虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/15(木)00:08:54 オーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/15(木)00:08:54 No.971772017

オークションの「王」が降臨したという説が有力です

1 22/09/15(木)00:09:34 No.971772252

やはり獅子神さんはタンク役という説が有力ですか?

2 22/09/15(木)00:09:59 No.971772425

獅子神さんは自分が死ぬ瞬間でも村雨さんを信じるという説が有力です

3 22/09/15(木)00:10:40 No.971772682

信頼関係が試されてるという説が有力です

4 22/09/15(木)00:10:49 No.971772738

医者は獅子神さんの耐久力を測ってる説が有力ですか?

5 22/09/15(木)00:12:12 No.971773231

このゲームはひたすら獅子神さんがいじめ抜かれる話になる説が有力です

6 22/09/15(木)00:14:18 No.971773989

自分は医者のスタンスを崩さずに賭けはギャンブラーの獅子神さんに任せるあたり信頼関係は強固な説が有力です

7 22/09/15(木)00:14:35 No.971774096

お姉様方は村獅子にハマるという説が有力です

8 22/09/15(木)00:14:51 No.971774189

次回休載でテンションダウン中という説が有力です

9 22/09/15(木)00:14:53 No.971774198

多分ちゃんと作戦があるんだろうけど全然わからない

10 22/09/15(木)00:15:48 No.971774507

獅子神さん体張るから好き いやマフツさんも相当体張るけども

11 22/09/15(木)00:16:01 No.971774597

獅子神さんが死にかけても絶対に助けられる自信があるからこその全力指示説が有力ですか?

12 22/09/15(木)00:16:08 No.971774635

お互いに4でダイヤ取ればぎりぎり12で留まるのか

13 22/09/15(木)00:16:15 No.971774673

獅子神さんが指示に従うなら次は3だけどみんな4も3も所持したままだがどうなる

14 22/09/15(木)00:16:48 No.971774853

医者は性格が悪いという説が有力です

15 22/09/15(木)00:17:04 No.971774954

とりあえず1勝だけパターンを避けなければ獅子神さんが死んでしまう説が有力です

16 22/09/15(木)00:17:24 No.971775049

獅子神さん初戦がタッグ戦で本当に良かったな…

17 22/09/15(木)00:17:34 No.971775099

これがジャンケットタンクか…

18 22/09/15(木)00:17:36 No.971775114

電撃を受け続ける獅子神さんが暗黒金持ちによくない目で見られるか賭けません?

19 22/09/15(木)00:18:22 No.971775369

>電撃を受け続ける獅子神さんが暗黒金持ちによくない目で見られるか賭けません? 賭けになんねーだろ 少なくともアシスタントからは良くない目で見られてる

20 22/09/15(木)00:18:26 No.971775401

村雨さんを本当に信用していいのか?と思いつつも最後まで体張った結果最後の最後に逆転して報われる説が有力です

21 22/09/15(木)00:18:55 No.971775566

ギャンブラーに最も必要なものは体力であるという説が有力です

22 22/09/15(木)00:19:43 No.971775882

獅子神さん村雨さんのマヌケという口癖がちょっとうつってませんか?

23 22/09/15(木)00:20:06 No.971775999

通信機器禁止なのはチーム内で通しができるからなのかな

24 22/09/15(木)00:20:44 No.971776195

たまに電卓が嘘喰いの梶ちゃんと比べられるが 若干の頼りなさでもって主役張れる点見ると獅子神さんのが梶ちゃんポジだな…

25 22/09/15(木)00:20:56 No.971776246

次回が本当に休みなのか賭けません?

26 22/09/15(木)00:21:33 No.971776458

>通信機器禁止なのはチーム内で通しができるからなのかな 大体毎回禁止じゃない?

