虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/14(水)21:31:47 オンラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/14(水)21:31:47 No.971714351

オンラインの大会とか真面目にしているんですか

1 22/09/14(水)21:35:32 No.971715742

まだ史実馬を札で買って無双してる段階ですねえ なんかスピGのくせにサブパラSばかりってゴミがたくさん生まれます…

2 22/09/14(水)21:36:13 No.971716018

今まだ90年になったばかりなのでシュンランシュンライ適当に送り込むくらいです

3 22/09/14(水)21:38:17 No.971716838

ライバルが弱い時代にやりたい放題する快感から抜けられません

4 22/09/14(水)21:39:34 No.971717298

>ライバルが弱い時代にやりたい放題する快感から抜けられません 90年代半ばになると牝馬やマイル以下の路線ガタガタなあの頃が懐かしくなりますね

5 22/09/14(水)21:42:40 No.971718245

76年スタートなんかシバフィルドー姉さんが8歳まで虐殺しますしね

6 22/09/14(水)21:43:15 No.971718441

ダイイチルビーの因子が凶悪極まりないことになりました

7 22/09/14(水)21:44:16 No.971718808

海外牧場までやりだすと真面目に1日かけて1年進めるくらいになりますねこのゲーム

8 22/09/14(水)21:46:14 No.971719526

書き込みをした人によって削除されました

9 22/09/14(水)21:46:39 No.971719693

騎手になった娘が結婚してから産休→復帰を繰り返してるんですがこれ子供3人生まれるまでみんなこんな感じになるんですか…?

10 22/09/14(水)21:47:06 No.971719884

>ダイイチルビーの因子が凶悪極まりないことになりました 今作両親のトウショウボーイもハギノトップレディも所有可になりましたからね…そりゃもう…

11 22/09/14(水)21:47:32 No.971720033

カツラギエース10億 ニッポーテイオー1.2億 ミスターシービー3千万 見慣れた光景です

12 22/09/14(水)21:48:22 No.971720332

「」大会は強ければいいわけではいいので気楽です 嘘です普通にS+の馬がじゃんじゃん出てきます

13 22/09/14(水)21:48:27 No.971720353

母親のイットーを買えちゃうのでやりたい放題ですよねハギノ関係

14 22/09/14(水)21:48:54 No.971720524

そういえばタクトちゃんやらダイイチルビーもいつのまにかウマ娘化したので 大会で出せる馬の幅が更に上がりましたね

15 22/09/14(水)21:49:05 No.971720601

オンライン大会は最高で30位台でしたかね

16 22/09/14(水)21:50:03 No.971720960

>母親のイットーを買えちゃうのでやりたい放題ですよねハギノ関係 76年開始なら冗談抜きで牝系築けちゃいますね というか2022は諸要素もあって従来より数段牝系伸ばしやすくなった気がします

17 22/09/14(水)21:50:18 No.971721053

イットーはスティールハートと赤い糸で結ばれすぎてますね

18 22/09/14(水)21:50:34 No.971721175

ちょっと煮詰まったので周回で最初からやってます シンボリフレンドでG1もりもりいけませんかねって感じで楽しんでます!

19 22/09/14(水)21:51:33 No.971721571

引継ぎでの76開始は札の暴力で金子さんになった気分になれます!

20 22/09/14(水)21:52:59 No.971722125

1週目やってるんですがギリギリの所でたいていのプレイヤーがダイナカールを 買えないようになってるんですね

21 22/09/14(水)21:53:01 No.971722135

前回の大会ではじめて20位台取れましたね

22 22/09/14(水)21:53:02 No.971722147

>引継ぎでの76開始は札の暴力で金子さんになった気分になれます! 金が足りないので開始後5年ぐらいは札がうれればなあってなりません?

23 22/09/14(水)21:54:54 No.971722842

>金が足りないので開始後5年ぐらいは札がうれればなあってなりません? 買うのは絞りましょう!

24 22/09/14(水)21:55:19 No.971722992

テイオーさんがキングジョージ勝てませんねなんどやってもオペラハウスさんが勝ちます

25 22/09/14(水)21:55:32 No.971723079

そういえばクロフネの後継種牡馬いないなーとかシンザン確立したいさんみてたらSHがいるんですね でもあとが続かないSHならもう自家生産でいいですよね

26 22/09/14(水)21:55:46 No.971723171

あぷが死んでるので画像張れないんですが 90年時点でノーザンダンサーの系統支配率が日15.7%、欧32.0%、米19.7%、世界22.3%とかになってて これ本当に日本で理事長確立したりニジンスキー親にして分離しないと取り返しのつかないことになりそうな気がしてきました

27 22/09/14(水)21:55:48 No.971723178

どうせ初年度はダイニトモコ75とクラークブルーム75とシバフィルドーがあればどうとでも

28 22/09/14(水)21:55:48 No.971723183

架空年代突入で騎手は転生しますけどさすがに馬は転生したりはしないんですか?

29 22/09/14(水)21:56:24 No.971723393

>テイオーさんがキングジョージ勝てませんねなんどやってもオペラハウスさんが勝ちます 芝適正の問題もありますし正直テイオーさんは無理させない方がいいと思います

30 22/09/14(水)21:56:34 No.971723473

私今まで中3週あれば海外デバフ打ち消されると思ってました

31 22/09/14(水)21:57:04 No.971723657

>>テイオーさんがキングジョージ勝てませんねなんどやってもオペラハウスさんが勝ちます >芝適正の問題もありますし正直テイオーさんは無理させない方がいいと思います 私は世界の王座に立つテイオーさんが見たいんです!

32 22/09/14(水)21:57:17 No.971723736

帯同馬システムを使うんですよ あれ使うと年末の香港やサウジCがすごいあっさり勝ててびっくりします

33 22/09/14(水)21:58:10 No.971724126

>帯同馬システムを使うんですよ 了解!メジロマックイーン!

34 22/09/14(水)21:58:25 No.971724212

>帯同馬システムを使うんですよ >あれ使うと年末の香港やサウジCがすごいあっさり勝ててびっくりします あれって同厩舎なら自分の持ち馬じゃなくても連れていけるんですか?

35 22/09/14(水)21:58:36 No.971724286

>そういえばクロフネの後継種牡馬いないなーとかシンザン確立したいさんみてたらSHがいるんですね >でもあとが続かないSHならもう自家生産でいいですよね 原作見ればわかる通り有力馬が牝馬に偏りまくってるので相当頑張らないとキツイですね

36 22/09/14(水)21:59:04 No.971724508

ハードですがなんかティターンさんがグランプリ3連覇とかしました…

37 22/09/14(水)21:59:19 No.971724606

シンザンですが香港は勝てるけど欧州勝てねえー!!!ってなります こんなところで史実っぽさ出さなくてもいいんですよ!!!

38 22/09/14(水)21:59:24 No.971724641

もしかしてあの優駿の絆って仲の良い子をセットで 海外遠征に出せばよかったんですか?

