22/09/15(木)06:04:34 ドラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)06:04:34 No.971819152
ドラフトの外れ1位貼る
1 22/09/15(木)06:07:56 No.971819289
清宮はずれてよかったー!
2 22/09/15(木)06:10:06 No.971819391
削除依頼によって隔離されました 本命誰だっけ?って思ったら清宮だった あんなゴミじゃなくて村神様で本当に良かった…
3 22/09/15(木)06:12:57 No.971819500
割りとあるよね 本命より注目されてない選手の方が後でスターになるパターン
4 22/09/15(木)06:13:52 No.971819533
外れとはいえその外れ抽選にも3球団きてるしな
5 22/09/15(木)06:14:08 No.971819544
>本命より注目されてない選手の方が後でスターになるパターン ドラフトは特にそう まあ構想とかもあるんだろうけど
6 22/09/15(木)06:15:29 No.971819594
まあ清宮もハムじゃなくてヤクルトの育成力なら畠山くらいには育ってたでしょ 球場とコーチが悪いよ
7 22/09/15(木)06:18:16 No.971819733
清宮は何がダメだったんだろう
8 22/09/15(木)06:20:07 No.971819838
最近賑わせてる坂本も元は堂上の外れだしな
9 22/09/15(木)06:21:14 No.971819898
まあ高校時点の能力じゃわからん
10 22/09/15(木)06:21:59 No.971819939
>まあ高校時点の能力じゃわからん マー君とかダルビッシュは高校の時点ですごかったじゃん
11 22/09/15(木)06:23:47 No.971820049
>>まあ高校時点の能力じゃわからん >マー君とかダルビッシュは高校の時点ですごかったじゃん そのマー君と決勝を戦ったのに全く活躍しなかった選手がいまして
12 22/09/15(木)06:24:50 No.971820107
>清宮は何がダメだったんだろう 一応まだ待てるし今年はそれなりに打ててるから 村上がおかしいだけ
13 22/09/15(木)06:25:08 No.971820131
>>>まあ高校時点の能力じゃわからん >>マー君とかダルビッシュは高校の時点ですごかったじゃん >そのマー君と決勝を戦ったのに全く活躍しなかった選手がいまして 大学じゃなくプロ直行だったなら
14 22/09/15(木)06:25:36 No.971820159
だいたいどこでもまず投手を取りに行くのが基本だから 一巡目で指名される打者はすごいんだ そうであれ清宮
15 22/09/15(木)06:26:03 No.971820189
斎藤佑樹は大学行ったのがよくなかったんじゃないか
16 22/09/15(木)06:26:44 No.971820224
斎藤佑樹の外れ1位が山田哲人だって聞いた
17 22/09/15(木)06:27:06 No.971820243
清宮・村上・安田が清宮世代だっけ
18 22/09/15(木)06:27:25 No.971820260
ハズレ1位ってドラフト2位より優先くらいの選択なんだから 上澄みも上澄みなのでは?
19 22/09/15(木)06:30:47 No.971820486
清宮は何が悪かったって言われると環境が… 今ようやく育ってきてるし
20 22/09/15(木)06:31:11 No.971820514
日ハムが競合の末獲得した斎藤清宮がいまいちで 単独1位指名の大谷が今はメジャーか
21 22/09/15(木)06:31:55 No.971820544
村ゴッド流行ってる?
22 22/09/15(木)06:31:56 No.971820546
イチローとかドラフト下位だったよね?
