虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/15(木)01:41:07 教習で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)01:41:07 No.971798303

教習で散々見るパターンのやつ貼る

1 22/09/15(木)01:42:28 No.971798613

教科書通りのサンキュー事故

2 22/09/15(木)01:42:56 No.971798698

車の方かわいそう

3 22/09/15(木)01:43:27 No.971798808

永久に無くなりそうにないパターンのやつ

4 22/09/15(木)01:43:27 No.971798810

そんな… 俺は軽い気持ちで譲っただけで…

5 22/09/15(木)01:44:05 No.971798925

道交法上は赤が完全に悪いんだろうけど納得いかんのよ右直の責任は見直してほしいわ これはまだしも譲ってたやつがいきなり動き出してぶつかってきても右折者側が加害になるからな

6 22/09/15(木)01:44:19 No.971798966

>車の方かわいそう 法的にはかわいそうなのはバイクの方

7 22/09/15(木)01:44:41 No.971799045

左から行ってるしバイクも悪いのでは

8 22/09/15(木)01:45:42 No.971799226

>左から行ってるしバイクも悪いのでは 止まってる車を同一車線で抜くのは道交法上問題ない

9 22/09/15(木)01:45:48 No.971799252

全く何も確認せずに突っ込んでくる赤の車が酷い 歩行者や自転車が来ても轢いてる

10 22/09/15(木)01:46:06 No.971799306

でもなァ… サンキュー事故は右折車のドライバーが明らかに油断して見落としてるからなァ…

11 22/09/15(木)01:46:16 No.971799333

ヤダッヤダッヤダヤダ

12 22/09/15(木)01:46:22 No.971799353

>止まってる車を同一車線で抜くのは道交法上問題ない マジかよ道交法おかしくね

13 22/09/15(木)01:46:34 No.971799397

そもそも白線踏み越えてるじゃろ?

14 22/09/15(木)01:46:37 No.971799402

一時停止しろよ…

15 22/09/15(木)01:46:56 No.971799466

免許持ってない奴はこれだから…

16 22/09/15(木)01:47:15 No.971799545

まぁ譲ってもらったから急ぐ気持ちもわからんでもない でも一旦確認しよう

17 22/09/15(木)01:47:22 No.971799573

>ヤダッヤダッヤダヤダ ドラレコで撮ってた人の悲鳴で驚く

18 22/09/15(木)01:47:29 No.971799594

法的には車が悪いけど怪我するのはバイクの方なんだから前の車が止まってたらちょっとは気をつけようぜ

19 22/09/15(木)01:47:48 No.971799649

>ヤダッヤダッヤダヤダ 譲った自分も心情的には原因感あるからそりゃそうなるよな

20 22/09/15(木)01:48:05 No.971799708

右折車両の左側ならすり抜けていいけどこれはだめじゃね

21 22/09/15(木)01:48:09 No.971799720

>法的には車が悪いけど怪我するのはバイクの方なんだから前の車が止まってたらちょっとは気をつけようぜ それはそう 車もバイクも自衛大切

22 22/09/15(木)01:48:21 No.971799745

バイクと自転車全滅したら割と事故は減ると思う

23 22/09/15(木)01:48:26 No.971799761

やっぱ念のため止まったり曲がったりするときは左に寄せた方がいいな

24 22/09/15(木)01:49:01 No.971799882

>バイクと自転車全滅したら割と事故は減ると思う その理論でいくと車が全滅すれば一番減る

25 22/09/15(木)01:49:22 No.971799956

>その理論でいくと車が全滅すれば一番減る それは流石に不便だからダメ

26 22/09/15(木)01:49:24 No.971799961

右折するたびに思うけど 歩道の歩行者と自転車見つつ直進してくる車意識してる時点で人間の能力的にぎりぎりだよね… 一方のバイクはすり抜けせずに一時停止するだけでいいのにそれせず轢かれて被害者!って扱いになるとなるとそれは不平も出る

