面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/14(水)14:42:51 No.971590575
面白いのに話す場所が無いぜ
1 22/09/14(水)14:45:19 No.971591119
リリース1週間たったし○○万DL感謝のチケットとかでいいから運営側の動きがなにか欲しいぜ
2 22/09/14(水)14:45:23 No.971591138
ならもっとスレ立てればいいぜ!
3 22/09/14(水)14:50:24 No.971592202
延々ランクマ回してるだけで石が増えるし確率上げすぎると皆同じデッキになるからガチャ確率はあれでいいと思うけどタッグやレイドの周回数がちょっと多すぎる感じはするぜ
4 22/09/14(水)14:51:31 No.971592447
SR確定ガチャぐらいは欲しいぜ! というかURよりSRのほうが欲しいからよー
5 22/09/14(水)14:52:47 No.971592693
URはエース3枚凸ったらもう別にいらないからよー とか言ってると下級URが実装されてUR欲しいいいってなるぜ
6 22/09/14(水)14:58:37 No.971593934
なんだかんだここではスレ立てばけっこう伸びるぜー
7 22/09/14(水)15:00:38 No.971594344
ぽつぽつプラチナでも人と当たるようになったぜ あとCPUだと思ってた「デュエリスト1」みたいな相手になんで英語表記と日本語表記があるんだろうと思っていたら日本語の方はランクマ名前隠し機能使った肉入りだったと知ったぜ
8 22/09/14(水)15:04:37 No.971595174
そのうちイベントで良い感じのカードを貰えると思うぜ …いや滅茶苦茶渋そうだなぜ…
9 22/09/14(水)15:06:12 No.971595557
何度も言われてそうだけどPC版が欲しいぜ
10 22/09/14(水)15:07:15 No.971595806
やっと倍速手に入ったぜー!
11 22/09/14(水)15:07:43 No.971595927
カード配布は死ぬ程渋ると思うぜ ただキャラは結構高頻度で増えそうではあるぜ
12 22/09/14(水)15:08:00 No.971595987
色々言いたい事はあるけどよー ログボのスロットはマジで消してくれやる気削ぐだけだろ
13 22/09/14(水)15:09:38 No.971596378
確定枠とかないから120貯まるたびにカード買ってるけど正しいのかわからんぜ
14 22/09/14(水)15:10:03 No.971596480
黄色だと視認性悪いから別のスレ画が何か欲しいけどなんかいいのないかぜ? アイコンとか?
15 22/09/14(水)15:11:57 No.971596939
レベル14で初めてレイド負けたぜー 周りとの噛み合わせなのは前提としてここらへんからちょっとキツいぜ
16 22/09/14(水)15:12:54 No.971597167
ゲームに参加できるまでハードルが高すぎるぜ 友達誘ってもスキル開放で止まったぜ
17 22/09/14(水)15:13:53 No.971597376
>レベル14で初めてレイド負けたぜー >周りとの噛み合わせなのは前提としてここらへんからちょっとキツいぜ ボスの動き次第ではどうしようもない時もあるからよー 弱点何度も向けられたりオブジェクトを自レーンばかりに置かれると手札が足りないぜ
18 22/09/14(水)15:15:43 No.971597797
レイドだとゼブンス勢のSPコストカットが強そうぜ でも虹玉とか1個も持って無いぜ!
