ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/15(木)03:03:03 No.971809595
イケメンで神器持ちなのになんで弱いの
1 22/09/15(木)03:05:11 No.971809776
だがジュルジュよ
2 22/09/15(木)03:06:14 No.971809871
中盤で加入するイケメン上級職ってパー様とかパント様とかあの辺の系図だから 確かにもっと強くてもいいな
3 22/09/15(木)03:07:28 No.971809957
画像のひとが基準になっちゃったからヒーニアスでも強いイメージだ
4 22/09/15(木)03:07:45 No.971809980
>イケメンで神器持ちなのになんで弱いの そりゃ持っているだけだからな… マチスやビラクだってメリクルソードとグラディウス持てるぞ
5 22/09/15(木)03:07:47 No.971809981
そもそも後続の作品と比べても仕方ないのだ ジョルジュは初代ジョルジュなのだから…
6 22/09/15(木)03:08:53 No.971810068
赤緑やオグナバやジェイガン枠は引き継がれたが ジョルジュはジュルジュだからな
7 22/09/15(木)03:09:06 No.971810084
でもペラティに潜伏ってムーブは設定知ると強キャラ感ある
8 22/09/15(木)03:10:22 No.971810187
リメイクで貴族のお飾りだって後付けされたと聞いた
9 22/09/15(木)03:11:32 No.971810281
卑下でそれなりではあるアピールもするよ
10 22/09/15(木)03:12:25 No.971810341
スナイパーはCCボーナスが高いのでその分ステータス盛ってくれないと…
11 22/09/15(木)03:13:01 No.971810392
別に専用武器じゃないしなパルティア
12 22/09/15(木)03:13:10 No.971810401
ゴードンに弓の腕は上がったか?と聞けるくらいにはまぁ
13 22/09/15(木)03:13:57 No.971810462
まあ実際成長率クソだからな… アーチャーのCCボーナスがだいぶ優秀だけに こいつのCC前の性能って雑兵以下じゃんて分かっちゃうのがまた不憫
14 22/09/15(木)03:14:57 No.971810536
盾と一緒に盗まれて大陸制覇の虎の子になったやつだから心得以外に要求はないんだろう
15 22/09/15(木)03:15:55 No.971810599
超すごい手槍なグラディウスだけ一抜けてる
16 22/09/15(木)03:15:55 No.971810600
権謀術数に長けた一族の見栄で作られた肩書だから 本来武勇面なんてクソなんだよねーてリメイクでは暴露してたな
17 22/09/15(木)03:15:58 No.971810603
ちから+5くらい盛ってたらあんまり言われてなかったのかな
18 22/09/15(木)03:16:22 No.971810630
メリクル持ってくるアストリアは勇者としては平均的な強さあるのにな
19 22/09/15(木)03:17:26 No.971810711
言うてもほんとに使いものにならないほど弱いかって言うとそんなでもないからちょっと半端だよジュルジュ
20 22/09/15(木)03:17:54 No.971810733
でも落ちる葉っぱ射抜いてすごいやジュルジュさんだし字面通りに捉えるもんでもないよねアレ
21 22/09/15(木)03:17:58 No.971810748
それ考えるとカミュは凄いな イケメンで有力貴族で戦闘力も最強クラスの神器持ちだし
22 22/09/15(木)03:17:59 No.971810752
新暗黒のステータスはちょっとひどすぎた
23 22/09/15(木)03:20:32 No.971810928
力 20% 技 10% 速 20% 幸 10% 守 10% 主要ステの成長率がジェイガン並すぎる…
24 22/09/15(木)03:20:55 No.971810964
あとからもっと強いのが高レベルで入ってくるのは萎えるからわかるにはわかるんだけどね上級加入の低査定 でも序盤の味方を殺しちゃう人の救済措置でもあったんだから強いほうが正しい気もするんだよな…
25 22/09/15(木)03:21:08 No.971810986
どういう伝でペラティなりノルダなりに居たのか考えるとメニディの人なんだなとなる 盛られた感じは軍師枠
26 22/09/15(木)03:22:42 No.971811094