23 22/09/15(木)06:32:54 No.971820606
>清宮は何が悪かったって言われると環境が… >今ようやく育ってきてるし 練習嫌いだったみたいだったしどこ行っても同じなんじゃないの
24 22/09/15(木)06:33:39 No.971820652
桁外れ1位の間違いだった
25 22/09/15(木)06:36:23 No.971820827
ていうか外れ一位とか失礼そうな表現テレビでも言うのか
26 22/09/15(木)06:36:47 No.971820847
村上も行くチームによっては捕手のままだっただろうしな
27 22/09/15(木)06:37:33 No.971820887
他のチームのハズレ1位はもう引退してるのもいるな
28 22/09/15(木)06:37:52 No.971820915
村上は本人が育つための環境が揃いすぎてたし 普通に弱い程度のチームだったらニ年目のあの扱いはなかったはずだし偶然というか奇跡の産物よ
29 22/09/15(木)06:39:19 No.971820994
弟はどうなるんだろうね
30 22/09/15(木)06:42:22 No.971821177
村上と清宮こそ慢心…環境の違いって感じ
31 22/09/15(木)06:45:31 No.971821383
>村上と清宮こそ慢心…環境の違いって感じ 王さんを越えるとか宣ってたけど 村神様が越えそうだねえ…才能の差が残酷すぎる
32 22/09/15(木)06:48:27 No.971821585
清宮は一年目に故障してるのに試合出てる時点で歯車が狂い始めてる あとメンタルじゃなかろうか
33 22/09/15(木)06:54:44 No.971822015
岡本と比較されてきたけど一気にぶっちぎって行った…
34 22/09/15(木)06:55:05 No.971822044
清宮はハムに潰された 斎藤佑樹は早稲田大で潰された
35 22/09/15(木)06:56:34 No.971822142
高卒1・2年目で怪我もしてるのに札幌ドームで走り回ったらそりゃねって感じ
36 22/09/15(木)06:58:07 No.971822249
最近のトレンドは村上持ち上げで他をこき下ろすなのか
37 22/09/15(木)06:58:42 No.971822295
わりと札ドだと思ってる
38 22/09/15(木)07:00:41 No.971822468
書き込みをした人によって削除されました
39 22/09/15(木)07:08:56 No.971823152
>清宮はハムに潰された >斎藤佑樹は早稲田大で潰された 素行不良気味なダルと強行指名した大谷はよく無事に出荷出来たなと思う 才能に関しては二人とも他とは段違いだったのは確かだけど
40 22/09/15(木)07:10:53 No.971823338
>清宮・村上・安田が清宮世代だっけ 何故か村上と安田がハズレ指名に回ってたからね
41 22/09/15(木)07:15:51 No.971823804
外れ外れ一位でも割と当たりいるしなぁ
42 22/09/15(木)07:15:55 No.971823813
高校の時の清宮見てたら取りにいくわ
43 22/09/15(木)07:19:08 No.971824154
村上が練習熱心なのも清宮が練習嫌いなのも高校生の頃から知られてたことだし どこが指名しても結果はそう変わらなかった気がする
44 22/09/15(木)07:20:47 No.971824330
清宮はドラフト前から親子でテレビで特集されまくってたのは覚えてる
45 22/09/15(木)07:21:12 No.971824372
>斎藤佑樹の外れ1位が山田哲人だって聞いた 斎藤佑樹を外して 塩見(投手)を外して 山田哲人
46 22/09/15(木)07:24:36 No.971824735
清宮も今年まで全く育ってなかったけど栗山時代の野手みんな育たなくてハムが北海道移転後のパリーグ毎年優勝候補から毎年最下位候補に一気に落ち込んでるから入った球団の時期が悪かったのもあると思う
47 22/09/15(木)07:24:39 No.971824743
そんなこと言ってたら今のNPBナンバーワンピッチャーはドラ4だしなあ
48 22/09/15(木)07:25:29 No.971824848
選手を比べるな!と上原もプンスカしてたが 同年代プロ選手なら比べられて当然 成績はこれからずっと付きまとう
49 22/09/15(木)07:25:33 No.971824856
>清宮はドラフト前から親子でテレビで特集されまくってたのは覚えてる 高校記録は単純にすごい
50 22/09/15(木)07:25:55 No.971824896
清宮はむしろ環境考えたらやれてる方だろ
51 22/09/15(木)07:27:54 No.971825122
清宮は片鱗見せたことはあるし 中村がようわからんことになってる
52 22/09/15(木)07:29:00 No.971825259
低打率だけど大卒1年目と同じ高卒5年目で15本は普通に育ってると思うよ清宮 スレ画は異常ですね
53 22/09/15(木)07:29:30 No.971825318
秋山・柳田が二位だし甲斐に至ってはドラフト最下位だったドラフト年もあるし…
54 22/09/15(木)07:30:22 No.971825413
>スレ画は異常ですね 早熟すぎて腰痛めたり膝痛めたりとかしないか今から不安だわ
55 22/09/15(木)07:30:41 No.971825445
>低打率だけど大卒1年目と同じ高卒5年目で15本は普通に育ってると思うよ清宮 期待値が高かっただけにね…今年は上げてきてるけど >スレ画は異常ですね それはそう
56 22/09/15(木)07:30:44 No.971825448
斎藤佑樹は本当に取れなくてよかったわ 大学進学後からかなり怪しかったし
57 22/09/15(木)07:31:12 No.971825497
大山重複しろ!