39 22/09/14(水)21:59:44 No.971724788

3歳でエクリプスS勝つのってなんか難しくないです?現実では割と起きてるのに 早熟スピードS欧州所属でも普通に跳ね返されますその斤量差は飾りですか

40 22/09/14(水)21:59:55 No.971724866

>あれって同厩舎なら自分の持ち馬じゃなくても連れていけるんですか? ダメです だから海外遠征持ちの自己所有3流馬をテイオーの付きそいにするんですよ

41 22/09/14(水)22:00:01 No.971724906

>シンザンですが香港は勝てるけど欧州勝てねえー!!!ってなります >こんなところで史実っぽさ出さなくてもいいんですよ!!! 芝適正をちゃんと見るんですよ私

42 22/09/14(水)22:00:11 No.971724972

そうえば難易度でどのくらい変わるんですかね?いつも一番上にしてますけど

43 22/09/14(水)22:00:53 No.971725252

芝適性といっても会長で英国三冠できたのでわりかしなんとかなりますよ

44 22/09/14(水)22:00:56 No.971725285

>そうえば難易度でどのくらい変わるんですかね?いつも一番上にしてますけど 個人的にはハードくらいが史実追っかけつつ楽しめるギリギリのラインかなと思います

45 22/09/14(水)22:01:10 No.971725370

>シンザンですが香港は勝てるけど欧州勝てねえー!!!ってなります >こんなところで史実っぽさ出さなくてもいいんですよ!!! 基本欧州中距離のレベル高いんでスピードBくらいの半端な素質馬(欧州芝適性)とか扱いに困るイメージです

46 22/09/14(水)22:01:23 No.971725453

会長SP77あるじゃないですか

47 22/09/14(水)22:01:23 No.971725457

気のせいかもしれませんがセリに出すとまとめてテンマさんちに買われる幼駒が庭先で売ると散らばる気がします

48 22/09/14(水)22:02:09 No.971725778

私は勝つのが好きなのでいつもイージーです!

49 22/09/14(水)22:02:14 No.971725820

>ダメです >だから海外遠征持ちの自己所有3流馬をテイオーの付きそいにするんですよ やっぱりそうなんですね…よそ様の馬と遠征持ちの絆結んでもほぼ意味なくないですか!?

50 22/09/14(水)22:02:15 No.971725828

私所有馬の厩舎は分散するタイプなんで帯同馬システム使わないんですよね…

51 22/09/14(水)22:02:26 No.971725894

ライバルに加え優駿の絆でクラブ馬の価値が凄く上がりました なのでクラブ馬の調教師選ばせてください!

52 22/09/14(水)22:02:59 No.971726119

基本的に日本の三冠馬はBCとドバイしか遠征しませんからね…欧州は人気なくなってそうです

53 22/09/14(水)22:03:09 No.971726179

関係ありませんがこのゲームのBGM好きになったのにサントラとか出てなくて悲しいです ゴニョゴニョして抽出しようにもファイルがありませんし

54 22/09/14(水)22:03:15 No.971726229

このゲームやってると一番厄介なのオセアニアと香港の玉無しですね 超強いし平気で全世界に遠征してくるし玉無しだから勝たれてもなんにもならないし所有したとしてもよくわかんない血統で因子スッカスカだったりするし そもそも誰なんですかこのお馬さんたち!オセアニアと香港に明るくないせいでどんな馬だかさっぱりわかりません!

55 22/09/14(水)22:03:31 No.971726326

>基本欧州中距離のレベル高いんでスピードBくらいの半端な素質馬(欧州芝適性)とか扱いに困るイメージです いつの年もなんか聞いたことある名前の馬が王道路線練り歩いてますよね欧州 日本もまあそうなんですがより隙間がないというか

56 22/09/14(水)22:03:45 No.971726426

成長度が晩成ですとスピードSくらいでもクラシック期きついですね

57 22/09/14(水)22:03:46 No.971726432

>私所有馬の厩舎は分散するタイプなんで帯同馬システム使わないんですよね… 史実馬なら史実通りに 架空馬なら両親ゆかりの厩舎に入れちゃいますね私は

58 22/09/14(水)22:04:09 No.971726615

海外の銅札を買ってクラブに投げるの好きです

59 22/09/14(水)22:04:21 No.971726690

牝馬と騙馬が相思相愛になってるとなんか複雑な気分になりますね…

60 22/09/14(水)22:04:51 No.971726892

現実で予後不良になった史実馬で系統確立は結構きついですね

61 22/09/14(水)22:05:04 No.971726998

>成長度が晩成ですとスピードSくらいでもクラシック期きついですね 晩成は本当に長い目で見て出すレースを低めに見積もるか 開き直って年単位で放牧に出すのもありです

62 22/09/14(水)22:06:31 No.971727572

今作の優駿の絆だと競争寿命が頭一つ抜けてヤバい気がします 基本的に狙っては選びにくいのでバランスは取れてますが

63 22/09/14(水)22:06:32 No.971727581

晩成と覚醒は3歳全部放牧してますね4歳でいきなり頭角を表すので結構好きです

64 22/09/14(水)22:06:45 No.971727683

私は晩成は5歳秋くらいまで放牧して古馬三冠狙いですね

65 22/09/14(水)22:07:26 No.971727961

ダートの晩成あたりはデビューが遅いのでダート3冠が結構きついですね

66 22/09/14(水)22:07:37 No.971728021

有馬記念!1~10位全部プレイヤー馬!楽しいんですかね

67 22/09/14(水)22:08:17 No.971728263

覚醒はeasyだとクラシック結構勝てますけど晩成は本格化したらオンライン大会で勝てるレベルでも世代に恵まれてないときつかったです

68 22/09/14(水)22:08:21 No.971728299

そうえばスピS+の馬にスピが上がる絆使うと効果なしなんですか?

69 22/09/14(水)22:08:49 No.971728477

やってて気づいたんですけど非所有馬で原作の調教師がちゃんと実装されてるのに違う厩舎に入れられてる子が結構多いです!

70 22/09/14(水)22:09:00 No.971728573

私は有馬記念だけは複数出しするんでそれはそれで楽しまれてそうです

71 22/09/14(水)22:09:07 No.971728625

短距離戦線馬に有馬投票するこの世界の人達視力ゼロなんですか?

72 22/09/14(水)22:09:17 No.971728682

遂にテスコガビー系とイットー系の牝系が立ちましたが同時にモデルスポート系が私の牧場に食い込んでから非根幹特性ついて眩暈がしてます

73 22/09/14(水)22:09:17 No.971728685

18頭立てのG1で5頭くらい天馬さんちの馬だったことありますね いくらなんでも出しすぎだと思いました

74 22/09/14(水)22:09:34 No.971728786

黄金世代を架空馬で三冠取ってやりましたね春天と有馬で私にやられたので2強と言われてそうです

75 22/09/14(水)22:09:35 No.971728798

>短距離戦線馬に有馬投票するこの世界の人達視力ゼロなんですか? やれまあああああああす!!!!!

76 22/09/14(水)22:09:35 No.971728802

わたしはそもそも生まれて来る時価生産馬のスピードがEとかFで 使えねえってなりながら3歳引退させてばかりです

77 22/09/14(水)22:09:57 No.971728926

>短距離戦線馬に有馬投票するこの世界の人達視力ゼロなんですか? 長距離だってお任せを!

78 22/09/14(水)22:09:58 No.971728930

ある程度プレイして気づいたんですが これもしかして76年スタートで意識してロベルト系確立しておくかどうかは物凄く重要なんじゃないかと思いました クリスエスリアルシャダイブライアンズタイムとあの辺りの背を押すとトントン拍子で親系統まで上り詰めますよあれ

79 22/09/14(水)22:10:21 No.971729076

うわー虹札で舎弟さんのおばあちゃん買ったのにお母さん産ませるの忘れちゃいました… ひたすら並ぶロストの文字が綺麗です

80 22/09/14(水)22:10:28 No.971729114

G1や重賞に複数出しは金子さんや大手クラブ感あって楽しいので好きです おいなんでお前ら揃って負けてる

81 22/09/14(水)22:10:33 No.971729152

ロベルトはSTの希望ですよ

82 22/09/14(水)22:10:33 No.971729158

>>短距離戦線馬に有馬投票するこの世界の人達視力ゼロなんですか? >やれまあああああああす!!!!! 気性難因子ついて存在価値がない牝馬の方じゃないですか

83 22/09/14(水)22:11:07 No.971729365

超大物か余程の良印の大物しか所有しませんねそれ以外の大物はクラブに投げてそれ以下はオークションに投げます

84 22/09/14(水)22:11:17 No.971729460

系統確立の話で良く出る箱庭に負荷が大きいって言葉は、自分の所有している繁殖牝馬にある程度種付けする必要があるってことでいいんですか?

