虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/14(水)23:18:53 法面! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/14(水)23:18:53 No.971755071

法面!

1 22/09/14(水)23:19:38 No.971755311

前も立ってたな法面マニアめ

2 22/09/14(水)23:20:10 No.971755491

ほ…法面!

3 22/09/14(水)23:21:07 No.971755836

法…つら…?

4 22/09/14(水)23:21:29 No.971755977

崖だろ

5 22/09/14(水)23:21:53 No.971756125

法面って見てニヤニヤするだけじゃなくて登る需要とかもあるんだ

6 22/09/14(水)23:22:28 No.971756328

まぁ上りたくなる見た目はしていると思う

7 22/09/14(水)23:22:36 No.971756377

>法面って見てニヤニヤするだけじゃなくて登る需要とかもあるんだ 勝手に登っていいのこれ…

8 22/09/14(水)23:22:40 No.971756397

これを見たお菓子職人がワッフルを思いついた

9 22/09/14(水)23:23:26 No.971756682

ぐにゃぐにゃすぎる

10 22/09/14(水)23:24:21 No.971757004

>勝手に登っていいのこれ… 駄目でしょ スレ画は業者でしょ?

11 22/09/14(水)23:24:24 No.971757016

>勝手に登っていいのこれ… これに関しては補修工事してるだけなんで… https://www.pref.yamanashi.jp/dourokanri/r300saigaituukoudome.html

12 22/09/14(水)23:24:33 No.971757066

いやこれ登ってるの点検のためとかじゃないの?

13 22/09/14(水)23:25:45 No.971757509

フリークライミングの練習してるんじゃないのか

14 22/09/14(水)23:25:54 No.971757563

そっか補修か…お恥ずかしい

15 22/09/14(水)23:26:24 No.971757726

>フリークライミングの練習してるんじゃないのか ちょっとリギング使えるくらいで練習にならないだろ!

16 22/09/14(水)23:26:34 No.971757780

自然よこれが人間の力だ

17 22/09/14(水)23:27:22 No.971758056

こんな風にして法面つくってたんだ

18 22/09/14(水)23:27:31 No.971758095

これやればもう鉄壁?

19 22/09/14(水)23:27:55 No.971758226

前見たスレだとこの補修してある構造物が法面というものだと勘違いする人が多かった ざっくり言うと斜面のことだからな

20 22/09/14(水)23:28:05 No.971758282

ほうめんでものりめんでも出るからややこしい

21 22/09/14(水)23:28:39 No.971758503

>これやればもう鉄壁? 鉄じゃなくてコンクリ

22 22/09/14(水)23:29:04 No.971758660

imgは虹裏きっての法面ファンサイトだからな…

23 22/09/14(水)23:30:33 No.971759165

こんなにグニャグニャした法面はあんまり見たことない シコれる

24 22/09/14(水)23:30:44 No.971759226

定期的に法面スレを立てる「」がいる

25 22/09/14(水)23:32:04 No.971759700

全部法面にしちゃえばいいのに

26 22/09/14(水)23:33:22 No.971760157

うまそう

27 22/09/14(水)23:33:34 No.971760229

初号機が吹っ飛んできてめり込んでほしい

28 22/09/14(水)23:34:54 No.971760695

>全部法面にしちゃえばいいのに だから全部法面なんだよ

29 22/09/14(水)23:34:56 No.971760704

新しい法面を見かけるとテンション上がるよね

30 22/09/14(水)23:35:02 No.971760733

>全部法面にしちゃえばいいのに 一度ほうめんにするとその後定期点検しないといけなくなるけどいいかな?

31 22/09/14(水)23:35:23 No.971760895

>新しい法面を見かけるとテンション上がるよね 高速道路の新しい法面見るとわくわくする

32 22/09/14(水)23:35:46 No.971761023

地すべり対策された法面より俺は洞門を推すぜ…!