27 22/09/15(木)00:21:33 No.971776459

そもそも初手コンビ1出しがセオリーなのかどうかもよくわからない僕は無能なんですね

28 22/09/15(木)00:21:58 No.971776601

>次回が本当に休みなのか賭けません? 賭けになんねーだろ 現実を見ろ

29 22/09/15(木)00:23:00 No.971776934

>そもそも初手コンビ1出しがセオリーなのかどうかもよくわからない僕は無能なんですね 大きい数を出し渋るルール上基本1で勝てるパターンは来ないからさっさと使った方がいい説が有力です

30 22/09/15(木)00:23:11 No.971777002

獅子神さんが作戦に気づいて成長する説が有力です

31 22/09/15(木)00:23:44 No.971777182

獅子神さんにも作戦の真意伝えないあたり 心臓停止したら自分が蘇生させるから16超えて電撃喰らい続けろくらいの 脳筋ゴリ押しプレイな説が有力です

32 22/09/15(木)00:23:52 No.971777231

獅子神さんを相手にも分かるクソbotにした方が読み合いゲーになる…みたいな?

33 22/09/15(木)00:25:51 No.971777927

ルール説明で一人だけ冷や汗かいてる獅子神さんが明らかに格下でかわいいという説が有力です ハーフライフのデビュー戦がソロ試合だったら死んでたか賭けません?

34 22/09/15(木)00:26:31 No.971778156

獅子神さんが16の電撃を受けることでゲームに勝つ それから医者に一命を取り留めてもらう説が有力ですか?

35 22/09/15(木)00:27:10 No.971778357

獅子神さんピエロのままだと電卓と変わらんからな…

36 22/09/15(木)00:28:10 No.971778687

村雨の考えに気づけない自分が悔しい…ってもうヒロインじゃん

37 22/09/15(木)00:28:36 No.971778827

>ギャンブラーに最も必要なものは体力であるという説が有力です 女のギャンブラーが出てこないのはフィジカル不利で上がって来れないという説が有力です

38 22/09/15(木)00:28:41 No.971778857

電卓と違って獅子神さんは魅力の塊じゃん

39 22/09/15(木)00:29:20 No.971779048

電卓も目を離せない魅力があるぞ

40 22/09/15(木)00:29:42 No.971779154

この2人のタッグというだけでもうおもしろい説が有力です

41 22/09/15(木)00:29:51 No.971779207

どうだ!ルールがピンと来るだろ!

42 22/09/15(木)00:29:54 No.971779222

暗黒金持ち来たな…

43 22/09/15(木)00:30:01 No.971779253

手札は使い捨て制なんだよね

44 22/09/15(木)00:30:16 No.971779326

脳の代わりに湯豆腐詰まってるとか煽りが一々キレキレだな先生

45 22/09/15(木)00:30:28 No.971779391

御手洗くんは見てて面白いタイプ 獅子神さんも割とそれだけどギャンブラーだから命の危険があるのでハラハラする

46 22/09/15(木)00:31:00 No.971779563

獅子神さんが医者の狙いに気付いたせいで逆にピンチになったりするのかな

47 22/09/15(木)00:31:16 No.971779640

>手札は使い捨て制なんだよね そう だから獅子神さんは次のセットまで4は出せないし他の人は1以外全部出せる

48 22/09/15(木)00:31:38 No.971779775

そうか獅子神さんが心肺停止しても村雨さんなら蘇生の技術あるもんな…

49 22/09/15(木)00:31:48 No.971779829

かわいい女の子もいねえが暗黒ショタもまだ出してないんだよな…

50 22/09/15(木)00:32:39 No.971780115

手札って使うのは自分の4枚じゃないとダメなんだろうか 余った4を獅子神さんに渡して出させるとか

51 22/09/15(木)00:32:45 No.971780152

>そう >だから獅子神さんは次のセットまで4は出せないし他の人は1以外全部出せる 指示が競り勝ちに行けだから獅子神さんが次出すのは多分3なのかな そこまで単純じゃないか

52 22/09/15(木)00:32:50 No.971780172

電撃は毎局精算なのか…

53 22/09/15(木)00:32:56 No.971780205

まあ試合中蘇生は無理だろうけどゲーム終わったら治療してくれるだろうな村雨さん

54 22/09/15(木)00:33:12 No.971780280

>>手札は使い捨て制なんだよね >そう >だから獅子神さんは次のセットまで4は出せないし他の人は1以外全部出せる 相手の逃げ札である1を纏めて葬ったと考えると有効な手に見えません?