19 22/09/14(水)15:17:12 No.971598133
やっとビギナーミッション終わらせて覚醒玉揃ったけどしょご覚醒させてもそもそもマーカー付きが1デュエルで4体も揃わない気がするぜー
20 22/09/14(水)15:17:34 No.971598202
セブンスロードは後半になるほど強いのに打点でゴリ押す以外の小技がないから中盤くらいに出して圧かけたいのがジレンマぜ
21 22/09/14(水)15:18:32 No.971598412
>セブンスロードは後半になるほど強いのに打点でゴリ押す以外の小技がないから中盤くらいに出して圧かけたいのがジレンマぜ ウィッチ居たらセブンスロード回収出来るの強そうだけど持って無いぜ
22 22/09/14(水)15:20:47 No.971598900
>やっとビギナーミッション終わらせて覚醒玉揃ったけどしょご覚醒させてもそもそもマーカー付きが1デュエルで4体も揃わない気がするぜー まぁ3体でも十分強いぜ
23 22/09/14(水)15:22:15 No.971599207
序盤は発明の回数稼ぎつつひたすら様子見て中盤はムカついた相手の方向にモンスターけしかけて6~7ターン目に超火力セブンス出して次のターン相手の小細工を魔法で駄目だして殺すのが安定する印象ぜ たまに序盤全方面から殴られて即死したり一切攻防に関与出来ず3位になったりする
24 22/09/14(水)15:25:01 No.971599795
発明にしろリンクにしろ他3人に初動で自分のデッキタイプを堂々と宣言するのが辛そうな印象ぜ
25 22/09/14(水)15:28:32 No.971600452
1ターン目から突撃されてその流れで集中狙いされると死ぬほどくだらねーゲームに付き合わなきゃならないから面白いとは言いづらいぜ
26 22/09/14(水)15:28:43 No.971600482
>発明にしろリンクにしろ他3人に初動で自分のデッキタイプを堂々と宣言するのが辛そうな印象ぜ ブルーアイズが防御カードとしても最強クラスだからそれ以外のリーダーが見えてる事が既にリスクだぜ
27 22/09/14(水)15:28:47 No.971600489
追撃持ちが初手でこっち来てる時の殺しに来てる感がやばいぜ
28 22/09/14(水)15:28:50 No.971600502
>発明にしろリンクにしろ他3人に初動で自分のデッキタイプを堂々と宣言するのが辛そうな印象ぜ まだ数少ないから初手にリンクマーカーないことも普通にあるぜ
29 22/09/14(水)15:29:15 No.971600596
NPCと名前隠しはデュエリストとDuelistと決斗者がいる気がするぜ
30 22/09/14(水)15:29:46 No.971600704
しょごは如何に自分のデッキばらさないかも大事だからよー バレた瞬間右手に盾を左手に剣をの温存が始まるぜ
31 22/09/14(水)15:30:38 No.971600915
逆に発明である事が前面に出る分ダリべ警戒させられる強みはあるぜ あれ通れば何体来てようが返り討ちだからよー
32 22/09/14(水)15:31:26 No.971601065
>1ターン目から突撃されてその流れで集中狙いされると死ぬほどくだらねーゲームに付き合わなきゃならないから面白いとは言いづらいぜ セオリーがまだ固まりきってないのもあるんだろうけど便乗して4位を狙う3位とかいるぜ 敗北主義者ぜ
33 22/09/14(水)15:31:39 No.971601111
>1ターン目から突撃されてその流れで集中狙いされると死ぬほどくだらねーゲームに付き合わなきゃならないから面白いとは言いづらいぜ 手札によるけどそれも戦略である程度防げるぜ 初動で正面+左右どちらかに進軍してればその方面はまず相打ちに持ち込めるから次のターン警戒するのは空の1方向だけでいいぜ 先制攻撃する事で自分が攻撃されるリスクは減らせるのゼ
34 22/09/14(水)15:32:13 No.971601243
そういえば発明デッキにダークリベレイション入れ損ねてたの思い出したぜ
35 22/09/14(水)15:33:14 No.971601469
とにかく成長が遅いから話すことも少なくなりがちだぜ 俺はたまたまスターダストが重なったからモチベもあるけどよー スキル二個ないときついぜこれ
36 22/09/14(水)15:33:20 No.971601495
3面攻撃されてる時に耐えて相手貫通させて2位になった時はめちゃくちゃ楽しかったぜ
37 22/09/14(水)15:33:39 No.971601564
このゲームやってるとあー俺性格悪いな…ってなる事が多くて辛いぜ!
38 22/09/14(水)15:33:53 No.971601615
結局一人狙いしてもうまあじがそんなにないからどこかで崩れるぜ
39 22/09/14(水)15:34:25 No.971601724
岩石の挙兵やカノンやデブリドラゴンとかの壁引けてるなら 先攻譲ってもそこで守備返り討ちにしてやれば多少はアド取れるから初ターン中央のみで様子見とかはまあよくやるぜ
40 22/09/14(水)15:34:53 No.971601819
あいつエクゾディア使うエクゾディア!でいきなり矛先が一人に集中したのは面白かったぜ 地味にあれ勝利はターン終了時なのが絶妙な気がするぜ
41 22/09/14(水)15:35:18 No.971601908
>先攻譲ってもそこで守備返り討ちにしてやれば多少はアド取れるから初ターン中央のみで様子見とかはまあよくやるぜ (ブルーアイズ)
42 22/09/14(水)15:35:24 No.971601931
>スキル二個ないときついぜこれ 青眼は覚醒スキルが強いけど23穴に入れるものが微妙だから1つでいいぜ ネオスとかレモンとかは凸で運用がガラッと変わるぜ
43 22/09/14(水)15:35:43 No.971602008
序盤の一人狙いは失敗すると逆に殴られやすい感あるあるぜ
44 22/09/14(水)15:36:05 No.971602094
捲り重視にすれば集中攻撃は意外となんとかなるぜ 捲りカードが軒並みSRなんだがよー
45 22/09/14(水)15:36:43 No.971602220
SRの汎用☆4以下の重みを感じるぜー 主におすすめデッキで知ったんだけどよーガガガマジシャンとか
46 22/09/14(水)15:36:55 No.971602274
>岩石の挙兵やカノンやデブリドラゴンとかの壁引けてるなら >先攻譲ってもそこで守備返り討ちにしてやれば多少はアド取れるから初ターン中央のみで様子見とかはまあよくやるぜ ただ防御に回るならシールドが無いとホイ滅びのバーストストリームでそのまま死んだりするぜ
47 22/09/14(水)15:37:12 No.971602334
直接攻撃のダメージ0にする罠とか使いどころ少なすぎないかぜ?