58 22/09/15(木)07:31:56 No.971825580
プロ入り前に実力以上に持ち上げられる選手は結構ダメになるイメージ
59 22/09/15(木)07:32:31 No.971825649
甲斐はドラフト下位っていうか育成じゃん 言葉変だよ
60 22/09/15(木)07:32:44 No.971825670
>大山重複するな!
61 22/09/15(木)07:34:07 No.971825820
>大山重複しろ! アニキって見る目あったんだなって感じた
62 22/09/15(木)07:34:54 No.971825899
本人は悪くないけど日本のファンの悪い部分が出てる
63 22/09/15(木)07:35:04 No.971825917
坂本や山田もハズレだったよね
64 22/09/15(木)07:35:18 No.971825943
高校の時の清宮見てたらスルーしていきなり村上は無理だとは思う
65 22/09/15(木)07:38:02 No.971826258
外れじゃない一位が泣かず飛ばすなんてざらだしね
66 22/09/15(木)07:41:57 No.971826706
山田もハズレハズレ1位だったような
67 22/09/15(木)07:42:17 No.971826744
村上宗隆(×清宮幸太郎→日本ハム) 山﨑康晃(×有原航平→日本ハム) 坂本勇人(×堂上直倫→中日) T-岡田(×辻内崇伸→巨人) 近本光司(×藤原恭大→ロッテ、×辰巳涼介→楽天) 山田哲人(×斎藤佑樹→日本ハム、×塩見貴洋→楽天)
68 22/09/15(木)07:43:34 No.971826894
一年目から怪我してるのに栗山に無理に一軍で使われても7本は実際すごかったよ清宮
69 22/09/15(木)07:44:36 No.971827018
今になって本当は現場は村上のほうが評価高かったんですよ!けどフロントが清宮にいけって…記事が多くなってきた
70 22/09/15(木)07:45:05 No.971827087
>まあ清宮もハムじゃなくてヤクルトの育成力なら畠山くらいには育ってたでしょ くらいってタイトル取るレベルだからな 打撃だけじゃなくGGも
71 22/09/15(木)07:51:54 No.971827896
村上以外もほぼ自前で育てた選手と当たり外人でオーダー組めてるからヤクルトの育成力すごいよね 一昔前は怪我多すぎるってデメリットあったけど改善されて死角がなくなってきた感ある
72 22/09/15(木)07:55:32 No.971828354
>今になって本当は現場は村上のほうが評価高かったんですよ!けどフロントが清宮にいけって…記事が多くなってきた ドラ1レベルはまあ大体スカウトの誰か滅茶苦茶評価して推してる中での選択だからね ドラ4の山本由伸とかだと見てなかったなあって話になるけど
73 22/09/15(木)07:56:59 No.971828536
ぶっちゃけ後出しならなんとでも言えるからな…
74 22/09/15(木)07:59:05 No.971828807
西武の平良(ドラ4)はyoutubeで広島以外11球団来たって言ってたな
75 22/09/15(木)08:08:19 No.971830293
ハンカチ王子は実際大学行かずプロ入りしててもそんなでもなかったような気もする
76 22/09/15(木)08:10:21 No.971830697
メジャーレベルだったかはともかくあそこまで怪我に苦しまなかったとは思う
77 22/09/15(木)08:12:02 No.971831036
青柳さんが5位指名だったのは年齢を考慮したからなのかね
78 22/09/15(木)08:12:38 No.971831172
ハンカチは大学で酷使されなければ…
79 22/09/15(木)08:13:18 No.971831312
横浜の佐野がドラ9で取れる時点でドラフト順位なんて大した事ないよ
80 22/09/15(木)08:14:36 No.971831558
ドラフト1位はやっぱり大成する選手多いな
81 22/09/15(木)08:15:16 No.971831707
後出し結果論大好きだからな
82 22/09/15(木)08:18:17 No.971832229
>今になって本当は現場は村上のほうが評価高かったんですよ!けどフロントが清宮にいけって…記事が多くなってきた 後からなら何とでも言えすぎる…
83 22/09/15(木)08:18:36 No.971832284
先発投手もこれくらいすごいのを育ててくれ
84 22/09/15(木)08:18:45 No.971832314
>ドラフト1位はやっぱり大成する選手多いな 代表チーム作るとドラフト上位かなり多いしな
85 22/09/15(木)08:21:06 No.971832704
スワローズは荒木フィーバーに脳をやられてるから早稲田の有望選手は編成無視してでも取りに行くよ
86 22/09/15(木)08:22:46 No.971832968
清宮は当時から走れない守れないのは言われてた ここまで打てないとは思ってなかった
87 22/09/15(木)08:24:21 No.971833234
プロに入ったら鳴かず飛ばずの代表格扱いされてるけどプロ一年目は普通に活躍してたハンカチ