55 22/09/15(木)00:33:18 No.971780309

>そうか獅子神さんが心肺停止しても村雨さんなら蘇生の技術あるもんな… 画家の時も死亡確認!があるかなって思ったものさ……

56 22/09/15(木)00:34:24 No.971780626

>指示が競り勝ちに行けだから獅子神さんが次出すのは多分3なのかな >そこまで単純じゃないか 村雨さんの指示に従うなら常に最大手を出せだから次は3の筈 獅子神さんが村雨さんを信じ切れるかどうかで変わりそうだけど

57 22/09/15(木)00:34:35 No.971780675

足枷が直ぐに外れるとは限らないから蘇生無理では?

58 22/09/15(木)00:35:47 No.971781061

ペナルティの情報を独占するのはSOSでも天秤でもマフツさんがやってたやつですね

59 22/09/15(木)00:35:49 No.971781071

出来れば相手に3吐かせてから3出してえなあ

60 22/09/15(木)00:36:28 No.971781268

これ電流受ける係がマフツさんだったら全然緊張感出ないんだろうな

61 22/09/15(木)00:36:47 No.971781376

警察はストレートで勝たせたくないだろうから3に被せてきたりするかな

62 22/09/15(木)00:37:47 No.971781697

電流が蓄積するって次に王が食らうときは4+αになるってこと?

63 22/09/15(木)00:38:01 No.971781783

獅子神さんは医者を最後まで信じるけど警察同士が信じあえなくなって敗北する説が有力です

64 22/09/15(木)00:38:16 No.971781867

次獅子神3とすると村雨4でどちらかが勝てるな ただし下手すると警察側の4 を止める手が無くなるから2対2で並ぶ

65 22/09/15(木)00:38:34 No.971781965

>これ電流受ける係がマフツさんだったら全然緊張感出ないんだろうな やせ我慢しまくって裏ルール探すんだろうな…

66 22/09/15(木)00:39:03 No.971782115

医者の観察眼を警察ペアがあざむけるかだな…

67 22/09/15(木)00:39:34 No.971782267

>電流が蓄積するって次に王が食らうときは4+αになるってこと? そう で手札が尽きるたび勝利数はリセットされるけど電流の数はリセットされない

68 22/09/15(木)00:39:56 No.971782394

>これ電流受ける係がマフツさんだったら全然緊張感出ないんだろうな 致死量+α根性で受けて勝つのがマフツさんだからな…

69 22/09/15(木)00:39:58 No.971782400

>ギャンブラーに最も必要なものは体力であるという説が有力です 次が耐久力という説が有力です ギャンブルってなんなんでしょうという説が有力です

70 22/09/15(木)00:40:01 No.971782417

>電流が蓄積するって次に王が食らうときは4+αになるってこと? はい 次3で勝ったら合計7くらう

71 22/09/15(木)00:40:10 No.971782466

次に獅子神が3を出すとして村雨が4だして早々に勝ちを決めにくるのが定番ではある これ防ごうとすると相手は3と4を出す必要があるけど打ち合わせなしでその役割分担完璧にするのは難しいし …でも目隠し運転してたくらいだから役割分担は向こうも完璧にできてんだろうな

72 22/09/15(木)00:40:19 No.971782506

>これ電流受ける係がマフツさんだったら全然緊張感出ないんだろうな 逆に相手に勝たせまくって殺すかもよ画家みたいに

73 22/09/15(木)00:40:32 No.971782578

警察チームはこのセットもう1章でもされるとライフダイヤを取られてしまいます そうさせない為には残り3回の中で医者が4を出すタイミングで4をぶつける必要があります またその時に王。が3を出す場合相殺が必要なのでもう片方が3を出す必要があります この情報は無料で良いですよ

74 22/09/15(木)00:40:33 No.971782587

珍しくルールがピンとくるしペナルティ分かりやすいしで単純に良ゲーという説が有力です

75 22/09/15(木)00:41:12 No.971782787

待ってろ!俺が分かりやすく図にしてやる!