85 22/09/14(水)22:11:37 No.971729604

ロベルトさんちょっとテコ入れしてあげないと確立しないの上手いバランスだと思います

86 22/09/14(水)22:11:41 No.971729621

クラブランクSはやっぱ価格が一番きついですね

87 22/09/14(水)22:11:44 No.971729642

>うわー虹札で舎弟さんのおばあちゃん買ったのにお母さん産ませるの忘れちゃいました… >ひたすら並ぶロストの文字が綺麗です ちょっと何やってるんス

88 22/09/14(水)22:11:49 No.971729666

あとかの1年に2系統確立を連続していく狂気じみたプレイの方の動画見てると ヌレイエフをST化出来るかどうかも物凄く重要ですね

89 22/09/14(水)22:11:56 No.971729701

自分の直轄馬とクラブ馬と欧州米国の牧場からウマ出せば有馬記念制圧できるんですよね

90 22/09/14(水)22:12:20 No.971729855

あの世界だと期待の馬は自前にしてそれ以下をクラブに投げるので嫌われてそうですね

91 22/09/14(水)22:12:20 No.971729859

キズナをうっかり引退させるの忘れてプボくんロストとかはやらかしましたね私

92 22/09/14(水)22:12:28 No.971729915

クラブの知人コマンドは大体しょんぼりマークが並んでるので見ないことにしています

93 22/09/14(水)22:12:31 No.971729932

>ちょっと何やってるんス 消えましたね

94 22/09/14(水)22:12:35 No.971729958

>G1や重賞に複数出しは金子さんや大手クラブ感あって楽しいので好きです >おいなんでお前ら揃って負けてる (優勝したのは自分のクラブに投げた生産馬)

95 22/09/14(水)22:12:40 No.971729993

>ロベルトさんちょっとテコ入れしてあげないと確立しないの上手いバランスだと思います 奇しくも以前までのブライアンズタイムと同じような感じですね

96 22/09/14(水)22:12:53 No.971730079

何頭くらい保有してる人が多いんですかね 私は牝馬牡馬3頭目安に7~8頭くらい毎年保有してましたがこれでもローテ考えるの大変です

97 22/09/14(水)22:12:55 No.971730088

サンデー幽閉装置かと思われたpb種牡馬がまさか確立に使えるとは発売前は思いませんでした

98 22/09/14(水)22:13:00 No.971730117

そういや「」大会出ます?

99 22/09/14(水)22:13:23 No.971730281

自家生産の架空馬が史実クソ強馬に勝つの超楽しいですよね

100 22/09/14(水)22:13:34 No.971730341

私系統確立の認識間違ってまして これ例えば欧州に種牡馬のクリスエスさん置いてたら 欧州での支配率を高めないとダメなんですよね? 日本やアメリカでどれだけ数こなしてもあまり意味無い?

101 22/09/14(水)22:13:35 No.971730346

>何頭くらい保有してる人が多いんですかね 私は牝馬牡馬3頭目安に7~8頭くらい毎年保有してましたがこれでもローテ考えるの大変です 1世代は5~8頭くらいに収めないと死にますね

102 22/09/14(水)22:13:45 No.971730404

>サンデー幽閉装置かと思われたpb種牡馬がまさか確立に使えるとは発売前は思いませんでした あれなかったらバックパサーが絶望でしたよ まあカラムーンとかぶるのでいちども確立させてませんが

103 22/09/14(水)22:13:46 No.971730417

まあ現代の主流種牡馬を片っ端から幽閉してなんだこれ世界にするのも一興ですが…

104 22/09/14(水)22:13:50 No.971730447

>そういや「」大会出ます? 一回出たら掲示板0回でボコボコにされたので出ません

105 22/09/14(水)22:13:56 No.971730476

適正距離が2400よりちょっと上程度でもすぐ菊花春天に出そうとするアホな調教師は何とかして欲しいですね

106 22/09/14(水)22:14:10 No.971730556

毎年思うんですが日本の適当なダート馬送り込むだけで 勝てずとも1億円以上は確実にくれるサウジカップ凄いですね原作通りですけど

107 22/09/14(水)22:14:26 No.971730689

一度欧州長距離王者作れれば3年は毎年金札持ってきてくれますよね

108 22/09/14(水)22:14:32 No.971730725

>何頭くらい保有してる人が多いんですかね 私は牝馬牡馬3頭目安に7~8頭くらい毎年保有してましたがこれでもローテ考えるの大変です 確立のために頭数稼ぎたいので日本5頭米5頭欧5頭とかやってますね 頭がおかしくなります

109 22/09/14(水)22:14:35 No.971730746

バックパサーはどうあがいても無だから結局名種牡馬が一つ増える以上の効果がないんですよね しかもやたら米国血統に入り込んでいるという

110 22/09/14(水)22:14:41 No.971730793

助けてくださいゼダーンとリファールが確立してないだけでなく調子に乗って種付けしてたらマルゼンスキーさん確立して私の幸せサクラチヨノオー計画からSPもぎ取られました

111 22/09/14(水)22:14:49 No.971730849

>日本やアメリカでどれだけ数こなしてもあまり意味無い? 世界型で確立する可能性があるのでまるきり無駄ではないです

112 22/09/14(水)22:15:03 No.971730938

ウイポのりゅーせーは偽名になってますけど実名化ファイルいれると顔がなんか残念なグラフィックになってるのが許せません

113 22/09/14(水)22:15:09 No.971730969

>私系統確立の認識間違ってまして >これ例えば欧州に種牡馬のクリスエスさん置いてたら >欧州での支配率を高めないとダメなんですよね? >日本やアメリカでどれだけ数こなしてもあまり意味無い? 世界支配率2%でも確立はされるので無駄ではありませんが 一つの所に集中させる方が早いですね クリスエスさんの場合はアメリカにおいておきつつ史実架空の産駒アメリカで走らせて種牡馬入りが一番無駄がないです ボリクリ出る頃には間違いなく子系統としておっ立ってますよ

114 22/09/14(水)22:15:17 No.971731021

>適正距離が2000あったらすぐフランケルをダービーに出そうとするアホなCPU調教師は何とかして欲しいですね

115 22/09/14(水)22:15:32 No.971731123

いいですよね…でした。も真っ青な超天才若手騎手河内さん

116 22/09/14(水)22:15:34 No.971731131

>私系統確立の認識間違ってまして >これ例えば欧州に種牡馬のクリスエスさん置いてたら >欧州での支配率を高めないとダメなんですよね? >日本やアメリカでどれだけ数こなしてもあまり意味無い? 世界での支配率のパターンもあるのでいけなくはないです

117 22/09/14(水)22:15:43 No.971731189

>そういや「」大会出ます? いい感じなのは1頭できましたがネタ線分が薄いので他の出るまでキープです

118 22/09/14(水)22:15:58 No.971731271

いいですよね… とりあえず京都大賞典に出そうとする調教師…

119 22/09/14(水)22:16:05 No.971731309

1600~2400で英国二冠するとセントレジャー出させるのやめてほしいです

120 22/09/14(水)22:16:22 No.971731403

たった4年で800勝稼いで突然消える馬場さん(仮)いいですよね

121 22/09/14(水)22:16:23 No.971731417

というか日本5%は母数多いんで世界2%狙いのほうが楽ですよね

122 22/09/14(水)22:16:35 No.971731504

何となく強い子は無敗をキープしたいですけど無敗である事の実利って実は特にないですか? 結婚条件くらいです?