33 22/09/14(水)23:35:59 No.971761102

せっかく四角く区切ってあるし土盛って緑地にしよう

34 22/09/14(水)23:36:00 No.971761103

傾斜が付いてる地面は全部法面だ

35 22/09/14(水)23:36:44 No.971761377

>洞門 イメググるといい感じの写真が沢山出てきて楽しい

36 22/09/14(水)23:36:47 No.971761400

新しい切り通しとかびっちり法面されてて興奮する

37 22/09/14(水)23:37:16 No.971761550

>前見たスレだとこの補修してある構造物が法面というものだと勘違いする人が多かった >ざっくり言うと斜面のことだからな このスレでも多すぎるな

38 22/09/14(水)23:37:36 No.971761679

緑地化してる法面もあるよね

39 22/09/14(水)23:38:45 No.971762117

土手とかも法面って言うもんね

40 22/09/14(水)23:38:59 No.971762196

こんなぐにゃぐにゃしてたら元の山の形を感じられて石化性癖みたいなものでシコれるかもしれない

41 22/09/14(水)23:41:02 No.971762693

モルタル吹き付けてるだけな奴も結構好き

42 22/09/14(水)23:42:41 No.971763123

>モルタル吹き付けてるだけな奴も結構好き そう言うトンネル好きでしょ

43 22/09/14(水)23:42:44 No.971763139

これ土砂崩れかましたからコンクリでカチカチに固めときました…って場所だから 地盤弱い場所がとても良くわかる

44 22/09/14(水)23:43:02 No.971763231

海苔弁!

45 22/09/14(水)23:44:00 No.971763475

いい法面 いい橋梁 いいボックスカルバート

46 22/09/14(水)23:44:11 No.971763526

法面も法肩も法尻も良く使う言葉だね

47 22/09/14(水)23:44:34 No.971763647

酒井ほう子!

48 22/09/14(水)23:45:21 No.971763859

緑化してると韓国産ヨモギがいっぱい取れる

49 22/09/14(水)23:45:55 No.971764057

>法面も法肩も法尻も良く使う言葉だね 法子の面 法子の肩 法子の尻

50 22/09/14(水)23:45:57 No.971764071

>法面も法肩も法尻も良く使う言葉だね 草刈りしててノリカタの草刈ってきてー!って言われたとき最初意味がわからなかった 法面の肩部分ね…

51 22/09/14(水)23:45:57 No.971764072

なんかいい感じの呼称はないものか

52 22/09/14(水)23:46:46 No.971764356

のりめん!

53 22/09/14(水)23:47:03 No.971764442

のりめんくらつーら

54 22/09/14(水)23:47:11 No.971764490

日本は7割が山だから法面を作りまくる訳なんだけど 今も構築中の新東名高速道路はこういう法面に太陽光パネル並べまくったり 風力発電の風車をいっぱい並べて発電もやっている

55 22/09/14(水)23:47:33 No.971764624

のりめんなんだね ほうめんだと思ってた あとゲームのテクスチャの法面マップってのもこれと言葉が繋がってるのね

56 22/09/14(水)23:47:50 No.971764733

高い山の斜面に施工してあるのすげえ…ってなる

57 22/09/14(水)23:49:46 No.971765370

ほぼもう現場用語だから知らない人が多いのは仕方ないよ 土手の草刈りなんかでも提出書類に出すくらいちゃんとした言葉ではあるけど

58 22/09/14(水)23:49:51 No.971765398

>ざっくり言うと斜面のことだからな じゃあこのコンクリ自体はなんて言うんだい 特に名称はなし?