76 22/09/15(木)00:41:32 No.971782894

絶対に無理だろっていうのを根性で受けるのはマフツさんもやってないから… マフツさんが耐えれるのはあくまでもルール的な範囲内で明言されてない部分だから 16を超えた場合はSOSの耳栓みたいなトリックないと無理だと思う

77 22/09/15(木)00:41:48 No.971782988

本当に良ゲーかどうか賭けません?

78 22/09/15(木)00:42:11 No.971783111

>>ギャンブラーに最も必要なものは体力であるという説が有力です >次が耐久力という説が有力です >ギャンブルってなんなんでしょうという説が有力です 見世物なのでリアクション芸人のショーという説が有力です

79 22/09/15(木)00:42:41 No.971783258

試しにやってみましょう dice1d4=4 (4)

80 22/09/15(木)00:43:07 No.971783410

現在の総コインなんて液晶表示でもいいだろうに名前付き装置まで作るとか頑張ったな開発部…

81 22/09/15(木)00:43:13 No.971783449

>本当に良ゲーかどうか賭けません? 賭けになんねーだろ 勝てばペナルティの時点でクソゲーだ

82 22/09/15(木)00:43:24 No.971783496

勝ちに行くにはある程度肉体的ダメージ受けるの前提のゲーム多すぎる…

83 22/09/15(木)00:43:25 No.971783508

ルール見るだけじゃピンと来ないけどやってみると意外と分かるもん?

84 22/09/15(木)00:43:36 No.971783569

村雨さんの心肺蘇生に全てが掛かっている説が有力です

85 22/09/15(木)00:43:36 No.971783570

引き分け混ぜながら引き伸ばしてダイヤ入手前に16電流で落ちるのが一番ありそう

86 22/09/15(木)00:44:01 No.971783687

>ルール見るだけじゃピンと来ないけどやってみると意外と分かるもん? やってみるか 電流流すのは任せろ

87 22/09/15(木)00:44:06 No.971783702

ギャンブラーとしての能力は基本相手の方が高いので耐久力で差をつけるしかないという説が有力です

88 22/09/15(木)00:45:16 No.971784059

>マフツさんが耐えれるのはあくまでもルール的な範囲内で明言されてない部分だから >16を超えた場合はSOSの耳栓みたいなトリックないと無理だと思う SOSの10分超過とか聖杯の致死量とか越えたらダメって言われてるラインを耐えるってのは今のところやってないもんね

89 22/09/15(木)00:45:18 No.971784070

交互に数字を言っていってある数字言った方が負けってゲームの変形版って考えていい?

90 22/09/15(木)00:45:29 No.971784113

>引き分け混ぜながら引き伸ばしてダイヤ入手前に16電流で落ちるのが一番ありそう 2回競り勝ってダイヤ入手を3回しないといけないからストレート勝ちし続けてもどっかで1で勝つみたいな事しないと16は超えるよねこれ

91 22/09/15(木)00:45:35 No.971784144

マフツさんも関谷とか獅子神さんみたいな格下相手にはフィジカル勝負にはしない説が有力です

92 22/09/15(木)00:46:06 No.971784282

そもそも敗北チームのペナルティが金以外明記されてないんですが賭けになってるんですかね?

93 22/09/15(木)00:46:13 No.971784313

限界ギリギリまでフィジカルで耐えてるマフツさんもちょっとおかしいからな…

94 22/09/15(木)00:46:30 No.971784393

2人で分け合えばストレート勝ちでも16は超えない でも引き分けを挟まれると…

95 22/09/15(木)00:46:50 No.971784478

>勝ちに行くにはある程度肉体的ダメージ受けるの前提のゲーム多すぎる… 仮に絶対勝てるような能力者が現れた場合に連戦連勝させない為のセーフティという説が濃厚です

96 22/09/15(木)00:46:52 No.971784485

獅子神さんが覚悟の16を耐える流れになるか賭けません?