48 22/09/14(水)15:37:49 No.971602467
ガガガマジシャンは本当に強いぜ 転生1500打点はズルすぎるぜ
49 22/09/14(水)15:38:07 No.971602515
>直接攻撃のダメージ0にする罠とか使いどころ少なすぎないかぜ? 1ターン抑えてその間に決着ってこともあるから意外と強いぜ
50 22/09/14(水)15:39:15 No.971602738
見てから対処の見てから対処されるから初手動かないのも強いわけでもないぜ
51 22/09/14(水)15:39:37 No.971602817
神速やらブルーアイズやら守備封じやらでねじ込んでくる対策に汎用スキルエクゾディア突っ込むのもありな気がしてきたぜ
52 22/09/14(水)15:39:58 No.971602896
>青眼は覚醒スキルが強いけど23穴に入れるものが微妙だから1つでいいぜ とは言うものの攻撃回復とか中々強いしあるならあるに越したことはないぜ 高打点と相性良いスキルだし
53 22/09/14(水)15:41:15 No.971603197
あーレイド1ターン目にあっこれダメだなってなるの辛いぜ
54 22/09/14(水)15:41:47 No.971603306
トリスタで敵を作らないように踏ん張って6,7ターン目ぐらいで一気にバーン撒いて1位になるの楽しいぜ 焦ってこっち狙ってきても1手遅かったなぁ!って悪役っぽいことできるぜ
55 22/09/14(水)15:41:55 No.971603341
このログボスロット7日目に帳尻合うとかじゃないのかよ!
56 22/09/14(水)15:42:36 No.971603485
セブンスロードの×400しょっぱいと思ってたけど意外とこのゲーム耐性持ち4000オーバーに対する対抗手段そんなに無いぜ
57 22/09/14(水)15:43:04 No.971603585
ログボ*50二回引けたら1週間で2800ぜ?
58 22/09/14(水)15:43:22 No.971603661
>あーレイド1ターン目にあっこれダメだなってなるの辛いぜ オブジェクト無視! 守備表示で召喚! エクゾディア!
59 22/09/14(水)15:44:38 No.971603924
レイドはああーうあーコストダウンネオス小学校やるだけだぜ
60 22/09/14(水)15:44:48 No.971603955
同じモンスターゾーンに2体出してる奴がいたんだがバグかぜ? その前にもモンスターが戻ったりと試合がめちゃくちゃだったぜ
61 22/09/14(水)15:45:30 No.971604106
>同じモンスターゾーンに2体出してる奴がいたんだがバグかぜ? >その前にもモンスターが戻ったりと試合がめちゃくちゃだったぜ はるか上空にモンスターが召喚されるのは一度見たぜ
62 22/09/14(水)15:46:51 No.971604401
レイドテンポ悪いし決まった事なぞれるかどうかにしかならないからやりたくないぜ!
63 22/09/14(水)15:47:15 No.971604491
>オブジェクト無視! >弱点無視ホープ召喚! >罠セット! >手札残り1枚! 足手まとい居ても戦えるのはeasyまでぜ…
64 22/09/14(水)15:48:32 No.971604810
ノーマルまで来て罠三枚貼ってるお隣を見た時目を疑ったぜ
65 22/09/14(水)15:48:59 No.971604911
ハッキリ言うぜ! レイドの為に転移耐性取るの億劫だろ!
66 22/09/14(水)15:49:13 No.971604947
レイドで手札に魔法抱え込んだブラマジが来たときは衝撃受けたぜ しかもHARDぜ
67 22/09/14(水)15:49:47 No.971605072
>レイドの為に転移耐性取るの億劫だろ! じっくり揃える他ないぜー
68 22/09/14(水)15:50:18 No.971605188
>レイドで手札に魔法抱え込んだブラマジが来たときは衝撃受けたぜ >しかもHARDぜ よくハードまで来れたな… ミディアムでも13ぐらいから一手ミスしたら終わるみたいな難易度なのに
69 22/09/14(水)15:50:19 No.971605189
(こいつランクマ用の奴そのまま持ってきたな...?