27 22/09/15(木)01:49:33 No.971800000

譲ってくれた対向車の後ろから減速せずに突っ込んでこられたら避けようがないすぎる

28 22/09/15(木)01:50:20 No.971800141

>やっぱ念のため止まったり曲がったりするときは左に寄せた方がいいな 曲がる前ならいいが止まってる時に左に寄せるのはちょっと意味わからない

29 22/09/15(木)01:50:26 No.971800159

>譲った自分も心情的には原因感あるからそりゃそうなるよな 傍から見たら何も悪くないけど まあ目の前で起きたらそうは考えられんのよなぁ…

30 22/09/15(木)01:50:27 No.971800161

ただこのスピードだとバイク見える位置まで出たら当たりそう

31 22/09/15(木)01:50:31 No.971800175

というか歩道通る時は一時停止しなよ ライダーがアホな事以外に車側の漫然運転も原因というか 歩道通る時に大半の人は止まらないよね チャリや歩行者轢くリスクもあるのに

32 22/09/15(木)01:50:32 No.971800179

すり抜けバイクは絶滅しろ

33 22/09/15(木)01:50:38 No.971800206

>法的には車が悪いけど怪我するのはバイクの方なんだから前の車が止まってたらちょっとは気をつけようぜ 牛久ではなぁ…

34 22/09/15(木)01:50:40 No.971800211

>>その理論でいくと車が全滅すれば一番減る >それは流石に不便だからダメ 小学生理論振りかざすな

35 22/09/15(木)01:50:41 No.971800214

>曲がる前ならいいが止まってる時に左に寄せるのはちょっと意味わからない すり抜けさせないため

36 22/09/15(木)01:50:45 No.971800221

バイク側の注意も足りなくないかこれ 譲った車止まってんだし

37 22/09/15(木)01:51:06 No.971800289

すり抜けするバイクにとって車が走ってようが止まってようが無関係ゾーン

38 22/09/15(木)01:51:11 No.971800305

たまにこれやるやついるけどマジで一人でひっそり事故っててほしい

39 22/09/15(木)01:51:25 No.971800359

追い越し自体を禁止でもできない限りはこの手の事故はなくならんよね…

40 22/09/15(木)01:51:27 No.971800368

この状態で前見えないのに減速しないバイクアホやな

41 22/09/15(木)01:51:41 No.971800415

>>バイクと自転車全滅したら割と事故は減ると思う >その理論でいくと車が全滅すれば一番減る めんどくさいから事故を起こしうる人間そのものを全滅させよう

42 22/09/15(木)01:51:48 No.971800438

>譲ってくれた対向車の後ろから減速せずに突っ込んでこられたら避けようがないすぎる 一番教習所で気をつけろと言われることを避けようがないとは ちょっと君には運転してほしくないね

43 22/09/15(木)01:51:57 No.971800474

バイクも落ち度はあるし警戒すべきってのは確かにその通り でも車の方が凶器になるし自分より相手怪我させるんだからもっと気を付けて運転すべきなんだよねぇ

44 22/09/15(木)01:51:59 No.971800481

>歩道の歩行者と自転車見つつ直進してくる車意識してる時点で人間の能力的にぎりぎりだよね… 注意力には限界があるから速度を落とすのだ 譲られたって事は危険は普通の時より多いのでいつもよりゆっくり曲がるんだ

45 22/09/15(木)01:52:14 No.971800537

この動画でスレ立って雑に対立煽るの何回目なの

46 22/09/15(木)01:52:19 No.971800552

>すり抜けするバイクにとって車が走ってようが止まってようが無関係ゾーン 何も考えてないからこそすり抜けなんてするんだしな…

47 22/09/15(木)01:52:24 No.971800569

まぁ無理だろそんなの!ってのが割とあるのが道交法

48 22/09/15(木)01:52:28 No.971800583

>>譲ってくれた対向車の後ろから減速せずに突っ込んでこられたら避けようがないすぎる >一番教習所で気をつけろと言われることを避けようがないとは >ちょっと君には運転してほしくないね 免許もってなさそう