97 22/09/15(木)00:46:53 No.971784487

3と4で出した場合は絶対負けないよね? 引き分けはあるけど

98 22/09/15(木)00:47:12 No.971784570

>2人で分け合えば あなたが王となれ

99 22/09/15(木)00:47:22 No.971784632

ギャンブラーはリスクを背負える者っていうのは結構描いてきたので獅子神さんが明確に医者や警官たちより勝るその一点は重要なファクターという説が有力です

100 22/09/15(木)00:47:28 No.971784665

>そもそも敗北チームのペナルティが金以外明記されてないんですが賭けになってるんですかね? いつも通りでは

101 22/09/15(木)00:47:45 No.971784739

今回は16を超えても絶命の可能性で留められてるあたり割と優しいゲームという説が有力です

102 22/09/15(木)00:47:58 No.971784806

>あなたが王となれ 遺志は継ぐ

103 22/09/15(木)00:48:01 No.971784823

>限界ギリギリまでフィジカルで耐えてるマフツさんもちょっとおかしいからな… ポーカーフェイスはギャンブラー必須技能だし…

104 22/09/15(木)00:48:15 No.971784896

>2回競り勝ってダイヤ入手を3回しないといけないからストレート勝ちし続けてもどっかで1で勝つみたいな事しないと16は超えるよねこれ 2or3で勝つのを挟めれば安全になりますよ

105 22/09/15(木)00:48:30 No.971784965

>ポーカーフェイスはギャンブラー必須技能だし… 獅子神さん全然ポーカーフェイスできてねえ

106 22/09/15(木)00:48:44 No.971785042

一回大きい数字で勝った後引き分け戦法されると無駄電流になるからヤバい

107 22/09/15(木)00:48:56 No.971785092

ルールは分かりやすいけどいつものルールの穴突いてフィジカル勝ちパターンが簡単に想像出来るので裏をかいてきて欲しいと言う説が有力です

108 22/09/15(木)00:49:30 No.971785297

>今回は16を超えても絶命の可能性で留められてるあたり割と優しいゲームという説が有力です そういえば今回実験で死んでる人出てこなかったな

109 22/09/15(木)00:49:43 No.971785363

互いが自ら手を繋ぐ等して電流を分散するのは「暴力」には該当しないという説が有力ですか?

110 22/09/15(木)00:49:44 No.971785367

>今回は16を超えても絶命の可能性で留められてるあたり割と優しいゲームという説が有力です 今回は定番の被験者お披露目有りませんでしたね 試合組まれ過ぎて適切な人員が居なくなってる説で賭けません?

111 22/09/15(木)00:50:19 No.971785562

>互いが自ら手を繋ぐ等して電流を分散するのは「暴力」には該当しないという説が有力ですか? そんな展開したらキテルの大合唱になるだろ

112 22/09/15(木)00:51:43 No.971785993

作者は獅子神さんと電流の組み合わせが描きたかった説が有力です

113 22/09/15(木)00:52:03 No.971786103

>次回休載 えーぇ?

114 22/09/15(木)00:52:06 No.971786126

今回は電流流すだけだから誰でもどうなるか分かるので実験する意味が無いという説が有力です

115 22/09/15(木)00:52:17 No.971786174

>作者は獅子神さんと電流の組み合わせが描きたかった説が有力です アシスタントの熱意に負けたという説が有力です

116 22/09/15(木)00:52:19 No.971786189

今は無心で大きい数字出せばいいけど合図とやらが来たら獅子神さんが自分で出す札考えなきゃいけないのか

117 22/09/15(木)00:52:30 No.971786247

ヒの公式誕生日記念イラストを見ても獅子神さんが受けという説が有力です この情報は無料でいいですよ

118 22/09/15(木)00:52:53 No.971786375

だいたい一か月に一回休載になってる説が有力です

119 22/09/15(木)00:53:09 No.971786443

痛そうにしている獅子神さんはエッチな説が有力です

120 22/09/15(木)00:53:48 No.971786630

そろそろジャンプラの連載が追い付くという説が有力ですか?