70 22/09/14(水)15:50:50 No.971605296
ハッキリ言うぜ! 今レイドはイージーぶん回すほうがいいだろ!
71 22/09/14(水)15:51:42 No.971605481
ライザー!そんなにこっちに背を向けられてももう何も出ないぜ!
72 22/09/14(水)15:52:23 No.971605642
だんだんおジャマキングの強さがわかってきたぜ…このカードは二位を目指すカードぜ そうなってくるとどうせ使わないだろって重なったのメダルにしたのもったいなかったぜ
73 22/09/14(水)15:52:29 No.971605658
>同じモンスターゾーンに2体出してる奴がいたんだがバグかぜ? >その前にもモンスターが戻ったりと試合がめちゃくちゃだったぜ なんか知らないけどレーン上にやられたはずのモンスターがずっと残ってるのとかも見たぜ どうぞん居るだけだからなにもなかったけどよー
74 22/09/14(水)15:52:44 No.971605722
レイドはあれは恐らく援軍のような自分のモンスターを補助するカード!って思ったら発動しないまま終わったりして中々魔境だぜ
75 22/09/14(水)15:53:01 No.971605774
サイドに召喚されたネオスが緊テレでエアフォースを躱してるの見た時すげぇ!ってなったぜ
76 22/09/14(水)15:53:04 No.971605781
>今レイドはイージーぶん回すほうがいいだろ! 小さい石もらえるから美味しいぜこれ
77 22/09/14(水)15:53:20 No.971605836
罠の時点で地雷臭が凄いぜ罠だけに
78 22/09/14(水)15:53:22 No.971605843
レイドするくらいならタッグでランクマしたいぜ
79 22/09/14(水)15:53:55 No.971605957
レイドに来るんならせめてのデッキで来てほしいぜその機雷化は何に使うつもりだぜ
80 22/09/14(水)15:54:16 No.971606034
レイドミディアムまではダウン=勝ちみたいなものだから魔法のエースもチャンス来たらさっさと使うほうがいいぜ! ハード以降は知らないぜ!
81 22/09/14(水)15:55:22 No.971606292
チュートリアルの時の想像に比べて遥かにダウンへの道のりが長い!!
82 22/09/14(水)15:56:06 No.971606454
小物の打点がフェザー込みで中々つらいぜ
83 22/09/14(水)15:56:07 No.971606459
>チュートリアルの時の想像に比べて遥かにダウンへの道のりが長い!! なんか3割くらいでダウンするのを想像してたぜ 実際には7割くらい削ってようやくだぜ
84 22/09/14(水)15:56:27 No.971606520
ダウン時に意気揚々と貯め込んでた魔法使うのやめろぜ! そいつもう瀕死だろ!
85 22/09/14(水)15:56:32 No.971606533
>チュートリアルの時の想像に比べて遥かにダウンへの道のりが長い!! 大体3分の2位削ってからだからダウンがただの2ドローにしか思えない
86 22/09/14(水)15:56:49 No.971606606
レイドは正直ネオスいないと辛いぜ
87 22/09/14(水)15:57:37 No.971606795
トライスはミディアムまで行っても使いどころ分かってなさそうなのいるぜ レイドボスとレイドモンスターは別物だって言ってんだろクソガキ!
88 22/09/14(水)15:58:13 No.971606947
ダウンはもうトドメの一撃だからよー そこに至るまでが勝負だからだるいぜ
89 22/09/14(水)15:58:13 No.971606948
モンスター出すラインはランダムにしてほしいぜ 弱点守るってこと自体は理解できるけど魔法強化とかされると弱点ラインの方が却ってダメージ通らないぜー!
90 22/09/14(水)15:58:28 No.971607005
クソガキがクソガキすぎてムカつくぜ!!
91 22/09/14(水)15:58:38 No.971607051
弱点向いてないモンスターに会心付けだす奴もいるからよー
92 22/09/14(水)16:00:36 No.971607510
書き込みをした人によって削除されました
93 22/09/14(水)16:00:43 No.971607535
ランクマ楽しいけどエラー落ち頻度の高さと1対3の時どうにもならないのはなんとか解消してほしいぜ
94 22/09/14(水)16:01:47 No.971607781
SR3枚くらいしか持ってないからもうやり直した方がいいような気もしてきたぜ
95 22/09/14(水)16:01:51 No.971607799
ランクマのフリーズは設定で質下げたらだいぶ減ったぜ
96 22/09/14(水)16:02:04 No.971607853
リンチされてたらドローが増えるとか破壊したモンスターの数で箱のポイントにボーナスとか欲しいぜー
97 22/09/14(水)16:02:44 No.971608003
>SR3枚くらいしか持ってないからもうやり直した方がいいような気もしてきたぜ 内容にもよるぜ! エネコン辺りなら持っておきたいしよー
98 22/09/14(水)16:02:47 No.971608013
風帝ライザーはレイドモンスターではない!ボスだぜー!