88 22/09/15(木)08:28:01 No.971833850
斉藤は大学で怪我するまで無双してたんだから即プロでもやれてるだろう
89 22/09/15(木)08:28:11 No.971833875
>プロに入ったら鳴かず飛ばずの代表格扱いされてるけどプロ一年目は普通に活躍してたハンカチ 日本シリーズで怪我するまでは普通にローテP位は通用してたからな…
90 22/09/15(木)08:28:35 No.971833944
清宮は今年ようやくまともに課題洗い出せたから来年次第だな 走者いないなら打率3割超えてるし
91 22/09/15(木)08:29:14 No.971834058
>清宮はむしろ環境考えたらやれてる方だろ 来年以降は新球場で伸び伸びプレイして欲しい
92 22/09/15(木)08:29:48 No.971834164
>清宮は今年ようやくまともに課題洗い出せたから来年次第だな >走者いないなら打率3割超えてるし ソロムランの数が芸術
93 22/09/15(木)08:30:12 No.971834227
外れでも3球団競合だから期待されてた選手なのは間違いない
94 22/09/15(木)08:30:57 No.971834357
村上は外れでも競合してるから目をつけてた!は嘘じゃないと思うよ
95 22/09/15(木)08:31:53 No.971834532
でも神宮だから上手く育ったのもあると思うんよ
96 22/09/15(木)08:32:03 No.971834560
大学行って無かったら低く見ても毎年10勝前後は出来るピッチャーにはなってただろハンカチは 通算100勝は少なくともしていたと思う 過剰に持ち上げ過ぎてた時期はあるが過少評価もされがちな選手だと思うわ
97 22/09/15(木)08:32:36 No.971834676
最近優秀な選手がドラフト下位で出てくるから何もわからん…
98 22/09/15(木)08:33:42 No.971834868
>青柳さんが5位指名だったのは年齢を考慮したからなのかね 単純にコントロールが悪かったんじゃなかったか? あとフィールディングも酷かった
99 22/09/15(木)08:36:10 No.971835316
ハズレつっても1位は1位だから当時から評価低いわけじゃないよね
100 22/09/15(木)08:37:28 No.971835552
基本ドラ1って即戦力投手が多いから外れでも高校生野手がドラ1はかなり評価されてるよね
101 22/09/15(木)08:37:37 No.971835580
大学で壊れるのチラホラいるからなあ
102 22/09/15(木)08:37:41 No.971835589
昨日はHR打たなかったのか調子悪いのかなと思って調べたら昨日試合なかった
103 22/09/15(木)08:39:08 No.971835836
青柳さんはプロ入りしてから伸びたタイプ
104 22/09/15(木)08:40:15 No.971836037
>青柳さんはプロ入りしてから伸びたタイプ 抜けた存在になった
105 22/09/15(木)08:44:07 No.971836688
青柳さんの神の話はするな
106 22/09/15(木)08:45:17 No.971836857
>昨日はHR打たなかったのか調子悪いのかなと思って調べたら昨日試合なかった ホームランなんて毎試合打てねぇよ!?村上でも数試合ノーアーチとか割とあるぞ
107 22/09/15(木)08:47:11 No.971837194
三冠王はほぼ確定?
108 22/09/15(木)08:47:40 No.971837273
>昨日はHR打たなかったのか調子悪いのかなと思って調べたら昨日試合なかった そもそもHR何て平均5試合に1回出ればスーパースターなんだ
109 22/09/15(木)08:48:17 No.971837398
「」は何も偉くないからな?
110 22/09/15(木)08:48:48 No.971837501
>大学で壊れるのチラホラいるからなあ 大学野球が無法地帯すぎるのよね
111 22/09/15(木)08:49:38 No.971837641
ドラ1が軒並み大外れだった年とかあったよな
112 22/09/15(木)08:50:55 No.971837837
清宮も一年目は村上より打撃面なら上の成績残してるし 素材に関しては競合ドラ1として遜色ないレベルじゃないか? ヤクルトとか西武とかに入ってたら通算100号くらい打っててもおかしくない
113 22/09/15(木)08:53:11 No.971838223
>「」は何も偉くないからな? 村上持ち上げて叩き棒にしてる奴らは村上ファンどころか野球ファンですら無いからそんなこと言ったって無駄じゃないかな
114 22/09/15(木)08:53:16 No.971838235
高校まではフィジカルでなんとかなるけどプロはその上で技術がモノを言うから… 技術磨くのは大事だと思う歳取って活躍したいなら本当に大事
115 22/09/15(木)08:54:13 No.971838391
清宮は手の骨折が影響してたりするだろうしな 村上みたいに身体が丈夫なのも才能だったりするしその辺の差が結構大きいだろう
116 22/09/15(木)08:55:25 No.971838565
村上重複しろ!