121 22/09/15(木)00:54:18 No.971786759

獅子神さんの尊い電流4の犠牲が無駄になったら悲しい

122 22/09/15(木)00:54:23 No.971786782

シンプルなルールだが展開がなかなか思い付かないぜ 無駄勝ちさせるのが良いとして獅子神さんが1勝したから次は刑事と村雨が獲りに行かなきゃならないけど4433で引き分けが関の山

123 22/09/15(木)00:54:39 No.971786845

>そろそろジャンプラの連載が追い付くという説が有力ですか? あと15話分ぐらいあったはずという説が有力です

124 22/09/15(木)00:54:43 No.971786861

でも次獅子神さんが3出しても潰されそうじゃないか?

125 22/09/15(木)00:55:00 No.971786942

獅子神さんが性的搾取されてるか賭けません?

126 22/09/15(木)00:55:57 No.971787202

お飾りの王から本当の王になる展開が待ち望まれていませんか?

127 22/09/15(木)00:56:18 No.971787300

村雨さんが気付の電流を流して獅子神さんを覚醒させようとしているという説が有力です

128 22/09/15(木)00:56:35 No.971787368

>獅子神さんが性的搾取されてるか賭けません? 賭けになんねーだろ ジャンケットバンク界の谷垣だ

129 22/09/15(木)00:56:38 No.971787380

>でも次獅子神さんが3出しても潰されそうじゃないか? 向こうとしてもすんなり勝たせたくないだろうからぶつけてきそう 敵にデカい数字で一度勝たせて後引き分けが一番ダメージ与えられるし

130 22/09/15(木)00:57:44 No.971787664

始める前に勝ち筋見えてるのやっぱり村雨さんワンヘッドクラスだな

131 22/09/15(木)01:02:41 No.971789022

都度払いって酷くない 1回ベタ降りして戦力優位に立ってから2勝が旨いのか

132 22/09/15(木)01:03:54 No.971789350

致死量ギリギリまで獅子神さんに払わせてからの医者に競り役バトンタッチかな

133 22/09/15(木)01:04:18 No.971789466

>お姉様方は村獅子にハマるという説が有力です 獅子村の勢力はほぼいない説が有力です

134 22/09/15(木)01:08:49 No.971790721

>1回ベタ降りして戦力優位に立ってから2勝が旨いのか 手札が減ってくのが難しそうだ

135 22/09/15(木)01:11:09 No.971791374

最悪ダイヤ1つも取れなくても勝利出来るのがミソになりそうですね ダイヤ勝ちするにも最低でも3回戦まで行う必要があるので下手にお互いが持つような事態になると誰かしら飛ぶ確率が高まります このゲーム最終的には敵味方4人共の協力が無ければクリアできないシステムなんじゃ…

136 22/09/15(木)01:11:10 No.971791383

15の状態で獅子神さんが1で勝って決着説が有力です

137 22/09/15(木)01:12:54 No.971791856

>15の状態で獅子神さんが1で勝って決着説が有力です その場合16の電流に加えて直前の15も最低でも入ってるので帰らぬ人になる確率が高まりますね

138 22/09/15(木)01:13:23 No.971791966

来週続きが載るかどうか賭けません?

139 22/09/15(木)01:15:11 No.971792490

獅子神さんが試されてようと騙されてようと現時点で勝ち筋が何も読めてないので仕方ない説が有力です

140 22/09/15(木)01:15:22 No.971792536

>来週続きが載るかどうか賭けません? 賭けになんねぇだろ 次号、休載です。再開はYJ44号(9月29日)になります。

141 22/09/15(木)01:15:42 No.971792604

獅子神さん顔に出やすそうだからな

142 22/09/15(木)01:16:03 No.971792705

>獅子神さんが試されてようと騙されてようと現時点で勝ち筋が何も読めてないので仕方ない説が有力です それで医者に恨み言ぶつけるんじゃなくちゃんと自分の考えの至らなさを悔やむのが好感度上がる