99 22/09/14(水)16:03:17 No.971608129
マッチング成功→エラー落ち→復帰→オート君が三枚攻撃で展開してる ある意味最強の敵だぜ!
100 22/09/14(水)16:03:29 No.971608175
残りライフ参照しての追加ドローなんかは欲しいぜー
101 22/09/14(水)16:03:55 No.971608276
ダウンさせて大幅に削ってまたダウン取ってみたいな動きじゃなくてダウン取る=ほぼ勝ちみたいな感じぜ ダウン取るまでが本番ぜ
102 22/09/14(水)16:04:17 No.971608363
スマホでやるなら画質は落とす方が良いぜ ガビガビになるけどよ!
103 22/09/14(水)16:04:49 No.971608493
>>SR3枚くらいしか持ってないからもうやり直した方がいいような気もしてきたぜ >内容にもよるぜ! >エネコン辺りなら持っておきたいしよー 緊脱ガイア(1凸)ヒックリカエルくらいだからマジでいらないぜ!使ってすらないぜ!
104 22/09/14(水)16:05:03 No.971608548
>ダウン時に意気揚々と貯め込んでた魔法使うのやめろぜ! >そいつもう瀕死だろ! 弱点のほう向いてる味方メンバーを適当にバフってやった方がいいよなぜ
105 22/09/14(水)16:05:06 No.971608556
鳥獣族をサイキックパワーが云々行って出してるのはギャグなのか?
106 22/09/14(水)16:05:58 No.971608726
俺もアップセッターセットアッパーガイアしか持ってないけどやり直すのが面倒だぜ!
107 22/09/14(水)16:05:59 No.971608735
弱点にエース出したヤツに魔法は惜しまず出してるぜ ドリアードちゃん引けてるなら返ってきてお得だしよー
108 22/09/14(水)16:06:16 No.971608805
スタダで後半にリソース差で勝つぜ!って思ってたら速攻で一人死んで3位フィニッシュとかも割とあるからよー
109 22/09/14(水)16:06:46 No.971608921
βの頃はガイアが強かったとは聞くぜ
110 22/09/14(水)16:07:15 No.971609023
>緊脱ガイア(1凸)ヒックリカエルくらいだからマジでいらないぜ!使ってすらないぜ! ガイアは専用デッキ組まないとだけど緊脱カエルは有用だぜ
111 22/09/14(水)16:07:26 No.971609067
1vs3の盤面作った後にやめろ!そいつのライフは俺のものだ!って3の方の誰かに攻撃封じしてる時が一番楽しいぜ
112 22/09/14(水)16:07:36 No.971609111
1位狙うならやっぱりワンキルだぜー!
113 22/09/14(水)16:07:41 No.971609127
強脱は初手中央狙ってるイメージしかないぜ
114 22/09/14(水)16:08:03 No.971609205
ガイアは加速で脳が溶けるぜ
115 22/09/14(水)16:08:35 No.971609332
ガイアは今でも強いと思うぜ 使ってる人が全然いないぜー!
116 22/09/14(水)16:08:37 No.971609341
レイドはチュートリアルやっただけだとダウン取ったタイミングで全力で殴ろう!って流れだと思うからよー 実際はオーバーキルになるからダウン取るために全力出した方がいい事に気付いたぜ
117 22/09/14(水)16:08:42 No.971609367
フィールドを駆けろ!ガイア!がそういえば遂に実現したのぜ
118 22/09/14(水)16:09:07 No.971609475
ガイアは使うとしても何デッキになるぜ?
119 22/09/14(水)16:10:06 No.971609690
間が悪いとレモンに壊滅させられるぜ
120 22/09/14(水)16:10:32 No.971609769
>ガイアは使うとしても何デッキになるぜ? 自身エース加速漁夫の利かドラギアスミサイルが基本的だぜ!
