22/09/15(木)02:03:33 今手書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/15(木)02:03:33 No.971802721
今手書きに必要とされる新機能とは
1 22/09/15(木)02:04:23 No.971802896
俺の絵をものすごく上手なように見せてくれる機能
2 22/09/15(木)02:05:23 No.971803091
俺の脳内の絵の出力
3 22/09/15(木)02:08:56 No.971803661
他の「」にサブリミナルを食らわせそうだねを押させる機能
4 22/09/15(木)02:10:26 No.971803881
あぷ小死んでるから今以上に手書きが必要とされてる状況は無いぜー!
5 22/09/15(木)02:11:31 No.971804044
意外と増えないぜー たぶん手書き好きな人は普段から描いてるぜー
6 22/09/15(木)02:12:50 No.971804240
世知辛いぜ…
7 22/09/15(木)02:13:05 No.971804268
そうだねが自動で10くらいついてくれる機能
8 22/09/15(木)02:14:33 No.971804499
この手書き上手いのにそうだね少ないな…俺だけでもそうだね押しとくか…ってことある スレを見てる人数に大きく影響されるからか
9 22/09/15(木)02:16:01 No.971804716
>この手書きそうだね少ないな…俺だけでもそうだね押しとくか…ってことある
10 22/09/15(木)02:16:27 No.971804766
手書きに限らないけど1そうだねつくとその後も続きやすいイメージ
11 22/09/15(木)02:17:39 No.971804922
そうだね付いてるの見て確かにそうだねってそうだね付けてるな…
12 22/09/15(木)02:23:43 No.971805727
手書きに3Dモデル欲しい アタリ書くのめどい 特に体の絡み合ったスケベピクチャーだとそう
13 22/09/15(木)02:26:54 No.971806131
はっちゃんのえっちな3Dモデル…
14 22/09/15(木)02:27:36 No.971806225
むしろはっちゃんの描き味クリスタに持ってきたい
15 22/09/15(木)02:28:52 No.971806376
投げ縄選択と選択範囲の移動切り取り貼り付けが欲しい
16 22/09/15(木)02:29:26 No.971806424
みんなどの拡張使ってる?
17 22/09/15(木)02:29:54 No.971806476
ぼくははっちゃん!
18 22/09/15(木)02:30:15 No.971806532
そういえばはっちゃんアプデかけ忘れてた
19 22/09/15(木)02:31:42 No.971806686
ずっとレイヤー実装直後くらいの古いはっちゃん使ってたけど 先日最新に替えたらぼかしやら文字ツールやら便利な機能が増えててびっくり
20 22/09/15(木)02:32:30 No.971806776
>ずっとレイヤー実装直後くらいの古いはっちゃん使ってたけど >先日最新に替えたらぼかしやら文字ツールやら便利な機能が増えててびっくり 浦島太郎だな
21 22/09/15(木)02:33:32 No.971806880
数ヶ月アプデサボってたけどリッチパレットとかタイムラプスなんて実装されてたのか…
22 22/09/15(木)02:33:58 No.971806919
レイヤー2枚もあれば他の機能いらんしな
23 22/09/15(木)02:34:07 No.971806940
補正も掛けられるの最近まで知らんかった…
24 22/09/15(木)02:36:05 No.971807135
ぼかしを生かした手書きを書けたら一人前と言う気がする 俺はできない
25 22/09/15(木)02:47:10 No.971808238
はっちゃんの文字ツール縦書きも使いたいけどどうすればいいんだろ
26 22/09/15(木)02:50:14 No.971808524
一応ぼかしも取り入れてるけど難しいね…
27 22/09/15(木)02:50:21 No.971808537
↓Aのやつでいける
28 22/09/15(木)02:51:26 No.971808640
ぼかしはなんかこう…うまい「」の真似してもうまくできない 俺は絵が下手
29 22/09/15(木)02:52:46 No.971808770
>ぼかしはなんかこう…うまい「」の真似してもうまくできない >俺は絵が下手 立体把握能力の差なんだろうかね?闇雲に使ってもあんな感じにならない
30 22/09/15(木)02:53:07 No.971808805
ぼかしはおぺにすのモザイクにしか使ってないや…
31 22/09/15(木)02:53:21 No.971808822
使ってるツールは同じはずだから俺にもできるはずなんだけどな
32 22/09/15(木)03:00:10 No.971809368
上手い「」はそもそもクリスタとかでもバリバリ描いてて経験値が違うんだろうなって
33 22/09/15(木)03:08:36 No.971810044
iPadとPCではっちゃんの使用感違うと思うんだけどなかなか比べる時間がない iPadの文字入力は特に使いづらい
34 22/09/15(木)03:12:56 No.971810384
iPadはアルバムエクスポートも使えなくなったらしいな
35 22/09/15(木)03:18:22 No.971810778
使ってるツールは間違いなく同じはずなのになんか他の「」が描く絵は信じられないぐらい線が綺麗なんだよな…
36 22/09/15(木)03:19:46 No.971810877
上手い人は上手い人用はっちゃんを使ってるからな…
37 22/09/15(木)03:19:52 No.971810886
手書き補正使ってる?