123 22/09/14(水)22:16:40 No.971731543

いいですよね…宝塚勝ったたあとキングジョージ行かせようとする調教師

124 22/09/14(水)22:16:45 No.971731571

ロベルト系はとりあえずシービーさんとかのアウトブリードで繋げてキングマンボさんとか挟んで最後にミスプロとかでとりあえずゲーム内無双レベルボコボコ産まれるのがお手軽すぎます!

125 22/09/14(水)22:16:46 No.971731581

>いいですよね… >とりあえず札幌記念に出そうとする調教師…

126 22/09/14(水)22:16:48 No.971731598

他と比べるとシルヴァーホークのラインはあんまり確立させる馬味がないというか ロベルトの直系として残した方がいい気がしてきましたこれ

127 22/09/14(水)22:16:58 No.971731667

ウイポでキンチェム再現するのはやっぱ無理です

128 22/09/14(水)22:17:16 No.971731797

>他と比べるとシルヴァーホークのラインはあんまり確立させる馬味がないというか 特性が変わりまくるのが厄介なんですよあのライン

129 22/09/14(水)22:17:16 No.971731802

うちのMTBくんは騎手と調教師で八大競争と凱旋門制覇したレジェンドになりました

130 22/09/14(水)22:17:26 No.971731852

極端な話60戦1勝でも30億稼いでいれば1500万種牡馬入りは出来ますからね…

131 22/09/14(水)22:17:47 No.971731989

全きょうだいインブリードの活用してます? グロースタークとヒズマジェスティぐらいしか思いつかないです

132 22/09/14(水)22:17:53 No.971732026

孫に1年目から牡馬牝馬3冠取らせる身内に甘すぎる馬主

133 22/09/14(水)22:17:57 No.971732040

>ロベルト系はとりあえずシービーさんとかのアウトブリードで繋げてキングマンボさんとか挟んで最後にミスプロとかでとりあえずゲーム内無双レベルボコボコ産まれるのがお手軽すぎます! 今母父レイデオロ使った〆配合画策してるんですが あやつ特性しかり因子しかり牝系しかりガッチガチに固めるととんでもない血統構成になりますね

134 22/09/14(水)22:18:08 No.971732134

会長産駒初年度で40位だったんですけど中々凄くないです?2歳だけでこれですよ

135 22/09/14(水)22:18:25 No.971732250

あれって左の賞金額と右の賞金額どっち参照するんですか 左側のだと2着までに入らないとならないので大変ですけど

136 22/09/14(水)22:18:46 No.971732387

トライマイベストにスタミナ付けさせようと思ったら結構めんどくさいですねこれ

137 22/09/14(水)22:18:50 No.971732408

私はグラスちゃんのラインを使いたいです! だからシルヴァーホークさんは無条件で確立させます! クリスエスさんやリアルシャダイさんも確立すればロベルト親系統になりますし!

138 22/09/14(水)22:19:11 No.971732546

自己所有してないオグリを無理やり確立するのは大変でしたね ひたすら種牡馬にしてアメリカに送り付けるだけの作業になります 達成した時は嬉しかったですがしたくらいで飽きちゃいました…

139 22/09/14(水)22:19:44 No.971732765

>トライマイベストにスタミナ付けさせようと思ったら結構めんどくさいですねこれ エディットを上手に使いましょう バクシンさんもですがちょっと弄ってスタミナ因子つけるだけでST系になる方は存外多いです

140 22/09/14(水)22:19:48 No.971732797

イージーゴアさん確立させるとSP消えちゃうんでアリダー直子のジェネリックイージーゴアチンポ酷使してます 因子の内容一緒なんで助かりますけどニジンスキーからマルゼンさん互換チンポも試みるべきでした…

141 22/09/14(水)22:19:50 No.971732820

>トライマイベストにスタミナ付けさせようと思ったら結構めんどくさいですねこれ ただつけられるとラストタイクーンにスピードを付けることが可能になるんですよね

142 22/09/14(水)22:20:09 No.971732935

日本の調教師もアホですけど海外の調教師はもっとアホですね なんで原作で欧州マイル三冠とるような馬をG2に出走させて回避するんですか!

143 22/09/14(水)22:20:20 No.971733003

       皐月賞 ダービー 菊花賞 ミホノブルボン 1着  1着    1着 ライスシャワー 2着  2着    2着 アイルトンシンボリ 3着 3着  3着 よく見ます

144 22/09/14(水)22:20:39 No.971733109

イージーゴーアはST因子つけないと無になるのが本当にひどいです まあつければSTになるだけまだマシではありますが

145 22/09/14(水)22:20:40 No.971733114

パシフィカスさん姉貴とナリブさん産ませたらクラブに投げちゃっていいですかね?

146 22/09/14(水)22:20:44 No.971733132

ニジンスキー親昇格を狙う上でグリーンダンサーの重要性にようやく気が付きました… ここから間に合うでしょうか

147 22/09/14(水)22:20:46 No.971733141

ブルボンが強いというかライス異常に弱くないですか

148 22/09/14(水)22:20:50 No.971733186

いいですよね…欧州マイル三冠馬ダイタクヘリオス

149 22/09/14(水)22:21:09 No.971733290

確立予定表作るのが大変でそこで苦戦してますね

150 22/09/14(水)22:21:16 No.971733337

システム上しかたないんですが覚醒が道中プレーするうえで強すぎますね…

151 22/09/14(水)22:21:27 No.971733424

>パシフィカスさん姉貴とナリブさん産ませたらクラブに投げちゃっていいですかね? 可能ならG1取らせまくって気持ち子出しあげて差し上げるとイケてる弟や妹生まれるかもですね

152 22/09/14(水)22:21:31 No.971733460

>       皐月賞 ダービー 菊花賞 >ビワハヤヒデ 1着  1着    1着 >ウイニングチケット 2着  2着    2着 >ナリタタイシン 3着 3着  3着 > >よく見ます

153 22/09/14(水)22:21:39 No.971733511

三冠馬になってる私もよく見ますね

154 22/09/14(水)22:21:39 No.971733513

そうえば欧州マイル三冠とか現実でも言われてるんですか?

155 22/09/14(水)22:21:51 No.971733597

>パシフィカスさん姉貴とナリブさん産ませたらクラブに投げちゃっていいですかね? 確立のための使い捨てにする馬を産ませると割り切れば優秀ですよ まあノーザン系に使えませんけど

156 22/09/14(水)22:22:05 No.971733693

>ブルボンが強いというかライス異常に弱くないですか サブパラにだいぶムラがありますね というかあの辺の世代の史実馬って後世と比べても過剰に盛られまくってるくらいなのが大半なのにライスさんは珍しく常識的な範囲で収まってます

157 22/09/14(水)22:22:05 No.971733694

三冠馬の私はウイポ2022あるあるですね

158 22/09/14(水)22:22:15 No.971733755

因子付加できるようになったから既に気性難とか根性付いてると損した気分になる

159 22/09/14(水)22:22:19 No.971733785

ブルボン根幹距離と大舞台と高速逃げ持ってますから何もしなかったら圧倒的な能力で蹂躙されますよ 強スキル全部盛りだから実質的なSPは80超えています

160 22/09/14(水)22:22:35 No.971733876

ハヤヒデ1着よくみます? チケゾーのほうが成績良くなりがちな気がしますけど タイシンはまあうん

161 22/09/14(水)22:22:43 No.971733941

黄金世代だと芝適性も相まってキングが悲惨になります

162 22/09/14(水)22:23:06 No.971734106

私の箱庭ではウイニングチケットが欧州王者になる間に皐月賞と菊花賞の勝ち馬が逆転してました

163 22/09/14(水)22:23:17 No.971734180

>因子付加できるようになったから既に気性難とか根性付いてると損した気分になる なんやかんや母父マックイーン経由で何とかなる息子たちとは違って晩成つきのステゴさんの種牡馬としての評価がどんどん下がって行きます…

