22/09/14(水)04:43:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/14(水)04:43:57 No.971486929
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/14(水)04:46:07 No.971487049
なめくじみたいやな
2 22/09/14(水)04:47:57 No.971487139
おぺにす生やすには
3 22/09/14(水)04:48:38 No.971487173
これ本当に再生出来てる?
4 22/09/14(水)04:50:25 No.971487253
>これ本当に再生出来てる? ウパウパ
5 22/09/14(水)05:51:53 No.971489442
あへあへあへ
6 22/09/14(水)05:53:14 No.971489494
これはなにか真面目な医療に利用できないものか
7 22/09/14(水)06:46:08 No.971492225
>これはなにか真面目な医療に利用できないものか 真面目に医療に利用するための研究では…?
8 22/09/14(水)06:50:02 No.971492492
ウパウパあへ~あへ~で興味本位にいじってみました感がすごい
9 22/09/14(水)07:09:38 No.971494288
RAIDみたいに左右で神経の回路図覚えててHDD交換みたいなレベルで修復できてたらいいけど……
10 22/09/14(水)07:29:59 No.971496904
>RAIDみたいに左右で神経の回路図覚えててHDD交換みたいなレベルで修復できてたらいいけど…… 容量半分になりそう
11 22/09/14(水)07:59:07 No.971501027
>>これはなにか真面目な医療に利用できないものか >真面目に医療に利用するための研究では…? 両生類にある高い再生能力がips研究の基礎らしい
12 22/09/14(水)08:01:40 No.971501407
ただ人間でここまで体内で再生能力が高い細胞は癌細胞と疑われてキラー細胞にやられるそうだな だからシートで培養する
13 22/09/14(水)08:14:27 No.971503778
アヘアへが治ってなくない?
14 22/09/14(水)08:17:18 No.971504328
ウバウバ
15 22/09/14(水)08:19:57 No.971504873
再生能力が高い生き物って不思議
16 22/09/14(水)08:24:50 No.971505755
でも人間だと脳の一部がなくなって水が詰まってても普通に活動してたりもするんだろ すごくね