38 22/09/15(木)03:22:32 No.971811082
文字入力使った後別のツールに切り替えても文字入力が生き続けてて 線を引きながら文字入力の欄が発生しまくるのってどうしたら直る?
39 22/09/15(木)03:24:51 No.971811274
マーカーとペンの違いがよくわかっていない
40 22/09/15(木)03:26:24 No.971811385
手書き用アドオンあるの?
41 22/09/15(木)03:26:30 No.971811392
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 22/09/15(木)03:26:51 No.971811420
上手い人だと線の質からして違う気がする ツール同じなはずなのにね
43 22/09/15(木)03:28:55 No.971811572
マーカーはなんかかすれてるのかな…
44 22/09/15(木)03:29:17 No.971811600
>上手い人だと線の質からして違う気がする >ツール同じなはずなのにね 一体どんなマジックなんだろうな…
45 22/09/15(木)03:30:56 No.971811709
同じPCでもブラウザ変えると線やぼかしの感じ変わっちゃうことあるから みんなそんなに同じでもないと思う
46 22/09/15(木)03:35:23 No.971811999
>一体どんなマジックなんだろうな… ペンだよ
47 22/09/15(木)03:35:54 No.971812033
マジックペン…
48 22/09/15(木)03:38:46 No.971812219
マーカーは同じレイヤーの選択した色より薄い色の上にだけ描けるよ
49 22/09/15(木)03:39:48 No.971812273
>マーカーとペンの違いがよくわかっていない マーカーは塗る色より暗い色を上書きできないから輪郭とか白抜きしたい時に便利
50 22/09/15(木)03:40:20 No.971812308
マーカーはレイヤーがない時代の遺物だからな…
51 22/09/15(木)03:41:40 No.971812380
マーカーってそういうものだったのか…
52 22/09/15(木)03:42:47 No.971812457
>マーカーは同じレイヤーの選択した色より薄い色の上にだけ描けるよ なるほど…
53 22/09/15(木)03:51:45 No.971813014
肌キャンかなんかのマーカーがすごい使いやすかった気がする
54 22/09/15(木)03:58:12 No.971813376
いつか可愛いと言ってもらえるように今日もお手書き練習だ
55 22/09/15(木)04:12:35 No.971814088
>肌キャンかなんかのマーカーがすごい使いやすかった気がする 肌キャンとはっちゃんのマーカー仕様同じだと思う はっちゃんの方がかすれが目立つかな?と言う感じ
56 22/09/15(木)04:20:33 No.971814424
はっちゃんの丸点は筆足としては不具合にしか見えん
57 22/09/15(木)04:46:02 No.971815583
丸点て?
58 22/09/15(木)04:54:13 No.971815960
そうだねは当たり前なんだけど知名度ある人は地名と補正プラスされるから落書きだろうとなんだろうと沢山付きやすい いつか知名度補正かかるように上手くなりたいもんだ
59 22/09/15(木)04:54:35 No.971815979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 22/09/15(木)04:55:28 No.971816020
太鼓の達人だこれ!
