの買ったら評価変わると思うけど

    24 22/09/15(木)10:38:53 No.971856054

    昔ここの倉庫でモチにカビが生えてないか一個一個目視で検品する仕事をしてたのを思い出す

    25 22/09/15(木)10:40:15 No.971856290

    頑張って作った製品をこんな風に言われて社員のモチベ保てるのかな…

    26 22/09/15(木)10:40:30 No.971856328

    ヨーグルトメーカーを愛用しとるよ うんこが健全化するからすごいのよ!

    27 22/09/15(木)10:40:56 No.971856396

    安かろう悪かろうを承知で買う所だから大体納得して買う人ばっかりだろ あとはそんなに使わない奴とか リンサークリーナーとかコスパ最高やで

    28 22/09/15(木)10:41:50 No.971856538

    >昔ここの倉庫でモチにカビが生えてないか一個一個目視で検品する仕事をしてたのを思い出す お疲れ様過ぎる… いや実際問題そういう仕事も大事なんだよな…

    29 22/09/15(木)10:42:19 No.971856618

    世話になってないようで世話になってるメーカー 具体的にはODボックスと人感センサーライト類 サーキュレーターに炊飯器あと郵便ポスト プラ箱類強いよね

    30 22/09/15(木)10:42:40 No.971856670

    日本の大手企業がどんどんリストラしていった人やガジェットを拾い続けている会社

    31 22/09/15(木)10:42:52 No.971856701

    >実質中華メーカーだけど壊れたら対応してくれるから安心 奴さん中国で生産するの止めるってよ いまや日本で作ったほうがお安く作れる

    32 22/09/15(木)10:42:56 No.971856714

    大学の先輩がここに就職して適応障害起こして辞めてたな

    33 22/09/15(木)10:42:57 No.971856718

    >頑張って作った製品をこんな風に言われて社員のモチベ保てるのかな… 営業車ぶっ飛ばして炎上するようなところだしまぁ売れりゃそれでいい精神だろう別に

    34 22/09/15(木)10:43:11 No.971856765

    とりあえず本物は送ってくれるから大分良い方 これ以下だとまず本物が届くのか心配しなきゃいけない

    35 22/09/15(木)10:43:34 No.971856832

    >初めて一人暮らしする層を狙ってるのかな ファミリーでも普通に買うよ 押入れ収納ボックスとかパイプハンガーとか見せないものなら安くて便利だもの

    36 22/09/15(木)10:43:41 No.971856851

    >日本の大手企業がどんどんリストラしていった人やガジェットを拾い続けている会社 見てくれよこのタブレットやPC! やっぱそこら辺のやつに開発させたらだめだな!

    37 22/09/15(木)10:45:02 No.971857091

    >安かろう悪かろうを承知で買う所だから大体納得して買う人ばっかりだろ 別にこれだったら安かろう悪かろうでいいな…って思ったものがちゃんと狙い通りのクオリティで届くから便利 良い製品でないと困るものはよそで買うからな…

    38 22/09/15(木)10:46:07 No.971857263

    なんとなくELECOMと同列に感じてる 扱ってる領域が違うか

    39 22/09/15(木)10:46:18 No.971857291

    >>日本の大手企業がどんどんリストラしていった人やガジェットを拾い続けている会社 >見てくれよこのタブレットやPC! >やっぱそこら辺のやつに開発させたらだめだな! JTCを退職する人間にも二種類いるんだ 本人が尖ってて新天地だからこそやれる事があって退職するやつと 単に無能で切られるやつだ

    40 22/09/15(木)10:46:41 No.971857364

    >頑張って作った製品をこんな風に言われて社員のモチベ保てるのかな… タブとノーパソ作った奴は責任持って自分で使って欲しい ゴミだろ

    41 22/09/15(木)10:47:01 No.971857429

    >プラ箱類強いよね 元々それメインだったしなここ

    42 22/09/15(木)10:47:03 No.971857436

    >なんとなくELECOMと同列に感じてる >扱ってる領域が違うか あいつら割とちゃんと新しいものも開発できるし… ここは単に機能限定して枯れた技術で作って安価に仕上げるタイプだから…