59 22/09/14(水)23:50:01 No.971765455

法面は手軽に人工的巨大遺構感を味わえるからな…

60 22/09/14(水)23:50:34 No.971765657

たいがいアンカーとワイヤーも深々と打ち込まれてるから強度は安心

61 22/09/14(水)23:51:16 No.971765909

>じゃあこのコンクリ自体はなんて言うんだい >特に名称はなし? 土留めかな?少し違う気もするけど

62 22/09/14(水)23:51:29 No.971765992

>法面マップ こっちは何故かほーめんって読んでたわ…そうか同じか

63 22/09/14(水)23:51:46 No.971766111

法面は知ってたけど法肩とか法尻は知らなかった…

64 22/09/14(水)23:52:01 No.971766208

>あとゲームのテクスチャの法面マップってのもこれと言葉が繋がってるのね そっちは法線マップじゃねぇかな… 法線は斜面に垂直に交わる方向のこと

65 22/09/14(水)23:52:18 No.971766305

前に法面工事やってた「」の話聞いたな なんせ重機持ち込めない場所あるんですげー大変だって

66 22/09/14(水)23:52:37 No.971766424

スレ画の工事においくらぐらい掛かってるなろう…

67 22/09/14(水)23:52:41 No.971766448

巨大な法面見るたび金かかってそうだなーって思う

68 22/09/14(水)23:52:41 No.971766451

Cities: Skylinesの動画で度々出てくるので法面の名称を知った

69 22/09/14(水)23:52:56 No.971766517

ケミカルボルト

70 22/09/14(水)23:52:59 No.971766534

なんとなくいい感じの段差に座っておにぎりが食べたくなるな

71 22/09/14(水)23:53:04 No.971766557

>前に法面工事やってた「」の話聞いたな >なんせ重機持ち込めない場所あるんですげー大変だって 基本的にきつい斜面だから手作業ばっかだろうなそら…

72 22/09/14(水)23:53:09 No.971766592

ワッフルにするのは強度のためなんだろうけど元の法面に合わせてぐにゃぐにゃのままにするのはなんでだろう 平らにしないのはコンクリの節約?

73 22/09/14(水)23:53:44 No.971766807

間近で見上げてると人間は自然を制御している!って気持ちになるんだけど最近の土砂災害の航空写真を見るとやはり人間は自然の前では無力…って気持ちになる

74 22/09/14(水)23:54:03 No.971766898

余計に山削れないからな… なにせ重機が入らん

75 22/09/14(水)23:54:08 No.971766928

これにかかってる税金を考えると山がちの国土ってクソ立地では

76 22/09/14(水)23:54:25 No.971767019

>>勝手に登っていいのこれ… >駄目でしょ >スレ画は業者でしょ? 業者になれば登れる!

77 22/09/14(水)23:54:58 No.971767189

>基本的にきつい斜面だから手作業ばっかだろうなそら… まだやってるんだ…ってぐらい結構ずっと工事してたりするよね

78 22/09/14(水)23:55:24 No.971767336

>業者になれば登れる! 登れるよこんな立派なリギング装備じゃなかったけど親綱張って登ってた

79 22/09/14(水)23:55:28 No.971767353

>じゃあこのコンクリ自体はなんて言うんだい >特に名称はなし? 保護されし法面

80 22/09/14(水)23:56:00 No.971767536

>基本的にきつい斜面だから手作業ばっかだろうなそら… 切り立った山のてっぺんから中腹が綺麗に崩れて そこがスレ画みたいになった時はよくやったなぁ…ってなった ほんとそこだけ山の中にポンツンとコンクリの壁だからめっちゃ目立つ

81 22/09/14(水)23:57:09 No.971767917

でこぼこをぴっしり直面にできないの?

82 22/09/14(水)23:57:48 No.971768127

綺麗なのも好きだけどスレ画みたいになんとかしたやつの方が興奮する

83 22/09/14(水)23:58:24 No.971768283

半年待ってください 俺が本当の法面を見せてやりますよ

84 22/09/14(水)23:58:48 No.971768432

ザ・メイキングでやってほしい 取材大変だろうけど

85 22/09/14(水)23:58:51 No.971768445

仕事中に法面が~って言われて構造物探してたら恥かくから斜面のことだって覚えたほうがいいと思うんだけどまず土方仕事じゃないと関わらないか

86 22/09/14(水)23:59:04 No.971768514

新技術とかでまたちょっとちがう工法のやつもあるときいた

87 22/09/14(水)23:59:17 No.971768589

法面とヤクザの関係がよくわからないよ

88 22/09/14(水)23:59:21 No.971768617

のりわくこういいよね…

89 22/09/14(水)23:59:27 No.971768641

>仕事中に法面が~って言われて構造物探してたら恥かくから斜面のことだって覚えたほうがいいと思うんだけどまず土方仕事じゃないと関わらないか まず法面が~って言われないからな…

90 22/09/14(水)23:59:37 No.971768709

電車のトンネル上ものすごい固め方してるやつ好き

91 22/09/14(水)23:59:40 No.971768726

>これにかかってる税金を考えると山がちの国土ってクソ立地では 平地にしたくなるけどマインクラフトみたくはいかないんだよなぁ

92 22/09/15(木)00:00:01 No.971768846

法面に設置出来る階段好き

93 22/09/15(木)00:00:16 No.971768933

こんなモダンアートある

94 22/09/15(木)00:01:05 No.971769226

じいちゃんが交通事故で法面に激突して死んだのを警察から説明されてそこで覚えた

95 22/09/15(木)00:01:25 No.971769351

待って今日の今日までこれほーめんって読んでたんだけど なにこれ 今まで誰も指摘してくれなかったじゃん

96 22/09/15(木)00:02:06 No.971769584

いいんだよ…

97 22/09/15(木)00:02:35 No.971769760

こういうのの底が抜けてその上通ってる道がなくなっていたことがあった

98 22/09/15(木)00:02:43 No.971769809

ほうめん派はバカだな…

99 22/09/15(木)00:03:35 No.971770125

スレ画でいうと法面は見えてるものは構造物だけではなく空以外の全てが対象ってこと?