61 22/09/15(木)04:56:30 No.971816061
はっちゃんの丸点は綺麗に丸描けないから凄い重宝してる
62 22/09/15(木)04:56:37 No.971816069
線が細い程かすれとして見えるんだけどね あと速度で間隔も変わるからこの曲線一発でシュバッと描いたんだなとかもわかる
63 22/09/15(木)05:01:09 No.971816297
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 22/09/15(木)05:01:20 No.971816307
しぃペインターのUIが欲しい
65 22/09/15(木)05:02:43 No.971816373
>1663185669419.png レイヤー複製して余計な部分消してレイヤー移動って無理やりやってるな
66 22/09/15(木)05:03:03 No.971816389
絵下手だから福笑いさせてほしい…
67 22/09/15(木)05:03:44 No.971816415
レイヤーの拡大縮小と直線ツールがあればもう完璧
68 22/09/15(木)05:06:17 No.971816528
はっちゃんがちんこでズボズボされる絵が見たい
69 22/09/15(木)05:06:22 No.971816531
拡大縮小回転反転があったらもうはっちゃんしか使わなくなるぞ俺…
70 22/09/15(木)05:07:54 No.971816598
無茶苦茶言っていいなら真面目に欲しいのはクラウドアルバム
71 22/09/15(木)05:08:47 No.971816639
クリッピングマスクを所望する
72 22/09/15(木)05:11:01 No.971816736
>1663185669419.png おぺにす…
73 22/09/15(木)05:12:33 No.971816813
選択レイヤーのみ反転表示欲しくなる時がある
74 22/09/15(木)05:12:40 No.971816820
>はっちゃんがちんこでズボズボされる絵が見たい 3Dはっちゃんが実装されたらちんぽ描くだけでいくらでもはっちゃんずぼずぼできちまうんだ…
75 22/09/15(木)05:12:51 No.971816828
拡縮ほしいなあ
76 22/09/15(木)05:23:31 No.971817316
俺は色付けて塗って仕上げるのが好き
77 22/09/15(木)05:24:00 No.971817338
逆にはっちゃんのキャンバス中心線で反転表示させる機能をクリスタにほしい
78 22/09/15(木)05:26:23 No.971817449
俺はレイヤーの回転・縮小をやりたいマン! 縮小のほうはゴミを誤魔化せれば疑似的には出来るんだが(レイヤーだけ残してキャンバスサイズを拡大→はっちゃんを閉じて400x400サイズに→はっちゃん開いてアルバムに保存→元の手書きを開いてこそにさっき保存した縮小画像を
79 22/09/15(木)05:26:33 No.971817459
>逆にはっちゃんのキャンバス中心線で反転表示させる機能をクリスタにほしい ナビゲーターの反転表示じゃダメ?
80 22/09/15(木)05:31:19 No.971817676
>(レイヤーだけ残してキャンバスサイズを拡大→はっちゃんを閉じて400x400サイズに→はっちゃん開いてアルバムに保存→元の手書きを開いてこそにさっき保存した縮小画像を 裏技過ぎる…
81 22/09/15(木)05:32:26 No.971817720
リサイズ応用するのかぁ
82 22/09/15(木)05:32:30 No.971817725
俺の知らないはっちゃんの裏技が出てくるから「」ははっちゃんのえっちな所まで開発しきっててすごいってなるなった
83 22/09/15(木)05:32:58 No.971817753
>俺はレイヤーの回転・縮小をやりたいマン! >縮小のほうはゴミを誤魔化せれば疑似的には出来るんだが(レイヤーだけ残してキャンバスサイズを拡大→はっちゃんを閉じて400x400サイズに→はっちゃん開いてアルバムに保存→元の手書きを開いてこそにさっき保存した縮小画像を 為になる裏技だった
84 22/09/15(木)05:34:21 No.971817810
>俺の知らないはっちゃんの裏技が出てくるから「」ははっちゃんのえっちな所まで開発しきっててすごいってなるなった NTRで脳が破壊されそう
85 22/09/15(木)05:35:40 No.971817853
>NTRで脳が破壊されそう その衝動を絵にするんだよォー!
86 22/09/15(木)05:40:57 No.971818106
ああ投稿時リサイズを使って縮小するのか…賢いな…
87 22/09/15(木)06:10:58 No.971819415
あーもっと上手くなりたいぜー
88 22/09/15(木)06:19:01 No.971819769
iPadで800800でぼかしもゴリゴリ使ってるとタブクラッシュする しかも最近復帰も上手くいかないからハラハラする
89 22/09/15(木)06:19:51 No.971819821
iPadは最新型なんです?
90 22/09/15(木)06:20:42 No.971819872
メモリの問題?
91 22/09/15(木)06:22:42 No.971819984
報告するときは上手くいかなくなったバージョンを特定しとくんだぞ
92 22/09/15(木)06:23:15 No.971820018
しかしいい艶だ
93 22/09/15(木)06:33:31 No.971820642
巨乳美女ください
94 22/09/15(木)06:38:13 No.971820934
PC液タブで描いてると右クリックメニューが時々出るのどうにかならんかなという感じ WindowsInkをONにした影響かもしれないけどONにしないと筆圧感知しないし…
95 22/09/15(木)06:39:43 No.971821013
1年ぐらいちょこちょこ描き続けてまぁ見れる絵になって嬉しい 相変わらず全身絵が描けないのを打開したい
96 22/09/15(木)06:55:07 No.971822048
縮小テスト
97 22/09/15(木)06:58:31 No.971822276
ちょい修正…
98 22/09/15(木)07:00:08 No.971822415
うわえろ
99 22/09/15(木)07:21:32 No.971824407
>iPadで800800でぼかしもゴリゴリ使ってるとタブクラッシュする >しかも最近復帰も上手くいかないからハラハラする ipadproだけどぼかし20px以上だともうこんな綺麗に塗れねえ