164 22/09/14(水)22:23:17 No.971734182

>ハヤヒデ1着よくみます? >チケゾーのほうが成績良くなりがちな気がしますけど >タイシンはまあうん チケゾーが皐月ダービー辺りは有利な気がしますけど菊は姉貴ばっか勝ちますね

165 22/09/14(水)22:23:47 No.971734384

セイちゃんちょっとステイヤーズミリオン走りますね…

166 22/09/14(水)22:23:51 No.971734412

血統的に一番うまあじありそうなのタイシンなんですけどね

167 22/09/14(水)22:23:56 No.971734443

海外牧場とエディットを組み合わせると4頭満額種牡馬入りでそのまま最速確立とか普通に出来ますね ダンジグがそうなりました

168 22/09/14(水)22:24:13 No.971734530

チケゾーがMAX2500ですからねえ ブルボンは2800なので容赦なくライスの菊奪いますが

169 22/09/14(水)22:24:25 No.971734611

根性根性はいっそ清々しい気分になる

170 22/09/14(水)22:24:36 No.971734688

テスコボーイさんからのラインが強すぎます! 泣いてる会長もいるんですよ!

171 22/09/14(水)22:24:40 No.971734719

系統確立視点で見ると タイシン:リヴァーマン確立に必須だから所持して(欧州で)走らせたい チケゾー:ゼダーンのダメ押しやカンパラ確立のために同じく 姉貴:カロ系…? って感じになりますねBNW

172 22/09/14(水)22:24:41 No.971734723

親化もやってかないと子系統ばかり広げても意味ないなってなりました

173 22/09/14(水)22:25:00 No.971734842

とにかく根幹距離持ちが滅茶苦茶強いですからねこのゲーム ジェニュインが異様に強い最大の理由がこれですし

174 22/09/14(水)22:25:17 No.971734942

姉貴は91スタートならカロ確立の最終兵器ですよ

175 22/09/14(水)22:25:19 No.971734963

>親化もやってかないと子系統ばかり広げても意味ないなってなりました ファバ味確立があそこまで持て囃される理由がわかれば初心者卒業です

176 22/09/14(水)22:25:20 No.971734974

ぶっちゃけセイちゃんも普通に強いんですがシステムに愛された私が強すぎます

177 22/09/14(水)22:25:24 No.971734998

いいですよね…グランドスラムどころかG1中々勝てないテイエムオペラオー

178 22/09/14(水)22:25:24 No.971734999

BNWは全員欧州血統なので日本血統の強い自家生産馬いたら割と勝てちゃうんですよね

179 22/09/14(水)22:25:28 No.971735022

1年振りの有馬を真正面から力でねじ伏せてくるテイオーさんには参りますね…

180 22/09/14(水)22:25:52 No.971735186

ウイポでとんでもない影響力を持つサーアイヴァー

181 22/09/14(水)22:26:18 No.971735352

>いいですよね…グランドスラムどころかG1中々勝てないテイエムオペラオー 芝がダメ! ライバルが案外強い!! なんと言っても騎手が弱い!!!

182 22/09/14(水)22:26:20 No.971735358

セイちゃん違う年代なら3冠取れる能力ですからね

183 22/09/14(水)22:26:25 No.971735390

いいですよね名種牡馬スキャン

184 22/09/14(水)22:26:27 No.971735402

>1年振りの有馬を真正面から力でねじ伏せてくるテイオーさんには参りますね… 完全燃焼は単レースだけで見たら本当に強いですからね…

185 22/09/14(水)22:26:38 No.971735470

>いいですよね名種牡馬スキャン 次世代の事は知りません

186 22/09/14(水)22:26:40 No.971735487

>春天以外だとマックイーンを圧倒的な力でねじ伏せてくるテイオーさんには参りますね…

187 22/09/14(水)22:26:52 No.971735554

>ウイポでとんでもない影響力を持つミルリーフ

188 22/09/14(水)22:26:55 No.971735574

>いいですよね名種牡馬スキャン ナメてたら競走馬として普通に強いじゃないですか 騙されました

189 22/09/14(水)22:27:03 No.971735632

鞍上若手問題が対策された(解決はしてない)タイミングで芝適性の悲しみを背負ったオペラオーさん…

190 22/09/14(水)22:27:03 No.971735637

>なんと言っても騎手が弱い!!! 現実はともかくウイポ世界のあの時点のリュージはリュックどころかいないほうがマシですからね

191 22/09/14(水)22:27:25 No.971735791

スキャン「任せろ」 カコイーシーズ「俺たち」 ポリッシュパトリオット「初心者救済種牡馬が」 ヘクタープロテクター「いい感じの配合にしてやる」

192 22/09/14(水)22:27:28 No.971735815

シガーさん金札で本当にいいんですかこれ…

193 22/09/14(水)22:27:30 No.971735827

史実で確実に種牡馬になる連中って自分で飼い殺しにしてしまえばその空いた分に自家生産馬とかねじ込めるんですよね?

194 22/09/14(水)22:27:48 No.971735948

私の箱庭だとチヨノオーさんが無敗のまま引退しました この世界だと怪我に泣かされた悲運の最強馬扱いされてそうです

195 22/09/14(水)22:28:09 No.971736070

だからこうやってエアグルーヴとダンスインザダークにリュージを乗せる必要があるんですね

196 22/09/14(水)22:28:12 No.971736090

SABCDの5段階評価のシステムでSが乱舞してるのに Bでデビューさせられる中堅騎手は地獄ですね

197 22/09/14(水)22:28:30 No.971736204

>シガーさん金札で本当にいいんですかこれ… いいだろう?魔王だぜ?

198 22/09/14(水)22:28:50 No.971736321

ルファビュルーを立ててぷいST化させます! フォルリも立てます! 誰ですかこんなどんぶり勘定で計画立てたの!!

199 22/09/14(水)22:29:00 No.971736394

クラブに預けるとどんな名馬でも悲惨なことになりますね

200 22/09/14(水)22:29:00 No.971736396

トウケイニセイさんで世界各地のダート荒らしまくったら日本とアメリカの年度代表馬になって これは…岩手の英雄

201 22/09/14(水)22:29:01 No.971736400

>シバフィルドーさん緑札で本当にいいんですかこれ…

202 22/09/14(水)22:29:08 No.971736426

>カウンテスアツプさん銅札で本当にいいんですかこれ…

203 22/09/14(水)22:29:15 No.971736470

76年開始に加えてプライベート種牡馬施設と海外馬が大体手に入るようになったので 21からの比較でプレイの幅が100倍くらい広がった気がします

204 22/09/14(水)22:29:24 No.971736525

>誰ですかこんなどんぶり勘定で計画立てたの!! あれ凄まじい勢いで確立させてません?

205 22/09/14(水)22:29:29 No.971736558

ヨーロッパの調教師は海外遠征してきた微妙な日本の騎手をうちの馬に乗せようとするのやめてください!