121 22/09/14(水)16:12:25 No.971610168
上級モンスターのコスト捻出に迷うぜ
122 22/09/14(水)16:14:08 No.971610565
>強脱は初手中央狙ってるイメージしかないぜ これやると1対3になりそうだから設置罠は悩むぜ さすがにプライズ1枚と3人のヘイトは釣り合わないだろうしよー
123 22/09/14(水)16:15:02 No.971610748
結局低レベルはスタダの固有用の弾に取っておきたいの考えるとスタダとデブリドラゴンやジャンクロンの相性そんなよくない気がしてきたぜ…
124 22/09/14(水)16:16:22 No.971611073
プライズ狙いの加速が飛ばされて残りで殴り合いが割とあるぜ
125 22/09/14(水)16:16:55 No.971611188
>>強脱は初手中央狙ってるイメージしかないぜ >これやると1対3になりそうだから設置罠は悩むぜ >さすがにプライズ1枚と3人のヘイトは釣り合わないだろうしよー 1枚で3体妨害は爆アドすぎて逆に攻めづらいぜ! プライズ取ってるなら尚更よー!
126 22/09/14(水)16:18:57 No.971611625
>結局低レベルはスタダの固有用の弾に取っておきたいの考えるとスタダとデブリドラゴンやジャンクロンの相性そんなよくない気がしてきたぜ… スタダの固有はおまけって考えたほうがいいぜ 長期戦でじわじわ詰めるデッキになるしカード揃えるのがまず大変だしよー
127 22/09/14(水)16:24:26 No.971612854
自分の勝ち筋が最終ターン付近でFWDで不意打ちだから序盤に責められるときついぜー あっちに手札ないやついるんだからそっち攻めろぜ!
128 22/09/14(水)16:26:47 No.971613361
飛ばされた後他全員が1人狙いに移行するのは楽しい
129 22/09/14(水)16:27:20 No.971613475
>自分の勝ち筋が最終ターン付近でFWDで不意打ちだから序盤に責められるときついぜー >あっちに手札ないやついるんだからそっち攻めろぜ! 手札無いやつの動きはたかが知れてるけど手札とエース温存してるやつは怖いからよー
130 22/09/14(水)16:27:27 No.971613505
プライズは聖バリが1番欲しいぜ 死者蘇生は適用効果持ちのエース入れてるデッキじゃないとそんなに強くないぜ…
131 22/09/14(水)16:29:49 No.971614022
あいつハンド無いぜ!あいつ狙うぜ!
132 22/09/14(水)16:30:33 No.971614192
(なんであいつ場にモンスター出さないんだぜ…?)
133 22/09/14(水)16:31:01 No.971614299
>あいつハンド無いぜ!あいつ狙うぜ! アイツはコイツに対応するだろうし手札使った今がコイツの殴り時ぜ…!
134 22/09/14(水)16:31:11 No.971614326
プライズ争奪戦でのヘイトよりミラフォ抱えてるかもって警戒心の方が勝る気がするぜ だからそのサイクロンと破壊耐性付与のトラップはやめろぜ
135 22/09/14(水)16:32:17 No.971614567
ログボの倍率が15倍と50倍で750石貰えてなんと言うか課金すんのがバカらしくなったぜー! これからは課金より倍率ガチャじゃぁぁぁぁ!!
136 22/09/14(水)16:32:34 No.971614625
シルバーまでは3位でもポイント減らないから最下位にさえならなければいいなと気楽だったけどゴールドからは3位でもポイントダウンしてビビったぜ 確かにそういうランク帯ではあるんだろうけど対戦もシルバーよりピリついてる気がする
137 22/09/14(水)16:33:52 No.971614897
中央落とし穴も面白いぜ 中央にモンスター流せなくなるからよ!
138 22/09/14(水)16:35:14 No.971615188
これおじゃまキング下手に固有スキル付けるより守備アップデート付けて守備出ししたほうがつよいんじゃないかぜー? 後ドラギアスって殴り出すより中央レーンを守備表示で居座る方が強い気がするぜー?だからそのレモンと神速ネオスチグミンとかで殴りに来るのはやめるぜー!
139 22/09/14(水)16:35:25 No.971615223
「」は戦術とか決めてるぜ? 自分は高打点下級が無事にレーン真ん中まで進めたらブルーアイズ出して壁壊してパンチ通すぜ ただこれ序盤でやっちゃうと後出しブルーアイズに自分のブルーアイズが殺されるぜどうしようぜ
140 22/09/14(水)16:35:54 No.971615330
1位狙いならその時点での1位を狙うのが効率良いからよー
141 22/09/14(水)16:36:28 No.971615443
>これおじゃまキング下手に固有スキル付けるより守備アップデート付けて守備出ししたほうがつよいんじゃないかぜー? 攻守入れ替え系に弱すぎるぜ
142 22/09/14(水)16:36:36 No.971615482
来てるのだーサイキックパワーがきーてーるーのだー
143 22/09/14(水)16:36:42 No.971615496
当たり前だけど青眼切ると青眼妨害無いのが確定するから攻め所としては妥当になるぜ
144 22/09/14(水)16:36:43 No.971615502
魔導でフィールを高めた最強のBMGでワンキルするのが俺の戦略だぜ
145 22/09/14(水)16:37:46 No.971615749
レモンお前も道連れぜ! くらえ攻撃封じ!