100 22/09/15(木)00:04:07 No.971770307

>スレ画でいうと法面は見えてるものは構造物だけではなく空以外の全てが対象ってこと? そんな…この人達も…?

101 22/09/15(木)00:04:08 No.971770322

こういう傾斜ってなんか全部法面っていうよね

102 22/09/15(木)00:04:18 No.971770386

土を盛って斜めにすることも法面作っておいてって言われる

103 22/09/15(木)00:05:08 No.971770655

>スレ画でいうと法面は見えてるものは構造物だけではなく空以外の全てが対象ってこと? まあそういうこと 当然木や人なんかは違う

104 22/09/15(木)00:05:47 No.971770876

土だろうがコンクリだろうが全部法面なんだ

105 22/09/15(木)00:06:32 No.971771153

>電車のトンネル上ものすごい固め方してるやつ好き 西九州新幹線三ノ瀬トンネルだな

106 22/09/15(木)00:07:12 No.971771384

法面の格子をボーッと見てると3Dモデルの空間に降り立ったような気になるのは俺だけか

107 22/09/15(木)00:07:34 No.971771544

画像のようなマス目がないのは古い法面? 豪雨の後に上から下まで崩れ落ちた跡を見かけてぞっとしたことある

108 22/09/15(木)00:08:40 No.971771941

言葉の使われ方としては曲がってることを表すアールに近い 斜面であれば何にでも使う

109 22/09/15(木)00:09:19 No.971772166

スレ画は業者として登っちゃダメなもんなの?

110 22/09/15(木)00:09:27 No.971772209

でも法面といえばこういうのをイメージしちゃう

111 22/09/15(木)00:10:23 No.971772575

https://yamaiga.com/road/oochiyo/main.html

112 22/09/15(木)00:13:18 No.971773615

法面でこんなにスレ伸びるものなのか…

113 22/09/15(木)00:13:27 No.971773675

老朽化したためか金網で補強してる法面とかあるよね 法面と網の間に上から落ちてきた法面の瓦礫が詰まって金網がたわんでるのいいよね ここ通って大丈夫…?

114 22/09/15(木)00:14:14 No.971773966

>老朽化したためか金網で補強してる法面とかあるよね てか金網だけとか珍しくない 老朽化っていうか工法の違い

115 22/09/15(木)00:16:00 No.971774589

imgは法面マニアが複数人いるからな…

116 22/09/15(木)00:16:12 No.971774656

>老朽化っていうか工法の違い 最初からそういう作りになってたのか 勉強になった

117 22/09/15(木)00:18:34 No.971775441

離島の仕事で関わってた時ちょっと憧れたな 専門業者少ないから日本全国飛び回り続けるって聞いて旅人気質だからいいなーって

118 22/09/15(木)00:19:13 No.971775682

書き込みをした人によって削除されました

119 22/09/15(木)00:19:38 No.971775853

ワッフル法面いいよね

120 22/09/15(木)00:19:58 No.971775960

https://i.imgur.com/oue7kQK.jpeg 好きな法面の写真春

121 22/09/15(木)00:20:09 No.971776022

>https://imgur.com/oue7kQK >好きな法面の写真貼る こういうところの草刈ってた身としてはうへえってなる

122 22/09/15(木)00:21:30 No.971776440

これは崩壊しないように補強してるの?崩壊したのを補強してるの?

123 22/09/15(木)00:22:42 No.971776838

>これは崩壊しないように補強してるの?崩壊したのを補強してるの? どっちにも仕事入ると思うよ前者がメインだと思うけど土砂災害の現場にも来てたし

124 22/09/15(木)00:25:29 No.971777794

>離島の仕事で関わってた時ちょっと憧れたな >専門業者少ないから日本全国飛び回り続けるって聞いて旅人気質だからいいなーって 青ヶ島の写真とか見ると圧倒される

125 22/09/15(木)00:27:34 No.971778492

>青ヶ島の写真とか見ると圧倒される 俺が会ったのは小笠原だったから同じ会社かもね

126 22/09/15(木)00:43:03 No.971783382

ワッフルみたいで見てると楽しくなる

↑Top