206 22/09/14(水)22:29:35 No.971736602

難易度もあるんでしょうけどうちの箱庭のオペラオーはいつ見ても活躍してますね よく酷いことになってるのはタマとかマックですね

207 22/09/14(水)22:29:43 No.971736654

初回プレイだと飛び抜けてやばかったスキャン君の爆発力が次やった時は自己種牡馬と同じくらいだった時はプレイの上達を感じましたね

208 22/09/14(水)22:29:58 No.971736777

会長がギャロップダイナもカツラギエースもしないでそのまま世界最強馬になるの笑いますそのまま生涯無敗で引退しましたからね

209 22/09/14(水)22:30:23 No.971736949

>インザグルーヴさん銅札でほんとにいいんですか…

210 22/09/14(水)22:30:29 No.971736994

>76年開始に加えてプライベート種牡馬施設と海外馬が大体手に入るようになったので >21からの比較でプレイの幅が100倍くらい広がった気がします 今まで史実期間終わらないと手が出せなかった海外の支配率におもいっきり干渉できるようになったので 本当に根底から競馬史の血統塗り替えられますねこれ

211 22/09/14(水)22:30:41 No.971737073

>76年開始に加えてプライベート種牡馬施設と海外馬が大体手に入るようになったので >21からの比較でプレイの幅が100倍くらい広がった気がします 恐らく無印になる来年のウイニングポスト10は怖いですねぇ…

212 22/09/14(水)22:30:45 No.971737104

シービーとカツラギエースとギャロップダイナを纏めて買ったんですが こいつらどの路線走らせたらいいんでしょう…

213 22/09/14(水)22:30:49 No.971737142

系統確立触りだした初心者ですけど これこの馬確立させたい!って狙い撃ちではじめても結構年数掛かるんですね… ちゃんと考えて短い期間に何頭も確立させてる私達すごいですね

214 22/09/14(水)22:30:54 No.971737178

まあ根幹距離持ちでSPが上がり成長度のアドバンテージもあるシービーには負けるんやけどなブヘヘヘヘ

215 22/09/14(水)22:31:18 No.971737339

オペラオーはほんとシステムに徹底的に嫌われててかわいそうになります 血統的にもレッドゴッドのせいで特性剥奪に特に珍しくもないサドラーで根性根性ですから

216 22/09/14(水)22:31:19 No.971737343

>クリプトクリアランスさん銅札でほんとにいいんですか…

217 22/09/14(水)22:31:20 No.971737353

>シービーとカツラギエースとギャロップダイナを纏めて買ったんですが >こいつらどの路線走らせたらいいんでしょう… 適性距離を走らせればいいんですよ路線が被ったら海外投げましょう

218 22/09/14(水)22:31:26 No.971737405

トニービンSP化しようとすると他を色々切り捨てないといけないのがつらいところですね

219 22/09/14(水)22:31:36 No.971737475

>系統確立触りだした初心者ですけど >これこの馬確立させたい!って狙い撃ちではじめても結構年数掛かるんですね… >ちゃんと考えて短い期間に何頭も確立させてる私達すごいですね 結局のところ慣れの問題と史実馬がどれくらい充実しているかによります 本当に史実牡馬がある程度いるだけで格段に変わります

220 22/09/14(水)22:31:43 No.971737516

スマートファルコンですら銀だからかダート馬はほんと札が安いです それでいて集金装置となるサウジがあります

221 22/09/14(水)22:31:45 No.971737526

バリバリの日本血統の馬の血を海外で繁栄させるの楽しいですね

222 22/09/14(水)22:31:58 No.971737617

サドラーもオペラハウスもST因子確定持ちのくせに無なのが本当にひどいですよね

223 22/09/14(水)22:32:05 No.971737654

虹札なのにG2止まりで引退した世界線ありますからね

224 22/09/14(水)22:32:10 No.971737688

マックはG1で名前みたりみなかったりする馬みたいにな感じになってたのに テイオーの無敗三冠からの古馬王道完全制覇だけは邪魔してましたね…

225 22/09/14(水)22:32:21 No.971737760

チンポなんて代替効かないの以外借りればいいのよ!大事なのは牝馬!でプレイしてますが種牡馬は割と余裕あるのに牝馬の厩舎がパンッパンです

226 22/09/14(水)22:32:23 No.971737777

史実産駒のいる牡馬はほんとありがたいですよ 絶対に種牡馬入りしますから

227 22/09/14(水)22:32:33 No.971737849

>マックはG1で名前みたりみなかったりする馬みたいにな感じになってたのに >テイオーの無敗三冠からの古馬王道完全制覇だけは邪魔してましたね… 春天は絶対に勝てませんからねテイオー

228 22/09/14(水)22:32:39 No.971737894

とりあえず自家生産の牝馬はステが高いか因子持ってるかで判断しちゃっていいですか?いいですね

229 22/09/14(水)22:32:48 No.971737957

なんでサムソンもオージも根性×2なの…

230 22/09/14(水)22:33:11 No.971738103

貰ったジョンヘンリーさんがドバイとサウジを4連覇ぐらいしてアホみたいに稼いでくれましたね

231 22/09/14(水)22:33:12 No.971738110

>トニービンSP化しようとすると他を色々切り捨てないといけないのがつらいところですね 76年SPスタートはとにもかくにも確立取捨選択と母父テスコボーイ地獄の対処がカギになります

232 22/09/14(水)22:33:27 No.971738206

マックちゃんの仕上がりが遅いせいで91年くらいはミスターシクレノンがそこそこG1持っていきます

233 22/09/14(水)22:33:30 No.971738217

優遇凄いことになりましたからねシービーさん… 血統面でも史実三冠馬最強出来るようになりました

234 22/09/14(水)22:33:32 No.971738235

若えのアーバンシーです!アーバンシーですよ!

235 22/09/14(水)22:33:49 No.971738354

メジロティターンも遅めなしだしマックイーンは晩成普通だしでなんかこの親子成長査定が嫌がらせレベルで厳しいです 後者は最低でも晩成持続にしなきゃ史実のように活躍してくれません

236 22/09/14(水)22:33:50 No.971738360

>サドラーもオペラハウスもST因子確定持ちのくせに無なのが本当にひどいですよね サドラーがST系は影響力がでかすぎますからね えっガリレオにつくからどうせ同じこと?

237 22/09/14(水)22:33:54 No.971738396

>とりあえず自家生産の牝馬はステが高いか因子持ってるかで判断しちゃっていいですか?いいですね 血統表見てとりあえず金と銀のマーク多くてSPかSTの表記が統一されていれば儲けものくらいの意識で行きましょう

238 22/09/14(水)22:34:01 No.971738439

絆システムのせいで原作で短期免許の外国人が乗ってG1勝った子が弱体化するのいいですよね… 何やってんだペリエこのハゲー!

239 22/09/14(水)22:34:18 No.971738551

謎にいい馬出てきてテディ系のネプテューヌスの孫にあたる後継種牡馬が出てきましたけどこれ使えますかね…セクレタリアトの後継も生まれてこっちは割といい感じですが

240 22/09/14(水)22:34:24 No.971738587

>優遇凄いことになりましたからねシービーさん… >血統面でも史実三冠馬最強出来るようになりました 日本のミスプロみたいな因子してますよね

241 22/09/14(水)22:34:30 No.971738628

>マックちゃんの仕上がりが遅いせいで91年くらいはミスターシクレノンがそこそこG1持っていきます マックイーンさんこそ覚醒持続とかで良いくらいなんですけどね… デビュー時期で晩成とか付けてるのがおかしいんです

242 22/09/14(水)22:34:30 No.971738633

成長型の問題でクラシックでシービーに勝てず古馬で会長と互角に戦ったうちの馬はシービー世代してるなぁって思いました

243 22/09/14(水)22:34:32 No.971738641

76SPスタートはソードダンサーダマスカスとシンザンが鍵ですね

244 22/09/14(水)22:34:59 No.971738798

>優遇凄いことになりましたからねシービーさん… >血統面でも史実三冠馬最強出来るようになりました トピオを確立させてヤマニングローバルを超絶良血ホースにしたいですね