49 22/09/15(木)01:52:46 No.971800636

>バイク側の注意も足りなくないかこれ 法律上の扱いは別として 道理として誰が悪いのかってなったらバイクが9割悪いと思うよ…

50 22/09/15(木)01:52:52 No.971800649

こういう事が起きないようなるべく端に寄せる

51 22/09/15(木)01:53:08 No.971800697

車は歩道横断する時点で一時停止義務があるんだからこの車はバイクいなくてもダメな運転だよ

52 <a href="mailto:なー">22/09/15(木)01:53:17</a> ID:Yy6Qmdss Yy6Qmdss [なー] No.971800724

なー

53 22/09/15(木)01:53:26 No.971800752

>>曲がる前ならいいが止まってる時に左に寄せるのはちょっと意味わからない >すり抜けさせないため ただの嫌がらせとしか思われないと思うよ

54 <a href="mailto:なー">22/09/15(木)01:53:30</a> [なー] No.971800771

なー

55 22/09/15(木)01:53:33 No.971800781

車に少しでも落ち度があれば車を煽り バイクのほうが落ち度があればバイクを煽るぞこいつらは 真面目に会話しようとするな

56 22/09/15(木)01:53:52 No.971800841

全員おばちゃんだけどあまりおばちゃんとか関係なさそうだなこれは

57 22/09/15(木)01:54:12 No.971800907

>こういう事が起きないようなるべく端に寄せる 右左折するのに誘導してない車はドライバーもヤバいからな…

58 22/09/15(木)01:54:19 No.971800930

すりぬけ禁止すりゃいいだけだろ

59 22/09/15(木)01:54:20 No.971800935

左すり抜けは原付かつ赤信号視認出来る時だけにしてくれ 小型以上のバイクですり抜けてる奴は自殺願望者以前に擦るだろって思う

60 22/09/15(木)01:54:20 No.971800937

>注意力には限界があるから速度を落とすのだ >譲られたって事は危険は普通の時より多いのでいつもよりゆっくり曲がるんだ そんなことは皆してる なんならスレ画だって割とゆっくり行ってるし歩行者自転車相手なら止まれてるんだ バイクは突っ込んでくるんだよ

61 22/09/15(木)01:54:42 No.971801018

いや譲られても普通こんな早く曲がろうとするのは事故の元だよ実際事故ってる

62 22/09/15(木)01:54:59 No.971801083

>車は歩道横断する時点で一時停止義務があるんだからこの車はバイクいなくてもダメな運転だよ 一時停止した状態で譲ってもらって安全確認して右折したら無減速バイクが突っ込んで来たんだが?

63 22/09/15(木)01:55:02 No.971801092

>>>曲がる前ならいいが止まってる時に左に寄せるのはちょっと意味わからない >>すり抜けさせないため >ただの嫌がらせとしか思われないと思うよ 車校で習うのに忘れてるやつ多すぎだろ 心配になるわ

64 22/09/15(木)01:55:33 No.971801177

>そんなことは皆してる >なんならスレ画だって割とゆっくり行ってるし歩行者自転車相手なら止まれてるんだ >バイクは突っ込んでくるんだよ これでゆっくり!?加速してるけど!?ブレーキペダルに足乗せろって言われなかった?教習所行ってないね

65 22/09/15(木)01:55:58 No.971801265

>>バイク側の注意も足りなくないかこれ >法律上の扱いは別として >道理として誰が悪いのかってなったらバイクが9割悪いと思うよ… 車がどう思おうと法律では確実に負けるんだからちゃんと一時停止して安全確認をしろとしか

66 22/09/15(木)01:56:08 No.971801288

車でもあるよね 右折待ち車を直進の車がすり抜けて左折の車と衝突 過失はどうなるの?

67 22/09/15(木)01:56:33 No.971801373

教習所で口酸っぱくして言われることも知らないのに頑張って対立煽りするのやめろや!