117 22/09/15(木)08:55:31 No.971838586
>村上みたいに身体が丈夫なのも才能だったりするしその辺の差が結構大きいだろう 怪我に泣かされたり怪我がなければな…って選手はいっぱいいるよね
118 22/09/15(木)08:57:31 No.971838903
今年の清宮OPSならリーグ13位だしそんな悪くないんだけどなぜか叩こうとするやつがいる
119 22/09/15(木)08:59:30 No.971839219
>今年の清宮OPSならリーグ13位だしそんな悪くないんだけどなぜか叩こうとするやつがいる 元々の期待値と比較対象がね…
120 22/09/15(木)09:06:06 No.971840374
甲子園優勝投手の進学は法律で禁止しろ!
121 22/09/15(木)09:06:48 No.971840492
活躍に対して若い… 若すぎる… 村上単独指名出来たんだなあ…
122 22/09/15(木)09:08:06 No.971840753
>元々の期待値と比較対象がね… 村上と比べられるの60本のときのバレンティンぐらいしかいねぇよ!
123 22/09/15(木)09:11:31 No.971841330
斎藤は高卒でプロ入っててもタッパ無い右だから厳しいと思うなぁ 落合とかノムさんなんかも大学進学でよかったんじゃないんですかみたいに濁した言い方してたし
124 22/09/15(木)09:12:39 No.971841560
>清宮・村上・安田が清宮世代だっけ 清宮が村上世代
125 22/09/15(木)09:12:55 No.971841611
大卒1年目と同じ歳って考えたら清宮も安田もそれなりにやってるし伸びてきてる感はあるよね 村上の成績がおかしい
126 22/09/15(木)09:13:17 No.971841671
大学で壊れてからプロ入りするくらいなら高卒で入って引退後に大学行ったほうがいいよな
127 22/09/15(木)09:14:32 No.971841895
大学で壊れたといえば島袋
128 22/09/15(木)09:16:20 No.971842197
今年の大卒ルーキーあんまり当たりいないな今のところ
129 22/09/15(木)09:16:25 No.971842218
清宮は村上が居なくても一つ上の牧佐藤辺りと比べられてると思う
130 22/09/15(木)09:20:52 No.971843000
牧とサトテルには今年も成績残して偉いって感情となんかまとまっちゃたな…って感情がある
131 22/09/15(木)09:23:27 No.971843447
5月までは村上もそんなでもなくて.270くらいの15本 なんなら牧三冠王あるで!とか言われてた 村上が6月以降40本打ってるのがおかしい
132 22/09/15(木)09:27:41 No.971844246
牧はなんだかんだ去年よりHR増やしてるけどサトテルはもうちょい伸びてほしいな
133 22/09/15(木)09:34:04 No.971845310
俺の3倍も打ちやがって・・・
134 22/09/15(木)09:35:11 No.971845501
もはや話題にも上がらなくなったオコエ
135 22/09/15(木)09:36:43 No.971845775
斎藤は二年目の前半の投球できてればまだそれなりの成績残せたと思う その二年目で肩完全に壊れたからどうしようもなかった
136 22/09/15(木)09:39:01 No.971846162
>俺の3倍も打ちやがって・・・ 一度ウケたからって同じネタ擦りすぎ
137 22/09/15(木)09:39:48 No.971846298
清宮は身体能力で好プレー見せたと思ったらしょうもない凡ミスするの繰り返すラテンアメリカ系助っ人みたいな守備力がもうちょいどうにか…
138 22/09/15(木)09:40:54 No.971846479
>もはや話題にも上がらなくなったオコエ 上げてすぐは活躍するけど数試合で打てなくなる 若手ならその状態で我慢しても使うんだけどな
139 22/09/15(木)09:42:52 No.971846784
斎藤は性格上他人の言うことを聞くとか自分を捨てて頑張るとかそういうのが無理でもうどうしようもなかったって本人が言ってた記事があった 経歴が違ったらとかそう言う話ではない気がする
140 22/09/15(木)09:54:47 No.971849024
>甲子園優勝投手の進学は法律で禁止しろ! ショボPだけど打線で優勝したらどうすんの