245 22/09/14(水)22:35:05 No.971738837

トピオがしれっとSPにもなります シービーのついでにファイントップから一本SP調達もできます

246 22/09/14(水)22:35:10 No.971738869

>絆システムのせいで原作で短期免許の外国人が乗ってG1勝った子が弱体化するのいいですよね… >何やってんだペリエこのハゲー! 逆に短期が来ない方がひっどい事になる例も多々あります 最晩年の岡部君が騎乗し続けたボリクリはもう4歳末まで誰も倒せません

247 22/09/14(水)22:35:16 No.971738905

はじめて自家生産で三冠した牝馬の血統は大事にしてます 大会もこの血統で出したいですけどネタ成分弱いですよね…

248 22/09/14(水)22:35:22 No.971738939

短距離マイルを同じ馬で雑に勝ちまくれる80年代前半最高です…

249 22/09/14(水)22:35:24 No.971738947

TTG掘り下げで一番得したのシービーさんですね

250 22/09/14(水)22:36:05 No.971739222

>大会もこの血統で出したいですけどネタ成分弱いですよね… 思い入れがあればいいんじゃないでしょうか 怪文書で補えばいいんですよ

251 22/09/14(水)22:36:18 No.971739340

>TTG掘り下げで一番得したのシービーさんですね 上でも言われてるダイイチルビーさんもですが 両親の因子をある程度弄れるようになったら酷いことになる構成してます

252 22/09/14(水)22:36:30 No.971739430

>短距離マイルを同じ馬で雑に勝ちまくれる80年代前半最高です… 後半からなんか色々湧いてきて90年代に地獄と化すんですよね…

253 22/09/14(水)22:36:55 No.971739566

マックイーン世代で初めて三冠達成しましたね…クビ差でマックイーンをねじ伏せたのは感動しました

254 22/09/14(水)22:37:04 No.971739626

70年代から80年代前半のイージーモード国内に シングレからウマ2期になると一気にレベルが上がりますね

255 <a href="mailto:ヒムヤー">22/09/14(水)22:37:21</a> [ヒムヤー] No.971739721

この後死んだんだよね…

256 22/09/14(水)22:37:24 No.971739738

シービーさんは確立しても父系継承でSP維持できるのも大概インチキめいてると思います他の確立で父系お構いなしにはぎとられる馬見てると

257 22/09/14(水)22:37:28 No.971739760

もしかして国内も海外2つも限界まで所有して繁殖も幼駒も目一杯でプレイしてる私って珍しいんですか? 1年進めるのに3日かかりますけど!

258 22/09/14(水)22:37:42 No.971739847

ただトピオはエディットなしだと能力が凱旋門賞馬にあるまじきお排泄物ぶりで史実産駒がシービークインとディアマンテしかいない(所有できるのはディアマンテのみ)のでエディットなしだとかなりの苦行になるのは注意しましょう ディアマンテくんには覚醒馬として種付け料と仔出しの維持を司る聖戦士をやってくれ!

259 22/09/14(水)22:37:52 No.971739927

トウショウボーイは全弟もいるから全兄弟インブリードも出来ちゃうんですよね

260 22/09/14(水)22:38:02 No.971739973

海外から返してくだち!を返したら速攻屠殺するのは本当になんとかしてほしいですね

261 22/09/14(水)22:38:29 No.971740144

>70年代から80年代前半のイージーモード国内に >シングレからウマ2期になると一気にレベルが上がりますね そして90年代に入ると皆大好き御三家が来て一気に国内血統の淘汰が進みます 逆にいうとその辺が上陸するまでにガッツリ血統の地盤固めておくのがこのゲームとも言えます

262 22/09/14(水)22:38:32 No.971740159

ドバイミレニアム売ってくだち!

263 22/09/14(水)22:38:53 No.971740286

次の大会ダートも挟むのが頭悩ませますね…

264 22/09/14(水)22:38:58 No.971740326

>イージーゴーア売ってくだち!

265 22/09/14(水)22:39:01 No.971740342

原作の有力馬と騎手のコンビを出来るだけ維持しながらプレイしてたら大崎さんが日本を代表する騎手になりました

266 22/09/14(水)22:39:19 No.971740459

>デインヒル返してくだち!

267 22/09/14(水)22:39:33 No.971740579

あげたゼダーン返して

268 22/09/14(水)22:39:38 No.971740614

ウマ娘登場牝馬は中々繁殖でも粒ぞろいですがヒシアマゾンさんは今一歩パンチ力欲しいですねえ 大物出ると化けるんですが

269 22/09/14(水)22:39:40 No.971740631

>デインヒル返してくだち! あげません!

270 22/09/14(水)22:39:50 No.971740684

>海外から返してくだち!を返したら速攻屠殺するのは本当になんとかしてほしいですね 枠カツカツなのに返してくだち!してきますからね しつこいなら自分の海外牧場に移籍させるという手段もあります

271 22/09/14(水)22:39:59 No.971740744

82年に遂に虹札の1枚目が手に入ったんですが会長買うよりも 数年後に引退するダイナカールを待った方がいいでしょうか?

272 22/09/14(水)22:40:10 No.971740828

シャーガー貰っていきますね!

273 22/09/14(水)22:40:14 No.971740855

>イージーゴーアはST因子つけないと無になるのが本当にひどいです >まあつければSTになるだけまだマシではありますが 私は2021でゴアのSTガチャで酷い目に遭ったのでもう二度とやりたくないです…

274 22/09/14(水)22:40:25 No.971740924

>ウマ娘登場牝馬は中々繁殖でも粒ぞろいですがヒシアマゾンさんは今一歩パンチ力欲しいですねえ >大物出ると化けるんですが 仔出し低いはずなのにオートで回してたら牝系確立してましたねアマゾンさん

275 22/09/14(水)22:40:35 No.971740978

>ウマ娘登場牝馬は中々繁殖でも粒ぞろいですがヒシアマゾンさんは今一歩パンチ力欲しいですねえ >大物出ると化けるんですが 今作は母親のケイティーズから所有できるようになったのでこれでもかなり良くなった方ですよ

276 22/09/14(水)22:40:42 No.971741027

CBさん昔はルナちゃんに勝てなかったのにいまは十分いけますからね

277 22/09/14(水)22:40:58 No.971741128

ゲーム的にお父ちゃんの血統に因子普通に持たせちゃうとバランス取れなくなりますよねこれ…

278 22/09/14(水)22:41:38 No.971741357

なんなら直接対決で会長ねじ伏せますからね今作のシービーさん

279 22/09/14(水)22:41:43 No.971741384

仔出しはクズを出しにくくする効果なので能力が高ければ乱数次第で仔出し低くても強い馬は出せますからね

280 22/09/14(水)22:41:47 No.971741404

>82年に遂に虹札の1枚目が手に入ったんですが会長買うよりも >数年後に引退するダイナカールを待った方がいいでしょうか? 会長を飼い殺しにするならアリです

281 22/09/14(水)22:41:51 No.971741442

所有する牝馬にサンデーを一切つけないうちの牧場は社台との不仲説が囁かれてそうです

282 22/09/14(水)22:41:52 No.971741445

>82年に遂に虹札の1枚目が手に入ったんですが会長買うよりも >数年後に引退するダイナカールを待った方がいいでしょうか? 82年だとダイナカールはもう競走馬としてデビューしちゃってるのがちょっと惜しいですね 1年前なら所有して牝馬三冠取らせたり(→三冠配合に繋げる)出来たんですが