68 22/09/15(木)01:56:45 No.971801416

>これでゆっくり!?加速してるけど!?ブレーキペダルに足乗せろって言われなかった?教習所行ってないね 運転したことなさそう

69 22/09/15(木)01:56:46 No.971801420

バイクのMT車だと面倒臭がって減速や停止したがらない奴多いからね まあ車もMT乗りはそういう手合い多いけど 面倒臭がりなら素直にAT乗りなよ

70 22/09/15(木)01:56:46 No.971801421

>>>>曲がる前ならいいが止まってる時に左に寄せるのはちょっと意味わからない >>>すり抜けさせないため >>ただの嫌がらせとしか思われないと思うよ >車校で習うのに忘れてるやつ多すぎだろ >心配になるわ 止まってる時も左に寄れとか習った記憶ないな

71 22/09/15(木)01:56:46 No.971801422

>一時停止した状態で譲ってもらって安全確認して右折したら無減速バイクが突っ込んで来たんだが? 違うそうじゃない歩道に入る時点で本来一時停止しないと違反なんだよ だから譲ってもらった後低速で移動して歩道に入る前に停止して確認後に歩道を横切るのが正しい順序だよ

72 22/09/15(木)01:56:50 No.971801433

>>そんなことは皆してる >>なんならスレ画だって割とゆっくり行ってるし歩行者自転車相手なら止まれてるんだ >>バイクは突っ込んでくるんだよ >これでゆっくり!?加速してるけど!?ブレーキペダルに足乗せろって言われなかった?教習所行ってないね 典型的な荒らし理論だな

73 22/09/15(木)01:56:52 No.971801440

茨城でしほたん…おそらく動画提供者は大洗に向かう家元

74 22/09/15(木)01:57:02 No.971801472

>>注意力には限界があるから速度を落とすのだ >>譲られたって事は危険は普通の時より多いのでいつもよりゆっくり曲がるんだ >そんなことは皆してる >なんならスレ画だって割とゆっくり行ってるし歩行者自転車相手なら止まれてるんだ >バイクは突っ込んでくるんだよ ゆっくりはないな サンキュー事故は普通に譲ってもらう側が心理的に焦ってるのが主原因

75 22/09/15(木)01:57:07 No.971801486

人間が悪い 人間を滅ぼすべき

76 22/09/15(木)01:57:10 No.971801496

法的な判断はともかく何らかの事情で停車してる車両の横を減速無しで突っ込むバイクは死にてえのかなって思う

77 22/09/15(木)01:57:11 No.971801498

>これでゆっくり!?加速してるけど!?ブレーキペダルに足乗せろって言われなかった?教習所行ってないね いや明らかに止まれる速度だしバイクに気付かない認知の問題だよね… 運転したことないよね君…

78 22/09/15(木)01:57:50 No.971801631

>バイクのMT車だと面倒臭がって減速や停止したがらない奴多いからね >まあ車もMT乗りはそういう手合い多いけど 停止線とかも基本的に守らない人多いね

79 22/09/15(木)01:57:51 No.971801636

>車に少しでも落ち度があれば車を煽り >バイクのほうが落ち度があればバイクを煽るぞこいつらは >真面目に会話しようとするな 今回は車の方が落ち度が大きいのにバイク攻めてるのも分からん

