虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/15(木)05:37:01 奇病と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)05:37:01 No.971817917

奇病と医療の戦いの歴史を見ると世界は複雑に出来てて それを一つずつ手探りで解決していく人類ってスゲーなーって小並感を抱いてしまうな スゲエよ人類 俺も鼻が高いよ

1 22/09/15(木)05:39:43 No.971818047

そうだな(火炎放射)

2 22/09/15(木)05:46:34 No.971818345

ぐあああ!

3 22/09/15(木)05:48:19 No.971818431

お前は滅ぼす 徹底的にだ

4 22/09/15(木)05:56:00 No.971818795

サツバイせよ サツバイせよ

5 22/09/15(木)05:56:20 No.971818811

特定の生き物に寄生する事で他の生き物に寄生可能な生態にフォームチェンジするメカニズムって 病原菌や寄生虫ではポピュラーな生態なのかもしれないけどなんかすごい嫌らしい仕組みだな

6 22/09/15(木)06:26:20 No.971820200

>そうだな(火炎放射) ホタルも死んだ…

7 22/09/15(木)07:05:32 No.971822885

>>そうだな(火炎放射) >ホタルも死んだ… コルテラルダメージみたいなもんだし

8 22/09/15(木)07:22:09 No.971824468

>ホタルも死んだ… 見た目雰囲気きれいだけどこいつもあんま良くない生き物だったとか効いた気がする

9 22/09/15(木)07:46:05 No.971827212

だった…?妙だな…

10 22/09/15(木)07:52:45 No.971828019

最終的にとどめさしたのが生活排水を始めとする所謂公害によるものだったのがなんかやるせない

11 22/09/15(木)08:42:44 No.971836485

原因は分かった…だけどどうやって治すんだ!?ってなるのいいよねよくない

12 22/09/15(木)09:01:21 No.971839584

皮膚から寄生虫が入ってくる訳無いだろ!と 自分の体で実験して無事感染した話良いよね

13 22/09/15(木)09:05:26 No.971840268

最近の環境保護団体にはこういった根性が足りてないよな

14 22/09/15(木)09:06:32 No.971840445

>最近の環境保護団体にはこういった根性が足りてないよな 水ぶっかけるぞ!

15 22/09/15(木)09:10:45 No.971841167

実は火炎放射や町民で貝を潰したのはあんまり意味なくていい水路作って洗剤が発達したことが収束の理由っていうね

16 22/09/15(木)09:14:36 No.971841906

>実は火炎放射や町民で貝を潰したのはあんまり意味なくていい水路作って洗剤が発達したことが収束の理由っていうね やってみて結果が出ることもある

17 22/09/15(木)09:15:52 No.971842122

>水ぶっかけるぞ! 病気になりました!!

18 22/09/15(木)09:21:22 No.971843091

光らないホタルはそこそこそこいらにいる

↑Top