本来は軍師枠の性能なんだろな 魔術師とかやらせてたら実は強かったのかな
27 22/09/15(木)03:23:55 No.971811211
軍略と魔法の才能もまた違うだろうけども
28 22/09/15(木)03:25:03 No.971811292
>技 10% >速 20% >幸 10% この時点でいくら魔力が伸びたとしてもうんちメイジにしかならん
29 22/09/15(木)03:26:26 No.971811387
旧作なら力関係ないから使えないマリクだよ あたんねウォームあたんね
30 22/09/15(木)03:27:03 No.971811435
俺の幼馴染が幼少期からジョルジュ大好きなんだけど FEHでめちゃ高級スキル注ぎ込んで魔改造してたっけな…
31 22/09/15(木)03:28:18 No.971811532
どうだろうとアカネイアがああなっている以上 軍略だとか策謀に長けていたとはとても…
32 22/09/15(木)03:29:20 No.971811604
マルスが勝つわって言って勝ち馬に乗ったからセーフ
33 22/09/15(木)03:29:55 No.971811645
勝ち馬に乗るのが得意な家系て言ってたし まあ最大の勝ち馬になったアリティア軍にササッと乗ったあたり間違いないんだろうなとは思う
34 22/09/15(木)03:30:42 No.971811690
弱いけど初期値だけで仕事はできるよね
35 22/09/15(木)03:30:50 No.971811700
つまりコバンザメ…
36 22/09/15(木)03:31:00 No.971811714
ゲームには反映されないが政治はできる方だろう多分
37 22/09/15(木)03:32:08 No.971811790
信長の野望系のゲームだったら政治系のステが突出してたのかな
38 22/09/15(木)03:33:44 No.971811891
弓で最低限仕事を持てる性能を追求したらこんな感じになったって印象
39 22/09/15(木)03:35:07 No.971811985
ドラゴンキラーがギリ要るあんばい
40 22/09/15(木)03:38:47 No.971812220
弱いけど弓使い育ててないなら 即席パルティア使いとして飛兵落としに仕事出来なくも無い 弓兵育て難いんだよなこのゲーム…
41 22/09/15(木)03:39:25 No.971812255
家宝武器持ってる今川氏実ぐらいの存在だと思えばいい
42 22/09/15(木)03:39:30 No.971812260
クレインお兄様とかヒーニアスの系譜
43 22/09/15(木)03:39:57 No.971812283
つまり性根がマシなだけで典型的なアカネイア貴族ってことだ
44 22/09/15(木)03:41:32 No.971812376
ボウガンが憎い 敵に持たせたボウガンが憎い 大量の敵に持たせたボウガンが憎い 大量に持たせたボウガンの敵の中にいるロジャーが憎い
45 22/09/15(木)03:41:56 No.971812394
弓兵育てにくいイメージはアーチャーの移動力が原因だと思う ハンターの方は下級時でも移動6あるのとカシムの力と速さのお陰でするする育つ
46 22/09/15(木)03:42:40 No.971812446
ことごとく裏を行く事に定評のある蒼炎ではシノンさん
47 22/09/15(木)03:43:43 No.971812520
そもそもゴードン本体があまり強くない
48 22/09/15(木)03:44:35 No.971812563
アーマーと同じ移動5は前線に上げるのも大変だからな… その代わりCCしちゃえば強いからレベル10で即CCする
49 22/09/15(木)03:45:41 No.971812629
>そもそもゴードン本体があまり強くない 初期値も低けりゃ成長率も低い とは言えCCボーナス受けれるパルティア使いがロクに居ないからな…
50 22/09/15(木)03:46:55 No.971812717
ゴードンもライアンもさほど成長率や初期値は優秀じゃないけどCCボーナスと職種がよいので使われる カシムは成長率が超優秀だけどスナイパーと比べると馬マンはちょっと…なのとキャラの印象が悪いので使われにくい
51 22/09/15(木)03:47:31 No.971812758
まあカシムでええっちゃええ どっちにしろ暗黒竜は無駄にオリオンの矢が早めに2本揃うから恵まれてる
52 22/09/15(木)03:47:50 No.971812777
カシム武器レベル全然上がんなくて困った
53 22/09/15(木)03:48:17 No.971812808