80 22/09/15(木)01:57:56 No.971801653

>すりぬけ禁止すりゃいいだけだろ 停車中の車すり抜けできなくなったらバス停がある片道一車線道路は大渋滞でどうにもならなくなるな

81 22/09/15(木)01:58:23 No.971801741

動画見返しても曲がってる最中より加速してるから ぶつかる直前ブレーキペダルに足ないよ

82 22/09/15(木)01:58:43 No.971801811

>今回は車の方が落ち度が大きいのにバイク攻めてるのも分からん わからないのは法的な話と実際にどっちが悪いかの違いがわからないお前の問題じゃねえかな

83 22/09/15(木)01:59:16 No.971801925

>>これでゆっくり!?加速してるけど!?ブレーキペダルに足乗せろって言われなかった?教習所行ってないね >運転したことなさそう おまえヤバいよいつか事故る

84 22/09/15(木)01:59:19 No.971801937

やはりそういうことか

85 22/09/15(木)01:59:26 No.971801965

>>これでゆっくり!?加速してるけど!?ブレーキペダルに足乗せろって言われなかった?教習所行ってないね >いや明らかに止まれる速度だしバイクに気付かない認知の問題だよね… >運転したことないよね君… だから認知できてないしそもそも注意もしてないからブレーキペダルに足乗ってないって話よ

86 22/09/15(木)01:59:32 No.971801990

どっちもスピード出しすぎなんだよな どっちか遅ければな

87 22/09/15(木)01:59:34 No.971802001

>まぁ無理だろそんなの!ってのが割とあるのが道交法 いい加減に改正しろ キックボード解禁とか馬鹿な改正ばかりしてんじゃねー

88 22/09/15(木)01:59:47 No.971802046

運転したことなさそう 免許持ってなさそう 煽りがワンパターンすぎるからもうちょっとバリエーション欲しい

89 22/09/15(木)01:59:57 No.971802072

>バイクのMT車だと面倒臭がって減速や停止したがらない奴多いからね >まあ車もMT乗りはそういう手合い多いけど >面倒臭がりなら素直にAT乗りなよ MTは減速停止面白いからみんな嬉々としてエンブレかけてるよ

90 22/09/15(木)01:59:58 No.971802076

最終的にさっさと法改正してくれとしか言えないから法の欠陥だと思うよ

91 22/09/15(木)02:00:08 No.971802109

まあすり抜けでこんな速度出して走ってるバイクもアホだわな

92 22/09/15(木)02:00:23 No.971802163

>今回は車の方が落ち度が大きいのにバイク攻めてるのも分からん いもげは二輪に親を殺された人がいるからな

93 22/09/15(木)02:00:27 No.971802172

どちらも「見えてないのに」動いてるの最高に頭悪いだろ

94 22/09/15(木)02:00:47 No.971802230

>サンキュー事故は普通に譲ってもらう側が心理的に焦ってるのが主原因 これなあ…焦るんだよな 落ち着かないとだめだね

95 22/09/15(木)02:00:47 No.971802231

>バイクのMT車だと面倒臭がって減速や停止したがらない奴多いからね >まあ車もMT乗りはそういう手合い多いけど >面倒臭がりなら素直にAT乗りなよ すごい脳内統計

96 22/09/15(木)02:00:52 No.971802249

>>すりぬけ禁止すりゃいいだけだろ >停車中の車すり抜けできなくなったらバス停がある片道一車線道路は大渋滞でどうにもならなくなるな バスの追い越しなんてそれこそ事故の元じゃねーか!

97 22/09/15(木)02:01:06 No.971802279

>今回は車の方が落ち度が大きいのにバイク攻めてるのも分からん 日頃の行い…ですかね

98 22/09/15(木)02:01:07 No.971802282

みんなも気をつけようね! で済む話じゃないの

99 22/09/15(木)02:01:09 No.971802290

>MTは減速停止面白いからみんな嬉々としてエンブレかけてるよ まともなドライバーの話じゃないよ ヤベードライバーの話

100 22/09/15(木)02:01:11 No.971802299

>だから認知できてないしそもそも注意もしてないからブレーキペダルに足乗ってないって話よ 多分教習所行ってないやつにはこれの意味がわからなくてトンチンカンな事言い出すんだよな

101 22/09/15(木)02:01:22 No.971802329

>法的な判断はともかく何らかの事情で停車してる車両の横を減速無しで突っ込むバイクは死にてえのかなって思う 赤い車みたいに殺しにくるやつがいるからな

102 22/09/15(木)02:01:33 No.971802366

こうして死角を縫うようぬ進むことによって油断を誘う

↑Top