虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)02:14:12 クソス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)02:14:12 No.971804437

クソステ貼る

1 22/09/15(木)02:35:22 No.971807068

全体的にエリアが微妙な気がしてきた 中央の射線とおりすぎじゃね

2 22/09/15(木)02:37:37 No.971807294

あれ、よく見たら1のイカチャンかな マップの方は形がかわるからよくわかんね… てか左上の緑色のダイオウイカか

3 22/09/15(木)02:38:38 No.971807392

1とはリスポン地点が大きく違う

4 22/09/15(木)02:43:50 No.971807911

3で余計ひどくなったかもしれない 遮蔽無くて射線通り過ぎだし裏取りにくいし

5 22/09/15(木)02:46:15 No.971808154

射線が通って撃ち合う場所が増えるのはカジュアルナワバリにはいいと思うんだ 上手いリッターが居なければの話だけど

6 22/09/15(木)02:50:10 No.971808520

塗ろし合ってゲームスピードが早くなるのはゲームとしては別に悪いことじゃないんだけど塗ろし合えない状況が続くのは良くないよね

7 22/09/15(木)03:05:03 No.971809765

1の頃からめちゃくちゃ好きなステージだ

8 22/09/15(木)03:21:05 No.971810980

こんな狭かったっけ?ってなった

9 22/09/15(木)03:25:19 No.971811314

裏取りできないからチャーの圧力が強すぎる…

10 22/09/15(木)03:37:25 No.971812133

申し訳程度の段差にビニール敷いてないから長物には潜伏キルしろとかそういうことなんだろう…

11 22/09/15(木)03:46:04 No.971812655

マヒマヒ? 敵高にボムが届くからそんな極端に酷いステージとは感じないけど

12 22/09/15(木)04:14:45 No.971814192

ジェットスイーパーで完封できるから好き

13 22/09/15(木)04:30:20 No.971814901

とにかく狭すぎる あとリスキルタイム入るともう一生逆転できない

14 22/09/15(木)04:44:33 No.971815526

>ジェットスイーパーで完封できるから好き 今作のジェットスイーパー微妙な気がするけどこのマップだけ異様に強く感じるよね

15 22/09/15(木)04:51:01 No.971815822

3から始めたけど茶色で真ん中に網の橋かかってるとこ嫌い 特にエリアだとお排泄物

16 22/09/15(木)04:53:13 No.971815927

わかばで耐久しやすいから好き 仲間は死ぬから多分武器によって露骨に違うんだろうなと思ってる

17 22/09/15(木)05:01:59 No.971816333

全知的に前線での殺し合い前提で塗って遮蔽取って隠れてみたいのが少ない

18 22/09/15(木)05:02:46 No.971816379

有利取った側が相手を苛め続けるゲームになる

19 22/09/15(木)05:03:41 No.971816410

ブランクな塗れる範囲も心なしか狭くなり申した

20 22/09/15(木)05:05:27 No.971816497

リッターかハイドラに張り付かれると本当にキツい

21 22/09/15(木)07:25:36 No.971824863

チャージャーが強いのはラグのせいもあるんじゃねぇかな

22 22/09/15(木)07:26:23 No.971824959

3マジでクソゲーだわ kotyあるでしょこのバグの多さ

23 22/09/15(木)07:41:11 No.971826613

>3マジでクソゲーだわ >kotyあるでしょこのバグの多さ じゃあ論評よろ

24 22/09/15(木)07:47:52 No.971827431

裏取り面白くないからな

25 22/09/15(木)07:52:39 No.971827999

自陣の一番奥のとこ高台じゃん あそこの裏から敵が湧いててもう…

26 22/09/15(木)08:06:42 No.971830008

1のころは敵の裏取れるルートがあって面白かったね 今のマヒマヒは正面からぶつかるしかない

27 22/09/15(木)08:10:58 No.971830817

>3マジでクソゲーだわ >kotyあるでしょこのバグの多さ じゃあ頑張ってクソゲーだってこと布教してくれ

28 22/09/15(木)08:18:00 No.971832169

>1のころは敵の裏取れるルートがあって面白かったね なんかこれは本当に多かったけど3はこの要素少なくて結構打開策少なくて辛い…

↑Top