カシムは野外では不満がないし下馬もまぁ飲める範囲な気持ち
54 22/09/15(木)03:49:12 No.971812866
とはいえパルティア使わないなら弓は銀武器でも7で使えるからそんなにいらないともいう
55 22/09/15(木)03:50:17 No.971812922
というか画像のやつを使いたいんでなきゃだいたい鉄でOKだしな…
56 22/09/15(木)03:50:29 No.971812938
>どっちにしろ暗黒竜は無駄にオリオンの矢が早めに2本揃うから恵まれてる 司祭の指輪とか全然手に入らんからな… お陰でウェンデル先生が便利
57 22/09/15(木)03:52:15 No.971813042
>お陰でウェンデル先生が便利 指輪が余ったとしてもレナマリアを真面目に育てるより楽だし強いからやっぱり便利というか…シスターの成長率はなんなの…
58 22/09/15(木)03:52:21 No.971813048
ジョルジュもアストリアもサムソンも別に弱くねえだろ 普通に最終面でも使えるぞ
59 22/09/15(木)03:52:44 No.971813073
シスターってあんまクラスチェンジする意義を感じない…
60 22/09/15(木)03:53:29 No.971813109
>ジョルジュもアストリアもサムソンも別に弱くねえだろ まずジョルジュと後ろの2人だとだいぶ強さに開きがあるような…
61 22/09/15(木)03:53:37 No.971813121
ライアン以外にも途中加入のアーチャーいた気がするが緑だったことしか思い出せん
62 22/09/15(木)03:54:42 No.971813187
>ジョルジュもアストリアもサムソンも別に弱くねえだろ アストリアとサムソンをジョルジュと同列にするのは違和感あるぞ そいつらは初期上級ってだけで普通に育つ
63 22/09/15(木)03:55:00 No.971813206
比較対象がオグナバじゃなければ他の勇者も強い
64 22/09/15(木)03:55:11 No.971813218
大体ゴードンの代替なトーマス リメイクで躁状態のキチガイになった
65 22/09/15(木)03:55:16 No.971813224
俺にとってエムブレムは顔が全てだからどんなに強くてもカシムを使う事は無い
66 22/09/15(木)03:55:35 No.971813242
情報無しでやってた時は普通に使ってた
67 22/09/15(木)03:58:44 No.971813404
弓は本体が弱くても機能させられちゃうからひどくなってんだとおもうよ
68 22/09/15(木)03:59:12 No.971813433
別に普通に進める上で特に気にならないくらいの能力はあるし そりゃもう周りが20202020202013な能力ばかりの中では見劣りするが
69 22/09/15(木)03:59:17 No.971813443
身も蓋も無い事言うと星のオーブ有ればなんでもいいからな
70 22/09/15(木)03:59:20 No.971813448
特効ついてる時点で強いからな弓って
71 22/09/15(木)03:59:27 No.971813458
もっと使いやすいのが他にいるというだけでどうしようもないのは滅多にいない
72 22/09/15(木)03:59:36 No.971813464
まあ初期ホースメン2人よりはマシだから… 新の方だと逆になんかえらいことになってるけど
73 22/09/15(木)04:00:47 No.971813533
傭兵が避けすぎて強すぎるだけなのではないか
74 22/09/15(木)04:01:14 No.971813559
ゴードン育てそこねることはたぶんありえるしパルティアが余るくらいならこの人でも使うかな
75 22/09/15(木)04:02:13 No.971813601
紋章の時代は砦や山にでも登ってない限りはあんまり避けないぞ 避けゲーになるのは聖戦からだ
76 22/09/15(木)04:02:17 No.971813608
ジョルジュに文句言ってたら ボア、ウェンデル、ロレンス、ミディアなんてゴミじゃん
77 22/09/15(木)04:04:41 No.971813728
だいたいブーツはいてグラディウス持ったトムスとファイアーもったレナが何とかしてくれる
78 22/09/15(木)04:04:49 No.971813735
>ロレンス、ミディアなんてゴミじゃん うn
79 22/09/15(木)04:04:57 No.971813742
>ボア、ウェンデル、ロレンス、ミディアなんてゴミじゃん まずボア以外普通に成長するじゃねえか!