146 22/09/14(水)16:37:47 No.971615753
>当たり前だけど青眼切ると青眼妨害無いのが確定するから攻め所としては妥当になるぜ エースも居なくなるし勿論手札も減ってるからトップ狙う奴なら横からの殴り時ぜ
147 22/09/14(水)16:38:07 No.971615831
挑発持ち禁止にしろぜ
148 22/09/14(水)16:38:35 No.971615948
デュエルに疲れたらブルーエンジェルお触りするぜー!
149 22/09/14(水)16:39:16 No.971616101
>「」は戦術とか決めてるぜ? >自分は高打点下級が無事にレーン真ん中まで進めたらブルーアイズ出して壁壊してパンチ通すぜ >ただこれ序盤でやっちゃうと後出しブルーアイズに自分のブルーアイズが殺されるぜどうしようぜ 団結ビートや魔導ビートのような育成デッキか神速持ちじゃなけりゃ1ターンガラ空きでも死なないし基本後出し有利ぜー 岩石の機雷化で大抵の奴は無力化するし機雷持ち多めに入れて他人のエース侵略便上して殴ると4位にはそうそうならんぜー
150 22/09/14(水)16:39:59 No.971616279
守備こじ開けはエネコンでもいいといえばいいぜ
151 22/09/14(水)16:40:01 No.971616288
Lv3オートが割と負けるから低レア達を凸りたいんだけどよー そもそも出ないSRよりましとはいえRもなかなか渋い気がするぜ
152 22/09/14(水)16:40:19 No.971616367
>レモンお前も道連れぜ! >くらえ攻撃封じ! どや顔で決めたら相手が覚醒スキル付けてなかったことがあったぜ… ちゃんと確認しないとダメぜー
153 22/09/14(水)16:40:36 No.971616436
>Lv3オートが割と負けるから低レア達を凸りたいんだけどよー >そもそも出ないSRよりましとはいえRもなかなか渋い気がするぜ 数多いのに1穴5枚要求はやりすぎだぜー
154 22/09/14(水)16:41:08 No.971616550
ホープにもっと挑発させろぜ
155 22/09/14(水)16:41:09 No.971616555
岩石に機雷化付けたいけどマテリアルが足りないぜー 大分先になりそうぜー
156 22/09/14(水)16:41:10 No.971616563
>Lv3オートが割と負けるから低レア達を凸りたいんだけどよー >そもそも出ないSRよりましとはいえRもなかなか渋い気がするぜ メタルキャタピラー全然重ならないぜ
157 22/09/14(水)16:41:39 No.971616671
なぜか1パックがモンスター魔法罠固定なせいで中々Rモンスターが凸れねぇぜー!
158 22/09/14(水)16:41:40 No.971616678
イベントマッチってあるけど何やるぜー?
159 22/09/14(水)16:42:10 No.971616784
>>これおじゃまキング下手に固有スキル付けるより守備アップデート付けて守備出ししたほうがつよいんじゃないかぜー? >攻守入れ替え系に弱すぎるぜ 他の奴に使われるよりマシだぜー!後出しエネコンか剣盾で逆にリソース勝ちできるぜー! だから対峙してる奴と別の奴がきたねぇエネコンでキングにさわんなクソガキ!
160 22/09/14(水)16:42:16 No.971616808
守備表示のネオス見るとプリケツなのが毎回笑うぜー
161 22/09/14(水)16:43:19 No.971617033
>岩石に機雷化付けたいけどマテリアルが足りないぜー >大分先になりそうぜー 岩石機雷化は実質守備力2500で大抵の奴を無力出来てオススメぜー!
162 22/09/14(水)16:43:44 No.971617144
攻守でしっかりポーズ違うの凝ってるぜー 余計に新カード来る頻度が怖くなるぜー!
163 22/09/14(水)16:43:46 No.971617151
このゲームはTCGじゃないから 1回のガチャで1人のキャラが出るソシャゲ文法に則ってるということに最近勘づいたぜー
164 22/09/14(水)16:44:39 No.971617353
>このゲームはTCGじゃないから >1回のガチャで1人のキャラが出るソシャゲ文法に則ってるということに最近勘づいたぜー ソシャゲ文法的に重ね要求多すぎだぜー!