    43 22/09/15(木)10:47:26 No.971857517

    枯れきった技術しか使っていないので逆に壊れない

    44 22/09/15(木)10:48:38 No.971857707

    >ここは単に機能限定して枯れた技術で作って安価に仕上げるタイプだから… ここだけ見ると超優良メーカー…

    45 22/09/15(木)10:50:12 No.971858000

    >>ここは単に機能限定して枯れた技術で作って安価に仕上げるタイプだから… >ここだけ見ると超優良メーカー… でもそうはならないんだよな…

    46 22/09/15(木)10:50:18 No.971858019

    ごくシンプルな家電製品なんかは安くて使い易いから助かってる オーブントースターだけど

    47 22/09/15(木)10:50:38 No.971858077

    妙に嫌われてる印象はある

    48 22/09/15(木)10:50:42 No.971858088

    遠方でもケースを送料無料にしてくれる優良企業

    49 22/09/15(木)10:51:10 No.971858179

    令和最新と同じくらいの品質だけど日本語通じる分マシかな

    50 22/09/15(木)10:52:20 No.971858388

    だいたいニトリの家電と同じ信頼度

    51 22/09/15(木)10:52:53 No.971858475

    ホムセンの主

    52 22/09/15(木)10:52:56 No.971858483

    ノリでお高い家電を買いそうになったときに頭冷やせる比較対象となるのはありがたい

    53 22/09/15(木)10:53:04 No.971858504

    衣裳ケースはここか天馬かどっちかで揃えれば引っ越しても困らない

    54 22/09/15(木)10:53:09 No.971858524

    これで高かったら悪徳企業だけど安い製品を安いなりの品質で売ってるだけだから別段悪く言う必要ないとは思う たまに大ハズレがあるからリサーチだけはしたい

    55 22/09/15(木)10:53:18 No.971858545

    タブはこないだ15.6インチっての発表してたな

    56 22/09/15(木)10:54:13 No.971858705

    >だいたいニトリの家電と同じ信頼度 まぁそもそも共通のOEM元だったりもするし…

    57 22/09/15(木)10:55:07 No.971858870

    タブとPCはどこらへんに勝機見出しのかさっぱりわからない 正気も一緒に失ってる

    58 22/09/15(木)10:55:59 No.971859017

    安くてまぁまぁのものが欲しいときに便利

    59 22/09/15(木)10:56:38 No.971859128

    >タブとPCはどこらへんに勝機見出しのかさっぱりわからない >正気も一緒に失ってる fireHDとiPadが強すぎる

    60 22/09/15(木)10:56:44 No.971859145

    初めて一人暮らしする若者とかならまあ良いけど 家族がアイリスや山善の白物家電買うって言ってたらエェーとなる

    61 22/09/15(木)10:57:12 No.971859223

    安かろう悪かろうの悪かろうの部分がちょっと強いメーカー

    62 22/09/15(木)10:57:16 No.971859233

    家電や家具のダイソーみたいな認識

    63 22/09/15(木)10:57:25 No.971859270

    >fireHDとiPadが強すぎる それ以前の問題だろ!