80 22/09/15(木)04:05:10 No.971813753
結局かなりしゅびで受ける部分があるからオグマとナバールの使い勝手がだいぶ違うなってなるのよね
81 22/09/15(木)04:05:43 No.971813777
>ボア、ウェンデル、ロレンス、ミディアなんてゴミじゃん クラスで得してて普通に育つウェンデル先生をゴミって言う奴初めて見た
82 22/09/15(木)04:06:15 No.971813798
FCなのかSFCなのかDSなのか
83 22/09/15(木)04:06:57 No.971813832
ロレンスとか初期上級と加入遅いだけで成長高かったような
84 22/09/15(木)04:07:19 No.971813845
>ジョルジュに文句言ってたら >ボア、ウェンデル、ロレンス、ミディアなんてゴミじゃん ウェンデルはエース級じゃないかな…
85 22/09/15(木)04:07:50 No.971813872
>ジョルジュに文句言ってたら >ボア、ウェンデル、ロレンス、ミディアなんてゴミじゃん 名指ししてるメンバーが大体ゴミじゃない…
86 22/09/15(木)04:08:25 No.971813892
流石にそこらをゴミ呼ばわりはエアプすぎるだろ…
87 22/09/15(木)04:08:37 No.971813903
>結局かなりしゅびで受ける部分があるからオグマとナバールの使い勝手がだいぶ違うなってなるのよね sfc版はオグマの方が明確に強くなりやすいよね いやまあどっちも強すぎてこの際あんまり気にするところでもない気もするけど
88 22/09/15(木)04:09:05 No.971813921
魔道士としてみるとウェンデルは及第点ぐらいのもんだけど シスターしてみるとウェンデルつよすぎるしボアでも別に問題ないな…ってなるから この2つのクラスのゴールがおなじなのがおかしい
89 22/09/15(木)04:11:04 No.971814021
>ゴードンもライアンもさほど成長率や初期値は優秀じゃないけどCCボーナスと職種がよいので使われる ライアンにはかわいさがある
90 22/09/15(木)04:11:59 No.971814059
ジョルジュを擁護しようとして更に立場悪くしてどうするんだ そいつらは普通に育つんだボア以外
91 22/09/15(木)04:14:31 No.971814175
ロレンスは成長しなくていいから初期値にもうちょっとつけといて…
92 22/09/15(木)04:17:22 No.971814294
まあロレンスは初期でも守備19あるから仕事はいくらでもあるんだ ぶっちゃけ武器持たせずに通路ふさいでるだけで役に立つ
93 22/09/15(木)04:18:33 No.971814328
自爆するロレンスはちょっとあんまりじゃない?
94 22/09/15(木)04:23:47 No.971814562
ウェンデル先生は歳の割に妙にHP伸びる
95 22/09/15(木)04:31:00 No.971814928
加入も早いし持ち物もいいしウェンデル先生はジジイと思えない有能ぶり
96 22/09/15(木)04:33:17 No.971815036
>主要ステの成長率がジェイガン並すぎる… FCとSFC HP60% 力20% 技10% 速さ20% 幸運10% 守備10% 魔防3% 新暗黒 HP40% 力20% 技50% 速さ40% 幸運20% 守備10% 魔防-5% 新紋章 HP80% 力40% 技35% 速さ45% 幸運50% 守備40% 魔防0% で比較的まともな新紋章でも技がその辺のバーサーカー以下とかになるんだよな
97 22/09/15(木)04:51:40 No.971815853
ウェンデル先生は先代エクスカリバー継承者だから…
98 22/09/15(木)05:02:46 No.971816380
バレンシア大陸だったらボウナイトになれて役に立ったのに
99 22/09/15(木)05:04:01 No.971816431
ボアモウェンデルも司祭というだけで使える
100 22/09/15(木)05:44:28 No.971818258
武器LV高くて杖振れるだけで役立つもんな 他キャラの経験値を奪わないし
101 22/09/15(木)05:55:13 No.971818759
メリクルとかパルティアとかグラディウスとかオートクレールとか神器なんだけど神器感なくない?
102 22/09/15(木)06:24:16 No.971820073
>リメイクで貴族のお飾りだって後付けされたと聞いた そこは強くしてやれよ!