283 22/09/14(水)22:41:53 No.971741448

>82年に遂に虹札の1枚目が手に入ったんですが会長買うよりも >数年後に引退するダイナカールを待った方がいいでしょうか? うーnまあ女帝の系譜を繁栄させたいなら…? ちなみにダイナカールさんを重賞勝たせずに女帝から重賞勝たせ始めるとダイナカール系ではなくエアグルーヴ系という名前に出来ます

284 22/09/14(水)22:42:08 No.971741539

なんか私のウイポのスレ久々に見た気がします

285 22/09/14(水)22:42:30 No.971741656

>所有する牝馬にサンデーを一切つけないうちの牧場は社台との不仲説が囁かれてそうです うちではサンデーを所有してるのに一切付けないからセーフですね

286 22/09/14(水)22:42:37 No.971741684

>仔出しはクズを出しにくくする効果なので能力が高ければ乱数次第で仔出し低くても強い馬は出せますからね 逆に能力低くて子だし高い馬は相手が相当強くないといいのが出ません オグリママとかですね

287 22/09/14(水)22:42:55 No.971741781

8の時に比べて強い馬産まれにくい気がします たぶん引きが悪いだけでしょうが…

288 22/09/14(水)22:43:14 No.971741900

虹札で攻略上便利になる馬となると誰なんでしょうね…

289 22/09/14(水)22:43:18 No.971741922

サンデーを調子乗って付けると途中から本当に自家生産の牝馬の配合困りますね… 私の初週プレイです

290 22/09/14(水)22:43:19 No.971741931

というか子出しは9シリーズだとあとから何とでもなります つまるところ血統構成や因子が一番取り返しがつきません

291 22/09/14(水)22:43:22 No.971741947

まあシービーは今までが弱かったんですよ 何しろ82年スタートだと3冠取れないとか割とよくありましたし

292 22/09/14(水)22:43:30 No.971741990

>なんか私のウイポのスレ久々に見た気がします 大会もアプデもなかったのであんまり話すことなかったですしね… 今作は前期終わりの能力再査定ありましたっけ?

293 22/09/14(水)22:43:34 No.971742015

ステータスは大きく変わってないはずなので 76年だと岡部君が弱体化するのが大きい気がしますね ルドルフ対シービー

294 22/09/14(水)22:43:44 No.971742055

目標は本格化したカツラギエースただ一頭!だった いまは後方からものすごい勢いで前年の無敗3冠馬が突っ込んできます

295 22/09/14(水)22:43:48 No.971742084

私は仮想モードで年3頭くらい所有に抑えてブリーダー目線で楽しんでますね 鈴蘭さんや雪野さんが庭先売却したうちの馬でGⅠ勝つと嬉しいです テンマさんは断りたいです!

296 22/09/14(水)22:43:48 No.971742086

>スマートファルコンですら銀だからかダート馬はほんと札が安いです >それでいて集金装置となるサウジがあります そういえば日本の純粋なダート馬はチュウワだけ何故か金なんですよね カネヒキリやファル子ですら銀なのに何故チュウワが…

297 22/09/14(水)22:43:52 No.971742108

>虹札で攻略上便利になる馬となると誰なんでしょうね… ダンブレとか自己所有すると無敵感味わえますよ

298 22/09/14(水)22:43:57 No.971742138

>虹札で攻略上便利になる馬となると誰なんでしょうね… 輸入されてくるときにお父ちゃん買えばお金に困らなくなるとかですかね

299 22/09/14(水)22:44:11 No.971742222

>虹札で攻略上便利になる馬となると誰なんでしょうね… これ一つ取っておくとあとあとすごいことになるってのだと 牡馬よりも後々に一代牝系築く牝馬ですかね

300 22/09/14(水)22:44:28 No.971742309

ソダシははそろそろ適正距離が2000になりそうですね

301 22/09/14(水)22:44:32 No.971742324

>今作は前期終わりの能力再査定ありましたっけ? ないです

302 22/09/14(水)22:44:56 No.971742473

>ソダシははそろそろ適正距離が2000になりそうですね 特性距離短縮上限2000mですかね?

303 22/09/14(水)22:45:15 No.971742593

バーイードは凱旋門勝てば来年虹になってそうですね

304 22/09/14(水)22:45:25 No.971742651

>ステータスは大きく変わってないはずなので >76年だと岡部君が弱体化するのが大きい気がしますね >ルドルフ対シービー シービーはSP1上がって根幹距離付きました あと76年開始だと84年開始よりシービーに闘志や成長度がモリモリ溜まってることになります

305 22/09/14(水)22:45:25 No.971742659

来年はマッチレスネイティヴの札の色が変わる可能性があります

306 22/09/14(水)22:45:27 No.971742668

>ソダシははそろそろ適正距離が2000になりそうですね SP70の根幹持ち牝馬で1600-2000ってだけでも滅茶苦茶強いですねえ

307 22/09/14(水)22:45:28 No.971742678

>虹札で攻略上便利になる馬となると誰なんでしょうね… 安いし強いし種付け料も期待出来るダンジグなんかいいんじゃないですかね DLCと周回データ必須ですけど

308 22/09/14(水)22:45:39 No.971742743

今作だとダイナカールからのラインよりも華麗なる一族を所有した方がいいかな?とは思います 上でも言われてますけどトップレディさんが本当にヤバいです

309 22/09/14(水)22:45:54 No.971742838

>今作だとダイナカールからのラインよりも華麗なる一族を所有した方がいいかな?とは思います >上でも言われてますけどトップレディさんが本当にヤバいです というかイットー所有出来ちゃうんで…

310 22/09/14(水)22:45:59 No.971742871

仮想モードでやってたらオルフェとサードステージがクラシックでぶつかる地獄が待ってました

311 22/09/14(水)22:46:07 No.971742923

ミエスクとかどうです

312 22/09/14(水)22:46:11 No.971742954

ハギノトップレディとかいうダート馬強くていいですよねこのゲーム

313 22/09/14(水)22:46:15 No.971742974

>シービーはSP1上がって根幹距離付きました >あと76年開始だと84年開始よりシービーに闘志や成長度がモリモリ溜まってることになります 根幹付いたのは大きいですね

314 22/09/14(水)22:46:18 No.971742990

>バーイードは凱旋門勝てば来年虹になってそうですね 待ってください 今の戦績でも虹札でおかしくない気がします!

315 22/09/14(水)22:46:29 No.971743065

どんな確立動画にも必ず顔を出す女ですからねイットーとモンテオーカンとトウメイ

316 22/09/14(水)22:46:43 No.971743133

>虹札で攻略上便利になる馬となると誰なんでしょうね… セックスアピールとかは中々だと思います

317 22/09/14(水)22:47:18 No.971743339

76年スタートだと米国トリプルティアラ達成馬全頭所有出来ることに気付いたので使っていきたいですね

318 22/09/14(水)22:47:19 No.971743342

モンテオーカンはデメリットだった歳すら克服してデメリットないですからね76年スタート

319 22/09/14(水)22:48:46 No.971743824

イットーの何がヤバいって引継ぎアリだとあれギリギリのタイミングで買うとハギノトップレディを自己生産扱いに出来るんですよ つまり…

320 22/09/14(水)22:49:23 No.971744006

>イットーの何がヤバいって引継ぎアリだとあれギリギリのタイミングで買うとハギノトップレディを自己生産扱いに出来るんですよ 引き継ぎ無しでも普通に自家製さんにできませんん?

321 22/09/14(水)22:49:39 No.971744103

サンサンって繁殖的にどうなんですか? 調教師が毎回推してくるんですが所有してもそんなに当たり産んだ覚えがないんですよね

322 22/09/14(水)22:49:55 No.971744193

そんななんですか!?ハギノさん

↑Top