143 22/09/15(木)01:18:41 No.971793347

死ぬにしても何かひとつ得てから死んでくれるという安心感がある

144 22/09/15(木)01:18:50 No.971793390

村雨に騙されたという短絡思考でなく真意を読み取るまで信じ続けることで成長を見せてくれるんだろうなぁ

145 22/09/15(木)01:19:11 No.971793483

暗黒読者は獅子神さんへの心肺蘇生時に人工呼吸を行うか否か賭けている説が有力です

146 22/09/15(木)01:20:28 No.971793806

>暗黒読者は獅子神さんへの心肺蘇生時に人工呼吸を行うか否か賭けている説が有力です それは暗黒ではなく腐っているだけという説が有力です

147 22/09/15(木)01:20:39 No.971793853

獅子神さんが4+3を2回で14までカウントを重ねて 競合できなければほぼ死はありそうな気がします

148 22/09/15(木)01:21:03 No.971793942

負けのペナルティは本当に無いんだろうか

149 22/09/15(木)01:22:19 No.971794222

>負けのペナルティは本当に無いんだろうか ルールで説明されてないからマジで金失うだけなのかな… ハーフライフにしては優しいかな…

150 22/09/15(木)01:22:57 No.971794373

>このゲーム最終的には敵味方4人共の協力が無ければクリアできないシステムなんじゃ… 暴力が出るか賭けません?

151 22/09/15(木)01:23:45 No.971794559

その分勝者に厳しいゲームだ

152 22/09/15(木)01:24:10 No.971794670

強さだけでなく長さも数値に比例する仕様でゲームが進めば進むほど苦しむ姿が長引いて観客が喜ぶか賭けません?

153 22/09/15(木)01:24:44 No.971794791

できれば強い数字をぶつけて打ち消し合いつつ最小の数字で勝ちを得るのがセオリーの説が有力です

154 22/09/15(木)01:24:58 No.971794837

セット数増えるほど地獄になっていくな…

155 22/09/15(木)01:25:05 No.971794864

本当に負けに一切ペナルティが無いなら相手を勝たせて電撃で殺す作戦がありうる気がしてきた

156 22/09/15(木)01:25:42 No.971795001

>できれば強い数字をぶつけて打ち消し合いつつ最小の数字で勝ちを得るのがセオリーの説が有力です こう考えると初手で相手の1を潰したのはまあ悪くない展開という説が有力です というか刑事コンビは同じ数字出したんだな 1ってそんなに捨てていい数字か

157 22/09/15(木)01:26:07 No.971795105

次のラウンドは警察が勝ちにいくなら引き分け 電流KO狙いならまたベタ降りもあり得るのかな? 4使わせたから勝ちにいくような気もする

158 22/09/15(木)01:26:52 No.971795258

反則したらどうなるか言われてないな

159 22/09/15(木)01:28:17 No.971795611

村雨さんが心臓マッサージしようとしたら暴力判定で失格になる説が有力ですか?

160 22/09/15(木)01:30:40 No.971796092

棄権したかったら遅延すればノーリスクで負けられる? そんなに優しいゲームがあるのかこの銀行に

161 22/09/15(木)01:31:39 No.971796309

>棄権したかったら遅延すればノーリスクで負けられる? >そんなに優しいゲームがあるのかこの銀行に 故意の遅延したら急に自分の支払いゲージマックスにされて電流食らう可能性は普通にあるという説が有力です

162 22/09/15(木)01:32:35 No.971796509

行員に殴られた挙げ句ペナルティでデッドライン電流食らうか賭けません?

163 22/09/15(木)01:36:42 No.971797325

警察のターンも来るんだろうな楽しみだ

164 22/09/15(木)01:41:12 No.971798320

今回は勝利条件にプレイヤーの死亡が入ってないからヨシ!

165 22/09/15(木)01:46:24 No.971799362

>今回は勝利条件にプレイヤーの死亡が入ってないからヨシ! つまり死亡でチームの片方が欠けても試合続行という説が有力です

166 22/09/15(木)01:49:19 No.971799948

いいデータが取れた は実は警察コンビがチームワークが取れず自己保身に走り合うことを意味してるという説が有力です

↑Top