103 22/09/15(木)06:27:23 No.971820256
ネーミングめっちゃ適当だし…
104 22/09/15(木)06:30:04 No.971820430
>メリクルとかパルティアとかグラディウスとかオートクレールとか神器なんだけど神器感なくない? そりゃ単純に威力20で経験値2倍ってだけの武器だもん グラディウスだけ射程1~2で抜けた強さだけど 紋章の神器って呼べる武器はファルシオンとオームとアゲインくらいだ
105 22/09/15(木)06:55:26 No.971822063
初回プレイでゴードンもライアンもへたれてジョルジュに頼ったから俺は何も言えん
106 22/09/15(木)07:13:50 No.971823607
最初から追撃出来るだけでも十分だよねジョルジュ
107 22/09/15(木)07:14:07 No.971823633
ウォレン…
108 22/09/15(木)07:16:49 No.971823910
ウォレンは使おうかって思ってもいつに間にかにフェードアウトしてるイメージがある
109 22/09/15(木)07:28:07 No.971825146
紋章2部は序盤から弓兵が3人も加入して分け分からん そんなに要らんだろう…
110 22/09/15(木)07:31:19 No.971825511
>紋章2部は序盤から弓兵が3人も加入して分け分からん >そんなに要らんだろう… ラング「うnうnじゃあマケドニア行ってきてねぇ」
111 22/09/15(木)07:40:20 No.971826522
実は1章も2章もスレ画には無双してもらったからいまいち弱いネタが分からん
112 22/09/15(木)07:43:41 No.971826903
そもそもFEで本当に弱いキャラって途中でLv1で加入されたりするパターンしか知らない
113 22/09/15(木)07:44:28 No.971827004
>実は1章も2章もスレ画には無双してもらったからいまいち弱いネタが分からん FEは成長率だけ見て語りたがる人は多い 実際は1回や2回のプレイで確率が収束するわけないから個人個人で結構印象が変わると思うんだけど
114 22/09/15(木)07:46:38 No.971827278
FEで使えるか使えないかって初期ステ初期レベル初期クラスの他加入時期も加味されて成長率はそのうちの一つでしかない
115 22/09/15(木)07:49:27 No.971827604
ネット時代の悪癖というかすべての情報を知り尽くした状態で最適解を選ぶプレイしか考慮されてないところはある
116 22/09/15(木)07:51:11 No.971827822
特にスレ画なんて成長率悪くても出したら出しただけ仕事するだろ
117 22/09/15(木)07:51:54 No.971827900
その場その場で最適解を選ぶならジョルジュはある程度使う方だと思うんだけどね
118 22/09/15(木)07:58:41 No.971828757
ソフィーヤとかでスレ立て直してくれ
119 22/09/15(木)07:59:14 No.971828826
パルティアってファルシオングラディウスに比べて扱い低くない? って思えるのは半分くらいジョルジュのせいだと思う
120 22/09/15(木)08:02:43 No.971829344
ソフィーヤは育成が苦行なだけで育てばそこそこいけるだろリザイアあるし
121 22/09/15(木)08:03:27 No.971829465
なんなら力のドーピングアイテム一つ使うだけでかなりフォローが効くと思う
122 22/09/15(木)08:05:37 No.971829814
ソフィーヤは加入が最初の頃なら多少は欠点が解消されたのかなあ
123 22/09/15(木)08:06:18 No.971829932
初心者がちくちくゴードン育てるかっていうとなんともいえない所だしスレ画使ってようやく弓兵強いじゃんとなりやすい スナイパーというクラス自体がシンプルに強いのに対してアーチャーが足遅くて不便なんよね
124 22/09/15(木)08:08:11 No.971830265
1部ジュルジュは初期値だとパルティア持てなくてガッカリした記憶
125 22/09/15(木)08:09:16 No.971830473
ロードや傭兵が移動7でソシアルが9のゲームで移動5は辛いわな アーマーと同じって
126 22/09/15(木)08:09:25 No.971830507
主人公の持つファルシオン 大物敵キャラが持つグラディウス に比べてポジション緩いぞパルティア
127 22/09/15(木)08:09:44 No.971830571
アーチャーとスナイパーの使い勝手ダンチだからな
128 22/09/15(木)08:11:59 No.971831021
何周もしてたような慣れたプレイヤーでもない限りスナイパーってだけでもお世話になる
129 22/09/15(木)08:12:07 No.971831052
>主人公の持つファルシオン >大物敵キャラが持つグラディウス >に比べてポジション緩いぞパルティア だがジュルジュよ
130 22/09/15(木)08:17:14 No.971832059
むしろ慣れたら多少は使う
131 22/09/15(木)08:20:53 No.971832677
ゴードンやライアンをきちんと育てるってのが案外大変なのよな
132 22/09/15(木)08:22:41 No.971832954
二部だと初期値そこそこあるし加入後飛竜なんかも出てくるから結構使ってた
133 22/09/15(木)08:34:12 No.971834973
>だがジュルジュよ アストリア!!(バシィ
134 22/09/15(木)08:37:08 No.971835497
メリクルソードに悲しい現在…
135 22/09/15(木)08:39:35 No.971835920
メリクル元々専用武器だったのにな…
136 22/09/15(木)08:44:07 No.971836691
そうだよロシェ
137 22/09/15(木)08:53:32 No.971838280
中性的で美しいよ