    64 22/09/15(木)10:57:32 No.971859286

    家具屋のイメージだったけど家電の方が強いんだよな今

    65 22/09/15(木)10:57:47 No.971859341

    こことバルミューダのどっちかが欲しいって言われたら俺はこっちにしろと間違いなく言う

    66 22/09/15(木)10:57:54 No.971859362

    イメージほど激安でもないよね 高い奴は高い

    67 22/09/15(木)10:58:20 No.971859458

    世話になってるからあまり悪く言えない

    68 22/09/15(木)10:59:34 No.971859707

    >イメージほど激安でもないよね >高い奴は高い これ以上の激安白物って言ったらもう中華メーカーだもん… 一気に信頼度が下がる

    69 22/09/15(木)10:59:48 No.971859754

    流行りの他社製品を臆面もなくパクる

    70 22/09/15(木)11:00:08 No.971859812

    低音調理器欲しいんだけどここのでいいかな

    71 22/09/15(木)11:00:10 No.971859816

    炊飯器は父親からは値段の割に炊けるご飯が美味しいと好評だった 母親からは洗うときの手間がクソと不評だった

    72 22/09/15(木)11:00:51 No.971859935

    ガジェットはともかくメタルラックは信頼してる

    73 22/09/15(木)11:01:21 No.971860024

    何屋と言われると手広くやってるからなんて言えばいいか分かんない

    74 22/09/15(木)11:01:29 No.971860045

    50-70点くらいを平均して出してくれるのでフラグシップモデル欲しいとかじゃなければ割といい

    75 22/09/15(木)11:02:04 No.971860153

    オーブントースターの四枚焼き出来るやつ買ったけど高さが全然なくて微妙だ

    76 22/09/15(木)11:04:05 No.971860471

    シンプル機能でいいのに結局ごちゃごちゃ機能つけた上位モデルも作るよね 競うな持ち味を活かせ

    77 22/09/15(木)11:04:23 No.971860522

    初めて使うようなのは取り敢えず試しで買ってみる良いなと思ったらちゃんとしたメーカーの買う

    78 22/09/15(木)11:04:46 No.971860580

    オンリーワンなものもちょくちょく作ってる もうここの水冷まくらがないと安眠できない

    79 22/09/15(木)11:04:48 No.971860586

    いい仕事してるじゃん https://img.2chan.net/b/res/971838693.htm

    80 22/09/15(木)11:04:57 No.971860611

    電気圧力鍋お世話になってる

    81 22/09/15(木)11:05:06 No.971860639

    激安家電の中でも高い方

    82 22/09/15(木)11:05:36 No.971860727

    扇風機はマジで素晴らしい DCモーターが5000円で買えてもう6年目である

    83 22/09/15(木)11:06:18 No.971860866

    ホームセンターで型落ちの55型テレビがめちゃくちゃ安くなってたから思わず買っちゃった 安っぽさはあるけどめちゃくちゃ安かったから別にいい

    84 22/09/15(木)11:07:49 No.971861119

    扇風機があるけど 風の勢いが弱でもつええしうるせえ グレード違うんかなー

    85 22/09/15(木)11:08:55 No.971861324

    仙台市民としては数少ない地元有力企業なので贔屓したくなる

    86 22/09/15(木)11:09:48 No.971861464

    安かろう悪かろうな会社 お値段なり

    87 22/09/15(木)11:10:31 No.971861599

    椅子は買っちゃいけないメーカー

    88 22/09/15(木)11:10:35 No.971861613

    値段相応の働きをちゃんとしてくれる

    89 22/09/15(木)11:12:30 No.971861943

    商品サイズ間違えたけどちょっとだけゴネたら交換してくれたからいい会社

    90 22/09/15(木)11:12:30 No.971861947

    新入社員研修で未だに大声で社訓読み上げてるって聞いてびっくりした

    91 22/09/15(木)11:12:45 No.971861994

    引っ越しするときにあとくされなく捨てれるし一人暮らしの大学生の強い味方

    92 22/09/15(木)11:13:38 No.971862148

    >新入社員研修で未だに大声で社訓読み上げてるって聞いてびっくりした 仙台じゃあな…

    93 22/09/15(木)11:13:41 No.971862155

    安扇風機はどこも地雷

    94 22/09/15(木)11:14:24 No.971862282

    >仙台じゃあな… 元は大阪の企業ですが

    95 22/09/15(木)11:17:09 No.971862791

    サーキュレーターを扇風機代わりにするから欲しいと思ったことないや

    96 22/09/15(木)11:17:14 No.971862816

    ホームセンターは山善とキャプテンスタッグとこいつでできてる

    97 22/09/15(木)11:18:30 No.971863035

    サーキュレーター本当に助かってる

    98 22/09/15(木)11:18:47 No.971863083

    >新入社員研修で未だに大声で社訓読み上げてるって聞いてびっくりした 毎朝大声で読み上げさせてる弊社よりかなりマシだな

    99 22/09/15(木)11:19:41 No.971863244

    家電業界のトップバリュみたいなもん

    100 22/09/15(木)11:19:51 No.971863273

    >>仙台じゃあな… >元は大阪の企業ですが お似合いじゃん

    101 22/09/15(木)11:20:11 No.971863326

    >新入社員研修で未だに大声で社訓読み上げてるって聞いてびっくりした そんな会社未だにどこでもあるぞ…