165 22/09/14(水)16:44:57 No.971617406
リセマラしたり石集めしたりでパックから8枚目のUR来たけどよー ここまで1枚もUR重ならないぜ
166 22/09/14(水)16:45:14 No.971617482
>イベントマッチってあるけど何やるぜー? パートナー追加とかやるんじゃないかぜー?
167 22/09/14(水)16:46:00 No.971617671
遊戯王題材のボードゲームとしてみると出来が良いけどソシャゲとスロット要素が足を引っ張りまくってる気がするぜー
168 22/09/14(水)16:46:17 No.971617744
月末くらいにはイベント来てくれぜー イベントで色々方針読めたりするからよー!
169 22/09/14(水)16:46:25 No.971617769
何とか最強カードバトルキャラもパートナーになってほしいぜ ストロングくんの好感度は漫画で上がり放題な上に1900が強いぜ
170 22/09/14(水)16:46:51 No.971617865
未だにシルバー2ぜ チケット使ったときに限って負けるぜー
171 22/09/14(水)16:46:53 No.971617874
>何とかタッグフォースキャラもパートナーになってほしいぜ
172 22/09/14(水)16:47:48 No.971618096
デッキ編集画面からもスキル強化に飛べたのにようやく気づいたぜー
173 22/09/14(水)16:47:49 No.971618101
ヘルじゃないカイザーをパートナーにしたいぜー
174 22/09/14(水)16:48:27 No.971618258
ログボのスロットいらないぜ 常に最大値くれぜー
175 22/09/14(水)16:48:48 No.971618345
カード強化画面で同名枚数表示がないの面倒だぜ要望出すぜー
176 22/09/14(水)16:48:56 No.971618381
神速ネオスを機雷化で攻撃力0にしたぜー!転生させずに生かし続けるのはなんか不死者をコンクリ埋めした気分だぜー!
177 22/09/14(水)16:49:39 No.971618562
最近勝てなくなってきたぜ もっとガチャ回したいぜ というかシンクロやエクシーズやリンクできるように素材増やしてほしいぜ
178 22/09/14(水)16:50:25 No.971618746
なんかドラギアス2凸できたから頑張ってダイレクト決めてやるぜー
179 22/09/14(水)16:50:37 No.971618791
>ただこれ序盤でやっちゃうと後出しブルーアイズに自分のブルーアイズが殺されるぜどうしようぜ ブルーアイズ破壊でダイレクト食らうのが辛いから破壊耐性を壁に出してブルーアイズが他のレーンに出るのを待ってるぜ 出た後はブルーアイズを気にする必要がないレーンに突撃ぜ
180 22/09/14(水)16:50:49 No.971618839
レイドバトルできたねぇ狙撃モンスター持ってくるなぜクソガキ!
181 22/09/14(水)16:51:58 No.971619142
エネコンに守備封じでカウンターだぜー
182 22/09/14(水)16:52:06 No.971619163
>なんかドラギアス2凸できたから頑張ってダイレクト決めてやるぜー ドラギアスは連撃と覚醒で実質gdpスキル持てるの偉いぜー! 一度ダイレクト当てるとずっと上がりつづけてやめろって言われてももう遅いって言いたくなるぜー!
183 22/09/14(水)16:53:08 No.971619426
ドラギアスはダイレクトアタックできたら強いけどその前って大抵モンスターと戦うからそういうので負けるのぜ
184 22/09/14(水)16:53:18 No.971619468
ドラギアスはタッグモードでパートナーと一緒にだせばレベル3相手でも勝ちやすいぜー!
185 22/09/14(水)16:54:05 No.971619665
>ドラギアスはダイレクトアタックできたら強いけどその前って大抵モンスターと戦うからそういうので負けるのぜ 進行ルートに強制退出装置やモンスター前だしが基本ぜー
186 22/09/14(水)16:54:56 No.971619903
ハマっちゃってほぼカードが揃うくらいに回しちゃったぜ デッキ構築楽しいぜー
187 22/09/14(水)16:55:33 No.971620078
>ドラギアスはダイレクトアタックできたら強いけどその前って大抵モンスターと戦うからそういうので負けるのぜ 突進!猪突猛進!くらえー!あっエネコン飛んできたぜ
188 22/09/14(水)16:56:48 No.971620410
エネコンや攻撃表示封じを受けないバトルマニアがかなり強い気がするけど使ってる人あんまり見ないぜ
189 22/09/14(水)16:57:01 No.971620465
加速2回とも手札でやると消費がきついから素の加速持ちでやりたいところぜ